JPS6284893A - 原子炉用構造材料の溶接に供する複合ワイヤ - Google Patents

原子炉用構造材料の溶接に供する複合ワイヤ

Info

Publication number
JPS6284893A
JPS6284893A JP22380085A JP22380085A JPS6284893A JP S6284893 A JPS6284893 A JP S6284893A JP 22380085 A JP22380085 A JP 22380085A JP 22380085 A JP22380085 A JP 22380085A JP S6284893 A JPS6284893 A JP S6284893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
wire
flux
amount
total
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22380085A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Minagawa
皆川 章
Masao Hirai
平井 征夫
Noboru Nishiyama
昇 西山
Tomoo Tanaka
田中 智夫
Yutaka Oka
裕 岡
Shunichi Yuzuhara
柚原 俊一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Power Reactor and Nuclear Fuel Development Corp
Original Assignee
Power Reactor and Nuclear Fuel Development Corp
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Power Reactor and Nuclear Fuel Development Corp, Kawasaki Steel Corp filed Critical Power Reactor and Nuclear Fuel Development Corp
Priority to JP22380085A priority Critical patent/JPS6284893A/ja
Publication of JPS6284893A publication Critical patent/JPS6284893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/368Selection of non-metallic compositions of core materials either alone or conjoint with selection of soldering or welding materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、原子炉容器用鋼材等をガス・メタル−シー
ルドアーク溶接する際に用いるフラックス入りワイヤ(
以下は単に「複合ワイヤ」という)に関するものであり
、とくに中性子照射を受ける部分の溶接金属のクリープ
特性を改善するために10Bの含有を制限したフラック
スを用いた点に特色のある複合ワイヤについて提案する
(従来の技術) 原子炉圧力容器用鋼材例えばASTM規格の(A533
゜A308)の溶接には、現在ガス・メタル−シールド
アーク?容接法(GMA剖容接)が用いられているが、
この溶接法の場合溶接部に欠陥が生じやすく、原子炉の
ように特に安全性や信頼性が高いことが条件となってい
るケースでは問題があった。
これに対し、従来複合ワイヤを用いたGMAW溶接法を
適用した幾つかの技術がある。これら従来技術の場合、
ガスおよびスラグが溶融金属を大気からシールする効果
があることから、溶融金属に混入するO、  N−の低
減が実現でき、その結果溶接金属の靭性が向上する。し
かも溶融スラグの作用により、母材と溶接金属のぬれ性
が良好となり、溶融不良に伴う溶接欠陥の発生が防止で
きる。
(発明が解決しようとする問題点) 従来の技術は上述したような利点を有する反面、この溶
接技術を原子炉圧力容器の溶接に適用すると、該容器は
使用中に中性子照射を受けるために、鋼材および溶接継
手部が著しく脆化し、とくにクリープ破断寿命および引
張延性が低下するという問題点があった。この中性子照
射を因として起る脆化を防止する対策としては、溶接金
属側のP、Cuおよび不純物の低減ということで対処し
てきた。
とくにBに関しては、これを含有していると中性子照射
脆化により引張延性が著しく低下することが判り、B無
添加が指向されていた。
□ しかしながら、−面において溶接金属中にBを含有
させると、溶接金属の組織が微細化して、高靭性になる
という効果があり、B無添加が一概に良いとは云えない
のが実情であった。本発明は、Bのもつ特性につき種々
研究し、上述した隘路を複合ワイヤ中に内包させるフラ
ックス組成に着目してその解決を図ったものである。
(問題点を解決するための手段) 上述したように、溶接金属中に“1°B”が存在すると
、たとえ微量でも中性子照射を受けた場合10B(n+
  α)’Lt核反応が生じて10Bが崩壊して、He
ガスを発生し、このHeが粒界の結合力を低下させクリ
ープ破断寿命および高温引張延性の低下を招くことが知
られている。
ところが、この“B”に関して本発明者らの研究によれ
ば、幾つかある“B”の同位体元素のうち自然界に存在
するIIIBおよび■Bであっても、中性子照射によっ
て、IIIB(、α)’Liとして核変換するのは10
Bだけであり、+113についてはこのようなHe変換
がない。
そこで本発明は、中性子照射環境下においても安定な目
13に着目し、その量の増大および10Bの低減につい
て検討を加え、IIBおよび1°Bが高温引張延性を低
下させない最適量について研究した結果、原子炉用鋼材
の溶接に好適な次のような複合ワイヤを開発したのであ
る。
すなわち、本発明は、外皮金属筒内にスラグ形成剤や脱
酸材等を配合したフラックスを充填してなる複合ワイヤ
において、 充填すべきフラックスとして、ワイヤ重量に対する百分
率で、 スラグ形成剤を0.5〜9.0%、 Si、 MnおよびAlのうちから選ばれる1種以上の
ものからなる脱酸剤を0.4〜5.0%、合金添加元素
として、 全Bを0.0020〜o、ooso%、ただしそのうち
+013が0.00016%以下であること、Mnを0
.1〜0.5%、 Tiを0.01〜084%、 Niを0.1〜3.0%、 含有させたものを用いることを特徴とする原子炉用構造
材料の溶接に供する複合ワイヤを上記課題解決の手段と
して提案する。
(作 用) 以下本発明の複合ワイヤにつき具体的に説明する。まず
初めに、本発明ワイヤのフラックス組成に関して最も特
長のある“B”添加量について言及する。
厚み0 、2mmの軟鋼フープ(第1図に示す断面形状
の金属フープl)を製作し、その中空部内に第1表に示
す配合組成になるフラックスをそれぞれ充填し、径1.
6mmの複合ワイヤを製作した。
第1表充填フランクスの組成 一方、板厚j :100+nmのA308鋼板4,4゛
を、第2図に示す開先形状とし、上記3種類のワイヤを
用いて、10%CO□−^rガス・シールドアーク溶接
を行った。溶接条件は、溶接電流30〇八、アーク電圧
30V、溶接速度9 cm/minである。なお、この
溶接実験ではいずれの溶接継手部にも溶接欠陥は認めら
れなかった。得られた溶接金属の化学組成を第2表に示
す。
表中のト1ワイヤは、フラックス中に全Bを0.001
%添加したワイヤを使用して溶接したときの、溶接金属
部の化学組成であり、−2は全Bを0.005%添加し
たワイヤを使用して溶接した溶接金属部の組成、−3は
同じく全Bを0.010%添加したワイヤを用いて溶接
したときの溶接金属部の組成である。5ppm以上の全
Bを含む場合高じん性が得られる。
次に、第2表に示す溶接金属より、板厚0.2mm。
幅31、平行部長さ10開の板状クリープ試験片をそれ
ぞれ採取し、試験条件600℃で25Kgf/mm”の
引張応力を付加し、クリープ試験を行った。そのクリー
プ試験結果を第3図にまとめて示す。
図中の縦軸は、全B : 2ppmのときのクリープ破
断寿命比が示しである。また図中横軸は溶接金属中の全
Bilである。この図から明らかなように、全日量5p
pmから13ppmまではクリープ破断寿命比が著しく
改善され、それ以上の添加では飽和する。
一方Bは高温われを助長しやすい元素であるため、高温
われに対して安全な20ppm以下とする。
したがって、溶接金属中の、全日量が約5ppm以上あ
ればクリープ特性の改善に有効であることがわかる。
一般に原子炉構造物の健全性評価には引張破断伸びが指
標の一つとして用いられている。例えば、高速増殖炉の
場合、使用材料が延性材料であることを前提として設計
されており、10%以上の引張破断伸びを持つことが延
性材、料の条件とされている。
ステイグラーらは5O3304W4の照射後の700℃
における引張破断伸びと鋼中のHe生成量について第4
図に示すような関係を報告している(レポートORNL
−TM−2019,Jan、1968)。ステイグラー
らが実施した引張試験温度700℃は高速増殖炉構造物
の一般的な最高使用温度550℃に比べて約150℃高
い。
一般に引張破断伸びに及ぼすHe生成の影♂は試験温度
が高い方がより顕著に現われる。したがって、照射後に
おいても引張破断伸びを確保するために制限されるべき
He生成量の限界値は第4図を用いて求めた方が安全側
の評価となる。また、構造物材料の健全性をより安全側
に確保するために裕度を持った延性の条件として照射後
の引張破断伸びを20%以上確保することを材料開発の
一基準とした場合、第4図から鋼中のHe量はO,la
ppm以下であることが必要である。
一方、原子炉構造物が炉寿命末期までに受ける熱中性子
量はI X 10”n/cm” (E<0.4eV)が
上限と考えられる。この値と高速増殖炉の最高使用温度
550℃及び鋼中のHe量の上限値0. lappmを
もとにして、引張破断伸び20%以上を確保するのに必
要な鋼中10Bの許容量を算定するとおよそ0.4pp
mとなる。
したがって、改良が図らるべき溶接金属中の1°B量も
0.4ppm以下とすることが肝要である。
以上は高速増殖炉の場合について述べたが、構造材料の
使用環境温度が低い軽水炉の場合においても、He生成
の原因となる10[1を0.4ppm以下に規制するこ
とは原子炉構造物の材料健全性を確保する上で有益であ
る。すなわち、この場合、原子炉構造物用として供され
る合金における16B(、α)’Liによる核変換の割
合が、核変換を起こさない目B量に比較して相対的に少
いことからB成分添加の効果がより良く保持される。ま
た軽水炉の事故等の際における出力異常上昇を伴う温度
上昇時においても構造物の変形機能が保持されることは
宥和なことである。
上述した溶接金属中に存在するBの許容限度に基いて、
複合ワイヤ中のフラックスに添加すべき全日量を換算し
て求めると、GMAW溶接をした場合のBの歩留りは約
25%である。従って、フラックス中に添加すべき全B
は、0.0020〜0.0080%となる。
要するに、全日:0.0020%以下ではクリープ特性
の低下及び溶接金属の組織微細化に対する添加の効果が
なく、全日:0.0080%以下にすれば高温われの危
険はない。
なお、フラックス中のI(IB量についても上記歩留り
25%を考慮すると、その上限は0.00016%にし
なければ、溶接金属中の11IBが0.4pIIImを
超え中性子照射脆化を起す。
次に、本発明複合ワイヤには、フラックスとして、スラ
グ形成剤、脱酸剤、および上記Bを含む合金元素を添加
するが、それらの配合割合につきその上・下限を説明す
る。
まずスラグ形成剤であるが、0.5%以下では溶接時の
溶融スラグ量が少ないので、スラグによる溶融金属の流
動性およびねれ性が損なわれ、作業性を劣化させる低溶
接欠陥を作りやすくなる。一方9.0%を超えた場合、
スラグ量が多くなりすぎて作業性の悪化を招ねき溶接後
スラグを除去することが困難となる。したがってスラグ
形成剤は0.5〜9.0%と限定した。スラグ形成剤と
しては、低融点にて網中酸素低減に効果のある弗化物、
たとえばCaF2.NaF、あるいはガスを発生する炭
素塩たとえばCaC0,などが好ましい。更にA (l
 z(h、sio□等の添加物も同様の効果が期待でき
る。
また、脱酸剤としては、Si+ Mnおよび^lの1種
または2種以上の合計量を0.4〜5.0%に限定する
。その量が0.4%以下では、脱酸不足となり靭性を劣
化させる一方、5.0%以上では過剰となり、それらの
元素が溶接金属中に固溶し、靭性を低下させる。
次に、合金添加元素として、まずMoは、溶接金属の焼
入れ性を向上させ、微細組織改善効果があるが、その量
が0.1%未満では効果が少なく、1.0%を超えると
焼入れ過剰となり、島状マルテンサイトを生成して靭性
を著しく低下させる。したがって、Mo量は0.1〜0
.5%とした。Tiの添加は、溶接金属の組織改善に効
果があるが、0.01%未満では効果が少なく、0.4
%を超えると固溶Tiによる靭性への悪影響が出るので
、Ti量は0.01%〜0.4%の範囲とした。さらに
、Ni添加は、低温靭性を向上させるが、その量が0.
1%未満ではほとんど添加の効果がなく、3.0%を超
えると効果はあるものの靭性改善に対しての効果がほと
んど変わらなくなる。そこでNi量は0.1〜3.0%
範囲とした。
なお、本発明の複合ワイヤにおいて外皮金属としては、
例えば軟鋼やステンレス鋼を用いる。ワイヤ径(外皮材
)は2.0mm以下が好ましい。この大きさだと溶接時
のアークが安定しやすく、溶接作業性が良好となり、溶
接欠陥の発生防止に有効である。
(実施例) 次に、本発明にかかる複合ワイヤについての溶接試験結
果について説明する。
第1図に示す形状の径1.6mm中の外皮材ループ1の
フラックス充填部2,3中に、第3表に示す配合組成の
フラックスをそれぞれ充填し、4種類のワイヤ(84〜
B?)を作製した。なお溶接条件および鋼板は上述した
のと同じである。得られた溶接継手部の溶接金属組成(
W4〜−7)を第4表に示す。また、試験ワイヤ84〜
B7ワイヤによる溶接作業性判定結果および溶接金属の
一60℃における2mmVノツチシャルピー試験結果も
あわせて第4表に示した。第4表に示す溶接試験組成で
、W4は、ワイヤB4により得たものであり、W5.W
6.W7はそれぞれワイヤB5.B6.B7により得ら
れた溶接金属組成を示す。
この表から判るように、ワイヤB6を用いた溶接金属−
6に溶接欠陥が多発した。ワイヤB4.B5.B7を用
いた場合には溶接欠陥は発生していない。B6ワイヤで
溶接欠陥が多発したのは、スラグ形成剤が本発明の範囲
を外れて多かったためである。また、靭性について、−
60℃のシャルピー吸収エネルギー (vE−60)を
、W3〜W6について比較すると、w4〜−6までは良
好な靭性を示しているが、H7溶接金属の靭性は悪い。
この靭性の劣化は、Moが範囲外であることとB量が少
ないためである。この点本発明の範囲内にあるW−4,
W−5では良好な作業性およびシャルピー靭性が得られ
ている。
また、この実施例でのB添加効果に関してみると、中性
子照射脆化の回避により優れた引張延性及びクリープ特
選を確保するためには、全日量を0.0005%以上溶
接金属中に残留させるとともに、1(IBを0.4pp
m以下にする必要があることがら、溶接用ワイヤのフラ
ックス中の1°Bqはワイヤ重量比で0.00016%
以下としなければ中性子脆化を起し、か)”B量は”)
 イを重量比テ0.0020−0.008%としなけれ
ばならないことが明らかとなった。
第3表充填フラックス組成 (発明の効果) 以上説明したように本発明複合ワイヤを用いれば、中性
子照射を受ける環境下にある原子炉圧力容器等の溶接に
当り、溶接欠陥が無く、靭性も良好でかつ中性子照射脆
化のほとんどない溶接継手部の溶接が可能となり、容器
のきわめて高い安全性が確保される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、複合ワイヤの断面図、 第2図は、溶接開先形状を示す路線図、第3図は、B添
加量とクリープ寿命比の関係を示すグラフ、 第4図は、照射によって生じたHe量と伸びとの関係を
示すグラフである。 1・・・金属フープ    2・・・フラックス充填部
3・・・フラックス充填部 4.4′・・・鋼板4°・
・・鋼板 第1図     第2図 第3図 トータル 81 (FP’n)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、外皮金属筒内にスラグ形成剤や脱酸材等を配合した
    フラックスを充填した複合ワイヤにおいて、 充填すべきフラックスとして、ワイヤ重量 に対する百分率で、 スラグ形成剤を0.5〜9.0%、 Si、MnおよびAlのうちから選ばれる1種以上のも
    のからなる脱酸剤を0.4〜5.0%、合金添加元素と
    して、 全Bを0.0020〜0.0080%、ただしそのうち
    ^1^0Bが0.00016%以下であること、Mnを
    0.1〜0.5%、 Tiを0.01〜0.4%、 Niを0.1〜3.0%、 含有させたものを用いることを特徴とする原子炉用構造
    材料の溶接に供する複合ワイヤ。
JP22380085A 1985-10-09 1985-10-09 原子炉用構造材料の溶接に供する複合ワイヤ Pending JPS6284893A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22380085A JPS6284893A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 原子炉用構造材料の溶接に供する複合ワイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22380085A JPS6284893A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 原子炉用構造材料の溶接に供する複合ワイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6284893A true JPS6284893A (ja) 1987-04-18

Family

ID=16803913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22380085A Pending JPS6284893A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 原子炉用構造材料の溶接に供する複合ワイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6284893A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63215395A (ja) * 1987-03-05 1988-09-07 Nippon Steel Corp ガスシ−ルドア−ク溶接用複合ワイヤ
CN104593654A (zh) * 2014-10-31 2015-05-06 中国工程物理研究院流体物理研究所 一种中子衍射高压腔体的钨基中子透明材料及其制备方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63215395A (ja) * 1987-03-05 1988-09-07 Nippon Steel Corp ガスシ−ルドア−ク溶接用複合ワイヤ
CN104593654A (zh) * 2014-10-31 2015-05-06 中国工程物理研究院流体物理研究所 一种中子衍射高压腔体的钨基中子透明材料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2343149A1 (en) Flux-cored nickel-based alloy wire
US3448241A (en) Submerged arc welding of nickel steels
JP2002511023A (ja) ガスフローシールド溶接用のフラックスコアワイヤ
WO2018051823A1 (ja) エレクトロスラグ溶接用ワイヤ、エレクトロスラグ溶接用フラックス及び溶接継手
JP2017131900A (ja) ステンレス鋼フラックス入りワイヤ
JP2009248137A (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
KR20150074934A (ko) 내열강용 용접재료
JP2018043288A (ja) エレクトロスラグ溶接用ワイヤ、エレクトロスラグ溶接用フラックス及び溶接継手
KR20140056102A (ko) 서브머지드 아크 용접용 본드 플럭스
JPS605397B2 (ja) 低水素系被覆ア−ク溶接棒
JPH11277292A (ja) 高温高強度鋼用溶接材料および溶接継手
JP3170165B2 (ja) Ni基高Cr合金用被覆アーク溶接棒
JPH08257785A (ja) 鋼溶接部の耐低温割れ性を改善するアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JPH11347790A (ja) Ni基高Cr合金用被覆アーク溶接棒
KR20190037286A (ko) 가스 실드 아크 용접용 플럭스 코어드 와이어 및 용접 금속
JP3442563B2 (ja) 690MPa級高張力鋼用ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
KR101719797B1 (ko) 플럭스 코어드 와이어
JPH0577086A (ja) 0.5Mo鋼用、Mn−Mo鋼用及びMn−Mo−Ni鋼用ガスシールドアーク溶接用フラツクス入りワイヤ
KR19990015625A (ko) 아크 용접용 플럭스 충전 와이어
US3554791A (en) Covered welding electrode
JPS6284893A (ja) 原子炉用構造材料の溶接に供する複合ワイヤ
JP3208556B2 (ja) アーク溶接用フラックス入りワイヤ
KR100294454B1 (ko) 일렉트로가스아크용접용플럭스충전와이어
JPS5847959B2 (ja) 低水素系被覆ア−ク溶接棒
JPH0242313B2 (ja)