JPS6287731A - 低nox燃焼方法 - Google Patents

低nox燃焼方法

Info

Publication number
JPS6287731A
JPS6287731A JP22699585A JP22699585A JPS6287731A JP S6287731 A JPS6287731 A JP S6287731A JP 22699585 A JP22699585 A JP 22699585A JP 22699585 A JP22699585 A JP 22699585A JP S6287731 A JPS6287731 A JP S6287731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
secondary air
nozzle
fire flame
nox
flame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22699585A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigemi Bandai
万代 重実
Mitsuru Inada
満 稲田
Tetsuo Itsura
五良 哲雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP22699585A priority Critical patent/JPS6287731A/ja
Publication of JPS6287731A publication Critical patent/JPS6287731A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔成業上の利用分野〕 本発明は、火炎安定性全劣化させることなくNOx排出
量全低減させることを可能としt低NOx燃焼方法に関
する。
〔従来の技術〕
第5因は従来の拡散燃焼法による燃焼器の例であるが、
この図で1は燃焼ノズル、2はスワラ−13は火炎であ
る。この図に示す形状の燃焼器において、NOx排出量
を少なくする之めには、スワラ−2により供給する空気
量を多くし、空気過剰率を大きくして燃焼させる希薄拡
散燃焼法が有効である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、スワラ−2から供給する空気流量ヲ多くシfc
場合、流速が速くなり、火炎安定性が悪くなるため、あ
る一定値以上大きくすることができず、NOx低減効果
に限界があった。そこで、このようなバーナにおいて、
さらにNOx排出量の少ない燃焼器を開発する必要が生
じてきている。
本発明は、上記要望に清う低NOx燃焼方法全提供する
ことを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
そして、本発明は、上記目的を達成する手段として、バ
ーナ出口からある距離離れた位置において、二次空気全
火炎中に与える点にあり、これによって、火炎安定性を
低下させることな(NOx排出量を少なくするものであ
る。すなわち、本発明は、燃焼ノズルの後流であって、
該ノズル径dの1〜5倍の領域に二次空気孔を設け、こ
の二次空気孔よ、9火炎中に二次空気を供給すること全
特徴とする火災安定性?劣化させることな(NOx排出
量全低減させることを可能とした低NOx燃焼方法であ
る〇 二次空気全火炎中に供給する位置として、燃焼ノズル径
dと同距離より小とすると号火炎安定性が悪くなり、一
方、この位置全燃焼ノズル径dの5倍を越える領域とす
ると、NOx排出量全低減する効果が少なくなる。従っ
て、本発明では、二次空気全火炎中に供給する位置とし
ては、燃焼ノズル径dの1〜5倍の領域とするのが好ま
しい。
以下、第1図に基づいて本発明の詳細な説明する。第1
図は本発明全実施するための燃焼器の1例であって、燃
料ノズル1の外周に、−久空気金与えるスワラ−2全設
け、ま友、燃料ノズル1の出口より、該ノズル径dの1
〜5倍離nた所に、火炎3中に二次空気が効率よく供給
できるような形状とし九二次空気孔4を設けたものであ
る。
燃料ノズル1よジ噴出した燃料と、スワラ−2から流出
し之空気と?混合させ、図示しCいない点火源により点
火させる。その場合、火炎3は、スワラ−2から流出し
几空気流により生じ之循環流及び燃料ノズル1出口のバ
ーナリム(図示省略)等による循環流等により保炎さn
る。そして、その火炎3に二次空気孔4よジ二次空気を
供給する。
本発明の作用・効果上第2図〜第4図に基づいて説明す
ると、第2図は二次空気全供給しない場合のバーナーか
らの距離に対する各成分の濃度分布2示し、この内(A
)i o2. Co、 co2の各り度分布図であ’)
、<B)はNOx濃度分布図である。第2図(A) 、
 (B)から明らかなように、燃料ノズル(バーナー)
に近い所ではCOz、02濃度が低く、CO濃度が高い
状態となり、燃焼反応が進行していること全示している
。また、この点でのNOX濃度は低い。また、後流にな
るに従い、燃焼反応が進行し、coa度が低下すると共
に、140x濃度が晶ぐなってくる傾向となる。そこで
、本発明では、燃焼の児了する直前の第2図(B)中の
A部付近において、火炎中に二次空気全供給することに
より、そn以降の部分では空気過剰率が大きい条件で燃
焼が進むこととなる。従って、NOx発生量は一次空気
過剰呂とNOx濃度との関係を示す図(第5図)ではあ
るが、−次空気のみでは第3図中のたとえばA部の状、
態のものを、二次空気の供給により9部へ移すことがで
き、排出NOx濃度を低くおさえることができる。また
、−次燃焼域には影響を与えないため、火炎安定性が劣
化することはない。
第4図は本発明によるNOx低減効果の1例を示したも
ので、二次空気量に対するNOx比である。第4図中、
縦軸のNOx比→)は、二仄空NOx、) 気を供給した条件におけるト+oxa度(NOX)ど二
次空気全供給しない条件におけるNOx濃度(Noxo
)との比を示し、拡散火炎はノズル径dが4.4脇、二
次空気孔設置位置りが50、予混火炎はdが9.8M、
Lが21眉で実施した場合である。
第4図から明らかなように、二次空気全供給しない従来
の条件ではNOx7’NOx6 = 1であるが、二次
空気全供給した本発明ではNOx/NOx、 = [1
4となり、従来の燃焼条件によるNOx排出量と比較し
て約40係の値となる。また、燃料と空気の一部金あら
かじめ混合して燃料ノズルから噴出させる予混合燃焼法
についても第4図に示すようにNOx低減効果がみら:
n7t。
〔本発明の効果〕
本発明は、以上詳記したように、燃焼ノズル出口からあ
る距離はなれ文位置(該ノズル径dの1〜5倍の領域)
において、二次空気を火炎中に供給することによジ、火
炎安定性全低下させることな(NOx排出量金少なくす
ることができる効果が生ずるものである。
【図面の簡単な説明】
第1−ンよ本発明全実施するための燃焼器の1例であり
1第2図は二次空気全供給しない場合のバーナーからの
距離に対する各成分の濃度分布を示し、この内(A)は
02. co、 co2の各濃度分布図であり、(B)
はNOx濃度分布図である。 第3図は一次空気過剰率に対するNOx濃度全示2、第
4図は二次空気量に対するNOx比を示す。 第5図は従来の拡散燃焼法による燃焼器の例である。 1・・・燃焼ノズル 2・・・スワラ− 3・・・火 炎 4・・・二次空気孔 復代理人  内 1)  明 復代理人  萩 原 亮 − 複代理人  安 西 篤 夫 第1区 Δ 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 燃焼ノズルの後流であつて、該ノズル径dの1〜5倍の
    領域に二次空気孔を設け、この二次空気孔より火炎中に
    二次空気を供給することを特徴とする火炎安定性を劣化
    させることなく、NOx排出量を低減させることを可能
    とした低NOx燃焼方法。
JP22699585A 1985-10-14 1985-10-14 低nox燃焼方法 Pending JPS6287731A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22699585A JPS6287731A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 低nox燃焼方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22699585A JPS6287731A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 低nox燃焼方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6287731A true JPS6287731A (ja) 1987-04-22

Family

ID=16853858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22699585A Pending JPS6287731A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 低nox燃焼方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6287731A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57161422A (en) * 1981-03-31 1982-10-05 Hitachi Ltd Burner for low nox gas turbine
JPS58168821A (ja) * 1982-03-12 1983-10-05 クラフトウエルク・ウニオン・アクチエンゲゼルシヤフト ガスタ−ビンの燃焼器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57161422A (en) * 1981-03-31 1982-10-05 Hitachi Ltd Burner for low nox gas turbine
JPS58168821A (ja) * 1982-03-12 1983-10-05 クラフトウエルク・ウニオン・アクチエンゲゼルシヤフト ガスタ−ビンの燃焼器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0381079B1 (en) Gas turbine combustor and method of operating the same
US5201181A (en) Combustor and method of operating same
CN102200291B (zh) 一种采用气动主级分级的低污染燃烧室
JP3958767B2 (ja) ガスタービン燃焼器およびその着火方法
US4671069A (en) Combustor for gas turbine
US6540162B1 (en) Methods and apparatus for decreasing combustor emissions with spray bar assembly
CN101881454A (zh) 由惰性气体或较低反应性燃料层进行燃料覆盖
US6874323B2 (en) Low emissions hydrogen blended pilot
JPH11264543A (ja) 燃焼装置のための燃料/空気混合装置
JPS6131775B2 (ja)
CN209213923U (zh) 航空发动机及其燃烧室
JPS6287731A (ja) 低nox燃焼方法
JPS59183202A (ja) 低NO↓x燃焼器
JPH04139312A (ja) ガスタービン燃焼器
JPH0480292B2 (ja)
JP3482718B2 (ja) ガスタービン燃焼器
JPS599414A (ja) 低窒素酸化物燃焼装置
JPS58102006A (ja) 低no10微粉炭バ−ナ
JPS63161318A (ja) ガスタ−ビン用燃焼器の燃焼方法
JP3440179B2 (ja) 低NOx 燃焼装置
JPH02267419A (ja) ガスタービン燃焼器
JPS61149527A (ja) ガスタ−ビン用燃焼器の制御方法
JPS5847928A (ja) ガスタ−ビン燃焼器
JPS60147034A (ja) ガスタ−ビン燃焼器
JPH07103426A (ja) 大気汚染成分の排出の少ないバーナ