JPS62215697A - 潤滑油組成物 - Google Patents

潤滑油組成物

Info

Publication number
JPS62215697A
JPS62215697A JP5905786A JP5905786A JPS62215697A JP S62215697 A JPS62215697 A JP S62215697A JP 5905786 A JP5905786 A JP 5905786A JP 5905786 A JP5905786 A JP 5905786A JP S62215697 A JPS62215697 A JP S62215697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricating oil
dispersant
detergent
metal
oil composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5905786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0662983B2 (ja
Inventor
Masuhiko Kawamura
川村 益彦
Koji Moriya
浩司 森谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Central R&D Labs Inc
Original Assignee
Toyota Central R&D Labs Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Central R&D Labs Inc filed Critical Toyota Central R&D Labs Inc
Priority to JP61059057A priority Critical patent/JPH0662983B2/ja
Publication of JPS62215697A publication Critical patent/JPS62215697A/ja
Publication of JPH0662983B2 publication Critical patent/JPH0662983B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は自動車用エンジン、工作機械等の摺動部分にお
ける摩耗・摩擦を低減する潤滑油組成物に関する。
〔従来の技術〕
現在、自動車用エンジン、工作機械等の装置は高速化時
代に入り、摺動部分では激しい摩耗゛摩擦が生ずる危険
性があり、そこに使用される潤滑油は高温状態にさらさ
れる機会が多くなっている。そのため、使用される潤滑
油にも種々の改良が行なわれている。
例えば、エンジン油には通常摩耗および酸化防止剤とし
てシアルキルジチオりん酸亜鉛(ZnDTP )が添加
されている。しかしながら、この添加剤では摩擦係数が
0.1と高く、また構造中にりんを含有しているため、
この燃焼生成物によって排気ガス触媒が被毒されること
からその添加量が制限されている。
そのため、省燃費および排気触媒の長寿命rヒ。
低コスト化の観点から無りんでしかも摩擦・摩耗低減効
果に優れた添加剤が必要となっている。この性能を有す
る添加剤として有機モリブデン系の摩擦調整剤であるモ
リブデンジチオカーバメイト(MoDTO)が報告され
ている(特開昭52−106824号、特開昭56−6
2894号、「潤滑」VoL、28.隘5.P538〜
P 3 A 2 (1983)。
「トヨタ技術」第27巻、第2号、P192〜P211
(1977))。しかし、木発明者らが検討したところ
、この添加剤単味では十分な摩擦・摩耗低減効果を得る
ことはできなかった。
そこで1本発明者らは上記問題点について種碌の検討を
行ない、エンジン油中に配合されている清浄分散剤に着
目した。この清浄分散剤は金属表面に吸η9して油の劣
化物(ワッカー、ワニス等)がエンジン内部に沈着する
ことを防止するためのものである。しかし、摩擦・摩耗
を低減させるためにエンジン油中に配合した極圧添加剤
も金属表面に吸着するため0弾圧添加剤と清浄分散剤と
を共存させると清浄分散剤が極圧添加剤の効果を阻害す
ると報告されている(「8石しビーー」第24巻、第4
号、P169〜P180(1982)。
「出光石油技報JVOL、28.凪3.P310〜F!
+17(1985))。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明者らは上記添加剤について更に検討を進め、ある
特定の添加剤の組み合せにおいて優れた摩擦・摩耗低減
効果を発揮することに到達した。
すなわち2本発明は十分な摩擦・摩耗低減効果を有する
潤滑油組成物を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の潤滑油組成物は、潤tけ油と、モリブデンジア
ルキルジチオカーバメイト(以下。
MoDTOと称する)と、金属系清浄分散剤とから成る
ことを特徴とするものである。
本発明において使用する潤滑油は、動物油。
植物油、鉱物油9合成潤滑油等であり、特に制限はされ
ない。例えば、とマシ油、魚油、鉱油あるいはアジピン
酸ジオクチ〜、セパシン酸ジオクチル、コハク酸ジデシ
/L7.ポリa−オレフィン等が挙げられ、これらのう
ちの1種または2種以上の混合物で使用する。
また、−1:リブデンジアルキルジチオカーバメイト(
MoDT(3)t’s−下記化学式(A)で表わされる
ものである。式中のmとnの組合せにおいて5種類のも
のが存在する。本発明においては、上記5種類とも使用
することができ、これらのうちの1種まfI−は2種以
上の混合物で使用する。
(式中幻とR2は炭素原子数1〜24の炭化水素基でメ
タ。同一でも異なってもよい。mとnに0以上の整数で
m −)−n = 4である。)このMoDTCの配合
量は、潤滑油に対してモリブデン(MO)濃度に換算し
て0.01〜0.2重を発揮しにくくなる。更に優れた
効果は0.05〜0、10 vrt%の範囲内で得るこ
とができる。
また、清浄分散剤とは、一般に極性基金有し。
固体表面に強く吸着し粒子に対する分散作用および金属
表面のさび止め作用を発揮するものである0この清浄分
散剤には、金属系清浄分散剤と・こはく酸イミド、ベン
ジルアミン、こはく酸エステA/。
共重合ポリマー等の無灰清浄分散剤とがめる。本なお、
無灰清浄分散剤では本発明の優れた潤滑効果を発揮しな
い。
上巳金属系清浄分散剤としては、スルホネート、フェネ
ート、ホヌホネート、サリシレート等が挙げられ、これ
らのうちの1種または2種以上の混合物で使用する。
Cの金属系清浄分散剤の配合量は、スμホネート、フェ
ネート、ホスホネート等の硫黄を含有するものの場合、
潤滑油に対し硫黄濃度に換算して0. OO5〜Q、2
wt%の範囲が望ましい。またサリシレート等の硫黄を
含有しない金属系清浄分散剤については、潤滑油に対し
含有する金属元素濃度に換算して0,05〜Q、 9 
wt%の範囲の配合量が望ましい。配合量が上記範囲外
の場合には本発明の優れた潤滑効果を発揮しにくくなる
上記Mo D T Cと金属系清浄分散剤とが潤滑油組
成物中に配合されていることにより、 MoDTOの酸
化防止性能および金属系清浄分散剤の清浄分散性1wI
中和能を維持し、かつ両者の相乗作用により摩擦・摩耗
低減効果を向上させる。
本発明の潤滑油組成物は上記成分部ち(1潤滑油、 (
b )MoDTO,((+ )金属系清浄分散剤のみか
ら構成されてもよいが、更に必要に応じて。
潤滑油組成物の熱安定性、摺動部材の防錆、腐食性等に
改善するための酸化防止剤、防錆剤、防蝕剤等を添加し
てもよい。
本発明にかかる潤滑油組成物は1通常の潤滑油組成物を
製造する方法で製造する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、*擦・摩耗低減効果に優れ7を潤滑油
組成物を提供することができる。これは。
潤滑油組成物中に配合したMoDTCと金属系清浄分散
剤との相乗作用によるものである。
また9本発明の潤滑油組成物はめらゆる機械装置の摺動
部分に利用でき、特に自動車のエンジン用に使用した場
合、燃費の改善、りんを含有しない金属系清浄分散剤を
使用する場合には排気触媒の被毒の減少などの効果が得
られる口〔寮施例〕 以下1本発明の詳細な説明する。
前記式(A)においてm=2.n=2のMoDTCと第
1表に示す金属系清浄分散剤とを鉱油(40℃における
粘度が961111 ” / ’3のもの)に配合して
潤滑油組成物を調製した。なお、 MoDTCの配合量
は鉱油に対しMo濃度に換算して0.06W”t%、t
た金属系清浄分散剤の配合1mは、ヌμホネート、フー
ネートが鉱油に対し硫黄濃度に換算して0〜0.2 w
t%、サリシレートが鉱油に対し金属元素濃度に換算し
て0〜Q、9wt%の範囲とした。
上記の調製した潤滑油組成物についてクロスビン型潤滑
油試験機を用いて潤滑性試験を行なった。このクロスピ
ン型潤滑油試験機は第1図に示すように直径20fiの
一対の8UJ21!!丸棒(ビン)1.2’i互いに直
角に配し、一方のビン1を回転させ、他方のビン2を固
定させるとともにエアシリンダー3で押しつけ、一対の
ビンが点接触の状態で試験するものである。温度を′g
節し一対数を算出する。この摩耗1径と摩擦係数とを潤
滑性の指標とする。試験条件は回転するビン1の回転数
60 Orpm 、荷重12.bkq−f、油温80℃
試験時間1 hrとした。
第1表 上記潤滑性試験の結果を第2ないし13図に示す0なお
横軸は第2ないし9図が金属系清浄分第10ないし13
図が金属系清浄分散剤の金属元素濃度に換算した配合量
であり、第10および11図がカルシウム濃度に換算し
た配合量(Cawt%)。
第12および15図がマグネシウム濃度に換算した配合
量(Mgwt%)で示しである。また縦軸はまた第2お
よび5図はカルシウムスルホネート、第4および5図は
バリウムスルホネート、第6および7図はマグネ7ウム
スルホネート、第8および9図はカルシウムフェネート
、第10およン び11図は力pシウムサリメレート、第12お上び15
図はマグネシウムサリシレートを配合したものの結果で
おる。
また、比較のためMoDTCは含まず上記と同様な鉱油
に金属系清浄分散剤をそれぞれ配合して上記と同様に潤
滑性試験を行なった。その結果金弟2ないし15図に示
す。
各図とも曲線Pが金属系清浄分散剤単味1曲場合の結果
である。
金属系清浄分散剤として力pシウムスμホネートを使用
した場合、第2及び6図より本実施例で実施した全領域
で摩擦及び摩耗が減少することが分る。
また金属系清浄分散剤としてバリウムヌルホネ−1″を
使用した場合、第4及び5図よシ摩擦の減少については
金属系清浄分散剤の配合量が0.18wt%以下の範囲
で、また摩耗の減少については金属系清浄分散剤の配合
量が0.08 wt%以下の範囲で効果がめることが分
る。
また金属系清浄分散剤としてマグネシクムスμホネート
を使用した場合、第6及び7図より摩擦の減少について
は実施した全領域で、また摩耗の減少については金属系
清浄分散剤の配合量が0゜Q 4 wt%以下の範囲で
効果があることが分る。
また金属系清浄分散剤として力pシウムフー゛ キード
を使用した場合、第8及び第9図より摩擦の減少につい
ては実施した全領域で、また摩耗の減少についてに金属
系清浄分散剤の配合量が0.175wt%以下の範囲で
効果があることが分る。
また金属系清浄分散剤としてカルシウムサリシレートを
使用した場合、第10及び11図より摩擦の減少につい
ては実施した全領域で、また摩耗■減少については金属
系清浄分散剤の配合量が0、45 wt%以下の範囲で
効果がめることが分る。
また金属系清浄分散剤としてマグネシウムサリシレート
を使用した場合、第12及び13図よシ摩擦の減少につ
いては実施した全領域で、また摩耗の減少については金
属系清浄分散剤の配合量が0.8 wt%以下の範囲で
効果があることが分る。
比較例 実施例1と同様な鉱油にMoDTO(実施例1と同様)
と第2表に示す無灰清浄分散剤とを配合して潤滑油組成
物を調整し、クロスピン型潤滑油試、を某 験機により実施例1と同様な条件によいて潤滑−試験を
行なった。なお、 MoD’l’Cの配合量は鉱油に対
しMo濃度に換算して0.06 wt%、無灰清浄分散
剤の配合量は鉱油に対し窒素(N)濃度に換算して0〜
Q、 1wt%の範囲とした。
第  2  表 上記潤滑性試験結果を第14ないし17肉に示す。なお
、横軸は無灰清浄分散剤の窒素濃度に換算した配合量(
8wt%)、縦軸は第14およイミド、第16および1
7図はベンジルアミンを配合したものの結果である。
また、比較のため、 Mo1JTCは含まず上記と同様
な鉱油に無灰清浄分散剤をそれぞれ配合して上ユ 記と同様に潤滑−試験を行なった。その結果ケ第14な
いし17図に示す。
各図とも曲線Xが無灰清浄分散剤重味1曲線YがMoD
TCと無灰清浄分散剤とを配合した場合の結果である。
第14ないし17図より明らかなようにMoDTOと無
灰清浄分散剤とを組合せても潤滑性は向上せず両者の相
互作用は認められなかった。
【図面の簡単な説明】
第1図はクロスピン型潤滑油試験機の斜視図。 第2ないし13図は実施例の潤滑性試験の結果を示す図
、第14ないし17図は比較例の尚滑性試験の結果を示
す図である。 1.2・・・・・クロスビン。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)潤滑油と、モリブデンジアルキルジチオカーバメ
    イトと、金属系清浄分散剤とから成ることを特徴とする
    潤滑油組成物。
  2. (2)上記金属系清浄分散剤は、スルホネート、フェネ
    ート、サリシレート、ホスホネートのうちの1種または
    2種以上である特許請求の範囲第(1)項記載の潤滑油
    組成物。
JP61059057A 1986-03-17 1986-03-17 潤滑油組成物 Expired - Fee Related JPH0662983B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61059057A JPH0662983B2 (ja) 1986-03-17 1986-03-17 潤滑油組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61059057A JPH0662983B2 (ja) 1986-03-17 1986-03-17 潤滑油組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62215697A true JPS62215697A (ja) 1987-09-22
JPH0662983B2 JPH0662983B2 (ja) 1994-08-17

Family

ID=13102325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61059057A Expired - Fee Related JPH0662983B2 (ja) 1986-03-17 1986-03-17 潤滑油組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0662983B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03106995A (ja) * 1989-09-20 1991-05-07 Nippon Oil Co Ltd 内燃機関用潤滑油組成物
EP0707623A4 (en) * 1993-05-27 1996-09-18 Exxon Research Engineering Co LUBRICATING OIL COMPOSITION
WO1997004048A1 (fr) * 1995-07-20 1997-02-06 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Composition d'huile de lubrification
US5665684A (en) * 1993-05-27 1997-09-09 Exxon Research And Engineering Company Lubricating oil composition
JPH09235580A (ja) * 1995-12-26 1997-09-09 Idemitsu Kosan Co Ltd 摺動面用潤滑油組成物
JP2002129182A (ja) * 2000-10-30 2002-05-09 Nippon Mitsubishi Oil Corp エンジン油組成物
WO2016159258A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 出光興産株式会社 ガソリンエンジン用潤滑油組成物、及びその製造方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4835325A (ja) * 1971-09-08 1973-05-24
JPS49108105A (ja) * 1972-08-18 1974-10-15
JPS503082A (ja) * 1973-05-15 1975-01-13
JPS5239704A (en) * 1975-09-23 1977-03-28 Nippon Oil Co Ltd Lubricating oil composition for internal combustion engine
JPS52106824A (en) * 1976-03-03 1977-09-07 Asahi Denka Kogyo Kk Preparation of molybdenum-containing compounds
US4178258A (en) * 1978-05-18 1979-12-11 Edwin Cooper, Inc. Lubricating oil composition
JPS5653190A (en) * 1979-10-08 1981-05-12 Idemitsu Kosan Co Ltd Lubricating oil composition
JPS5662894A (en) * 1979-10-26 1981-05-29 Asahi Denka Kogyo Kk Lubricant composition
JPS59122597A (ja) * 1982-11-30 1984-07-16 Honda Motor Co Ltd 潤滑油組成物
JPS6281396A (ja) * 1985-10-04 1987-04-14 Asahi Denka Kogyo Kk モリブデンジチオカ−バメ−ト

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4835325A (ja) * 1971-09-08 1973-05-24
JPS49108105A (ja) * 1972-08-18 1974-10-15
JPS503082A (ja) * 1973-05-15 1975-01-13
JPS5239704A (en) * 1975-09-23 1977-03-28 Nippon Oil Co Ltd Lubricating oil composition for internal combustion engine
JPS52106824A (en) * 1976-03-03 1977-09-07 Asahi Denka Kogyo Kk Preparation of molybdenum-containing compounds
US4178258A (en) * 1978-05-18 1979-12-11 Edwin Cooper, Inc. Lubricating oil composition
JPS5653190A (en) * 1979-10-08 1981-05-12 Idemitsu Kosan Co Ltd Lubricating oil composition
JPS5662894A (en) * 1979-10-26 1981-05-29 Asahi Denka Kogyo Kk Lubricant composition
JPS59122597A (ja) * 1982-11-30 1984-07-16 Honda Motor Co Ltd 潤滑油組成物
JPS6281396A (ja) * 1985-10-04 1987-04-14 Asahi Denka Kogyo Kk モリブデンジチオカ−バメ−ト

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03106995A (ja) * 1989-09-20 1991-05-07 Nippon Oil Co Ltd 内燃機関用潤滑油組成物
EP0707623A4 (en) * 1993-05-27 1996-09-18 Exxon Research Engineering Co LUBRICATING OIL COMPOSITION
US5665684A (en) * 1993-05-27 1997-09-09 Exxon Research And Engineering Company Lubricating oil composition
WO1997004048A1 (fr) * 1995-07-20 1997-02-06 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Composition d'huile de lubrification
JPH09235580A (ja) * 1995-12-26 1997-09-09 Idemitsu Kosan Co Ltd 摺動面用潤滑油組成物
JP2002129182A (ja) * 2000-10-30 2002-05-09 Nippon Mitsubishi Oil Corp エンジン油組成物
WO2016159258A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 出光興産株式会社 ガソリンエンジン用潤滑油組成物、及びその製造方法
JPWO2016159258A1 (ja) * 2015-03-31 2017-04-27 出光興産株式会社 ガソリンエンジン用潤滑油組成物、及びその製造方法
US10793803B2 (en) 2015-03-31 2020-10-06 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Gasoline engine lubricant oil composition and manufacturing method therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0662983B2 (ja) 1994-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2270714C (en) Lubricating oil composition for internal combustion engines
JP3927724B2 (ja) 内燃機関用潤滑油組成物
CA2085074C (en) Engine oil composition
JP5513703B2 (ja) 潤滑油組成物
JP2006152304A5 (ja)
KR20070029614A (ko) 내연 엔진용 고성능 무-아연 무 인 엔진 오일
JPH06336592A (ja) 潤滑油組成物
JPS59122597A (ja) 潤滑油組成物
WO2003064568A2 (en) Low ash, low phosphorus and low sulfur engine oils for internal combustion engines
JPH07316577A (ja) 潤滑油組成物
JP5557074B2 (ja) 触媒コンバータを有するエンジン用の低リン含量潤滑油組成物
JP2018003018A (ja) 潤滑油組成物
EP1391500B1 (en) Diesel engine lubricants
JPH0873878A (ja) エンジン油組成物
JP4083321B2 (ja) ディーゼルエンジン油組成物
JP2020186383A5 (ja)
JPS62215697A (ja) 潤滑油組成物
JP4038388B2 (ja) エンジン油組成物
JP4017514B2 (ja) エンジン油
JP2006182986A (ja) 潤滑油組成物
CN112912480B (zh) 内燃机用润滑油组合物及其制造方法、以及提前点火的抑制方法
JP4371704B2 (ja) 減速機用潤滑剤組成物及び減速機
JPH0820786A (ja) エンジン油組成物
JP5299669B2 (ja) 減速機用潤滑剤組成物及び減速機
JP2021046472A (ja) 潤滑油組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees