JPS6280102A - 自動車用リブラグタイヤ - Google Patents
自動車用リブラグタイヤInfo
- Publication number
- JPS6280102A JPS6280102A JP60219737A JP21973785A JPS6280102A JP S6280102 A JPS6280102 A JP S6280102A JP 60219737 A JP60219737 A JP 60219737A JP 21973785 A JP21973785 A JP 21973785A JP S6280102 A JPS6280102 A JP S6280102A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grooves
- narrow
- rib
- lug
- groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C11/00—Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
- B60C11/03—Tread patterns
- B60C2011/0337—Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
- B60C2011/0339—Grooves
- B60C2011/0381—Blind or isolated grooves
- B60C2011/0383—Blind or isolated grooves at the centre of the tread
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発明は、トレッド模様に特徴を有し耐摩耗性に優れ
た自動車用リブラグタイヤに関し、特にトレッドの変形
が激しい前輪用空気入りタイヤとして好適なものである
。
た自動車用リブラグタイヤに関し、特にトレッドの変形
が激しい前輪用空気入りタイヤとして好適なものである
。
(従来の技術)
重荷重用の前輪に使用される空気入りタイヤとして、周
方向にジグザグ状に延びる少なくとも2本のリブ溝と、
ショルダ部に設けられた上記リブ溝と交差する方向の多
数本のラグ溝とを備えたリブラグタイヤが知られている
。
方向にジグザグ状に延びる少なくとも2本のリブ溝と、
ショルダ部に設けられた上記リブ溝と交差する方向の多
数本のラグ溝とを備えたリブラグタイヤが知られている
。
(発明が解決しようとする問題点)
リブ溝を備えているので、前輪として使用した場合に、
リブタイヤと同様にショルダ部の屑落ち摩耗が生じる。
リブタイヤと同様にショルダ部の屑落ち摩耗が生じる。
また、ラグ溝を備えているので。
ラグタイヤ独特のトウアンドヒール摩耗が生じる。
このトウアンドヒール摩耗は、けり出し側のショルダ端
で発生し、次第に中央部寄りに発達して行く。そして、
このトウアンドヒール摩耗に上記屑落ち摩耗が重なって
波状摩耗が生じ、これがいったん生じると加速度的に摩
耗が進んでタイヤ寿命を短くしていた。
で発生し、次第に中央部寄りに発達して行く。そして、
このトウアンドヒール摩耗に上記屑落ち摩耗が重なって
波状摩耗が生じ、これがいったん生じると加速度的に摩
耗が進んでタイヤ寿命を短くしていた。
この発明は、上記のトウアンドヒール摩耗と肩落ち摩耗
との重なりによる異常な波状摩耗を軽減しようとするも
のである。
との重なりによる異常な波状摩耗を軽減しようとするも
のである。
(問題点を解決するための手段)
第1図に示すように1周方向にジグザグ状に延びる少な
くとも2本のリブ溝1と、ショルダ2に沿って所定の間
隔で配された多数本ラグ溝3とを備えた自動車用リブラ
グタイヤにおいて、上記のショルダ2側に上記のラグ溝
3と交差して周方向に延びる細溝4を設ける。
くとも2本のリブ溝1と、ショルダ2に沿って所定の間
隔で配された多数本ラグ溝3とを備えた自動車用リブラ
グタイヤにおいて、上記のショルダ2側に上記のラグ溝
3と交差して周方向に延びる細溝4を設ける。
なお、左右の細溝4の中心間隔りは、トレッド幅Wの7
0〜90%、特に80〜85%が好ましい。また、上記
細溝4の幅tは、上記トレッド幅Wの1〜3%が好まし
い。また、上記細溝4の深さhは、リブ溝1の深さHの
20〜80%、特に30〜50%が好ましい。また、細
溝4の溝壁の傾斜角度αは、トレッド面に立てた法線N
に対して幅方向内方へ0〜5度が好ましい。
0〜90%、特に80〜85%が好ましい。また、上記
細溝4の幅tは、上記トレッド幅Wの1〜3%が好まし
い。また、上記細溝4の深さhは、リブ溝1の深さHの
20〜80%、特に30〜50%が好ましい。また、細
溝4の溝壁の傾斜角度αは、トレッド面に立てた法線N
に対して幅方向内方へ0〜5度が好ましい。
(作用)
ラグ溝3と交差する周方向の細溝4が設けられるので、
けり出し側のショルダ端で発生したトウアンドヒール摩
耗が上記の細溝4によって発達を止められる。ただし、
左右の細溝4の中心間隔りがトレッド幅Wの70%未満
の場合は、細溝4の位置がタイヤ中心に寄り過ぎるため
、細溝4を設けた意味が失なわれ、反対に90%を超え
た場合は、細溝4の外側のラグ部がちぎれ易くなる。ま
た、細溝4の幅tをトレッド幅Wの1〜3%に設定する
ことにより、細溝4の両側の溝縁における接地圧がほぼ
均一になって異常摩耗が減少するが、1%未満の場合は
、溝縁が互いに接触するので細溝4を設けた意味がなく
、3%を超えるとショルダ2の肩落ち摩耗が増大する。
けり出し側のショルダ端で発生したトウアンドヒール摩
耗が上記の細溝4によって発達を止められる。ただし、
左右の細溝4の中心間隔りがトレッド幅Wの70%未満
の場合は、細溝4の位置がタイヤ中心に寄り過ぎるため
、細溝4を設けた意味が失なわれ、反対に90%を超え
た場合は、細溝4の外側のラグ部がちぎれ易くなる。ま
た、細溝4の幅tをトレッド幅Wの1〜3%に設定する
ことにより、細溝4の両側の溝縁における接地圧がほぼ
均一になって異常摩耗が減少するが、1%未満の場合は
、溝縁が互いに接触するので細溝4を設けた意味がなく
、3%を超えるとショルダ2の肩落ち摩耗が増大する。
また、細溝4の深さhをリブ溝lの深さHの20〜80
%に設定することにより、特に走行初期から中期でのト
ウアンドヒール摩耗が軽減し、20%未満の場合は浅す
ぎてほとんど効果がなく、反対に80%を超えた場合は
細溝4の外側のラグ部の剛性が低下する。
%に設定することにより、特に走行初期から中期でのト
ウアンドヒール摩耗が軽減し、20%未満の場合は浅す
ぎてほとんど効果がなく、反対に80%を超えた場合は
細溝4の外側のラグ部の剛性が低下する。
また、細溝4の溝壁の傾斜角度αが0度未満の場合は、
細溝4の外側の剛性が低下し、動きが激しくなって細溝
4の内側と外側間に段差摩耗が発生し、反対に5度を超
えた場合は細溝4の内側の剛性が弱くなり、0度未満の
場合と同様に段差摩耗が生じる。なお、aI溝4をジグ
ザグ状に設けてもよいが、周方向に対する傾斜角度を1
5度以下に設定すべきであり、15度を超えた場合は、
その凸部と凹部での接地圧が不均一になり、レールウェ
イ摩耗が生じる。
細溝4の外側の剛性が低下し、動きが激しくなって細溝
4の内側と外側間に段差摩耗が発生し、反対に5度を超
えた場合は細溝4の内側の剛性が弱くなり、0度未満の
場合と同様に段差摩耗が生じる。なお、aI溝4をジグ
ザグ状に設けてもよいが、周方向に対する傾斜角度を1
5度以下に設定すべきであり、15度を超えた場合は、
その凸部と凹部での接地圧が不均一になり、レールウェ
イ摩耗が生じる。
(実施例)
第1図のトレッドパターンを有するサイズ10.0OR
20−14PRの自動車用タイヤ(トレッド幅W=20
5on、リブ溝深さH=16.5uwn)について、細
溝4の間隔D(IIIll)、深さh(IIill)お
よび幅t(nyn)を種々に変えて走行試験を行ない、
2万km走行後における最大摩耗部分の摩耗量を調べた
ところ、第3図ないし第5図のグラフが得られた。ただ
し、これらのグラフは、細溝4を有しない従来の自動車
用タイヤの摩耗量を100とする指数で表わした。
20−14PRの自動車用タイヤ(トレッド幅W=20
5on、リブ溝深さH=16.5uwn)について、細
溝4の間隔D(IIIll)、深さh(IIill)お
よび幅t(nyn)を種々に変えて走行試験を行ない、
2万km走行後における最大摩耗部分の摩耗量を調べた
ところ、第3図ないし第5図のグラフが得られた。ただ
し、これらのグラフは、細溝4を有しない従来の自動車
用タイヤの摩耗量を100とする指数で表わした。
これらの図から明らかなように、この場合、細溝4の中
心間隔りは、トレッド幅Wの80%のとき摩耗指数が最
小の約88になり、細溝4の深さhは、リブ溝1の深さ
Hの30〜60%のときに摩耗指数が最小の約94にな
り、細溝4の幅tは、トレッド幅Wの3%のときに摩耗
指数が最小の約94になった。
心間隔りは、トレッド幅Wの80%のとき摩耗指数が最
小の約88になり、細溝4の深さhは、リブ溝1の深さ
Hの30〜60%のときに摩耗指数が最小の約94にな
り、細溝4の幅tは、トレッド幅Wの3%のときに摩耗
指数が最小の約94になった。
(発明の効果)
この発明は、ラグ溝と交差する細溝を周方向に設けたも
のであるから、けり出し側のショルダ端で発生したトウ
アンドヒール摩耗がその発達を上記の細溝によって止め
られ、そのため従来トウアンドヒール摩耗と肩落ち摩耗
との重なりによって生じていた異常な波状摩耗が著しく
減少し、細溝を有しない場合に比べてタイヤ寿命が延長
される。
のであるから、けり出し側のショルダ端で発生したトウ
アンドヒール摩耗がその発達を上記の細溝によって止め
られ、そのため従来トウアンドヒール摩耗と肩落ち摩耗
との重なりによって生じていた異常な波状摩耗が著しく
減少し、細溝を有しない場合に比べてタイヤ寿命が延長
される。
第1図はこの発明の実施例のトレッド面の平面図、第2
図は第1図の■−■線断面図、第3図ないし第5図は実
験結果を示すグラフである。 1:リブ溝、2:ショルダ、3:ラグ溝、4:細溝、W
ニドレッド幅、D:細溝の間隔、t:細溝の幅、H:リ
ブ溝の深さ、h:細溝の深さ。 特許出願人 東洋ゴム工業株式会社 代理人 弁理士 坂 野 威 大 吉 1) 了 司 第1図 第2図
図は第1図の■−■線断面図、第3図ないし第5図は実
験結果を示すグラフである。 1:リブ溝、2:ショルダ、3:ラグ溝、4:細溝、W
ニドレッド幅、D:細溝の間隔、t:細溝の幅、H:リ
ブ溝の深さ、h:細溝の深さ。 特許出願人 東洋ゴム工業株式会社 代理人 弁理士 坂 野 威 大 吉 1) 了 司 第1図 第2図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 〔1〕周方向にジグザグ状に延びる少なくとも2本のリ
ブ溝と、シヨルダに沿つて所定の間隔で配された多数本
のラグ溝とを備えた自動車用リブラグタイヤにおいて、
上記のシヨルダ側に上記のラグ溝と交差して周方向に延
びる細溝を設けたことを特徴とする自動車用リブラグタ
イヤ。 〔2〕両側の細溝の中心間隔がトレツド幅の70〜90
%である特許請求の範囲第1項記載のリブラグタイヤ。 〔3〕細溝の幅がトレツド幅の1〜3%である特許請求
の範囲第1項または第2項記載の自動車用リブラグタイ
ヤ。 〔4〕細溝の深さがリブ溝の深さの20〜80%である
特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれかに記載の
自動車用リブラグタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60219737A JPS6280102A (ja) | 1985-10-01 | 1985-10-01 | 自動車用リブラグタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60219737A JPS6280102A (ja) | 1985-10-01 | 1985-10-01 | 自動車用リブラグタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6280102A true JPS6280102A (ja) | 1987-04-13 |
JPH0478481B2 JPH0478481B2 (ja) | 1992-12-11 |
Family
ID=16740193
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60219737A Granted JPS6280102A (ja) | 1985-10-01 | 1985-10-01 | 自動車用リブラグタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6280102A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63265706A (ja) * | 1987-04-23 | 1988-11-02 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 小形トラツク用偏平ラジアルタイヤ |
JPS63265705A (ja) * | 1987-04-23 | 1988-11-02 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 小形トラツク用偏平ラジアルタイヤ |
JPH0226904U (ja) * | 1988-08-09 | 1990-02-21 | ||
US5297604A (en) * | 1990-11-15 | 1994-03-29 | Compagnie Generale Des Etablissements Michelin - Michelin & Cie | Tread for radial carcass tires for heavy vehicles |
US20170210176A1 (en) * | 2016-01-21 | 2017-07-27 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Pneumatic tire |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5237844A (en) * | 1975-09-17 | 1977-03-24 | Palitex Project Co Gmbh | Bobbin supporting device for upptwister type throwing machine |
JPS53133802A (en) * | 1977-04-26 | 1978-11-22 | Bridgestone Corp | Wear resistant radial pneumatic type for heavy load |
JPS5918002A (ja) * | 1982-07-21 | 1984-01-30 | Bridgestone Corp | 重荷重用空気入りタイヤ |
-
1985
- 1985-10-01 JP JP60219737A patent/JPS6280102A/ja active Granted
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5237844A (en) * | 1975-09-17 | 1977-03-24 | Palitex Project Co Gmbh | Bobbin supporting device for upptwister type throwing machine |
JPS53133802A (en) * | 1977-04-26 | 1978-11-22 | Bridgestone Corp | Wear resistant radial pneumatic type for heavy load |
JPS5918002A (ja) * | 1982-07-21 | 1984-01-30 | Bridgestone Corp | 重荷重用空気入りタイヤ |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63265706A (ja) * | 1987-04-23 | 1988-11-02 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 小形トラツク用偏平ラジアルタイヤ |
JPS63265705A (ja) * | 1987-04-23 | 1988-11-02 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 小形トラツク用偏平ラジアルタイヤ |
JPH0226904U (ja) * | 1988-08-09 | 1990-02-21 | ||
US5297604A (en) * | 1990-11-15 | 1994-03-29 | Compagnie Generale Des Etablissements Michelin - Michelin & Cie | Tread for radial carcass tires for heavy vehicles |
US20170210176A1 (en) * | 2016-01-21 | 2017-07-27 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Pneumatic tire |
US10703145B2 (en) * | 2016-01-21 | 2020-07-07 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Pneumatic tire |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0478481B2 (ja) | 1992-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4480671A (en) | Tread and heavy duty tire | |
JP2905704B2 (ja) | 重荷重用空気入りタイヤ | |
US6000450A (en) | Studless tire | |
JP3335118B2 (ja) | 重荷重用タイヤ | |
JPH06171316A (ja) | 重荷重用空気入りラジアルタイヤ | |
JP4262817B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
EP4173848B1 (en) | Tyre | |
US7350552B2 (en) | Directional tread having incisions of varying inclination | |
JP2000094907A (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JPS626802A (ja) | ウエツト性に優れた空気入りタイヤ | |
JP2001063316A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPH05178015A (ja) | 重荷重用空気入りラジアルタイヤ | |
JPH09188110A (ja) | 重荷重用空気入りラジアルタイヤ | |
JP4441009B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2019500270A (ja) | 大型トラックタイヤトレッド及び大型トラックタイヤ | |
JPS6280102A (ja) | 自動車用リブラグタイヤ | |
US6843290B2 (en) | Surface profile of the tread-pattern elements of a tread for a tire | |
JPH05338418A (ja) | 空気入りタイヤ | |
EP2987652B1 (en) | Pneumatic tire | |
JPH0764166B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPH05286311A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPH03271003A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2021054294A (ja) | タイヤ | |
JPH03153401A (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JPH05338415A (ja) | 空気入りタイヤ |