JPS6294138A - 血液酸素飽和を心臓内で検出するための測定装置 - Google Patents

血液酸素飽和を心臓内で検出するための測定装置

Info

Publication number
JPS6294138A
JPS6294138A JP61243995A JP24399586A JPS6294138A JP S6294138 A JPS6294138 A JP S6294138A JP 61243995 A JP61243995 A JP 61243995A JP 24399586 A JP24399586 A JP 24399586A JP S6294138 A JPS6294138 A JP S6294138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
resistor
measuring device
receiver
oxygen saturation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61243995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07114766B2 (ja
Inventor
ハンスデイーター、リース
ローラント、ハインツエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25837055&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6294138(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPS6294138A publication Critical patent/JPS6294138A/ja
Publication of JPH07114766B2 publication Critical patent/JPH07114766B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/365Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential
    • A61N1/36514Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential controlled by a physiological quantity other than heart potential, e.g. blood pressure
    • A61N1/36557Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential controlled by a physiological quantity other than heart potential, e.g. blood pressure controlled by chemical substances in blood
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • A61B5/1459Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters invasive, e.g. introduced into the body by a catheter

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、心臓ペースメーカの周波数調節のために血液
酸素飽和を心臓内で検出するための測定装置であって、
送光器および受光器を含む測定プローブを有し、受光器
が送光器から送り出されて血液から反射された光を受け
、また送光器および受光器が2つの共通の導線を経て評
価回路に接続されており、評価回路が測定プローブに一
定の電流または一定の電圧を与える測定装置に関する。
〔従来の技術〕
このような測定装置はドイツ連邦共和国特許第3152
963号明細書から公知であり、本発明が解決しようと
する問題点を明らかにするため第4図に示されている。
第4図で測定プローブは発光ダイオード6およびホトト
ランジスタ7から成る1つの組合わせを含んでおり、こ
れらは発光ダイオード6を通る通過電流が光作用により
惹起されるホトトランジスタ7を通る電流により加算的
に重畳されるように並列に接続されている。抵抗日は導
線の抵抗を示す。一定の電流または一定の電圧による評
価回路Aによる測定プローブの駆動の際に、血液からそ
の酸素飽和に関係して反射された光によりホトトランジ
スタ7に電流が流れ、この電流が測定プローブに電流変
化または電圧変化を生ぜしめる。光反射により発注され
た電圧または電流変化は評価回路内で、発光ダイオード
およびホトトランジスタが駆動された際の測定信号と参
照信号との比較により求められる。
第5図には第4図による測定プローブの電流−電圧特性
曲線が示されている。その際、ホトトランジスタ7を通
る電流なしで、すなわち反射なしで生ずる特性曲線は符
号■を付されている。反射ありで生ずる特性曲線は符号
■′を付されている。
測定のためには、血液酸素飽和SO2の関数としてのプ
ローブの固有感度Eが1つの重要な規範である。以下で
は、この固有感度を一定の電流による作動の際にはE、
で表し、また一定の電圧による作動の際にはE、で表す
。すなわち、下記のように定義されている。
一一定のプローブ電流の際: 1S=i試E1=dus
/dS02  (mV/%〕 (1)−一定のプローブ
電圧の際:lJs!u訳EU=d i s/dS02 
 CmA/%〕 (2)その際、第5図に相応して ug  (mV)=プローブにおける電圧(センサ+導
線) i s (mA)=プローブにおける電流(センサ+導
線) SO2(%)=HbO2/ (Hb+HbO2)全ヘモ
グロビン(Hb+F(b。
2)におけるオキシゲン化され たヘモグロビン(Hb)の割合 である。第5図に相応して固有感度を計算すると、El
およびE、は下記のように簡単化される。
E+=−ix ・ (1/Lo)  ・ (1/ (1
+K)2〕 ・dK/dSo2      (3)Eu
’=ub ’ ・Lo ・ (1/ (1+ROL(1
(1+K) 〕 ’)  ・dK/dso 2   (
4)ここで、 Ro  (Ω〕=発光ダイオード6に対する直列抵抗(
5) Lo  (1/Ω)= 1/ (RL E D +Ro
)K=0における発光ダイオー ドロまたはセンサの電流−電 正時性曲線の立ち上がり uu ’  (V)=uk  uo=一定電圧ここでu
Qは発光ダイオード 6の通過電圧である RL(Ω〕   センサへの導線の抵抗に−(1/10
0)  ・k〔%〕 光素子の種類、センサジオメ トリ−、センサ上の堆積およ び酸素飽和に関係する光学的 結合率 dK/dsO2SO2に関係する結合率の変化 である。式(3)および(4)かられかるように、両作
動状態でのプローブの感度は結合率にの増大と共に小さ
くなり、反射プローブのこの2極の実施例に対してのみ
特徴的な挙動を示す。
k〈10%すなわちK < 0.1であるかぎり、この
プローブの測定特性は問題ない。しかし原理的には、K
−3o2であり、従ってプローブは限界範囲に〜0.1
で作動するのが有利であるので、電流を節減しかつ高い
SO2感度を達成するため、できるかぎり高い結合率が
望まれる。それによって、Kを高くする反射空間の変化
はプローブ感度の明白な減少に通ずる。心臓内移植の際
に考慮に入れなければならないプローブにおける血液ま
たは組織堆積の際に、このような変化が生ずる。堆積は
、堆積がセンサと血液との間の光の移行、従ってまたフ
ァクタdK/dso2を減衰させることによってだけで
なく、SO2に関係しない堆積における光反射(以下で
は“零反射”と呼ぶ)の結果としてKが変化することに
よってもプローブの感度を減する。
感度の減少は、公知の装置では送光器を通って流れる電
流が受光器を通って流れる電流により減ぜられること、
すなわち零反射が増大すると送光器を通って流れる電流
が減少することによっても説明される。
第6図には、定電流作動の場合について、正規化された
感度E。Iが測定プローブにおける厚みdの堆積に関係
して示されている。その際に感度Entは、堆積なしで
それぞれ値1が生ずるように正規化されている。前記の
公知の測定装置に対しては特性曲線■があてはまる。そ
の際に堆積の増大と共に感度の強い減少が明らかに認め
られる。
この感度の減少は測定増幅器の分解能に関する問題を生
ずる。すなわち回路費用を過大にしないためには、あま
りに広いダイナミックレンジを有する測定増幅器は使用
することができない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、冒頭に記載した種類の測定装置を、測
定プローブにおける堆積の際の感度の減少をわずかにす
るように構成することである。
(問題点を解決するための手段〕 この目的は、本発明による第1の解決策によれば、送光
器に対して並列にトランジスタ回路が配置されており、
このトランジスタ回路が受光器から、その電流消費が光
入射の増大と共に減少するように制御されることにより
達成される。 それによって零反射は測定プローブの電
流/電圧特性曲線の立ち上がりの減少、すなわち感度の
増大を生じさせる。従って、感度は堆積の際に光移行経
路の減衰に基づいてのみ低下し、その際に堆積による感
度の減少が公知の測定装置の場合よりもわずかである。
上記の目的は、本発明による第2の解決策によれば、送
光器に対して直列に第1の抵抗が配置されており、この
抵抗に血液から反射された光に関係して制御可能な要素
が並列に接続されていることにより達成される。それに
よって、反射の増大に伴って送光器を通って流れる電流
が受光器を通って流れる電流により減ぜられることが阻
止され、従って堆積の際の感度の減少が小さくなる。
送光器を通って流れる電流が受光器を通って流れる電流
により減ぜられることを回避するという思想は両解決策
に共通である。
1つの有利な実施態様では、受光器に対して直列に第2
の抵抗が配置されており、またこの直列回路に対して並
列にトランジスタが配置されており、その制御端子が第
2の抵抗および受光器の接続点と接続されている。この
ことは、この接続点がバイポーラトランジスタの使用の
際にはそのベースに、また電界効果トランジスタの使用
の際にはそのゲートに接続されていることを意味する。
送光器に対して直列に第1の抵抗が配置されていること
は有利である。それによって、定電流作動時の電流−電
圧特性曲線が全体として一層平らになり、また装置が一
層簡単になる。
第2の解決策による簡単な回路は、受光器に対して直列
に第2の抵抗が配置されており、また制御可能な要素が
トランジスタであり、そのベースが受光器および第2の
抵抗の接続点と接続されていることにより得られる。
〔実施例〕
本発明による第1の解決策の実施例を以下に第1図によ
り一層詳細に説明する。測定プローブを定電流で駆動す
ることが、感度への導線抵抗RL(9)の影響がないた
めに、有利であることが実証されているので、以下では
直列抵抗RD  (5)を有する回路を説明する。その
際に測定プローブSはトランジスタ3と、抵抗4および
受光器としてのホトダイオード2の直列回路と、抵抗5
および送光器としての発光ダイオードlの直列回路との
並列回路を含んでいる。測定プローブSは評価回路Aか
ら一定電流isを与えられる。この場合、血液の酸素飽
和に関係して血液における光の反射が増大すると、ホト
ダイオード2を通って流れる電流が大きくなる。それに
よって、抵抗4を経てトランジスタ3のベースに供給さ
れる電流が減ぜられるので、その導電性が減少する。た
とえば測定プローブSが反射なしで第5図中に符号■を
付されている電流−電圧特性曲線を有するならば、測定
プローブSは反射ありではたとえば符号■′を付されて
いる特性曲線を有する。すなわち、一定電流1s=il
による駆動の際に電圧はΔUだけ増大する。それによっ
て、所望のように、電流−電圧特性曲線Δ1/ΔUはよ
り平らになり、従ってまた装置の感度はより高くなる。
第6図には、正規化された感度En%と堆積dとの関係
が符号■を付して示されている。堆積の際の感度Enl
の減少は単に伝達経路の減衰により生じ、公知の装置の
場合よりもはるかに小さい。
装置の感度の向上は抵抗5によっても達成される。なぜ
ならば、抵抗5は同じく特性曲線Δ■/ΔUを平らにす
るからである。
本発明による第2の解決策の実施例が第2図に示されて
いる。その際、測定プローブSのなかに同じく抵抗4お
よびホトダイオード2の直列回路と、抵抗5および発光
ダイオード1の直列回路とが並列に接続されている。更
に抵抗5には電界効果トランジスタlOが並列接続され
ており、電界効果トランジスタ10のゲートは抵抗4お
よびホトダイオード2の接続点と接続されている。最後
に、発光ダイオード1にダイオード11が並列に接続さ
れており、その導通方向は発光ダイオードの導通方向と
反対向きである。
この回路において血液における光反射が増大すると、ホ
トダイオード2を通って流れる電流が増大する。それに
よって電界効果トランジスタ10の抵抗が減ぜられるの
で、全体として発光ダイオードlを通って流れる電流が
公知の測定装置の場合のようにホトダイオード2を通っ
て流れる電流により減ぜられることはない。それによっ
て、第1の解決策の場合のように、プローブにおける堆
積、従ってまた零反射の増大の際に公知の測定装置の場
合よりも中性な感度の特性が得られる。堆積の厚みdに
関係しての正規化された感度Enの変化は第6図中に破
線で記入され、符号Vを付されている。符号■を付され
ている公知の測定装置  。
の場合よりも感度の減少が明らかにわずかであり、ただ
し符号■を付されている第1の解決策の場合よりも若干
大きいことがわかる。
第1図および第2図による回路中に記入されているダイ
オード11は参照測定の役割をする。参照測定のために
は、電流方向が反転され、従って発光ダイオードlを通
っては電流はもはや流れない。それによって、反射され
た光に無関係であり供給導線抵抗9および測定プローブ
の温度のみに関係するall定量が得られる。この参照
測定は測定へのこれらの影響の補償のために利用され得
る。
第3図による実施例は第1図および第2図による実施例
の組合わせであり、第2図による回路に比較して測定装
置に対して並列に第1図による実施例の場合のようにト
ランジスタ3が接続されている。発光ダイオード2を通
って流れる電流がより大きくなれば、トランジスタ3の
導電性は同じくより小さくなる。この実施例では測定プ
ローブにおける堆積の際の感度の減少は一層わずかであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による第1の解決策の実施例の回路図、
第2図は本発明による第2の解決策の実施例の回路図、
第3図は第1図および第2図による実施例を組合わせた
実施例の回路図、第4図は公知の測定装置の回路図、第
5図は測定プローブの電流−電圧特性曲線、第6図は定
電流作動時の正規化された感度Enlと測定プローブに
おける厚みdの堆積との関係を示す図である。 1・・・発光ダイオード、2・・・ホトダイオード、3
・・・トランジスタ、4.5・・・抵抗、6・・・発光
ダイオード、7・・・ホトトランジスタ、8.9・・・
4線抵抗、lO・・・電界効果トランジスタ、11・・
・ダイオード、A・・・評価回路、S・・・測定プロー
ブ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)心臓ペースメーカの周波数調節のために血液酸素飽
    和を心臓内で、検出するための測定装置であって、送光
    器(1)および受光器(2)を含む測定プローブ(S)
    を有し、受光器(2)が送光器(1)から送り出されて
    血液から反射された光を受け、また送光器(1)および
    受光器(2)が2つの共通の導線を経て評価回路(A)
    に接続されており、評価回路(A)が測定プローブ(S
    )に一定の電流または一定の電圧を与える測定装置にお
    いて、 送光器(1)に対して並列にトランジスタ回路(3)が
    配置されており、このトランジスタ回路が受光器(2)
    から、その電流消費が光入射の増大と共に減少するよう
    に制御されることを特徴とする血液酸素飽和を心臓内で
    検出するための測定装置。 2)受光器(2)に対して直列に第2の抵抗(4)が配
    置されており、またこの直列回路に対して並列にトラン
    ジスタ(3)が配置されており、その制御端子が第2の
    抵抗(4)および受光器(2)の接続点と接続されてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の測定装
    置。 3)送光器(1)に対して直列に第1の抵抗(5)が配
    置されていることを特徴とする特許請求の範囲第2項記
    載の測定装置。 4)心臓ペースメーカの周波数調節のために血液酸素飽
    和を心臓内で検出するための測定装置であって、送光器
    (1)および受光器(2)を含む測定プローブ(S)を
    有し、受光器(2)が送光器(1)から送り出されて血
    液から反射された光を受け、また送光器(1)および受
    光器(2)が2つの共通の導線を経て評価回路(A)に
    接続されており、評価回路(A)が測定プローブ(S)
    に一定の電流または一定の電圧を与える測定装置におい
    て、 送光器(1)に対して直列に第1の抵抗(5)が配置さ
    れており、この抵抗に血液から反射された光に関係して
    制御可能な要素(10)が並列に接続されていることを
    特徴とする血液酸素飽和を心臓内で検出するための測定
    装置。 5)受光器(2)に対して直列に第2の抵抗(4)が配
    置されており、また制御可能な要素(10)がトランジ
    スタであり、そのベースが受光器(2)および第2の抵
    抗(4)の接続点と接続されていることを特徴とする特
    許請求の範囲第4項記載の測定装置。
JP61243995A 1985-10-17 1986-10-14 血液酸素飽和を心臓内で検出するための測定装置 Expired - Lifetime JPH07114766B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3537017.3 1985-10-17
DE3537017 1985-10-17
DE19863616524 DE3616524A1 (de) 1985-10-17 1986-05-16 Messvorrichtung zur intrakardialen erfassung der blutsauerstoffsaettigung
DE3616524.7 1986-05-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6294138A true JPS6294138A (ja) 1987-04-30
JPH07114766B2 JPH07114766B2 (ja) 1995-12-13

Family

ID=25837055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61243995A Expired - Lifetime JPH07114766B2 (ja) 1985-10-17 1986-10-14 血液酸素飽和を心臓内で検出するための測定装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4727879A (ja)
EP (1) EP0220549B1 (ja)
JP (1) JPH07114766B2 (ja)
DE (2) DE3616524A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06505451A (ja) * 1991-12-13 1994-06-23 コンラート ホルンシューフ アクチェンゲゼルシャフト 自動車内部領域用の熱可塑性プラスチックからなる大面積の被覆部品とその製造

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4903701A (en) * 1987-06-05 1990-02-27 Medtronic, Inc. Oxygen sensing pacemaker
US4815469A (en) * 1987-10-08 1989-03-28 Siemens-Pacesetter, Inc. Implantable blood oxygen sensor and method of use
US5040538A (en) * 1989-09-05 1991-08-20 Siemens-Pacesetter, Inc. Pulsed light blood oxygen content sensor system and method of using same
US5113862A (en) * 1990-09-25 1992-05-19 Siemens Pacesetter, Inc. Blood oxygen sensor having leakage compensation
US5267564A (en) * 1991-06-14 1993-12-07 Siemens Pacesetter, Inc. Pacemaker lead for sensing a physiologic parameter of the body
US5411532A (en) * 1993-06-04 1995-05-02 Pacesetter, Inc. Cardiac pacemaker having integrated pacing lead and oxygen sensor
US6248080B1 (en) 1997-09-03 2001-06-19 Medtronic, Inc. Intracranial monitoring and therapy delivery control device, system and method
US6144866A (en) * 1998-10-30 2000-11-07 Medtronic, Inc. Multiple sensor assembly for medical electric lead
US6731976B2 (en) 1997-09-03 2004-05-04 Medtronic, Inc. Device and method to measure and communicate body parameters
US6134459A (en) * 1998-10-30 2000-10-17 Medtronic, Inc. Light focusing apparatus for medical electrical lead oxygen sensor
US6198952B1 (en) 1998-10-30 2001-03-06 Medtronic, Inc. Multiple lens oxygen sensor for medical electrical lead
US5902326A (en) * 1997-09-03 1999-05-11 Medtronic, Inc. Optical window for implantable medical devices
US6125290A (en) * 1998-10-30 2000-09-26 Medtronic, Inc. Tissue overgrowth detector for implantable medical device
US6125291A (en) * 1998-10-30 2000-09-26 Medtronic, Inc. Light barrier for medical electrical lead oxygen sensor
US6163723A (en) * 1998-10-22 2000-12-19 Medtronic, Inc. Circuit and method for implantable dual sensor medical electrical lead

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3815583A (en) * 1972-01-19 1974-06-11 T Scheidt Pulse monitoring system
DE3107128C2 (de) * 1981-02-26 1984-07-05 Heinze, Roland, Dipl.-Ing., 8000 München Regelschaltung zur Anpassung der Stimulationsfrequenz eines Herzschrittmachers an die Belastung eines Patienten
DE3222279A1 (de) * 1982-06-14 1983-12-15 Nicolay Gmbh, 7312 Kirchheim Pulsfrequenz-messgeraet

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06505451A (ja) * 1991-12-13 1994-06-23 コンラート ホルンシューフ アクチェンゲゼルシャフト 自動車内部領域用の熱可塑性プラスチックからなる大面積の被覆部品とその製造

Also Published As

Publication number Publication date
DE3616524A1 (de) 1987-04-23
EP0220549A1 (de) 1987-05-06
US4727879A (en) 1988-03-01
EP0220549B1 (de) 1991-02-20
JPH07114766B2 (ja) 1995-12-13
DE3677563D1 (de) 1991-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6294138A (ja) 血液酸素飽和を心臓内で検出するための測定装置
US6545614B1 (en) Touch sensor identifying a body part
US4070572A (en) Linear signal isolator and calibration circuit for electronic current transformer
US4128760A (en) Ambient light compensating circuit
JPS62284630A (ja) 血中酸素飽和度の心臓内検出用測定装置
GB2061496A (en) Detecting probe dislodgement
JPH08335809A (ja) 方向性結合器装置およびそれにおける電力測定方法
JPS59136615A (ja) フオトトランスジユ−サ回路
US4758767A (en) Self-contained analog photodiode light sensing head
US3968361A (en) Laser receiver anti-sun circuit
KR900001583B1 (ko) 광학적 물체검지장치
JPS62299240A (ja) 血液酸素飽和の心臓内検出用測定装置
JPS58215510A (ja) 光フアイバ測定装置
US6930956B2 (en) Current loop control circuit for a time of flight ranging system
KR900004297B1 (ko) 광학적회로
US5083460A (en) Level sensor
US5214962A (en) Constant-resistance signal conditioner for dynamic strain measurement
US4827120A (en) Radiation sensor whereby radiation is diffused through the material
US4654603A (en) Low input-capacitance amplifier for driving guard shield conductors
US4757192A (en) Extended dynamic range optical receiver and signal amplifier apparatus
JPH07183559A (ja) 特にapd用電気供給回路
JPH0145107B2 (ja)
KR100238490B1 (ko) 전화단말장치의 자동이득제어회로
JP2000223962A (ja) マイクロ波増幅装置
JPH04198763A (ja) 絶縁形電圧検出器