JPS6294774A - ガス循環による輻射シ−ルドの冷却方法 - Google Patents

ガス循環による輻射シ−ルドの冷却方法

Info

Publication number
JPS6294774A
JPS6294774A JP23275085A JP23275085A JPS6294774A JP S6294774 A JPS6294774 A JP S6294774A JP 23275085 A JP23275085 A JP 23275085A JP 23275085 A JP23275085 A JP 23275085A JP S6294774 A JPS6294774 A JP S6294774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
radiation shield
cooling
dewar
dewar device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23275085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH045911B2 (ja
Inventor
倉岡 泰郎
石毛 隆
則彦 古田
土田 恭裕
清 松本
昭弘 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoxan Corp
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Hoxan Corp
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoxan Corp, Kobe Steel Ltd filed Critical Hoxan Corp
Priority to JP23275085A priority Critical patent/JPS6294774A/ja
Publication of JPS6294774A publication Critical patent/JPS6294774A/ja
Publication of JPH045911B2 publication Critical patent/JPH045911B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明はNMR(核磁気共鳴)、5QUID(超電導磁
気センサ)等の極低温における磁気特性等の諸測定に供
せられるデユワ−装置に関し、特にその輻射シールドを
冷却する方法に係るものである。
[従来の技術] 上記デユワ−装置における輻射シールドの冷却は、侵入
する輻射熱を抑え、内部に収納された液体ヘリウム等の
極低温液体ガスの温度を安定させ、蒸発を抑えることに
より、ΔIII定環境全環境条件下に整えるため、極め
て重要なことである。
このため、既に収納されている極低温液体ガスの蒸発ガ
スを、輻射シールドに密着巻きとした冷却コイル内に流
して輻射シールドを冷却するという方法がとられている
が、同法だけによるときは、輻射シールドの冷却が不充
分である上、その温度もや1不安定となるため、最近で
は別途用意した冷凍機によって冷媒ガスを冷却して同ガ
スを輻射シールド冷却ガスとして循環使用することが行
われている。
一方、デユワ−装置では震動を鎌うが、これは震動が磁
場を乱して、正確な測定を妨げるからであり、従って、
上記の如く冷凍機を用いて輻射シールドを冷却しようと
すれば、冷凍機等の震動がデユワ−装置に伝わらないよ
うにする対策が必要となる。
このため、上記の両要求を満たすべく、輻射シールドの
冷却方法が種々研究されてきているが、熱損失が少なく
、しかもデユワ−装置に震動を伝えないという条件を両
立させ得るものはまだ実現されていない。
すなわち、こ〜で従来の改良例を第2図により説明して
みると、aは通常用いられている2段冷却機の要部を、
bはデユワ−装置の一部を断面により示している。
同図では、冷凍機aの震動をデユワ−装置すに伝えない
ために、これら両者を離隔的に設置し、冷却機aの第1
段冷端部a1と第2段冷端部a2に熱交換用のコイルC
I、C2を巻きつけて、冷凍出力を取り出すようにし、
当該コイルc1.c2内に封入されているヘリウムガス
等の冷媒ガスを。
こ−で冷却し、当該ガスをポンプd1. d2等の圧送
手段により供給管el、 e2を介して圧送し、これに
よってデユワ−装置すの真空断熱空間f内に設けられた
。一般的には多層に形成された輻射シールドg・・・の
外側面に熱的緊密状態で巻きつけられている輻射シール
ド冷却コイルh・・・に導くことで、輻射シールドg・
・・を冷却し、さらに戻し管+1. +2  を通じて
冷凍機aに戻す循環系を形成するようにした方法である
上述方法によるときは、冷凍機aがデユワ−装mbから
離れており、しかも、この際供給管ee  ・戻し管i
、、 +2として、フレキシブル1°  2 チューブを用いれば、デユワ−装置すに震動が伝わるこ
とはなくなるのであるが、両者が離隔配置であるため、
どうしても熱損失の面では大きな問題が残ること〜なる
すなわち、上記の場合当然のことながら、特に供給管e
1. e2には断熱手段が施されているもの\、実際上
、冷凍機aの冷端部at、a2によって所定の温度、例
えば、20°にとなし、これを供給管e1. e2によ
りデユワ−装置に移送したとすれば、当該20°にと常
温との間には大変な温度差があるだけに、可成り大きな
熱損失、昇温を伴うこと!なり、とても所定の20°に
といった温度のまヘデュワー装置すに移送することは不
可能である。
また、これだけでなく冷凍機a、デユワ−装置すを離し
て設置しなければならないため、大型装置になる程、そ
の設置スペースが問題となり、更に、特に供給ラインe
1. [!2等の断熱性能について、これを維持、管理
しなければならないという問題点もある。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は上述従来の問題点を解決しようとしたもので、
デユワ−装置との接合部に振動吸収対策な施した上で、
デユワ−装置と冷却器とを連設一体化し、かつ、前記ヘ
リウムガス等による冷媒ガスの系統を外部常温雰囲気に
配置するが、デユワ−装置の真空断熱層内に設けた戻り
ガスとの熱交換器を介して、冷凍機の冷凍出力部分であ
る冷端部の熱交換フィンにより、当該冷媒ガスを冷却し
、これを直接デユワ−装置の輻射シールド冷却コイルに
導くようにすることで磁場を乱す要因でもある振動をデ
ユワ−装置に伝えることなく、シかも冷凍機より得た冷
凍出力を殆ど熱損失なしで、有効に利用し、輻射シール
ドの安定した冷却を行い得るようにしようとするのが、
その目的である。
[問題点を解決するための手段] 即ち本発明は、液体ヘリウム等の極低温液化ガスを収納
するためのデユワ−装置にあって、その輻射シールドを
循環ガスによって冷却する方法であり、冷凍機とデユワ
−装置は、該デユワ−装置に設けた凹部に冷凍機の膨張
器部分を空隙部を保った状態で嵌入して、当該冷凍機の
冷端部がデユワ−装置の輻射シールドと至近距離となり
、かつ、ベローズ等の震動吸収部材を介して連設され一
方、冷却ガス循環系統にあって、ポンプ等のガス圧送機
器、バッファタンク、フィルター等を介在する冷却ガス
供給系統と、戻り系統とは、外部常温域に配置しておき
、当該供給系統による供給ガスを上記デユワ−装置の真
空断熱層部に内装した戻りガスとの熱交換器を介して、
上記空隙部に導き、該空隙部内の冷端部に設けた熱交換
用フィンにて冷却した後、デユワ−装置の輻射シールド
冷却コイルに導き、これを冷却した後、上記熱交換器を
通して外部戻り系統に戻す冷却サイクルによって上記輻
射シールドを冷却するようにして、上記問題点を解決し
たものである。
[実施例] 以下本発明の実施例を図面に基づいて詳述する。
先づ、本発明方法を実施するのに適用される装置につい
て説示する。
第1図に示したように、こ−では冷凍機1として、2段
冷凍機を、デユワ−装置2としてNMR(核磁気共鳴)
等に用いられるドーナツ型のものが用いられている。
上記冷凍a1における膨張器3の冷端部4.5には、各
々銅、アルミニウム等の熱伝導材よりなる熱交換用のフ
ィン4a、 5aを、多数枚、熱的に、緊密状態で溶接
、ロウ接等の手段で、取り付け、膨張器3の外周には、
滑りが良く、耐摩耗性に優れ、低温に絶える材料1例え
ば、ポリエステルフィルム等を緩めに巻きつけておく。
更に、冷凍fitの蓄冷器B上からは膨張器3を囲む状
態でベローズ7を、フランジ7aなどを用いて立設し、
この際図示しない0リング、パツキン等を用いてシール
する。
このように形成した冷凍機1上に、デユワ−装置2を次
のように載設する。
すなわち、このデユワ−装置2には、その下部に膨張器
3を空隙部8aをもって被嵌する凹部8が設けられてい
る接合用突出部9を具有させるのでありその内部は、デ
ユワ−装置本体2と連通して真空断熱状態となっている
このデユワ−装置2は、その凹部8に膨張器3が嵌入す
るようにして被嵌すると共に、前記ベローズ7のフラン
ジ7bを0リング等を介して接合用突起部9に締め付は
固定するのであり、同装置2は定位置に設置されるよう
、床上10に取り付けられた架台19上に載置され、図
中8a、 8b、 19a。
19a’、 19b、 19b’は、ゴム等による防振
脚台を示している。
一方、冷却ガス循環系統11であるが、ガスの圧送、浄
化処理等のための機器を含む供給系統11aと戻り系統
11bは外部常温域に設置しておき、これら lla、
 llbが連結される熱交換機12以降の部分が低温域
もしくは真空断熱域に設置されている。
次に上記装置を用いて本発明を実施する場合について詳
述する。
外部常温域にあって、ポンプ13等のガス圧送手段によ
り圧送されたヘリウムガス等の冷媒ガスは、先ず、当該
ポンプ13による昇温を解消するために、クーラー14
にて冷却され、フィルター15、調節バルブ16等を通
り、供給系統11aを経て、デユワ−装置2の真空層2
bに進入する。
次いで、同真空層2bに内設の熱交換器12に入り、こ
−で輻射シールド2c・・・からの戻りガスと熱交換が
行われる。
この戻りガスは輻射シールド2c・・・を冷却すること
で、昇温状態となっているもの\、常温に比しては充分
に低温(100°に程度)であり、約300’にの程度
の常温で供給されてきた供給ガスを、はぼ100”K程
度まで予冷することができる。
予冷された供給ガスは、空隙部8aの第1段冷端部4付
近に導かれ、フィン4aを通って60”K程度まで冷却
された後、空隙部8aを上昇し、第2段冷却端部5のフ
ィン5aを通って更に冷却され、目標温度である約20
’Kに達した後、至近距離にあるデユワ−装置2にあっ
て、その輻射シールド2C・・・に、熱的に緊密状態で
巻かれている輻射シールド冷却コイル2d・・・を通る
ことで輻射シールド2C・・・を冷却し、冷却コイル2
d・・・の出口端部より流出して、上記の如き熱交換を
熱交換器12によって行った後、外部である戻り系統1
1bを通ってバッファタンク17等を通りポンプ13の
吸入口へと帰還するに至る。
以上が冷媒ガスの全サイクルであって、冷媒ガスは段熱
していない常温域と、20”Kに至る極低温域の極めて
温度差の大きな青域を循環しているが、熱的なサイクル
のみに着目すれば、熱交換器(100’K)−第1段冷
端部(60’ K)→第2段冷端部(20°K)→冷却
コイル(20゜K〜100”K)→熱交換器(100’
K)・・・という短かいサイクルで形成されており、冷
端部4゜5がデユワ−装置2の内部まで入り込んだ至近
距離となっていることからも、熱の移動はデユワ−装置
2の内部で行われているに過ぎないといってよく、従っ
て、冷凍機lで目標の20’Kを得たとしても、デユワ
−装置に移送する間に熱損失を招き大巾な温度上昇をも
たらすという問題は解消される。
同時に当該実施例ではデユワ−装置2と冷凍機lとはベ
ローズ7等の振動吸収部材で連設されているだけでなく
、膨張器3と、デユワ−装置2とのなす空隙部8aには
、ポリエステルフィルム等を緩めに巻き付けておくこと
によって、膨張器3の微小な横揺れも吸収され、デユワ
−装置2への振動伝達が阻止されている。
更に加えて、ポンプ13を含めた付帯機器類は、すべて
常温下の運転となるため、耐低温使用である必要がなく
なり、又断熱されていないので、保守管理も容易となっ
て、設備費、保守費も高価につかない。
尚、前述の実施例にあっては、蒸発ガス併用による輻射
シールドの冷却によっており、デユワ−装置2内の液体
ヘリウム等による極低温液化ガス18の蒸発ガスを内部
から輻射シールド2C・・・に導き、前記、循環冷却ガ
ス用冷却コイル2d・・・と並行して巻き付けている蒸
発ガス用冷却コイル2e・・・を通して外部に排気させ
るようにしている。
[発明の効果] 以上説明したように本発明に係る冷却方法は、循環ガス
によりデユワ−装置の輻射シールドを冷却するものであ
るから、磁場を乱す要因である震動をデユワ−装置に伝
えることなく、かつ、冷凍機1より得た冷凍出力を可及
的に少ない熱損失により有効に、しかも安定的に輻射シ
ールド2C・・・の冷却に利用し得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るガス循環による輻射シールドの冷
却方法を実施するのに用いられる冷却装置の一例を示す
縦断面図、第2図は従来のガス循環による輻射シールド
の冷却方法に用いられる冷却装置の一例を示す一部の断
面図である。 1・・・・・・・・・・・・冷却機 2・・・・・・・・・・・・デユワ−装置2b・・・・
・・・・・真空断熱層部 2C・・・・・・・・・輻射シールド 2d・・・・・・・・・輻射シールド冷却コイル3・・
・・・・・・・・・・膨張器 4.5・・・・・・冷端部 4a・・・・・・・・・熱交換用フィン5a・・・・・
・・・・熱交換用フィン7・・・・・・・・・・・・ベ
ローズ 8・・・・・・・・・・・・凹部 8a・・・・・・・・・空隙部 11・・・・・・・・・冷却ガス供給系統11a・・・
・・・供給系統 Ilb・・・・・・戻り系統 12・・・・・・・・・熱交換器 13・・・・・・・・・ポンプ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 液体ヘリウム等の極低温液化ガスを収納するためのデュ
    ワー装置にあって、その輻射シールドを循環ガスによっ
    て冷却する方法であり、冷凍機とデュワー装置は、該デ
    ュワー装置に設けた凹部に冷凍機の膨張器部分を空隙を
    保った状態で嵌入して、当該冷凍機の冷端部がデュワー
    装置の輻射シールドと至近距離となり、かつ、ベローズ
    等の震動吸収部材を介して連設され、一方、冷却ガス循
    環系統にあって、ポンプ等のガス圧送機器、バッファタ
    ンク、フィルター等を介在する冷却ガス供給系統と、戻
    り系統とは、外部常温域に配置しておき、当該供給系統
    による供給ガスを上記デュワー装置の真空断熱層部に内
    装した戻りガスとの熱交換器を介して、上記空隙部に導
    き、該空隙部内の冷端部に設けた熱交換用フィンにて冷
    却した後、デュワー装置の輻射シールド冷却コイルに導
    き、これを冷却した後、上記熱交換器を通して外部戻り
    系統に戻す冷却サイクルによって、上記輻射シールドを
    冷却するようにしたことを特徴とするガス循環による輻
    射シールドの冷却方法。
JP23275085A 1985-10-18 1985-10-18 ガス循環による輻射シ−ルドの冷却方法 Granted JPS6294774A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23275085A JPS6294774A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 ガス循環による輻射シ−ルドの冷却方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23275085A JPS6294774A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 ガス循環による輻射シ−ルドの冷却方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6294774A true JPS6294774A (ja) 1987-05-01
JPH045911B2 JPH045911B2 (ja) 1992-02-04

Family

ID=16944169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23275085A Granted JPS6294774A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 ガス循環による輻射シ−ルドの冷却方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6294774A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2433581B (en) * 2005-12-22 2008-02-27 Siemens Magnet Technology Ltd Closed-loop precooling of cryogenically cooled equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JPH045911B2 (ja) 1992-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111981724B (zh) 低温冷却系统
JP4417247B2 (ja) 超伝導磁石と冷凍ユニットとを備えたmri装置
US20090275478A1 (en) Method and apparatus for maintaining a superconducting system at a predetermined temperature during transit
JP4031121B2 (ja) クライオスタット装置
KR101640359B1 (ko) Mri 냉각 장치
JPH0340475A (ja) 超伝導磁石
US4680936A (en) Cryogenic magnet systems
US5979176A (en) Refrigerator
US11199600B2 (en) Superconducting magnet with cold head thermal path cooled by heat exchanger
JP3096969B2 (ja) 理化学機器冷却用液化ガスの再液化装置
JPS6294774A (ja) ガス循環による輻射シ−ルドの冷却方法
WO2014203826A1 (ja) Nmrシステム
JPH01174865A (ja) 冷却装置
CN213483505U (zh) 用于超导磁体的制冷剂冷却系统
JPH1026427A (ja) 冷却装置
JP2007078310A (ja) 極低温冷却装置
GB2149901A (en) Low temperature containers
JP7208914B2 (ja) 超電導磁石用のサーマルバス熱交換器
JPH0584651B2 (ja)
JP3147630B2 (ja) 超電導コイル装置
US11977139B2 (en) Accelerated cooldown of low-cryogen magnetic resonance imaging (MRI) magnets
CN113782293B (zh) 低温保持器及磁共振系统
US11749435B2 (en) Pre-cooling and removing ice build-up from cryogenic cooling arrangements
US20220236349A1 (en) Accelerated cooldown of low-cryogen magnetic resonance imaging (mri) magnets
JPS62299005A (ja) 超電導マグネツト装置