JPS6290231A - 紙容器の注出口取付方法 - Google Patents

紙容器の注出口取付方法

Info

Publication number
JPS6290231A
JPS6290231A JP61152092A JP15209286A JPS6290231A JP S6290231 A JPS6290231 A JP S6290231A JP 61152092 A JP61152092 A JP 61152092A JP 15209286 A JP15209286 A JP 15209286A JP S6290231 A JPS6290231 A JP S6290231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper container
spout
paper
container
mandrel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61152092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH089213B2 (ja
Inventor
川尻 僚一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP61152092A priority Critical patent/JPH089213B2/ja
Publication of JPS6290231A publication Critical patent/JPS6290231A/ja
Publication of JPH089213B2 publication Critical patent/JPH089213B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Making Paper Articles (AREA)
  • Closing Of Containers (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は牛乳、ジュース、酒、その他清涼飲料等を収納
する紙容器の注出口の取付方法に関するものである。
(従来の技術) 飲料用液の容器として、従来の瓶にとって代わりつつあ
る紙容器は、その素材としてカートンから一貫して紙容
器をを組立てて、これに内容物を充填密封して製品とす
ることにより、生産コストの低減を図ることができると
共に、使用後において容器を押潰して簡華に廃棄処分す
ることができるという点で近年普及してきたものである
。さらに、この紙容器の使用にあたって内容物注出の便
を図ると共に開封後の密封性を向上させるために、紙容
器頭部壁面に注出口を取付けることが盛んに行われてい
る・第3図に製造された一般的な紙容器を示す。
紙容器lの底部は偏平に畳み込まれ、頭部には一対の傾
斜面が形成され、該傾斜面の一側にはフランジ3を有す
る注出口2が注出口取付装置により取付けられている。
そして、この注出口2を紙容器1に取付ける工程は、紙
容器1の底部を組立てた後搬送装置にて紙容器1を搬送
しながら充填装置よて内容物を充填する直前に行われて
いた。
(従来技術の問題点) しかしながらこのように内容物を充填する直前に注出口
を取付けた場合は、上記充填装置と上記注出口取付は装
置が近接して配置されるため、注出口取付装置が充填装
置の作動によって汚染されたり、あるいは逆に注出口取
付装置によって充填装置が汚染される等装置構成上およ
び紙容器の衛生上好ましくなく、また、紙容器搬送装置
の搬送ライン上に上記注出口取付装置が配置されるため
、上記搬送ラインが長くなり、搬送ラインの最終位置等
で行われる検査によって注出口の取付不良を発見した場
合は、搬送ラインが長くなる分だけ容器のロスが多くな
り、さらには、注出口取付工程が設けられていない既設
の紙容器製造装置に対して注出口取付工程を設ける場合
は装置の大改造が必要であるという問題が生じてした。
(発明の目的) 本発明は上述の問題点に鑑みてなされたもので、紙容器
の底部を組立てる前に注出口を該紙容器に取付けること
により、上記充填装置あるいは注出口取付装置が汚染さ
れることなく、注°出口の取付は不良が発生した場合の
容器のロスを最小限に押さえ、さらに、既設の紙容器製
造装置に対して容易に注出口取付工程を設けることがで
きる紙容器の注出口取付方法を提供することを目的とす
る。
(発明の概要) この目的達成のため本発明は、内外面にヒートシール性
接着剤層を有し筒貼りされた紙容器を間欠的に回転する
ターレット状マンドレルに被冠させ、該マンドレル上で
紙容器の底部を組立てた後、この底部の組立てられた紙
容器を搬送装置に排出し、該搬送装置上で前記紙容器に
内容物を充填し該紙容器の頭部を組立てる方法において
、前記マンドレルに紙容器を被冠させる前に、筒貼りさ
れた状態で一個毎に移送される紙容器の所定の位置に設
けられた孔にフランジを有する注出口を挿入し、この挿
入された注出口のフランジを超音波シール装置により前
記紙容器に溶着させること紙容器の注出口取付方法を提
供する。
(実施例) 以下図面に基づいて本発明の実施例について説明する。
第1図は本発明の紙容器の製造方法を実施する装置の一
実施例を示す概略断面図であり、10は筒貼りされた紙
容器lを供給する紙容器供給装置、20は紙容器1の底
部を組立てる紙容器底部組立装置、30は紙容器1への
内容物の充填、頭部の密封処理を行う紙容器充填密封装
置である。第2図は第1図に示す紙容器供給装置10の
1−1矢視図である。
紙容器供給装置10は、筒貼りされ偏平に畳まれた紙容
器1が多数積み重ねられているフィーダ11、フィーダ
11より紙容器1を取出し移送する移送装置(図示せず
)、紙容器lの所定の位置に注出口2を挿入する注出口
供給装置14、注出口2を紙容器1に溶着させる超音波
ソール装置12等より構成され、フィーダ11、上記移
送装置、注出口供給装置14、超音波ノール装置12は
各々2列に配置されている。注出口供給装置14は樋1
5. ’16を有し、樋15.16の先端部近傍にはサ
ッカー(図示せず)が設けられ、このサッカーによって
注出口2が樋15.16より取出され紙容器1に挿入さ
れる。超音波シールgW12の下側には支持部材13が
設けられ、注出口2をシールする際にこの支持部材13
に紙容器1の頭部が被冠され、超音波シール装置12を
紙容器1の外側から押付けることによって紙容器1と注
出口2が圧着される。
紙容器底部組立装置20は、マンドレル22を有し間欠
回転する垂直型ターレット21、紙容器1の底部を加熱
するヒータ23.24、アーム26.26を有する底部
くせ折装置25、ガイド27、底部折畳み加圧装置28
より構成され、この垂直型ターレットの周囲であってマ
ンドレル22の停止位置近傍には2Iヒータ23.24
、折くせ付与装置25、ガイド27、折畳み加圧装置2
8が順次配設されている。
紙容器充填密封装置30は、底部が組立てられた紙容器
1を間欠搬送するコンヘア31と、コンヘア31の上部
近傍に順次配置された過酸化水素噴霧装置32、乾燥装
置33.34、冷却装置35、頭部−次くせ折装置36
、充填ノズル38を有する充填装置37、頭部二次くせ
折装置39、ヒータ40、頭部折畳み加圧装置41とか
ら構成されている。
過酸化水素噴霧装置32は紙容器1の内面全体に過酸化
水素を噴霧して紙容器1の殺菌処理を行うもので、無菌
充填を行う場合に使用される。
そしてこの無菌充填を行う場合のために、紙容器底部組
立装置20および紙容器充填密封装置30は無菌チャン
バー50内に収納されている。
次に上記装置の動作について説明する。
まず、筒貼りされて偏平に折畳まれた紙容器1は紙容器
供給装置10に設けられたフィーダ11に多数積み重ね
られる。移送装置(図示せず)によってフィーダ11よ
り紙容器1は一個毎に取出され、四角柱状に拡開されて
Slの位置に移送された後、S2、S3の位置へと順次
水平方向に移送さる。
次いで、回転装置(図示せず)によって第2図に示すよ
うに34、S5、S6の位置へと上記水平方向と直角方
向へ順次回転移送される。S5の位置においては、注出
口供給装置14より樋15.16を介して供給される注
出口2を一個毎にサッカー(図示せず)が保持し、紙容
器1の頭部壁面の所定の位置に設けられた孔に内側より
挿入する。注出口2の挿入された紙容器1が36の位置
に到達すると、押出し装置(図示せず)によって紙容器
1の頭部が支持部材13に被冠され、しかる後、超音波
シール装置12の先端部が紙容器1の外側より押付けら
れ超音波振動が与えられる。この超音波振動によって紙
容器lの内面に設けられたヒートシール性接着剤層と熱
溶着性合成樹脂製の圧出口2のフランジ3とが溶着され
る。
注出口2が溶着された紙容器1はS6の位置から33の
位置に回転移送され、次いで、POの位置へと水平方向
に移送され、無菌チャンバー50内に収納された紙容器
底部組立装置20のマンドレル22に被冠される。この
時、紙容器lは底部の折畳み面がマンドレル22の回転
方向と直角にして、すなわち、頭部の注出口2の取付は
面がマンドレル22の回転面と平行になるようにしてマ
ンドレル22に被冠される。
マンドレル22に被冠された紙容器1:よターレフト2
1の間欠回転によって、Plの位置から順次P2、P3
.、P4、P5、PO、Plの位置へと回転移送される
。P2、P3の位置ではヒータ23.24によって紙容
器1の底部の内外面に設けられたヒートソール性接着剤
層が溶融される。P4の位置で:よ底部くせ折装置25
に設けられたアーム2G、2Gによって紙容器1の折畳
み面が内側に折込まれ、この折込まれた状態がガイド2
7によって保持されて次のP5の位置に回転移送される
。P5の位置では底部折畳み加圧装置28によって紙容
器lの底部がマンドレル22側に押付けられ接着されて
底部の組立が完了する。
底部が組立られた紙容器lがPlの位置に到達すると、
排出装置(図示せず)によってターレット21の真下に
設けられたコンヘア31上に排出され、紙容器lが取外
されたマンドレル22はP8の位置を経てPIの位置に
戻り、再び紙容器lが被冠される。
コンベア31上において紙容器lは間欠的に水平方向に
L(送さ丸、過酸化水素噴霧′jt置32、乾燥装置3
3.34、冷却装置35および頭部−次くせ折装置36
の位置へと順次移送され、頭部−次くせ折装置36によ
って紙容i!ii lの頭部に折ぐせが付与され、さら
にコンヘア31によって次の充填工程に移送される。
紙容器1が充填装置37の真下に到達すると、昇降装置
(図示せず)によって紙容器1は所定の位置まで持ち上
げられ、充填ノズル3日より所定量の内容物が充填され
た後、該昇降装置によって紙容器1はもとの位置まで下
降し、コンヘア31によって次工程に移送される。
内容物の充填された紙容器1は、頭部二次くせ折装置3
9によって再度折くせが付与された後コンへ731によ
って移送され、ヒータ40にて紙容器1の頭部に熱風が
吹き付けられ、内外面に設けられたヒートシール性接着
剤層を溶融した後さらにコンベア31によって移送され
る。
次いで、頭部折畳み加圧装置41によって紙容器1の頭
部のシールが行われ、紙容器1の製造が完了する。この
後、紙容器lは排出装置(図示せず)によって無菌チャ
ンバー50より排出される。
ここで、無菌充填を行う場合は過酸化水素噴霧装置32
、乾燥装置33.34および冷却装置35が作動する。
すなわち、コンヘア31により移送される紙容器1が過
酸化水素噴霧装置32の真下に到達すると、5′7−降
装置(図示せず)によって紙容器1は所定の位置まで持
ち上げられ、過酸化水素噴霧装置32から過酸化水素が
紙容器1の内面全体に噴霧される。この時紙容器1には
注出口2が取付けられているため、注出口2の内側にも
同時に過酸化水素が噴霧され注出口2の殺菌処理が行わ
れる。この後、上記昇降装置によって紙容器1はもとの
位置まで下降し、コンヘア31によって次の乾燥工程に
送られる。乾燥工程においては、乾燥装置33.34か
ら熱風が紙容器lの内面に吹き付けられ、噴霧移液状と
なった過酸化水素の乾燥が行われる。次いで、上記熱風
吹き付けによって加熱された紙容器1はコンベア31に
よってさらに移送され、冷却装置35よって冷却される
(発明の効果) 以上のように本発明は、紙容器の底部を組立てるマンド
レルに紙容器を被冠させる前に、一個毎に移送される紙
容器の所定の位置に設けられた孔にフランジを有する注
出口を挿入し、この挿入された注出口のフランジを超音
波シール装置にて前記紙容器の内面に溶着させるため、
紙容器に内容物の充填を行う充填装置と上記超音波シー
ル装置が使用時に互いにlη染されることなく、底部の
組立てられた紙容器の搬送ラインを短くして注出口の取
付は不良が発生した場合の容器ロスを最小限に押さえる
ことができ、さらには、圧出口取付工程のない既設の紙
容器製造装置に対して注出口取付工程を容易に設けるこ
とができ、結果として衛生的な注出口付き紙容器を掻め
て安価に効率よく製造することができるという効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施するための装置の一実施例を示す
概略断面図、第2図は第1図に示す紙容器供給装置10
のI−1矢視圓、第3図(イ)は注出口を有する一般的
な紙容器の外観図、第3図(ロ)は第3図(イ)に使用
される圧出口の外観図である。 ■−・紙容器  2・−骨上出口 31.・・・・−フランジ  1o−−・−紙容器供給
装置11−一一一−−・フィーダ  12−−−一超音
波シール装置14−−−注出口供給装置 20−・・−紙容器底部組立装置 21−−−−−−ターレソト  22−一一一−マンド
レル23.24.40−・・−ヒータ 25−−一−−
−−底部くせ折装置25−−−−一底部くせ折装置 30−・−紙容器密封充填装置  31−−−コンヘア
32−−一−−−−過酸化水素噴霧装置33.34・−
・・乾燥装置  35−−−−−一冷却装置36・−・
・・−頭部一次くせ折装置  37’−−−一・充填装
置39−−一頭部二次くせ折装置 41−、−一頭部折畳み加圧装置 50−一一一一無菌チャンハー 特許出願人 大日本印刷株式会社 代理人 弁理士 小 西 淳 美 第2図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内外面にヒートシール性接着剤層を有し筒貼りさ
    れた紙容器を間欠的に回転するターレツト状マンドレル
    に被冠させ、該マンドレル上で紙容器の底部を組立てた
    後、この底部の組立てられた紙容器を搬送装置に排出し
    、該搬送装置上で前記紙容器に内容物を充填し該紙容器
    の頭部を組立てる方法において、前記マンドレルに紙容
    器を被冠させる前に、筒貼りされた状態で一個毎に移送
    される紙容器の所定の位置に設けられた孔にフランジを
    有する注出口を挿入し、この挿入された注出口のフラン
    ジを超音波シール装置にて前記紙容器の内面に溶着させ
    ることを特徴とする紙容器の注出口取付方法。
  2. (2)前記紙容器の所定の位置に設けられた孔にフラン
    ジを有する注出口を挿入し、こめ挿入された注出口のフ
    ランジを超音波シール装置により前記紙容器に溶着する
    工程は、前記紙容器を回転移送させて行うことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の紙容器の注出口取付方
    法。
JP61152092A 1986-06-28 1986-06-28 紙容器の注出口取付方法 Expired - Lifetime JPH089213B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61152092A JPH089213B2 (ja) 1986-06-28 1986-06-28 紙容器の注出口取付方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61152092A JPH089213B2 (ja) 1986-06-28 1986-06-28 紙容器の注出口取付方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6290231A true JPS6290231A (ja) 1987-04-24
JPH089213B2 JPH089213B2 (ja) 1996-01-31

Family

ID=15532871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61152092A Expired - Lifetime JPH089213B2 (ja) 1986-06-28 1986-06-28 紙容器の注出口取付方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH089213B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6342848A (ja) * 1986-08-11 1988-02-24 エービー テトラパック スパウト付包装容器の加工装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5641107A (en) * 1979-09-11 1981-04-17 Ace Pack Kk Molding*filling and sealing device for carton
JPS5644646A (en) * 1979-09-21 1981-04-23 Dainippon Printing Co Ltd Method of welding valve for pouring port
JPS5727724A (en) * 1980-07-25 1982-02-15 Shibuya Kogyo Co Ltd Heating device for paper vessel
JPS5892037U (ja) * 1981-12-17 1983-06-22 大日本印刷株式会社 液体紙容器の注出口の供給装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5641107A (en) * 1979-09-11 1981-04-17 Ace Pack Kk Molding*filling and sealing device for carton
JPS5644646A (en) * 1979-09-21 1981-04-23 Dainippon Printing Co Ltd Method of welding valve for pouring port
JPS5727724A (en) * 1980-07-25 1982-02-15 Shibuya Kogyo Co Ltd Heating device for paper vessel
JPS5892037U (ja) * 1981-12-17 1983-06-22 大日本印刷株式会社 液体紙容器の注出口の供給装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6342848A (ja) * 1986-08-11 1988-02-24 エービー テトラパック スパウト付包装容器の加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH089213B2 (ja) 1996-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5348525A (en) Method of constructing flexible containers with tubular fitments
US6722102B1 (en) Method and apparatus for applying articles to thermoplastic materials
CA2026282C (en) Filling and sealing apparatus
JP2902744B2 (ja) 容器の端部分の温度を製造間に制御する方法および装置
US5943840A (en) Method and apparatus for forming the top of a container with a fitment thereon
JP2000508994A (ja) 開け口付きの頂部が平らな容器
US5867966A (en) Method and apparatus for forming the top of a container
US5829228A (en) Method and apparatus for forming the top of a container
US20020053190A1 (en) Method and packaging machine for forming a container, a blank web and a filled container
WO2016185266A2 (zh) 一种在线成型、填充并封装形成产品包装的系统和方法
JPH0247003Y2 (ja)
JPS6290231A (ja) 紙容器の注出口取付方法
JPS6290230A (ja) 紙容器の製造方法
JPS61244702A (ja) 紙容器の製造方法
JPH0741901B2 (ja) 充填シール機
JPH0449042Y2 (ja)
JP5135721B2 (ja) 紙容器頂部加熱装置
JP3651367B2 (ja) 缶詰製造方法及びその装置
JPS59163101A (ja) 液体の自動充填装置
JPH02205530A (ja) 紙製容器の充▲填▼包装装置
JPH06263107A (ja) 紙容器充填密封装置
JPH0628401Y2 (ja) 注出口取付機能を有する充填装置
RU2172710C2 (ru) Контейнер на основе картона (варианты)
JPS63237935A (ja) 口栓付き密封容器の充填密封装置
JPH06239308A (ja) 紙容器充填密封装置