JPS6286664A - 積層乾電池 - Google Patents
積層乾電池Info
- Publication number
- JPS6286664A JPS6286664A JP60226336A JP22633685A JPS6286664A JP S6286664 A JPS6286664 A JP S6286664A JP 60226336 A JP60226336 A JP 60226336A JP 22633685 A JP22633685 A JP 22633685A JP S6286664 A JPS6286664 A JP S6286664A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cathode
- conductive plastic
- current collector
- terminal
- collector body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/528—Fixed electrical connections, i.e. not intended for disconnection
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
- Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は陽極集電体を改良した積層乾電池に関する。
複数の素電池群を積層してなる所謂積層乾電池は陽極側
端部に陽極集電体を当接して設けている。
端部に陽極集電体を当接して設けている。
しかして、従来このような積層乾電池における陽極集電
体は第3図に示すように金属板101の片面に電池内部
の活物質との反応を防止するだめの導電塗膜102を形
成するとともに周縁部を熱収縮性チューブ103にて被
覆したものがある。この場合電池内部の電解液がチュー
ブ103と導電塗膜102との間を通って外部に漏出す
るのを防止するためこの間に接着剤104を介在させて
いる。
体は第3図に示すように金属板101の片面に電池内部
の活物質との反応を防止するだめの導電塗膜102を形
成するとともに周縁部を熱収縮性チューブ103にて被
覆したものがある。この場合電池内部の電解液がチュー
ブ103と導電塗膜102との間を通って外部に漏出す
るのを防止するためこの間に接着剤104を介在させて
いる。
ところが接着剤104を適量で且つ均一に介在させるの
は難しく、例えば少なすぎるとチューブ103と導電塗
1tj102の間の接着が不安定になって電解液の漏出
原因となり、また逆に多すぎると余分な接着剤4が流出
し導電面を狭め電気抵抗が上昇してしまう問題があった
。
は難しく、例えば少なすぎるとチューブ103と導電塗
1tj102の間の接着が不安定になって電解液の漏出
原因となり、また逆に多すぎると余分な接着剤4が流出
し導電面を狭め電気抵抗が上昇してしまう問題があった
。
したトタン板を用いたものがある。このものを用いれば
耐腐食性が若干良くなるが、トタン板を所定寸法に打抜
く除虫じる断面は腐食し易く、シかもトタン板の導電性
塗料を塗布する側は一般にブラスト加工等を施して塗料
の付着状態を良好にしているため表面が活性化されてお
り、このため塗膜にピンホールが存在すると、これが原
因で腐食が生じるおそれがあった。実際問題として塗布
面のピンホールを皆無にすることは難しく、上述の原因
によるトタン板の腐食は避けられなかった。
耐腐食性が若干良くなるが、トタン板を所定寸法に打抜
く除虫じる断面は腐食し易く、シかもトタン板の導電性
塗料を塗布する側は一般にブラスト加工等を施して塗料
の付着状態を良好にしているため表面が活性化されてお
り、このため塗膜にピンホールが存在すると、これが原
因で腐食が生じるおそれがあった。実際問題として塗布
面のピンホールを皆無にすることは難しく、上述の原因
によるトタン板の腐食は避けられなかった。
このことば集電板腐食による電気特性劣化を招き保存性
が著しく悪化する欠点があった。さらに塗膜と熱収縮性
チー−ブとの接着に用いられる接着剤により塗膜が劣化
し、電気抵抗が上昇してしまう問題がある。
が著しく悪化する欠点があった。さらに塗膜と熱収縮性
チー−ブとの接着に用いられる接着剤により塗膜が劣化
し、電気抵抗が上昇してしまう問題がある。
そこで、これらの問題を解決すべく本願出願人により積
層乾電池の陽極集電体に導電性プラスチック部材を用い
たものが開発され、すでに別途に出願がなされている(
ただし現時点では未公開)。
層乾電池の陽極集電体に導電性プラスチック部材を用い
たものが開発され、すでに別途に出願がなされている(
ただし現時点では未公開)。
この積層1!池は集電体での腐食を皆無にでき電気特性
の劣化が全くなく保存性に優れている。しかも集電体は
導電性プラスチ、り部材単体よりなるので集電体組立工
種が全く必要なく、その分電池全体の組立工数を減らす
ことができ価格的に安価にできるなどの特長を有してい
る。
の劣化が全くなく保存性に優れている。しかも集電体は
導電性プラスチ、り部材単体よりなるので集電体組立工
種が全く必要なく、その分電池全体の組立工数を減らす
ことができ価格的に安価にできるなどの特長を有してい
る。
従来実公昭49−43702号公報にみられる集電体は
導電性塗料の塗膜と熱収縮性チューブとの接着剤により
塗膜が劣化し電気抵抗が上昇してしまう問題がある。ま
た本願出願人により開発された積層乾電池は導電性フィ
ラーの含有量が多いほど導電性プラスチック部材の陽事
集電体の導電性を高めることができるが、導電性フィラ
ーの含有量を多くすると機械的強度が劣化するとともに
価格的に高価になる問題がある。そこで導電性フィラー
を適量含有させた場合にはリード端子の当接により窪み
が生じ接触不良による内部抵抗が上昇する問題がある。
導電性塗料の塗膜と熱収縮性チューブとの接着剤により
塗膜が劣化し電気抵抗が上昇してしまう問題がある。ま
た本願出願人により開発された積層乾電池は導電性フィ
ラーの含有量が多いほど導電性プラスチック部材の陽事
集電体の導電性を高めることができるが、導電性フィラ
ーの含有量を多くすると機械的強度が劣化するとともに
価格的に高価になる問題がある。そこで導電性フィラー
を適量含有させた場合にはリード端子の当接により窪み
が生じ接触不良による内部抵抗が上昇する問題がある。
この発明は上記の問題点を解決するためになされたもの
で、集電体腐食による電気特性劣化がなく、かつ集電体
と陽極リード端子との接触抵抗を小さくし内部抵抗の低
い積層乾電池を提供することを目的とする。
で、集電体腐食による電気特性劣化がなく、かつ集電体
と陽極リード端子との接触抵抗を小さくし内部抵抗の低
い積層乾電池を提供することを目的とする。
この発明は単位素電池を複数個積重しでなる積層乾電池
【おける陽極集電体に導電性プラスチックを用い@極す
−ド線を電気的に接続する導電性プラスチックの片面に
金属板を設けたことを特徴とするものである。
【おける陽極集電体に導電性プラスチックを用い@極す
−ド線を電気的に接続する導電性プラスチックの片面に
金属板を設けたことを特徴とするものである。
陽極集電体として導電性プラスチック部材を用いること
でプラスチック部材自身が電池内部の活物質と反応する
ことがなく腐食が全く生じることがない。しかもS、I
flJ−ド端子と陽極集電体との間に高導電性の金属板
を設けることで、この間の接触抵抗が低減される。
でプラスチック部材自身が電池内部の活物質と反応する
ことがなく腐食が全く生じることがない。しかもS、I
flJ−ド端子と陽極集電体との間に高導電性の金属板
を設けることで、この間の接触抵抗が低減される。
以下、この発明の一実施例を図面に従い説明する。まず
、第1図によりこの発明が適用される6F22型積層乾
成池の概略構成について述べる。
、第1図によりこの発明が適用される6F22型積層乾
成池の概略構成について述べる。
図において1は陽極合剤にセパレータを介して陰極亜鉛
板を設け、その亜鉛板の裏面に炭素皮模を塗布した扁平
形の単位素電池である。この単位素電池1を多数直列に
積み重ねるととも【、陽極側端部に本発明の陽極集電体
2を重ね合せその周囲をテープでしばり一体化させたも
のを外装容器3に収溶し、その上方に陽極端子4と陰極
端子5を固着した端子板6を配設し外装容器3をかしめ
て封口することで積層乾電池を構成している。図中7は
陰極リード線、8は陽極リード線である。
板を設け、その亜鉛板の裏面に炭素皮模を塗布した扁平
形の単位素電池である。この単位素電池1を多数直列に
積み重ねるととも【、陽極側端部に本発明の陽極集電体
2を重ね合せその周囲をテープでしばり一体化させたも
のを外装容器3に収溶し、その上方に陽極端子4と陰極
端子5を固着した端子板6を配設し外装容器3をかしめ
て封口することで積層乾電池を構成している。図中7は
陰極リード線、8は陽極リード線である。
上記陽極集電体2は板状の導電性プラスチック部材2a
が設けられている。 この導電性プラスチック部材2a
は導電性フィラーとして電解液に対し比較的安定したカ
ーボンブラック、グラファイト、カーボン繊維、金、銀
、ニッケルなどが用いられ、バインダーとしてポリエチ
レン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン
、ABSなどの汎用樹脂、ナイロン、ポリエステルなど
のエンジニアリングプラスチックあるいは各種ゴムなど
の単体もしくは複合物が用いられている。
が設けられている。 この導電性プラスチック部材2a
は導電性フィラーとして電解液に対し比較的安定したカ
ーボンブラック、グラファイト、カーボン繊維、金、銀
、ニッケルなどが用いられ、バインダーとしてポリエチ
レン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン
、ABSなどの汎用樹脂、ナイロン、ポリエステルなど
のエンジニアリングプラスチックあるいは各種ゴムなど
の単体もしくは複合物が用いられている。
そして、このような導電性プラスチック部材2aは圧縮
成形またはカレンダーロールにより板状に形成した後所
定寸法に打抜くか、または射出成形により所定寸法に形
される。なお、かかる導電性プラスチック部材2aは体
積固有抵抗が小さい程望ましいが、実際成形性や強度の
関係から導電性フィラーの混入濃度に限界があるので1
0〜100cm程度のものが用いられる。
成形またはカレンダーロールにより板状に形成した後所
定寸法に打抜くか、または射出成形により所定寸法に形
される。なお、かかる導電性プラスチック部材2aは体
積固有抵抗が小さい程望ましいが、実際成形性や強度の
関係から導電性フィラーの混入濃度に限界があるので1
0〜100cm程度のものが用いられる。
この導電性プラスチック部材2aには第2図(a)に示
すように陽極リード線8が当接する部分に導電性の良い
金属板2bが埋設されている。この金属板2bは銀、銅
、金、アルミニウム、亜鉛、黄銅などからなり、インサ
ートモールド成形等により一体成形される。この金属板
2bの片面には第2図(b) (C)に示すように断面
形状が円形または矩形の突起が設けられ、この突起の端
面を導電性プラスチック部材2aの中央部より露出させ
ている。
すように陽極リード線8が当接する部分に導電性の良い
金属板2bが埋設されている。この金属板2bは銀、銅
、金、アルミニウム、亜鉛、黄銅などからなり、インサ
ートモールド成形等により一体成形される。この金属板
2bの片面には第2図(b) (C)に示すように断面
形状が円形または矩形の突起が設けられ、この突起の端
面を導電性プラスチック部材2aの中央部より露出させ
ている。
しかして、このように陽極集電体として板状の導電性プ
ラスチック部材を用いるとかかるプラスチック部材は充
分の導電性を有するので集電体としての機能を確実には
たすことができ、しかもプラスチック部材自身電池内部
の活物質と反応することがなく腐食が全く生じることが
ないので電池の開路電圧や短絡電流々どの電気特性の劣
化が全くなく保存性能を飛躍的に高めることができる。
ラスチック部材を用いるとかかるプラスチック部材は充
分の導電性を有するので集電体としての機能を確実には
たすことができ、しかもプラスチック部材自身電池内部
の活物質と反応することがなく腐食が全く生じることが
ないので電池の開路電圧や短絡電流々どの電気特性の劣
化が全くなく保存性能を飛躍的に高めることができる。
さらに、陽極リード線8と導電性プラスチ、り部材2a
との間に高導電性の金属板2bを設けることで、この間
の接触抵抗が著しく低下し、その結果として電池内部抵
抗が低下するため保存性能を飛躍的に高めることができ
る。また集電体は板状の導電性プラスチツク部材2a単
体で構成されるので、かかる集電体の加工および組立工
程を著しく閉略化することができ、その分価格的に安価
にできる。
との間に高導電性の金属板2bを設けることで、この間
の接触抵抗が著しく低下し、その結果として電池内部抵
抗が低下するため保存性能を飛躍的に高めることができ
る。また集電体は板状の導電性プラスチツク部材2a単
体で構成されるので、かかる集電体の加工および組立工
程を著しく閉略化することができ、その分価格的に安価
にできる。
ちなみに陽極集電体として本発明による陽極集電体を用
いた6F22型積層乾電池Aと、本願出願人により先に
提案された導電性プラスチック部材を用いた同型電池B
と、金属板の片面に導電性塗膜を形成した陽極集電体を
用いた同型の従来電池Cを用意し、これらの電池を夫々
常温で6ケ月間貯蔵した場合と、45°中で3ケ月間貯
蔵した場合の開路電圧、短絡電流、内部抵抗を調べたと
ころ下記の結果が得られた。
いた6F22型積層乾電池Aと、本願出願人により先に
提案された導電性プラスチック部材を用いた同型電池B
と、金属板の片面に導電性塗膜を形成した陽極集電体を
用いた同型の従来電池Cを用意し、これらの電池を夫々
常温で6ケ月間貯蔵した場合と、45°中で3ケ月間貯
蔵した場合の開路電圧、短絡電流、内部抵抗を調べたと
ころ下記の結果が得られた。
しかして、上表より本発明電池Aは従来電池Cに比べて
保存性能が優れていることが判った。これは従来電池C
は集電体の腐食により集電体をなす金属板と電池内の活
物質とが反応し、これが原因で開路電圧が下がり、さら
にこの反応により電池内の水分が減ることから短絡電流
も下がるようになるが、本発明電池Aと従来電池Bには
腐食が全く生じないだけでなく電池自活物質と反応する
ことがないだめである。また集電体中央部の陽極リード
線が当接する部分に高導電率の金属板を埋設することに
より、集電体と陽極リード線との接触抵抗が著しく低下
し内部抵抗の低い電池が得られることが判った。
保存性能が優れていることが判った。これは従来電池C
は集電体の腐食により集電体をなす金属板と電池内の活
物質とが反応し、これが原因で開路電圧が下がり、さら
にこの反応により電池内の水分が減ることから短絡電流
も下がるようになるが、本発明電池Aと従来電池Bには
腐食が全く生じないだけでなく電池自活物質と反応する
ことがないだめである。また集電体中央部の陽極リード
線が当接する部分に高導電率の金属板を埋設することに
より、集電体と陽極リード線との接触抵抗が著しく低下
し内部抵抗の低い電池が得られることが判った。
なお、この発明は上記実施例にのみ限定されず要旨を変
更しない範囲で適宜変形して実施できる。
更しない範囲で適宜変形して実施できる。
例えば上記実施例では金属板の上面に突起を設けその端
面を露出させたが、平坦な金属板を導電性プラスチック
部材の上面とtチぼ同一面となるように埋設させてもよ
く、また導電性プラスチック部材の上面に平坦な金属板
を接合させることもできる0 〔発明の効果〕 この発明によれば、陽極集電体に導電性プラスチックを
用いるとともに、この導電性プラスチックの片面に金属
板を設けることで、集電体での腐食を皆無にでき電気特
性の劣化がなく保存性に優れており、かつ集電体と陽極
リード線との接触抵抗を激減でき内部抵抗の低い電池を
得ることができる。
面を露出させたが、平坦な金属板を導電性プラスチック
部材の上面とtチぼ同一面となるように埋設させてもよ
く、また導電性プラスチック部材の上面に平坦な金属板
を接合させることもできる0 〔発明の効果〕 この発明によれば、陽極集電体に導電性プラスチックを
用いるとともに、この導電性プラスチックの片面に金属
板を設けることで、集電体での腐食を皆無にでき電気特
性の劣化がなく保存性に優れており、かつ集電体と陽極
リード線との接触抵抗を激減でき内部抵抗の低い電池を
得ることができる。
第1図はこの発明の一実施例の概略的な構成を示す断面
図、第2図(a)〜(C)は同実施例に用いられる集電
体を示しくa)は断面図(bL (C)は集電体の突起
の変形例を示す平面図、第3図は従来の積層乾電池に用
いられる集電体を示す断面図である。 1・・・単位素電池 2・・・陽極集電体2a・・
・導電性プラスチック部材 2b・・・金属板 3・・・外装容器4・・・陽
極端子 5・・・陰極端子6・・・端子板
7・・・陰hv−ド線8・・・陽極リード線 中主士 第1図 第2図
図、第2図(a)〜(C)は同実施例に用いられる集電
体を示しくa)は断面図(bL (C)は集電体の突起
の変形例を示す平面図、第3図は従来の積層乾電池に用
いられる集電体を示す断面図である。 1・・・単位素電池 2・・・陽極集電体2a・・
・導電性プラスチック部材 2b・・・金属板 3・・・外装容器4・・・陽
極端子 5・・・陰極端子6・・・端子板
7・・・陰hv−ド線8・・・陽極リード線 中主士 第1図 第2図
Claims (3)
- (1)単位素電池を複数個積重してなる積層乾電池にお
いて、陽極側端部に位置する陽極集電体に導電性プラス
チックを用い、この導電性プラスチックの片面に金属板
を設けたことを特徴とする積層乾電池。 - (2)金属板は一部が露出するように導電性プラスチッ
クに埋設したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
載の積層乾電池。 - (3)金属板は導電性プラスチックの上面に接合させた
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の積層乾電
池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60226336A JPS6286664A (ja) | 1985-10-11 | 1985-10-11 | 積層乾電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60226336A JPS6286664A (ja) | 1985-10-11 | 1985-10-11 | 積層乾電池 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6286664A true JPS6286664A (ja) | 1987-04-21 |
Family
ID=16843568
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60226336A Pending JPS6286664A (ja) | 1985-10-11 | 1985-10-11 | 積層乾電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6286664A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20130157104A1 (en) * | 2011-12-14 | 2013-06-20 | GM Global Technology Operations LLC | Reversible electrical connector and method |
CN112864347A (zh) * | 2021-01-15 | 2021-05-28 | 武汉船用电力推进装置研究所(中国船舶重工集团公司第七一二研究所) | 一种锌氧化银电池正极用导电骨架及其制造方法 |
-
1985
- 1985-10-11 JP JP60226336A patent/JPS6286664A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20130157104A1 (en) * | 2011-12-14 | 2013-06-20 | GM Global Technology Operations LLC | Reversible electrical connector and method |
US9525194B2 (en) * | 2011-12-14 | 2016-12-20 | GM Global Technology Operations LLC | Reversible electrical connector and method |
CN112864347A (zh) * | 2021-01-15 | 2021-05-28 | 武汉船用电力推进装置研究所(中国船舶重工集团公司第七一二研究所) | 一种锌氧化银电池正极用导电骨架及其制造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5705297A (en) | Electrical connection for a polymeric laminate battery structure | |
US4098967A (en) | Electrochemical system using conductive plastic | |
US5348817A (en) | Bipolar lead-acid battery | |
US7122275B2 (en) | Electrochemical element | |
US4582767A (en) | Lead storage battery | |
CN208173683U (zh) | 卷绕电芯及电池 | |
US20130065106A1 (en) | Bipolar Battery and Plate | |
JP2020510968A (ja) | バイポーラ電池及びプレート | |
JP2003503822A (ja) | 改良されたリチウムイオンポリマー電解質と、電気化学電池の製造方法 | |
CN113131049A (zh) | 电池壳和电池 | |
US8597817B2 (en) | Bipolar battery and plate | |
JPS61195563A (ja) | 積層乾電池 | |
JPS6286664A (ja) | 積層乾電池 | |
CN218648037U (zh) | 一种动力电池顶盖结构 | |
CN215578756U (zh) | 电池壳和电池 | |
JPS59501521A (ja) | 密封されたニツケル−亜鉛電池 | |
JPS61195564A (ja) | 積層乾電池 | |
JPS62126548A (ja) | 積層乾電池 | |
JPS6345746A (ja) | 積層乾電池 | |
JPS6286663A (ja) | 積層乾電池 | |
JPS6345737Y2 (ja) | ||
JPS63108666A (ja) | 積層乾電池 | |
JPS6338529Y2 (ja) | ||
JPS63166151A (ja) | 酸化銀−リチウム電池 | |
JPS62246254A (ja) | 積層乾電池 |