JPS6282891A - サブサンプル形ベクトル量子化方式 - Google Patents

サブサンプル形ベクトル量子化方式

Info

Publication number
JPS6282891A
JPS6282891A JP60224002A JP22400285A JPS6282891A JP S6282891 A JPS6282891 A JP S6282891A JP 60224002 A JP60224002 A JP 60224002A JP 22400285 A JP22400285 A JP 22400285A JP S6282891 A JPS6282891 A JP S6282891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subsample
average value
block
processing
decider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60224002A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Sakai
潔 酒井
Kiichi Matsuda
松田 喜一
Takashi Ito
隆 伊東
Toshitaka Tsuda
俊隆 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60224002A priority Critical patent/JPS6282891A/ja
Publication of JPS6282891A publication Critical patent/JPS6282891A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 輝度変化の少ないn個のブロックを、サブサンプルする
ことにより1個のブロックとして符号化するに際し、サ
ブサンプル候補ブロックの平均値の最大最小の幅が所定
の範囲外にある時は、サブサンプル処理をしないように
して、サブサンプルブロックを圧縮することにより生ず
る、再生ベクトルを集めたコー「ブックに無いような特
異なパターンの出現を防止し、再生画質の劣化を防止す
るようにしたものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、画像信号を高能率符号化するベクトル量子化
方式の中の、輝度変化の少ないn個のブロックを、サブ
サンプルすることにより1個のブロックとして符号化す
るサブサンプル形ヘクトル量子化方式の改良に関する。
ここでサブサンプルとはブロック内の画素をn:1の割
合で間引きすることを言う。
上記サブ→ノ゛ンプル形ベクトル量子化方式では、サブ
サンプルブロックを圧縮することにより生ずる、再生ベ
クトルを集めたコードブックに無いよう、な特異なパタ
ーンの出現を防止し、再生画質の劣化を防止出来ること
が望ましい。
〔従来の技術〕
輝度変化の少ないn個のブロックを、サブサンプルする
ことにより1個のブロックとして符号化するサブサンプ
ル形ベクトル量子化方式としては本出願人が昭和60年
8月5日特願昭60−172110にて出願したものが
ある。
これのnは2固定で2:1のサブサンプルする(2つの
画素の内1つを送信する)場合につき第2図を用いて説
明する。
第2図は従来例のブロック図である。
図中1.8.11はサブサンプル器、2,12は補間器
、3,13は減算器、4,14は誤差検出器、5は処理
判定器、6,7はスイッチ、9はブロック圧縮器、10
はベクトル量子化器、15゜16.17は遅延回路を示
す。
第2図においては、入力する画素ブロックに対し遅延回
路15にて1ブロツク遅延させた前のブロックに対しサ
ブサンプル器11にて2:1のサブサンプル処理を行い
、補間器12によりサブサンプルされた所を補間して再
生画を得、減算器13にて、遅延回路16にて1ブロツ
ク遅延された前のブロックの原画との差をとり、誤差検
出器14に入力することで誤差を検出し、処理判定器5
に入力する。
又入力する現在のブロックに対し、サブサンプル器1.
補間器2.減算器3.誤差検出器4にて上記と同じ処理
をさせ、誤差を検出して処理判定器5に入力する。
処理判定器5では両方の誤差を所定のしきい値と比較し
、しきい値以下ならば、サブサンプルしても原画との違
いが少なく画質の低下が少ないことから、スイッチ6.
7を点線側として、1ブロツク分遅延させる遅延回路1
7を経た2つの入力ブロックに対し、サブサンプル器8
にて2:1のサブサンプル処理鰭jい、ブロック圧縮器
9にて2ブロツクを1ブロツクに圧縮し、ベクトル量子
化器に送り、このブロックに対しベクトル遺子化して、
コードを受信側に送ることで、コードを短くしている。
一方両方の誤差がしきい値以上であればサブサンプルす
ると画質が低下するのでサブサンプルしないで直接ベク
トル量子化器10に入力する。
面この時2:1のサブサンプル処理をしたか否かの区別
を示す情報も受信側に送信する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、例えば第3図に示すように1つ前のブロ
ックが黒一色(a)で、現在のブロックが白一色(b)
であった時、前記誤差はしきい値以下になるのでサブサ
ンプルした後ブロック圧縮すると、Cに示す如くブロッ
ク内にて黒と白との区別が判然としたものとなる。
このような特異な再生ヘクトルはコードブックには無い
ので、略これに近い再生ヘクトルを選び、これのコード
番号を送出することになり、これでは画像特に輝度変化
の大きいエツジ部分がつぶれる(輝度変化が徐々になる
)歪が生じ再生画質が劣化する問題点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は、サブサンプル候補ブロックの平均値の最
大最小の幅が所定の範囲外にある時は、ブロック圧縮し
た時特異なパターンとなるので、サブサンプル処理をし
ないようにして解決する。
〔作用〕
本発明によれば、サブサンプル候補ブロックの平均値の
最大最小の幅が所定の範囲外にある時は、サブサンプル
処理をしないようにするので、コードブックに無いよう
な特異なパターンの出現は防げるので、エツジ部分がつ
ぶれるような再生画質の劣化を防ぐことが出来る。
〔実施例〕
第1図は本発明の実施例のブロック図である。
図中18.20は平均値計算部、19は遅延回路、21
は減算器、22は処理判定器を示し、尚企図を通じ同一
符号は同一機能のものを示す。
第1図もnは固定で2:1のサブサンプル処理を行う場
合の例であり、第1図で第2図と異なる点は、1ブロッ
ク分の遅延回路19及び平均値計算部18.20と減算
器21と処理判定器22を設けた点である。
即ち遅延回路19にて遅延された前のブロックの平均値
を平均値計算部20にて計算し、又現ブロックの平均値
を平均値計算部18にて計算し、両者の差を、減算器2
1にて求め、この値を処理判定器22に入力し、処理判
定器22では、サブサンプル候補が決まった場合、候補
ブロック間の最大最小の平均値の幅が所定値より大きい
場合は、スイッチ6.7を実線側とし、サブサンプル処
理を行わないようにする。
従ってコードブックに無いような特異なパターンは表れ
ないので、特にエツジ部分がつぶれる歪が生ずることは
なく、再生画質が劣化することがなくなる。
向上記はnは2固定で2川のサブサンプルする場合につ
いて説明したがnは任意の整数の場合にも同様に適応出
来る。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明せる如く本発明によれば、再往ヘクトル
を集めたコードブックに無いような特異なパターンは現
れないので、特にエツジ部分がつぶれる歪が生ずること
はなく、再生画質が劣化することがなくなる効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のブロック図、第2図は従来例
のブロック図、 第3図は1例の平均値差の大きいブロックを圧縮した場
合のブロックを示す図である。 図において、 1.8.11はサブサンプル器、 2.12は補間器、 3.13.21は減算器、 4.14は誤差検出器、 5.22は処理判定器、 6.7はスイッチ、 9はブロック圧縮器、 10はベクトル量子化器、 15.16,17.19は遅延回路、 18.20は平均値計算部を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 入力する画素のブロックに対し、n:1のサブサンプル
    処理と補間により得られる再生画と原画との誤差を検出
    する手段(4,14)を、複数のnについて設け、 該誤差が所定値以内になるm(n≧m>2)に対して、
    m:1のサブサンプルを施し(8)、m個のブロックを
    まとめて(9)ベクトル量子化器(10)で符号化する
    に際し、 該m個のサブサンプル候補ブロックの平均値の最大最小
    の幅が所定の範囲外にある時は、 サブサンプル処理をしないようにした(22)ことを特
    徴とするサブサンプル形ベクトル量子化方式。
JP60224002A 1985-10-08 1985-10-08 サブサンプル形ベクトル量子化方式 Pending JPS6282891A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60224002A JPS6282891A (ja) 1985-10-08 1985-10-08 サブサンプル形ベクトル量子化方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60224002A JPS6282891A (ja) 1985-10-08 1985-10-08 サブサンプル形ベクトル量子化方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6282891A true JPS6282891A (ja) 1987-04-16

Family

ID=16807048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60224002A Pending JPS6282891A (ja) 1985-10-08 1985-10-08 サブサンプル形ベクトル量子化方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6282891A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6471390A (en) * 1987-09-11 1989-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Orthogonal conversion encoding device
JPH0198379A (ja) * 1987-10-09 1989-04-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 直交変換符号化装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6471390A (en) * 1987-09-11 1989-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Orthogonal conversion encoding device
JPH0198379A (ja) * 1987-10-09 1989-04-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 直交変換符号化装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100188423B1 (ko) 디지탈 비디오의 연속적인 블럭을 적응적으로 압축하기 위한 방법 및 그 장치
US4689671A (en) Coding apparatus for moving object image
EP0710031A2 (en) System for coding a video signal in the presence of an image intensity gradient
EP0561593A2 (en) Image compression apparatus
JP3230263B2 (ja) 動きベクトル検出回路
JPH04233385A (ja) デジタルテレビジョンの適応化動作補償の方法とその装置及びシステム
JPH0564177A (ja) 画像符号化装置
JPS6282891A (ja) サブサンプル形ベクトル量子化方式
JP3063380B2 (ja) 高能率符号化装置
JPH09214977A (ja) ビデオ符号化方法およびビデオ符号化装置
US6266372B1 (en) Apparatus for image reproduction using motion estimation
JPH1056646A (ja) 映像信号復号化装置
JPH04299688A (ja) 動き補償可変長符号化方式
JP2701274B2 (ja) 高能率符号化装置
JPH02274081A (ja) 画像符号化方法および装置
JPH0993580A (ja) 画像復号化装置
JP2693217B2 (ja) 画像符号化方法および装置
JPH06113283A (ja) 動き補償符号化装置
JPS6212286A (ja) 動画像信号の符号化方式とその装置
JPH09238345A (ja) 画像信号符号化方法及び装置、画像信号伝送方法、画像信号復号方法及び装置並びに記録媒体
JPH1065926A (ja) 画像符号化方法及び画像符号化装置
JPH0993611A (ja) 画像伝送システム、画像誤り判定・調整符号化装置、画像誤り判定・復号化装置、画像誤り判定・調整符号化方法及び画像誤り判定・復号化方法
JPS63313978A (ja) 高能率符号の復号装置
JPH0799645A (ja) 動きベクトル検出回路
JPH05292488A (ja) 動画像符号化・復号装置