JPS6293159A - 両面印字機構 - Google Patents

両面印字機構

Info

Publication number
JPS6293159A
JPS6293159A JP23385985A JP23385985A JPS6293159A JP S6293159 A JPS6293159 A JP S6293159A JP 23385985 A JP23385985 A JP 23385985A JP 23385985 A JP23385985 A JP 23385985A JP S6293159 A JPS6293159 A JP S6293159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cut sheet
printing
sheet
turn
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23385985A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Fujinuma
桂之 藤沼
Isamu Uchida
勇 内田
Tamotsu Kakinuma
柿沼 保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP23385985A priority Critical patent/JPS6293159A/ja
Publication of JPS6293159A publication Critical patent/JPS6293159A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 本発明の両面印字機構は、表面側の印字が終了したカッ
トシートをUターンさせるUターン機構と、Uターンし
たカットシートを再度印字部へ誘導する裏面印字誘導口
とを具備し、表面の印字を終了して送出されたカットシ
ートがUターンして再度印字部へ送り込まれて裏面側に
印字される両面印字構造になっている。
このためカットシートの両面印字操作が著しく簡素化さ
れる。
〔産業上の利用分野〕
本発明は印字装置の改良に係り、特に表裏両面の印字を
自動的に行い得る機能を備えた両面印字機構に関する。
〔従来の技術〕
従来はカントシートの両面に印字したい場合は、オペレ
ータがマニュアル操作で表面側の印字が終了したカント
シートを裏返しにして再度装置へ投入して裏面側の印字
を行うといった方法で処理していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら上記従来の方法は、全てをオペレ−タのマ
ニュアル操作に依存していたため作業能率が悪く、特に
誤作業の発生率が高いといった問題点があった。
本発明は以上のような点に鑑みてなされたもので、その
目的とするところは、自動的且つ的確に表裏両面の印字
を行い得る両面印字機構を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、その実施例図面第1図に示すように表面の印
字を終了して矢印A方向へ送出されたカットシート1の
進行方向を180度変換させる(Uターンさせる)Uタ
ーン機構3と、Uターンしたカットシート1を再度印字
部lOへ誘導する裏面印字誘導ロアとを具備している。
〔作用〕
このように構成されたものにおいては、表面の印字4終
了したカットシート1が自動的に印字部10へ再投入さ
れて裏面側の印字が行われるため、従来のようにマニュ
アル操作でカットシート1を裏返してスタッカ20に再
投入するといった面倒な操作を行う必要が無くなる。
〔実施例〕
以下図面に示した実施例に基づいて本発明の詳細な説明
する。
第1図は本発明の一実施例を示す要部側断面図である。
同図に示すように、本発明の両面印字機構は、表面の印
字が終了して送出されたカットシート1の進行方向を1
80度変換してUターンさせるUターン機構3と、Uタ
ーンしたカットシート1を再度印字部10へ誘導する裏
面印字誘導ロアとを具備している。
以下第1図を用いてカットシートlに対する表裏両面印
字の手順を説明する。
■スタッカ20に収容されているカットシート1は、回
動する供給ローラ8およびプレッシャープレート4を介
して矢印A方向へ搬送され、印字ヘッド5およびプラテ
ン6を具備した印字部10によって先ず表面側の印字が
行われる。
0表面の印字を終了したカットシート1はピンチローラ
9によって矢印A方向へ送出され、一対の搬送ローラ2
を介してUターン機構3へ送り込まれる。
■Uターン機構3に送り込まれたカットシート1は、該
機構3によってその進行方向を180度変換させられ、
矢印A゛方向向きを変える。
■この時、一対の搬送ローラ2中の一方のローラが矢印
り方向へ退避してカットシート1の進路を開く。
■このためカットシート1は自重によって滑り落ちて裏
面印字8’R”Lロアから再度印字部10に投入され、
裏面側に印字される。
■こうして表裏両面の印字を終えたカットシート1は、
Uターン機構3に収納される(表裏の印字を終了したカ
ットシート1が収納された時はUターン機構3が動作し
ないようになっている)。
次にUターン機構の構成と動作を第2図によって説明す
る。
第2図に示すようにUターン機構3は、フレーム1)上
に配設されたターンテーブル16と、ターンテーブル駆
動用のモータ12と、モータ12の回転をターンテーブ
ル16に伝えるためのモータプーリ14と、ターンテー
ブル1bに固定されたUターンプーリ15と、プーリ1
4□15間に張架されたベルト13とによって構成され
ている。
そして矢印A方向からターンテーブル16上へ搬送され
てきたカットシート1は、モータ12に駆動されて矢印
C方向へ180度回転するターンテーブル16によって
矢印へ゛方向へ方向を転換する。
第3図は上記Uターン機構の細部構造を示す要部側断面
図であって、該Uターン機構は、フレームll上にボー
ルベアリング25を介して回動自在に配設されたターン
テーブル16の他に、該ターンテーブル16と所定の間
隔Δを隔てて配設されたクランパ18と、該クランパ1
8を吸引するための電磁コイル17とを具備している。
クランパ18は電磁コイル17に通電することによリ、
それに吸引されて矢印B方向へ移動し、カットシート1
をターンテーブル16上で押圧固定する。
この状態でモータ12を駆動してUターンプーリ15を
矢印C方向へ回動させると、ターンテーブル16とクラ
ンパ18とによって挟持固定されたカットシート1は前
述したようなUターン動作を行うことになる。
なおりランパ18に付設されているフェル)19はカッ
トシート1のスリップを防止するための部材である。
〔発明の効果〕
本発明は以上説明したように、印字装置に表面の印字を
終了したカットシートをUターンさせるUターン機構と
、Uターンしたカットシートを再度印字部へ誘導する裏
面印字誘導口とを付設することによって、カットシート
の表裏両面の印字を自動的且つ的確に行ない得るといっ
た効果大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す要部側断面図、第2図
はUターン機構の一構成例と動作を示す平面図、 第3図はUターン機構の細部構造を示す要部側断面図で
ある。 図中、1はカットシート、2は搬送ローラ、3はUター
ン機構、4はプレッシャープレート、5は印字ヘッド、
6はプラテン、7は裏面印字誘導口、8は供給ローラ、
9はピンチローラ、10は印字部、1)はフレーム、1
2はモータ、工3はベルト、14はモータプーリ、15
はUターンプーリ、16はターンテーブル、17は電磁
コイル、18はクランパ、19はフェルト、20はスタ
ッカ、25はボールベアリ旧’1afiクー寅胞引詔 第1図 +6y−ンテー7゛1し U7−ン淳イ(゛イt、/)−8ドにfrJ x動づ↑
回第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 印字装置に装備されたカットシート(1)の両面印字機
    構であって、 該両面印字機構は、表面の印字が終了して送出されたカ
    ットシート(1)をUターンさせるUターン機構(3)
    と、 Uターンさせられたカットシート(1)を再度印字部(
    10)へ誘導する裏面印字誘導口(7)とを具備してな
    ることを特徴とする両面印字機構。
JP23385985A 1985-10-18 1985-10-18 両面印字機構 Pending JPS6293159A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23385985A JPS6293159A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 両面印字機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23385985A JPS6293159A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 両面印字機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6293159A true JPS6293159A (ja) 1987-04-28

Family

ID=16961688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23385985A Pending JPS6293159A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 両面印字機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6293159A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6394865A (ja) * 1986-09-22 1988-04-25 イーストマン コダック カンパニー 画像情報を記録紙の各両面へ記録するための装置
JPS649945U (ja) * 1987-05-29 1989-01-19
JPH02126850U (ja) * 1989-03-28 1990-10-18

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6394865A (ja) * 1986-09-22 1988-04-25 イーストマン コダック カンパニー 画像情報を記録紙の各両面へ記録するための装置
JPS649945U (ja) * 1987-05-29 1989-01-19
JPH02126850U (ja) * 1989-03-28 1990-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4519595A (en) Apparatus for unwinding fabric from a roll
JP2000056482A (ja) 描画装置
JP2524493B2 (ja) プリンタ−における印画紙搬送方法
JPS6293159A (ja) 両面印字機構
JPH07256959A (ja) 印字方法及びそのプリンタ
JPH0140685Y2 (ja)
JPS5917012B2 (ja) 印刷機における被印刷紙反転機構
JPH04115967A (ja) 印字装置
JP2636172B2 (ja) 用紙搬送装置
JPS63112351A (ja) フロントインサ−タ付装置
JPH05338864A (ja) 原稿または記録用紙の先端位置決め装置
JPH0592634A (ja) ロール紙の自動挿入装置
JP2794956B2 (ja) 媒体送り機構
JP2004202734A (ja) 用紙搬送機構、用紙搬送方法及び記録装置
JP3691682B2 (ja) 画像記録装置
JP2000034040A (ja) 用紙搬送装置
JPS6048386A (ja) ジャ−ナル機構
JPH04153063A (ja) 印字装置
JPS63249674A (ja) 感熱転写記録装置
JP2608706B2 (ja) プリンターにおける印画紙の搬送装置
JPH069125A (ja) シート搬送装置
JPS62167158A (ja) 記録装置
JPS61178336A (ja) 給紙装置
JPS6374855A (ja) 用紙送り装置
JPS62256673A (ja) 媒体送り装置