JPS62904A - エラストマ−製光導波路 - Google Patents

エラストマ−製光導波路

Info

Publication number
JPS62904A
JPS62904A JP61037796A JP3779686A JPS62904A JP S62904 A JPS62904 A JP S62904A JP 61037796 A JP61037796 A JP 61037796A JP 3779686 A JP3779686 A JP 3779686A JP S62904 A JPS62904 A JP S62904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastomer
core
elasticity
rubber
radiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61037796A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Osawa
大澤 良隆
Takafumi Uemiya
崇文 上宮
Shinichiro Niwa
真一郎 丹羽
Akira Nishimura
昭 西村
Yutaka Shibata
豊 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to CA000505454A priority Critical patent/CA1260741A/en
Priority to US06/846,608 priority patent/US4783140A/en
Priority to EP86104421A priority patent/EP0200013A3/en
Publication of JPS62904A publication Critical patent/JPS62904A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、エラストマー製光導波路に関する。
[従来技術] プラスチックを用いた光導波路としては、ポリメチルメ
タクリレートのようなゴム状弾性を示さない熱可塑性ポ
リマーを用いた乙のが知られており、実用化されている
。しかし、ゴム状弾性を示すエラストマーを材料とした
光導波路は未だ実用化されていない。その理由は、エラ
ストマーの製法に起因して光伝送損失が非常に高いから
である。
たとえば、液状シロキサンポリマーにゴム状弾性を付与
する場合、一般に架橋剤および架橋助剤などを添加して
架橋させるか、加熱しなければならない。ところが、架
橋剤および架橋助剤の添加は、光伝送損失を増大させる
という欠点がある。
また、加熱すると、熱収縮の為、クラッドとコアの界面
に剥離などの不整が生じ、これも光伝送損失を大きくす
る原因となる。
[発明の目的] 本発明は、充分に低い伝送損失を有し、ゴム状弾性を有
するエラストマー製光導波路を提供するものである。
[発明の構成] 本発明の要旨は、コア及びクラッドから成り、少なくと
もコアが放射線照射によりゴム状弾性を付与されたエラ
ストマーから成ることを特徴とする光導波路に存する。
放射線によりゴム状弾性を付与される材料は、既知の材
料から任意に選択できる。好ましい例として、液状また
はガム状の、ブタジェンポリマー、スチレンブタジェン
コポリマー、アクリロニトリルブタジェンコポリマー、
シロキサンポリマーなどを挙げることができる。就中、
液状またはガム状のシロキサンポリマーが特に好ましい
シロキサンポリマーにおいては、照射特性、光学損失の
点から特にジメチルシロキサンポリマーが好ましい。ま
た放射線照射線量を小さくできる点からビニル基を含有
したシロキサンポリマーが好ましい。
伝送光量を大きくするには、コアとクラッドの屈折率差
を大きくするのがよく、この点からはコア材料として、
フェニル基もしくはナフチル基を含有したシロキサンポ
リマーが、クラッド材料としては、フッ素含有シロキサ
ンポリマーが好ましい。クラッド材料のエラストマーの
他の好ましい例としては、フッ化ビニリデン/三フッ化
塩化エヂレンコボリマーを挙げることができる。
エラストマーでないクラッドを用いる場合、その材料と
しては、ポリメチルメタクリレート、ポリスチレン、フ
ッ素樹脂(例えば、ポリテトラフルオロエチレン(P 
T F E)、四フッ化エチレン/六フッ化プロピレン
コポリマー(F E P ))など、従来のプラスチッ
ク製光導波路に用いられている材料が使用できる。
放射線としては、α線、β線、γ線、X線など、一般の
放射はいずれも用いることができる。就中、β線、すな
わち加速電子線が望ましい。
放射線の照射量は、材料の種類に依存するが、一般に0
.1−100Mra4、好ましくは1〜40Mradで
ある。
本発明の光導波路は、種々の製法で作ることができる。
たとえば、充分な強度を持つクラッドに液状またはガム
状の材料を充填し、クラッドの周囲から放射線を照射す
ればよい。また、放射線を照射しながらクラッド材料と
コア材料を二重押出しすることによっても製造すること
ができる。
[発明の効果コ 本発明のエラストマー製光導波路は、架橋剤や架橋助剤
を使用せずにゴム状弾性が付与されているので、伝送損
失が小さい。
熱も加えられていないので、材料の熱収縮がなく、コア
とクラッドの界面に不整がないから、伝送損失が大きく
ならない。
[実施例] 次に実施例および比較例を示し、本発明を具体的に説明
する。
実施例1および比較例1〜2 ゴム状弾性付与手段として、実施例では加速電子線、比
較例1では架橋剤、比較例2では架橋剤および触媒を次
の条件で用いた。
実施例1 1.75MeV、l OmA、約4.8秒照射。
比較例1 架橋剤:t−ブヂルパーオキシヘキサノエイト(日本油
脂株式会社製)1重量%。
加熱: 150℃xO,5時間。
比較例2 架橋剤二両末端トリメチルポリメチルハイドロ−ジメチ
ルシロキサンコポリマー(粘度25cst。
濃度:液状シロキサンポリマー10gに対して2゜2g
の割合)。
触媒:塩化白金酸のイソプロパツール溶液(白金換算濃
度10重量ppm )。
加熱:常温×2時間。
上記の条件で液状シロキサンポリマー(両末端ビニルジ
メチルポリジメチルシロキサン、粘度10000cst
)にゴム状弾性を付与してエラストマー試料を作成し、
それぞれの透明性を、分光光度計により波長350nm
の光の透過率を測定して評価した。
結果を次表に示す。
表 実施例2 外径3IIII111内径2 mm、長さ約3Illの
FEPチューブ内にポリジメチルシロキサン(粘度10
,000 cst)を封入し、これに電子線をIMeV
、1mA。
40分間照射しく16Mrad)、光導波路を作成した
。これを長さ2.8mに切断し、伝送損失を測定したと
ころ、波長640nmで400dB/kmと低損失であ
った。
実施例3 外径3IIII111内径2IIII11.長さ3II
lのFEPチューブ内に両末端ジメチルビニルジメチル
シロキサン/ジフェニルシロキサンコポリマー(粘度6
0.000cst。
フェニル含量3モル%、 n、= i 、 42 )を
封入し、これに電子線をIMeV、1mA、40分間照
射しく16Mrad)、光導波路を作成した。
これを長さ2.8mに切断し、伝送損失を測定したとこ
ろ、波長640nmで1000dB/ko+であった。
実施例4 外径6 mm、内径4 mm、長さ2mのチューブ内面
をフッ化ビニリデン/六フッ化プロピレンコポリマーの
MEK溶液にてディップコーティングし、常温で一夜乾
燥させてクラッド部とし、このチューブ内に両末端ジメ
チルビニルジメチルシロキサンポリマー(粘度10.0
00cst)を封入し、これに電子線を3MeV、0.
6mA、20分間照射しく8M rad)、光導波路を
作成した。これを長さ1.8+aに切断し、伝送損失を
測定したところ波長640nIllで300 dB/ 
k+nであった。
実施例5 外径611101.内径4 mm、長さ2mのチューブ
内面を両末端ジメチルビニルジメチルシロキサンポリマ
ー(粘度10.000cst)とジメチルシロキサン/
メチルハイドロジエンシロキサンコポリマー(粘度30
cst)とを10:1(重量比)の割合で混合し、塩化
白金酸のイソプロピルアルコール溶液を白金量100 
ppmになるように加えたものをMEK溶液にてディッ
プコーティングし、常温で一夜乾燥後、70℃で3時間
乾燥させクラッド部とした、このチューブ内に両末端ジ
メチルビニルジメチルシロキサン/フェニルシロキサン
コポリマー(粘度60,000cst、フェニル含量5
モル%、n7=1.43)を封入し、これに電子線を3
MeV、0゜6mA、40分間照射しく16Mrad)
、光導波路を作成した。
これを長さ1.8mに切断し、伝送損失を測定したとこ
ろ波長640no+で2 、000 dB/kn+であ
った。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、コア及びクラッドから成り、少なくともコアが放射
    線照射によりゴム状弾性を付与されたエラストマーから
    成ることを特徴とする光導波路。 2、コア及びクラッドの両方が放射線照射によりゴム状
    弾性を付与されたエラストマーから成る特許請求の範囲
    第1項記載の光導波路。 3、エラストマーが、液状またはガム状のシロキサンポ
    リマーを放射線照射してゴム状弾性を付与されたもので
    ある特許請求の範囲第1項または第2項記載の光導波路
    。 4、エラストマーが、液状またはガム状のビニル基含有
    シロキサンポリマーを放射線架橋してゴム状弾性を付与
    されたものである特許請求の範囲第1項または第3項記
    載の光導波路。 5、エラストマーが、液状またはガム状のジメチルシロ
    キサンポリマーを放射線照射してゴム状弾性を付与され
    たものである特許請求の範囲第1項〜第4項のいずれか
    に記載の光導波路。 6、コアのエラストマーが、液状またはガム状のフェニ
    ル基もしくはナフチル基含有シロキサンポリマーを放射
    線照射してゴム状弾性を付与されたものである特許請求
    の範囲第1項〜第4項のいずれかに記載の光導波路。 7、クラッドのエラストマーが、液状またはガム状のフ
    ッ素基含有シロキサンポリマーを放射線照射してゴム状
    弾性を付与されたものである特許請求の範囲第1項〜第
    4項のいずれかに記載の光導波路。
JP61037796A 1985-03-30 1986-02-21 エラストマ−製光導波路 Pending JPS62904A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA000505454A CA1260741A (en) 1985-03-30 1986-03-27 Elastomeric optical waveguide
US06/846,608 US4783140A (en) 1985-03-30 1986-03-28 Elastomeric optical waveguide with core and cladding imparted with elasticity by irradiation of a radioactive ray
EP86104421A EP0200013A3 (en) 1985-03-30 1986-04-01 Elastomeric optical waveguide

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6787685 1985-03-30
JP60-67876 1985-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62904A true JPS62904A (ja) 1987-01-06

Family

ID=13357552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61037796A Pending JPS62904A (ja) 1985-03-30 1986-02-21 エラストマ−製光導波路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62904A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6043613A (ja) * 1983-08-19 1985-03-08 Mitsubishi Rayon Co Ltd 光伝送性繊維

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6043613A (ja) * 1983-08-19 1985-03-08 Mitsubishi Rayon Co Ltd 光伝送性繊維

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4564263A (en) Process for producing plastic optical fiber
CA1248313A (en) Method for producing elastomeric optical fiber
KR840001876B1 (ko) 자외선 경화피복층을 갖는 광파이버 제조방법
US3920980A (en) Flexible light guide
JP3719735B2 (ja) 光ファイバー
US7135133B2 (en) Method and apparatus for manufacturing plastic optical transmission medium
AU620609B2 (en) Optical waveguide
US4986630A (en) Optical waveguides
AU620864B2 (en) Optical waveguide
JPS62904A (ja) エラストマ−製光導波路
GB2026716A (en) A Glass Optical Fiber Coated with Organopolysiloxane Layers
US4575437A (en) Process for producing optical fiber for optical transmission
EP0144712A2 (en) Optical fiber
JPH0629881B2 (ja) 光案内物品の製造法
KR900016769A (ko) 광학 도파관
EP0145378A2 (en) Process for producing optical fiber for optical transmission
US4999141A (en) Manufacturing method for plastic optical fiber
JPS61259202A (ja) エラストマ−製光フアイバ−の製造方法
US20030132536A1 (en) Method of making a graded index polymer optical fiber
JP2594552B2 (ja) 可撓性光導波路の製造方法
US20030134119A1 (en) Graded index polymer optical fiber and a method of making the same
JP3066865B2 (ja) プラスチック光伝送体の製造方法
DE10044804B4 (de) Hochflexibler Flüssigkeitslichtleiter und Verfahren zu dessen Herstellung
US20050157999A1 (en) Graded index polymer optical fiber and a method of making the same
JPS62175703A (ja) 有機シロキサン光導波路およびその製法