JPS6281396A - モリブデンジチオカ−バメ−ト - Google Patents

モリブデンジチオカ−バメ−ト

Info

Publication number
JPS6281396A
JPS6281396A JP22139785A JP22139785A JPS6281396A JP S6281396 A JPS6281396 A JP S6281396A JP 22139785 A JP22139785 A JP 22139785A JP 22139785 A JP22139785 A JP 22139785A JP S6281396 A JPS6281396 A JP S6281396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkali
group
oils
amine
hydrocarbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22139785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0647675B2 (ja
Inventor
Hidekatsu Kato
加藤 英勝
Yoshikazu Shoji
義和 東海林
Noriyoshi Tanaka
典義 田中
Masanori Konishi
正則 小西
Tamiji Kamakura
民次 鎌倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Asahi Denka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Denka Kogyo KK filed Critical Asahi Denka Kogyo KK
Priority to JP60221397A priority Critical patent/JPH0647675B2/ja
Publication of JPS6281396A publication Critical patent/JPS6281396A/ja
Publication of JPH0647675B2 publication Critical patent/JPH0647675B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は潤滑剤添加剤として有用な新規なモリブデンジ
チオカーバメート化合物に関するものである。
特に本発明は、酸化防止性、摩耗防止性、摩擦緩和性、
金属腐食性に優れ、かつ、鉱油等の基油への溶解性に優
れ、広範囲の温度で有効なモリブデン含有潤滑剤添加剤
として有用な化合物に関するものである。
〔従来の技術及び問題点〕
従来、エンジン油等用の潤滑添加剤としては、種々の組
成物が知られているが、近年省資源、省エネルギーの観
点から潤滑剤添加剤に要求される性能は増々厳しくなっ
ている。摩耗防止性等の改善には、従来からジンクジチ
オフォスフェート(以下ZDTPという)が汎用的に使
用されており、又、特公昭40−8426号、特公昭4
4−27366号或いは特開昭56−110796号公
報等に開示されている様に、ジアルキルホスホロジチオ
ン酸硫化オキシモリブデン(以下MO−DTPという)
も使用されている。
しかしながら、これらZDTP、 Mo−DTPはいず
れもリン原子を含有するものである。
近年、大気汚染の防止対策の一環として自動車排気の浄
化が義務付けられ、技術的対策として、ガソリン自動車
の排気管に排気浄化触媒を取り付け、排気を浄化し、規
制に対応するという方法が一般に行われている。
ところがエンジン内ではガソリン等の燃料とともに一部
のエンジン油も燃焼する為、エンジン油中に排気浄化触
媒の触媒毒を含んでいると、触媒が被毒され性能が低下
する為、高価な触媒を交換しなければならず、資源的、
経済的に大きな問題となる。
この触媒を被毒する性質としてZDTP、 Mo−DT
Pに含有されるリンが問題となっており、年々使用濃度
が減少される傾向にある。
特にZDTPは単独でその効果を発揮するには1〜2重
量%の配合が必要であり、対応して、リン濃度も高くな
らざるを得ない。
又、Mo−DTPはZDTPに比較してより低濃度でそ
の効果を発揮する為、リン濃度としては比較的低いレベ
ルのところで使用可能であるが、その影響はゼロではな
く、かつ、相乗効果を出す為に他の添加剤を配合する場
合、その添加剤がリンを含むものである場合は、総リン
含量の問題から配合量が規制されてしまう。
又、このMo−DTPは、公知のものすべて、熱分解温
度が低く、耐熱性の良いものでも250℃以下でほぼ完
全に分解してしまう。その為、高温で長時間使用される
潤滑油では有効成分の減少が激しい等の欠点を有してい
る。
一方、モリブデンジチオカーバメート型の化合物も多く
報告されている(特公昭49−6362号。
特公昭51−964号、特公昭53−31646号、特
公昭56−12638号各公報他)。
しかし、これらの化合物は触媒被毒という点では問題な
いもののそれぞれ潤滑性が不満足、金属腐食性が大きい
等の欠点を存する上、共通の問題として鉱油等の基油へ
の溶解性が悪いという大きな欠点を有している。又、そ
の熱分解温度も高く狭い温度範囲で分解する為、化合物
によって用途が限定されるという欠点を存している。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は非対称型の混合アルキル基を持つ新規なモリブ
デンジチオカーバメートを提供し、これを使用する事に
より、従来から使用されているZDTP或いはモリブデ
ン含有潤滑剤添加剤よりも優れた排気ガス浄化触媒被毒
性、摩耗防止性、11!擦緩和性、基油への溶解性を有
し、かつ広い温度範囲で有効に働く、用途範囲の広い潤
滑剤添加剤を提供しようとするものである。
本発明の化合物は、一般式 (式中R1,R2は炭素原子数4〜13の炭化水素基、
R3,R4は炭素原子数8〜24の炭化水素基で、R1
とR2とは同一でも異なっていてもよ<、R1とR4と
は同一でも異なっていてもよいが、R3はR3ともR4
とも異なっており、R2もR1ともR4とも異なってい
るものである。XはOまたはSで4個のXは同一でも異
なっていてもよい。)で示されるモリブデンジチオカー
バメートであり、潤滑剤添加剤として極めて有用なもの
である。
一般式(1)中Rt、 Rzで示される炭化水素基とし
てはn−ブチル基、イソブチル基、n−ヘキシル基、n
−オクチル基、2−エチルヘキシル基、n−デシル基、
ドデシル基、トリデシル基のようなアルキル基、シクロ
ヘキシル基、2−メチルシクロヘキシル基のような脂環
族基、ベンジル基、4−メチルベンジル基のような芳香
族基などが、又1?l、 Raで示される炭化水素基と
してはn−オクチル基、2−エチルヘキシル基、n−デ
シル基、ドデシル基、トリデシル基、ヘキサデシル基、
オクタデシル基のようなアルキル基、ヘキサデセン基、
オクタデセン基のようなアルケニル基、オクチルフェニ
ル基、ノニルフェニル基のような芳香族基などが実用的
なものとして例示される。この中で、特に好ましいもの
としては、R,、R2としてはn−オクチル基、2−エ
チルヘキシル基、f?、、 R4としてはドデシル基、
トリデシル基が挙げられる。
一般式(1)中、Xで示される部分は酸素原子或いは硫
黄原子であり、O/S=1/3〜371程度の間である
事が望ましい。
一般式(1)の化合物を得る方法としては例えば本発明
者の一部が発明し、特公昭55−40593号、同56
−12638号、同58−50233号公報に開示され
ている含モリブデン化合物の製造方法を用いることがで
き、具体的には、三酸化モリブテン又はモリブデン酸の
アルカリ金属若しくはアンモニウム塩(A) と水硫化
アルカリ又は一般式Mis(式中、Hはアルカリ金属又
はアンモニウム基)で示される硫化アルカリ(B)とを
モル比1:o、oos〜1:4の割合で含む水溶液又は
水懸濁液のp)lを0.5〜8に調整し、次いで二硫化
炭素と二級アミンを加えて温度を80℃以上に保持する
事によって得ることができる。
本発明の化合物の製造に使用されるモリブデン酸のアル
カリ金属塩としては、モリブデン酸ナトリウム、モリブ
デン酸カリウム、モリブデン酸へテロポリ酸等を挙げる
ことができる。
本発明の化合物の製造に使用されろ水硫化アルカリ又は
一般式Mis(式中、門はアルカリ金属又はアンモニウ
ム基)で示される硫化アルカリ(B)としては、硫化ソ
ーダ、硫化カリ、硫化アンモニウム等が用いられる。
又これらと同様に、対応する水酸化アルカリの水溶液中
に硫化水素ガスを導入して得られる水溶液も用いられる
三酸化モリブデン又はモリブデン酸のアルカリ金属若し
くはアンモニウム塩(A)と水硫化アルカリ又は一般式
Misで示される硫化アルカリのモル比としては1 :
 0.005〜l:4であるのが良く、はぼ等モル使用
するのが特に好ましい。
本発明の化合物に使用される二級アミンは一般式(1)
中のR11R2及びR:1. R4に相当するもので、
前記R3〜R4として例示した炭化水素基等を有するも
のが使用される。又この場合のR,、R,は同一でも異
なっても良<R3,R4も同様である。
又、本発明の化合物を合成する場合、2種類のアミンを
同時使用すると本発明品の他に、同一のアルキル基を持
つものが副生ずるが、潤滑剤として使用する場合には特
に分離する必要はなく、本発明品の可溶化力によって全
体として溶解生の良好な組成物となる。
本発明の化合物は潤滑剤添加剤として有用である。潤滑
剤は通常基油又は基剤、用途に応じて添加される各種添
加剤等から構成されており、本発明の化合物は、これら
の基油・基剤、添加剤と適宜併用することができる。
本発明の化合物を潤滑剤に使用する場合、一般的にはモ
リブデン含有化合物が潤滑剤中に50〜1500ppm
 、好ましくは150〜11000pp添加されるのが
良く、そのうち本発明の化合物が40重量%以上添加さ
れているのがよい。
基油・基剤としては、天然油には動物油や植物油、石油
から得られた油及びパラフィン系、ナフテン系またはこ
れらの混合物などが挙げられる。
合成潤滑剤油には、オレフィンの重合体及び共重合体(
例えばポリブチレン、ポリプロピレン、プロピレン−イ
ソブチレン共重合体、塩化ポリブチレン、ポリ (l−
ヘキセン)、ポリ (1−オクテン)、ポリ (1−デ
セン)等及びこれらの混合物)、アルキルベンゼン(例
えばドデシルベンゼン、テトラドデシルベンゼン、ジノ
ニルベンゼン、ジ(2−エチルヘキシル)ベンゼン等)
、ポリフェニル(例えばビフェニル、テルフェニル、ア
ルキルポリフェニル等)、アルキルジフェニルエーテル
及びアルキル硫化ジフェニル並びにこれらの誘導体、類
似体及び同族体等のような炭化水素油及びハロゲン置換
炭化水素油が含まれる。エチレンオキシド又はプロピレ
ンオキシドの重合によって得られた油、これらのポリオ
キシアルキレンポリマーのアルキル及びアリールエーテ
ル、又これらの1価又は多価カルボン酸エステル又はジ
エステルが挙げられる。又、ジカルボン酸(例えば、フ
タル酸、コハク酸、アルキルコハク酸及びアルケニルコ
ハク酸、セバシン酸、アジピン酸、リノール酸二量体等
)と種々のアルコールのエステルが含まれる。又、有用
なエステルとしては、ネオペンチルグリコール、トリメ
チロールプロパン、ペンタエリスリトール、ジペンタエ
リスリトール、トリペンタエリスリトール等の多価アル
コールエーテルから造られるエステルも含まれる。
又、ポリアルキル−、ポリアリール−、ポリアルコキシ
−又はポリアリーロキシ−シロキサン油及びケイ酸塩油
のようなケイ酸系油、リンを含む酸の液状エステル(T
CP、 TOP 、デシルホスホン酸のジエチルエステ
ル)などが含まれる。
用途に応じて添加される各種添加剤としては、例えば灰
生成又は無灰タイプの補助清浄剤及び分散剤、腐食及び
酸化防止剤、流動点降下剤、極圧剤、油性剤、着色剤及
び消泡剤等が挙げられる。
灰生成清浄剤は、アルカリ金属又はアルカリ土類金属の
硫酸、カルボン酸、又はオレフィンポリマーを三酸化リ
ン、二硫化リン、三塩化リンと硫黄等のリン化剤で処理
して得られる炭素とリンが直接結合している結合を少な
くとも一つ有する有機リン酸等の脂溶性の中性又は塩基
性塩に代表される。最もよく用いられるものはナトリウ
ム、カリウム、リチウム、カルシウム、マグネシウム、
ストロンチウム及びバリウムの塩である。
無灰清浄剤としては、カルボン酸系分散剤、アミン分散
剤、マンニッヒ分散剤、デシルメタクリレート、ビニル
デシルエーテル及び大きな分子量のオレフィン等のよう
な脂溶性のモノマーとアミノアルキルアクリレート等の
ような極性のある置換基を含むモノマーとの共重合体が
挙げられる。
油性剤、極圧剤、腐食及び酸化防止剤は次のようなもの
に代表される。
l)塩化脂肪族炭化水素 2)二硫化ベンジル、二硫化ビス(クロロベンジル)、
四硫化ジプチル、オレフィン酸の硫化メチルエステル、
硫化アルキルフェノール、硫化ジペンテン及び硫化テル
ペンの有機硫化物及びポリ硫化物 3) 硫化リンとテレピン及びオレフィン酸メチルの反
応生成物のようなリン硫化炭化水素4) 亜リン酸のジ
ブチル、ジヘブチル、ジシクロヘキシル、ペンチルフェ
ニル、ジエチルエスル、ジオクチル、トリデシル、ジス
テアリル、ジメチルナフチル、ジイソブチル置換フェニ
ル等の二次化水素及び三炭化水素亜リン酸エステルを主
に含むリンエステル、トリクレジルホスフェート、トリ
オクチルホスフェート、トリブチルホスフェート、トリ
フェニルホスフェート、ノニルフェニルホスフェート等
のリン酸エステル 5) ジオクチルカルバミン酸亜鉛、ジイソアミルジチ
オカルバミン酸亜鉛及びヘプチルフェニルジチオカルバ
ミン酸バリウム、ジイソアミルジチオカルバミン酸アン
チモン等のチオカルバミン酸金属塩 6) ジシクロへキシルホスホロジチオ酸亜鉛、ジオク
チルホスホロジチオ酸亜鉛、ジ(ヘプチルフェニル)ホ
スホロジチオ酸バリウム、ジノニルホスホロジチオ酸カ
ドミウム、及び二硫化リンとイソプロピルアルコール及
びn−ヘキシルアルコールの等モル量混合物との反応に
より得られるホスホロジチオ酸の亜鉛塩等のようなホス
ホロジチオ酸の第■族金属塩、ジ2−エチルへキシルホ
スホロジチオン酸硫化オキシモリブデン、ジ−n−ブチ
ルホスホロジチオン酸硫化オキシモリブデン等のような
ホスホロジチオン酸硫化オキシモリブデン塩 7) オレイルアルコール、ステアリルアルコール、ス
テアリン酸、イソステアリン酸、オレイン酸のような油
性剤 本発明の化合物を使用した潤滑剤の用途としては、特に
限定されず、具体的用途としては、自動車及びトラック
エンジン、2サイクルエンジン、航空機用ピストンエン
ジン、船舶用及び機関車用ディーゼルエンジン等を含む
火花点火式及び圧縮点火式の内燃機関のクランクケース
潤滑油、またガスエンジン、定置動力エンジン及びター
ビン等の潤滑油、自動トランスミッション液体、トラン
スアクスル潤滑剤、ギヤ潤滑剤、金属加工潤滑剤、水圧
液体及び他の潤滑油やグリース組成物等を例示すること
ができる。
〔実施例〕
以下、実施例により本発明を更に詳細に説明する。
実施例1 反応器に水300m1、モリブデン酸ナトリウム1.0
モル、硫化ナトリウム1.0モルを入れ、撹拌しながら
20%硫酸によりpnを2.8に調整した。ジ(2−エ
チルヘキシル)アミン0.5モルとジ(トリデシル)ア
ミン0.5モル及び二硫化炭素1.0モルを加え30分
間常温で攪拌した後、95〜102℃で4時間反応させ
た。反応終了後固形物をメタノールで洗浄し、乾燥して
緑色固形物を収率89.0%で得た。元素分析の結果は
MO; 16.6%、 S;17.2%、 11;2.
6%であった。高速液体クロマト分析の結果を第1図に
示す。
尚、高速液体クロマト分析は以下の条件で行った。
装置Shimadzu LC−3A、 カラムZorb
ax−SIL4.6mm X 25cr@、溶媒ベンゼ
ン/ヘキサン−1/1 (Vol) 。
流量1.2 ml/min、検出器Shimadzu 
5PD−2A、290nma尚、第1図において、への
ピークはRI+ R1+R:l、R4がともにトリデシ
ル基のもの(以下C1−Cl3と略記)、Bのピークは
I?、、 R,が2−エチルへキシル基、R,、R,が
トリデシル基のもの(以下Cl−Cl3と略記)、Cの
ピーク(5本)はR1+R,、R3,R,がともに2−
エチルヘキシル基のもの(以下Cs−Cmと略記)のピ
ークを示す。
第1図から明らかなように、生成物はco−c+ 3、
Cs−Cs −、Cl3−Cl3の混合物であった。又
、UV検出器(290nm )を使用した場合のピーク
面積比はCo−Ctz:Cs−Ca:Ctz−CB”;
50:25:25であった。
又一般式(1)中のXは510=2/2が主成分であっ
た。
生成物をシリカゲルカラムを使用し、溶媒としてn−ヘ
キサン/ベンゼンを用い、分別・精製し、90%の純度
の液状精製物を得た。精製物の赤外線吸収スペクトルを
第2図に示す。
実施例2 反応器に水100m1、モリブデン酸ナトリウム0.3
モルを入れ、攪拌しながら40%水硫化ナトリウム0.
4モルを添加した。20%硫酸によりpHを3.5に調
整した後、ジ(2−エチルヘキシル)アミン0.15モ
ルとジラウリルアミン0.15モル、及び二硫化炭素0
.3モルを加え、95〜102℃で8時間反応させた。
反応終了後、固形物をメタノールで洗浄し、乾燥して緑
褐色固形物を収率81.8%で得た。元素分析の結果は
Mo;16.1%、 S;17.2%、 N;3.2%
であった。高速液体クロマトによるピーク面積比はC5
−CB:Cs−Cs:CB−Ctz #50:25:2
5であった。
実施例3 実施例1と同様の方法で、ジ(トリデシル)アミンの替
わりにジ(ステアリル)アミンを使用して反応を行い緑
褐色固形物を収率93.7%で得た。元素分析の結果は
Mo;13.2%、 S:15.0%。
N;2.2%であった。高速液体クロマトによるピーク
面積比はCm−C+ m:ce−Ca:C+ *−C+
 l # 48:27:25であった。 ・ 比較例1 実施例1と同様の方法で、ジ(2−エチルヘキシル)ア
ミンを単独使用し反応を行い、黄褐色固形物を収率86
.7%で得た。元素分析の結果はMO;19.9%、 
S;20.3%、 N;3.1%であった。
比較例2 実施例1と同様の方法で、ジ(トリデシル)アミンを単
独使用し反応を行い、黄褐色固形物を収率88.6%で
得た。元素分析の結果はMo;16.3%、 S;16
.8%、 N;2.2%であった。
実施例4 実施例1,2.3及び比較例1.2で得られた化合物を
特スピンドル油に1%或いはジイソデシルアジペート(
DIDA)に10%、70’Cで?容解後、室温で1週
間放置し、沈澱の有無を見た。
結果を表1に示す。
表      1 実施例5 実施例1.2.3及び比較例1.2で得られた化合物の
示差熱分析により、分解開始温度と分解終了温度を測定
した。
結果を表2に示す。
表      2 実施例6 実施例1〜3及び比較例1.2で得られた化合物を15
0ニユートラル油にモリブデン含量として0.04重量
%溶解し、摩耗防止性をシェル4球試験機で測定した(
油温25℃、120℃。
荷重40kir、1800回転に於ける30分後の摩耗
痕の直径で表示)。
結果を表3に示す。
表     3
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1の生成物の高速液体クロマト分析のチ
ャートであり、第2図は実施例1の精製物の赤外線吸収
スペクトルのチャートである。 出願人代理人 古  谷     馨 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式、 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_1、R_2は炭素原子数4〜13の炭化水素
    基、R_3、R_4は炭素原子数8〜24の炭化水素基
    で、R_1とR_2とは同一でも異なっていてもよく、
    R_3とR_4とは同一でも異なっていてもよいが、R
    _1はR_3ともR_4とも異なっており、R_2もR
    _3ともR_4とも異なっているものである。XはOま
    たはSで4個のXは同一でも異なっていてもよい。)で
    示されるモリブデンジチオカーバメート。 2、R_1、R_2がオクチル基で、R_3、R_4が
    ドデシル基またはトリデシル基である特許請求の範囲第
    1項記載のモリブデンジチオカーバメート。
JP60221397A 1985-10-04 1985-10-04 モリブデンジチオカーバメート含有潤滑剤組成物 Expired - Fee Related JPH0647675B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60221397A JPH0647675B2 (ja) 1985-10-04 1985-10-04 モリブデンジチオカーバメート含有潤滑剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60221397A JPH0647675B2 (ja) 1985-10-04 1985-10-04 モリブデンジチオカーバメート含有潤滑剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6281396A true JPS6281396A (ja) 1987-04-14
JPH0647675B2 JPH0647675B2 (ja) 1994-06-22

Family

ID=16766116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60221397A Expired - Fee Related JPH0647675B2 (ja) 1985-10-04 1985-10-04 モリブデンジチオカーバメート含有潤滑剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0647675B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62215697A (ja) * 1986-03-17 1987-09-22 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 潤滑油組成物
JPS63223094A (ja) * 1987-03-12 1988-09-16 Idemitsu Kosan Co Ltd 内燃機関用潤滑油基油および組成物
EP0719851A2 (en) * 1994-12-27 1996-07-03 Asahi Denka Kogyo Kabushiki Kaisha Lubricating oil composition
US5916851A (en) * 1995-12-22 1999-06-29 Japan Energy Corporation Lubricating oil for internal combustion engine comprising oxymolybdenum dithiocarbamate sulfide
US6379581B1 (en) 1991-08-05 2002-04-30 Asahi Denka Kogyo, K.K. Lubricated refrigerant composition containing fluorocarbon-type refrigerant, synthetic oil and molybdenumoxysulfide derivatives
US6858568B2 (en) 2000-12-21 2005-02-22 Mec International Corporation Metal lubricants containing a bridge complex
US7763744B2 (en) 2005-03-01 2010-07-27 R.T. Vanderbilt Company, Inc. Molybdenum dialkyldithiocarbamate compositions and lubricating compositions containing the same
WO2015076103A1 (ja) 2013-11-22 2015-05-28 株式会社Adeka 潤滑剤組成物及びそれを含有する潤滑油組成物
JP2017088550A (ja) * 2015-11-11 2017-05-25 株式会社Adeka 有機モリブデン化合物、潤滑油組成物及びグリース組成物
WO2018139403A1 (ja) 2017-01-24 2018-08-02 株式会社Adeka エンジン油組成物
CN113603612A (zh) * 2021-08-10 2021-11-05 长沙望城石油化工有限公司 氨基甲酸钼类化合物及其生产工艺及其润滑剂及其润滑脂
US11773342B2 (en) 2019-07-26 2023-10-03 Adeka Corporation Lubricating oil additive and lubricating oil composition containing same
US12006485B2 (en) 2019-07-26 2024-06-11 Adeka Corporation Lubricating oil additive and lubricating oil composition containing same

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108485761A (zh) * 2018-03-22 2018-09-04 金诺斯(北京)石油化工制品有限公司 一种半合成汽油机油及其制备方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4856202A (ja) * 1971-11-19 1973-08-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4856202A (ja) * 1971-11-19 1973-08-07

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62215697A (ja) * 1986-03-17 1987-09-22 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 潤滑油組成物
JPS63223094A (ja) * 1987-03-12 1988-09-16 Idemitsu Kosan Co Ltd 内燃機関用潤滑油基油および組成物
US6379581B1 (en) 1991-08-05 2002-04-30 Asahi Denka Kogyo, K.K. Lubricated refrigerant composition containing fluorocarbon-type refrigerant, synthetic oil and molybdenumoxysulfide derivatives
EP0719851A3 (en) * 1994-12-27 1996-08-21 Asahi Denka Kogyo Kk Lubricating oil composition
US5627146A (en) * 1994-12-27 1997-05-06 Asahi Denka Kogyo K.K. Lubricating oil composition
EP0719851A2 (en) * 1994-12-27 1996-07-03 Asahi Denka Kogyo Kabushiki Kaisha Lubricating oil composition
US5916851A (en) * 1995-12-22 1999-06-29 Japan Energy Corporation Lubricating oil for internal combustion engine comprising oxymolybdenum dithiocarbamate sulfide
US6858568B2 (en) 2000-12-21 2005-02-22 Mec International Corporation Metal lubricants containing a bridge complex
US7763744B2 (en) 2005-03-01 2010-07-27 R.T. Vanderbilt Company, Inc. Molybdenum dialkyldithiocarbamate compositions and lubricating compositions containing the same
WO2015076103A1 (ja) 2013-11-22 2015-05-28 株式会社Adeka 潤滑剤組成物及びそれを含有する潤滑油組成物
JP2017088550A (ja) * 2015-11-11 2017-05-25 株式会社Adeka 有機モリブデン化合物、潤滑油組成物及びグリース組成物
WO2018139403A1 (ja) 2017-01-24 2018-08-02 株式会社Adeka エンジン油組成物
US11773342B2 (en) 2019-07-26 2023-10-03 Adeka Corporation Lubricating oil additive and lubricating oil composition containing same
US12006485B2 (en) 2019-07-26 2024-06-11 Adeka Corporation Lubricating oil additive and lubricating oil composition containing same
CN113603612A (zh) * 2021-08-10 2021-11-05 长沙望城石油化工有限公司 氨基甲酸钼类化合物及其生产工艺及其润滑剂及其润滑脂

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0647675B2 (ja) 1994-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3338832A (en) Lubricating oil containing reaction product of certain acylated nitrogen containing intermediates and a boron compound
US3281428A (en) Reaction product of certain acylated nitrogen containing intermediates and a boron compound
US3282955A (en) Reaction products of acylated nitrogen intermediates and a boron compound
US5338470A (en) Alkylated citric acid adducts as antiwear and friction modifying additives
JPS6281396A (ja) モリブデンジチオカ−バメ−ト
EP1364955B1 (en) Phosphorothionates
JPS6187690A (ja) ジアルキルホスホロジチオン酸硫化オキシモリブデンの製造方法
US4776969A (en) Cyclic phosphate additives and their use in oleaginous compositions
US5338468A (en) Sulfurized olefins
EP0215610B1 (en) Sulfurized olefins as antiwear additives and compositions thereof
EP0562068B1 (en) Oil compositions
JPS61285293A (ja) モリブデン含有潤滑剤組成物
CN110072982B (zh) 包含含磷化合物的润滑剂添加剂组合物及其用途
JPS60501159A (ja) 燐含有金属塩/オレフィン組成物およびこの組成物と活性硫黄との反応生成物
JPS61285292A (ja) モリブデンを含有する潤滑剤組成物
US5641735A (en) Bis(thio)ethylene ashless wear inhibitors and lubricating oils
JPS6239696A (ja) モリブデン含有潤滑組成物
JPS6243491A (ja) モリブデン含有潤滑組成物
US4436640A (en) Glycolate dithiophosphoric acids, metal salts thereof and oil compositions containing the salts
AU2017347968B2 (en) Phosphorous containing compounds and uses thereof
DE2838981C2 (ja)
JP2957012B2 (ja) 内燃機関用潤滑油
US5030368A (en) N,N-diorganodithiocarbamate derivatives and lubricant compositions containing same
US4867893A (en) Reaction products of N,N-diorganodithiocarbamates with thionyl chloride and lubricant compositions containing same
CA1060879A (en) Sulfurized compositions

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees