JPS6294107A - マスカラ等の塗布具 - Google Patents

マスカラ等の塗布具

Info

Publication number
JPS6294107A
JPS6294107A JP23233785A JP23233785A JPS6294107A JP S6294107 A JPS6294107 A JP S6294107A JP 23233785 A JP23233785 A JP 23233785A JP 23233785 A JP23233785 A JP 23233785A JP S6294107 A JPS6294107 A JP S6294107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
applicator
small
shaft
mascara
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23233785A
Other languages
English (en)
Inventor
徳原 喜晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MASUYAMA KOGYO KK
Original Assignee
MASUYAMA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MASUYAMA KOGYO KK filed Critical MASUYAMA KOGYO KK
Priority to JP23233785A priority Critical patent/JPS6294107A/ja
Publication of JPS6294107A publication Critical patent/JPS6294107A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はマスカラ、アイライナ等の液状化粧品の塗布に
使用される塗布具に関する。
従来の技術 マスカラ等の塗布具において、通常の塗布に使用する大
型塗布部と、細かい部所の塗布や修正に使用する小型塗
布部とを1の塗布具に備えることが望まれている。
この要求に答えるものとして、軸体の先端部に太い大型
塗布部を設け、この大型塗布部の先端に細く小さな小型
塗布部を付加してなる塗布具が案出されて℃・る。
発明が解決しようとする問題点 しかしこの塗布具は実際の使用には適さない。
一般≦ニマスカラ等の塗布具は、瓶内(二塗布部を差込
んでマスカラ等を付着させ、瓶の口部に設けられている
払拭部材で過剰に付着したマスカラ等を拭って取出し、
塗布(二使用されるものである。この払拭部材は、通常
、中火(二塗布具を通す孔を有するゴムIA膜体からな
り、この孔の周囲で塗布部を拭うようにたっている。こ
の孔を大型塗布部の払拭(二適するよう(二大きくする
と、小型塗布部の払拭が不十分となり、小型塗布具には
マスカラ等が過剰に付着して使用不可能となり、逆に小
型塗布部の払・拭に適するように小さくすると、大型塗
布部は過度(二強く払拭され、はとんどマスカラ等が付
着しない状態となって使用不可能となり、双方の塗布部
をともに使用可能とすることは困難である。
そこで本発明は大小2種類の塗布部を有し、かつこの双
方が現実に使用可能となる塗布具を実現しようとするも
のである。
問題点を解決するための手段 すなわち本発明は、パイプ状軸体の先端部局面に設けら
れた大型塗布部と、この軸体内を通る中軸の先端に設け
られ、軸体先端(二出没可能となった小型塗布部と、前
記軸体先端(=設けられ、突出する小型塗布部に過剰に
付着したマスカラ等を拭う払拭部材とを有することを特
徴とするマスカラ等の塗布具である。
実施例 以下本発明を図示する実施例について具体的に説明する
この図は本発明の塗布具lOをマスカラ容器11に用い
た状態を示す。この容器11は瓶12と蓋13とからな
り、この五13の内底面から塗布具10が突出している
この塗布具10において、大型塗布具14は、パイプ状
軸体15の先端部外周に股けられ、多数の周溝から形成
されている。この大型塗布具14にはff112内でマ
スカラが付着させられ、瓶12の口部の、この大型塗布
具14に合わせた孔を有するゴム膜製払拭部材16で過
剰のマスカラが拭われるようになっている。また小型塗
布具17は、軸体15内を通る中軸18の先端(二股け
られ、全体が略円錐状で、表面に細かな周溝が多数形成
されたものである。この中軸18は蓋13内(二おいて
、側方6二羽11J19,19を突出させた雌ねじ体2
0と結合し、この羽根19.19は蓋13の蓋本体21
シニ形成された縦溝22.22に嵌合し、雌ねじ体20
の雌ねじ部23は、蓋本体21に回転自在に叡付けられ
たノブ24の雄ねじ25と螺合している。このためノブ
24を回転させることにより、中軸18は昇降し、小型
塗布部17は軸体15の先端I:出没させることがでさ
るようになっている(第2図(Al、(Bl参照)。
さらに払拭部材26は、軸体15の先端≦二押え金具1
6で押えて取付けられ、小型塗布部17に合わせた孔を
有するゴム膜より形成され、小型塗布具17を軸体15
の先端に突出させるとき、小型塗布部≦二て過剰L:付
着したマスカラを拭うことができる。
この塗布具10、容器11は以上の構成であるから次の
ように使用する。はじめに小型塗布部17を軸体15内
に没した状態として、大型塗布部14を11!L12内
≦:差込み、マスカラを付着させ、払拭部材16で拭っ
て取出し、まつげに塗布する。このとき払拭部材16は
大型塗布部14に合ったものであるので、適度な払拭が
行なわれる。こうしてまつげの大部分に塗布した後、ノ
ブ24を回転させて小型塗布部17を軸体15から突出
させる。
こうすると、瓶12を差込んだとき軸体15内に進入し
たマスカラ4:浸かった小型塗布部17は、払拭部材2
6によって適度(二拭われて突出するので、まつげの細
かな部分の塗布や修正のため(二使用することができる
。なお、小型塗布部17に付着しているマスカラを消費
したとぎは、ノブ24を回転させ、一旦軸体15内に戻
して再び突出させるだけで、軸体15内のマスカラを小
型塗布部17に付着させることができる。
上記実施例では、大型塗布部、小型塗布部をともに周溝
からなるものとしたが、ブラシその他各種の構成のもの
とすることができる。特に大型塗布部はスリットからな
るもの等の軸体内に貫通する孔を有するものとすると軸
体内にマスカラ等が進入しやす(なるので好ましい。
また小型塗布部を軸体先端に出没させるための移動機構
は、この例に限らず任意のものとすることができ、小型
塗布部を動かす代りに大型塗布具を動かすようにしても
よいことはいうまでもない。
発明の効果 本発明の塗布共は、上述のように小型塗布部について専
用の払拭部材を有しているので、瓶に設ける払拭部材は
大型塗布具のみを対象とするだけでよ(、したがって大
屋小型両塗布部はとも(:適度(:払拭することが可能
となり良好≦:使用することができる。
さら(二この塗布具では、小型塗布部にマスカラ等を付
着し直すときく=、瓶内に差込むことが不要であるから
使い易さも向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を用いたマスカラ容器を示す正断面図、
第2凶は前部の塗布具先端部の拡大図であす+Alは小
型塗布部を突出させた状態、(Blは退入させた状態を
示す。 1(]・・・・・塗布具、  14・・・・・・大型塗
布部、  15・・・・・・・軸体、  17・・・・
・・小型塗布具、  18・・・・・中軸、 26・・
・・・払拭部材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、パイプ状軸体の先端部周面に設けられた大型塗布部
    と、この軸体内を通る中軸の先端に設けられ、軸体先端
    に出没可能となつた小型塗布部と、前記軸体先端に設け
    られ、突出する小型塗布部に過剰に付着したマスカラ等
    を拭う払拭部材とを有することを特徴とするマスカラ等
    の塗布具。
JP23233785A 1985-10-19 1985-10-19 マスカラ等の塗布具 Pending JPS6294107A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23233785A JPS6294107A (ja) 1985-10-19 1985-10-19 マスカラ等の塗布具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23233785A JPS6294107A (ja) 1985-10-19 1985-10-19 マスカラ等の塗布具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6294107A true JPS6294107A (ja) 1987-04-30

Family

ID=16937617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23233785A Pending JPS6294107A (ja) 1985-10-19 1985-10-19 マスカラ等の塗布具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6294107A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100635017B1 (ko) 2006-02-09 2006-10-18 백운 화장용 솔
JP2012075556A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Tokiwa Corp 化粧料塗布具及び化粧料容器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100635017B1 (ko) 2006-02-09 2006-10-18 백운 화장용 솔
JP2012075556A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Tokiwa Corp 化粧料塗布具及び化粧料容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4972858A (en) Dual cosmetic applicator and container
US2902041A (en) Cosmetic make-up kit
US4222677A (en) Tool for the detailed application of a fluent material
JPS584508A (ja) メ−キヤツプ単位
US4768529A (en) Device for the application of fluids
JPS6294107A (ja) マスカラ等の塗布具
JPH0231062Y2 (ja)
JPH03898Y2 (ja)
KR200362400Y1 (ko) 립클로우즈 도포용 팁
JPS6026732Y2 (ja) 筆記具型化粧料
JPS5939937Y2 (ja) 液体化粧料容器
JPH0350810Y2 (ja)
JPS5926888Y2 (ja) 化粧料容器
JPH0118104Y2 (ja)
JPH0436734Y2 (ja)
JPS64173Y2 (ja)
JPS6327608Y2 (ja)
JPH064835Y2 (ja) 粘液状化粧料容器
JPH058901Y2 (ja)
CN211510842U (zh) 一种改进型睫毛膏瓶
JPH0446681Y2 (ja)
JPS628826Y2 (ja)
JPS6026731Y2 (ja) 筆記具型化粧料
JPH038477Y2 (ja)
GB2252940A (en) Pencil for cosmetic use or for drawing with sharpener