JPS628407B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS628407B2
JPS628407B2 JP56101443A JP10144381A JPS628407B2 JP S628407 B2 JPS628407 B2 JP S628407B2 JP 56101443 A JP56101443 A JP 56101443A JP 10144381 A JP10144381 A JP 10144381A JP S628407 B2 JPS628407 B2 JP S628407B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
weight
hair
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56101443A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS584709A (ja
Inventor
Koichi Tatsumi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP10144381A priority Critical patent/JPS584709A/ja
Publication of JPS584709A publication Critical patent/JPS584709A/ja
Publication of JPS628407B2 publication Critical patent/JPS628407B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/58Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen, sulfur or phosphorus
    • A61K8/585Organosilicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • A61K8/416Quaternary ammonium compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/12Preparations containing hair conditioners

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は帯電防止効果の優れたブラツシング剤
組成物に関する。 ブラツシングは整髪と共に頭皮を刺激して血行
を良くするが、しかし同時に毛小皮を損傷し、例
えば枝毛、裂け毛の原因を生ずる。このような枝
毛、裂け毛をなくして毛髪表面の滑沢性を増すた
めに、従来より油分を含有するヘアクリームやヘ
アオイルが用いられてきたが、これらは毛髪に滑
沢性を与える能力が不十分であつたり、使用後、
髪がべとついたりする欠点がある。 特開昭52−47923号はジオール誘導体、分岐脂
肪族アルコール、メチルポリシロキサンを含有す
る毛髪化粧料を開示し、そして毛髪に滑沢性を付
与することを主目的とするが、ブラツシング時に
起こる帯電を防止する能力およびべたつき性につ
いて、現在の消費者の要望を満足させるには不十
分である。 カチオン活性剤はこれのみでは毛髪表面に滑沢
性を付与するのに充分ではなく、これにヘアリン
ス剤に用いられているような油性物質を添加すれ
ば、滑沢性は増すが、べたつき性も増し、現在の
消費者が求めるべたつき性の少ない化粧品を提供
できない。 べたつき性が少ない油性物質として環状シリコ
ンが知られているが、これのみでは毛髪に滑沢性
を付与するのに十分ではなく、ブラツシングによ
る機械的な損傷から毛髪を保護することができな
い。 本発明は上記事情に基づいて成されたもので、
毛髪表面の滑沢性を増して櫛通り性を向上させ、
かつブラツシング摩擦によつて生ずる静電気を防
止し、べたつき性の少ないブラツシング剤組成物
を提供することを目的とする。 上記目的を達成する本発明のブラツシング組成
物は下記一般式()で表わされる第4級アンモ
ニウム塩0.1〜3.0重量%、下記一般式()で表
わされる環状シリコン0.1〜10.0重量%、および
30℃における蒸気圧が50mmHg以上の溶剤70〜
99.8重量%を含有することを特徴とする。 一般式: (但し、式中、R1,R2,R3およびR4はアルキ
ル基、ヒドロキシアルキル基、ポリオキシエチレ
ン基、又はベンジル基であり、そのうち1個又は
2個は炭素数8〜22の長鎖アルキル基、残りは炭
素数1ないし3のアルキル基、ヒドロキシアルキ
ル基、ポリオキシエチレン基、ベンジル基のいず
れかである。そしてXはハロゲン原子又はアルキ
ル基の炭素数が1又は2のアルキル硫酸基を示
す。) 一般式(): (但し、式中R5は炭素数1〜2のアルキル基
であり、R6は炭素数1〜2のアルキル基、炭素
数1〜3のアルキルハライド基又はフエニル基で
あつてnは3〜7の数を示す。) 上記一般式()で示される本発明の第1の必
須成分である第4級アンモニウム塩はアルキルト
リメチルアンモニウムクロライド、ジアルキルジ
メチルアンモニウムクロライド、ジアルキルビス
(2−ヒドロキシエチル)アンモニウムクロライ
ド、ジアルキルメチル(2−ヒドロキシエチル)
アンモニウムクロライド、アルキルジメチル(2
−ヒドロキシエチル)アンモニウムクロライド、
アルキルペンタエトキシ化アンモニウムクロライ
ド、ジアルキルポリエトキシ化アンモニウムクロ
ライド等を包含し、これらは単独又は組合せて用
いられる。特に好ましい第4級アンモニウム塩は
アルキルトリメチルアンモニウムクロライドであ
つてその1種又は2種以上が組合せて用いられ
る。 アルキルトリメチルアンモニウムクロライドの
具体例としてはパルミチルトリメチルアンモニウ
ムクロライド、ベヘニルトリメチルアンモニウム
クロライド、牛脂アルキルトリメチルアンモニウ
ムクロライド、ステアリルトリメチルアンモニウ
ムクロライド、等がある。 上記第4級アンモニウム塩の配合量は0.1〜3.0
重量%であり、好ましくは0.1〜2.0重量%であ
る。0.1重量%未満では本発明の帯電防止効果が
得られず、又3.0重量%を越えるとべたつきが生
じ好ましくない。 上述の一般式()で示される本発明の第2の
必須成分である環状シリコンにおいて、特に重要
なことはnが3〜5の範囲にあることであり、こ
の範囲外では帯電防止効果および滑沢性が劣り好
ましくない。環状シリコンの配合量は0.1〜10.0
重量%であり、特に好ましくは0.2〜2.0重量%で
ある。0.1重量%未満では滑沢性が不充分とな
り、又10.0重量%を越えると、べたつきを生じ好
ましくない。 本発明の第3の必須成分である溶剤は30℃にお
ける蒸気圧が50mmHg以上であることが必要であ
り、これ未満のものはべたつきが生じ、又乾燥性
も劣化するので好ましくない。上記溶剤の具体例
はエチルアルコール(79mmHg)、イソプロピルア
ルコール(60mmHg)、アセトン(280mmHg)、酢
酸エチル(120mmHg)、メチルエチルケトン(110
mmHg)を包含し、これらは単独又は2種以上組
合せて用いられる。上記溶剤の配合量は70〜99.8
重量%であり、特に好ましくは80〜99重量%の範
囲である。70重量%未満ではべたつき、乾燥性が
劣り、好ましくない。 本発明のブラツシング剤組成物はこれを毛髪全
体に均一に付着させることが望ましいため、エア
ゾール又はポンプ式スプレーを利用して、組成物
をできるだけ細い噴霧粒子にすることが有利であ
る。 本発明の組成物をエアゾールとして毛髪にスプ
レーする場合、噴射剤(プロペラントガス)とし
ては、トリクロロモノフルオロメタン、ジクロロ
ジフルオロメタン、等のハロゲン化炭化水素;
LPG;ジメチルエーテル;炭酸ガス;等が用いら
れ、これらの噴射剤の添加量は組成物全量に対し
1/5〜10倍量である。 本発明のブラツシング剤組成物中には必要に応
じて、本発明の効果に問題のない範囲で、水、高
分子物質、油分、有機酸、乳化剤、可溶化剤、色
素、香料などがさらに添加されてもよい。 以下の試験例に基づいて、本発明をさらに詳細
に説明する。 なお、試験例において、評価は下記の方法で行
なわれた。 (1) 櫛通り性、なめらかさ、べたつきの無さ、実
用試験による官能評価 (テスター20名による。) 評価基準 ○:非常によい △:同等(標準) ×:不良 代表的な市販品と類似した下記組成を有する
ブラツシング剤を標準とした。 ジメチルシリコン: 3重量% 含水エタノール: 97重量% (水/エタノール=20/80) (2) 枝毛、切毛の発生試験 市販シヤンプーにて洗浄処理した未損傷毛か
らなる毛髪2gのかもじに一定条件下で試料ブ
ラツシング剤組成物を40mg付着させ、相対湿度
65%(25℃)の条件下で市販ナイロンブラシに
て3000回ブラツシングを行つた後の毛髪100本
あたりの枝毛、切毛の発生数を測定し評価し
た。 (3) 帯電防止性試験 前記毛髪2gのかもじを相対湿度40%(25
℃)の条件下で市販ナイロンブラシにより10
回/20秒の割合でブラツシングを行い帯電によ
る毛髪のひろがりを観察し、評価した。 評価基準 ○:毛髪がひろがらない。 △:毛髪がややひろがる。 ×:毛髪がひろがる。 試験例 下記表に示す20種の組成物を調整し、性能を評
価した。結果は同表に示される。なお表において
組成物の配合量は全て重量%である。また表中※
1〜※9は下記物質を示す。 ※1:ステアリルトリメチルアンモニウムクロ
ライド ※2:ジステアリルジメチルアンモニウムクロ
ライド ※3:オクタメチルシクロテトラシロキサン ※4:デカメチルシクロペンタシロキサン ※5:テトラメチルテトラフエニルシクロテト
ラシロキサン ※6:環状シリコーン(n=8) ※7:ジメチルシリコーン(鎖状、350cs) ※8:エタノール(79mmHg,30℃) ※9:酢酸エチル(120mmHg,30℃)
【表】
【表】 表より明らかのように、比較例1〜4は本発明
の3つの必須成分のうちのいずれか1つを含有し
ないためにそれぞれ評価基準の少なくとも1つを
満足できない。比較例5〜10は1つの必須成分の
含有量が本発明の範囲外であるためにそれぞれ評
価基準の少なくとも1つを満足できない。これに
対して、本発明の実施例1〜10は所望の性能を全
て満足する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記一般式()で表わされる第4級アンモ
    ニウム塩0.1〜3.0重量%、下記一般式()で表
    わされる環状シリコン0.1〜10.0重量%、および
    30℃における蒸気圧が50mmHg以上の溶剤70〜
    99.8重量%を含有することを特徴とするブラツシ
    ング剤組成物。 一般式(): (但し、式中、R1,R2,R3およびR4はアルキ
    ル基、ヒドロキシアルキル基、ポリオキシエチレ
    ン基、又はベンジル基であり、そのうち1個又は
    2個は炭素数8〜22の長鎖アルキル基、残りは炭
    素数1ないし3のアルキル基、ヒドロキシアルキ
    ル基、ポリオキシエチレン基、ベンジル基のいず
    れかである。そしてXはハロゲン原子又はアルキ
    ル基の炭素数が1又は2のアルキル硫酸基を示
    す。) 一般式(): (但し、式中R5は炭素数1〜2のアルキル基
    であり、R6は炭素数1〜2のアルキル基、炭素
    数1〜3のアルキルハライド基又はフエニル基で
    あつて、nは3〜7の数を示す。)
JP10144381A 1981-06-30 1981-06-30 ブラッシング剤組成物 Granted JPS584709A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10144381A JPS584709A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 ブラッシング剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10144381A JPS584709A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 ブラッシング剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS584709A JPS584709A (ja) 1983-01-11
JPS628407B2 true JPS628407B2 (ja) 1987-02-23

Family

ID=14300825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10144381A Granted JPS584709A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 ブラッシング剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS584709A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1212332A (en) * 1981-07-29 1986-10-07 Julius Wagman Hair conditioning compositions containing volatile silicone
GB8320603D0 (en) * 1983-07-30 1983-09-01 Dow Corning Ltd Compositions for treating hair
US4911919A (en) * 1986-06-17 1990-03-27 Colgate-Palmolive Company Hair straightening conditioner
JPH0764709B2 (ja) * 1987-10-16 1995-07-12 株式会社資生堂 毛髪処理剤組成物
JP4488340B2 (ja) * 2004-01-22 2010-06-23 株式会社ミルボン 非水系毛髪処理剤

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5247923A (en) * 1975-10-14 1977-04-16 Kao Corp Hair cosmetics
JPS5622716A (en) * 1979-07-19 1981-03-03 Unilever Nv Hair treatment product and its manufacture

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5247923A (en) * 1975-10-14 1977-04-16 Kao Corp Hair cosmetics
JPS5622716A (en) * 1979-07-19 1981-03-03 Unilever Nv Hair treatment product and its manufacture

Also Published As

Publication number Publication date
JPS584709A (ja) 1983-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU598816B2 (en) Hair rinse conditioner
EP0312992B1 (en) Hairdressing composition
JPH075453B2 (ja) 整髪用組成物
JPS6135163B2 (ja)
JP2004512293A (ja) ヘアコンディショニング組成物中のモノアルキルクアットおよびジアルキルクアット
JPS628407B2 (ja)
JPH05112437A (ja) 頭髪セツト剤組成物
JP2006265205A (ja) ヘアコンディショニング組成物
JPS628409B2 (ja)
JPH01175923A (ja) 毛髪化粧料
EP0278846B1 (fr) Composition cosmétique utilisable sous forme vaporisée ou sous forme d'aérosol pour le soin, l'entretien et l'esthétique de la chevelure
US6726903B2 (en) Mono and dialkyl quats in hair conditioning foaming compositions
JP2826942B2 (ja) ヘアスタイリング剤
JPS63159309A (ja) 毛髪化粧料
JPS5832812A (ja) 毛髪化粧料
JPH01132509A (ja) 毛髪化粧料
JP2549554B2 (ja) 毛髪処理剤
JPS628404B2 (ja)
JPS627887B2 (ja)
JPS628405B2 (ja)
KR102096010B1 (ko) 모발의 건조 시간 감소 및 유연감 개선 효과를 갖는 모발 화장료 조성물
JPS5832814A (ja) 毛髪化粧料
JP3979496B2 (ja) 毛髪保護剤
JPS628406B2 (ja)
JPH0696504B2 (ja) 毛髪化粧料