JPS6279079A - 変形玩具 - Google Patents

変形玩具

Info

Publication number
JPS6279079A
JPS6279079A JP21749685A JP21749685A JPS6279079A JP S6279079 A JPS6279079 A JP S6279079A JP 21749685 A JP21749685 A JP 21749685A JP 21749685 A JP21749685 A JP 21749685A JP S6279079 A JPS6279079 A JP S6279079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toy
robot
divided
engine
transformed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21749685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0418873B2 (ja
Inventor
敬 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takara Co Ltd
Original Assignee
Takara Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takara Co Ltd filed Critical Takara Co Ltd
Priority to JP21749685A priority Critical patent/JPS6279079A/ja
Publication of JPS6279079A publication Critical patent/JPS6279079A/ja
Publication of JPH0418873B2 publication Critical patent/JPH0418873B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [!業上の利用分野] 本発明は、変形玩具、特に玩具本体を分割し、各分割個
体を他の形態に変形させ且つ各分割個体を合体させて更
に他の形態に変形させることのできる変形玩具に関する
[技術的課′XU] 一般に、玩具1例えば自動車玩具等にあっては、自動d
iの形態を楽しんだり、走行させてその姿を楽しんだり
するもので、中にはボンネット。
ドア等の開口部分が開くものもあるが基本的には形態の
変化するものは知られていない。
ところで、このような自動車玩具等が本来の自動+lj
の形態から他の形態、例えばロボットに変形できるとす
れば、通常の自動車玩具の形態の楽しみ、走行させる楽
しみに加えてロポ7)の形態への変化をも楽しむことが
でき、また形態を変化させる場合にどの部分を動かせば
完全な変形ができるか考えながら行なうものとなり、知
育玩具的要素も加わることとなる。
更に、1つの形態、に変化するだけでなく、複数の形態
に変化させることができれば、より一層楽しみが増え、
興味が増すもので、このような興味深い変形玩具の出現
が望まれている。
1課題の解決手段] 本発明は、)記従来の技術的課題を解決するためになさ
れたもので、所定の玩具の形態から複数の形態に変化し
得る変形玩具を提供せんとするものである。
そのために、本発明の変形玩具は、所定形態の玩具本体
か複数の分;l111個体に分離できるようにすると共
に、複数の分割個体が各々ロボットの形態に変化し几つ
これら複数の分割個体を所定形態の玩旦未体とは異なる
結合で合体させて、1個のロホ、1・の形態に変化し得
る構成としている。
[実施例] 以−ド、本発明の一実施例を第1図〜第9図にノ、(つ
いて説明する。
この実施例に係る変形玩具は、第1図に示すように玩具
木杯1が自動車の形状とされている。この玩且本体1は
自動車のボディ1)7i部2、ボディ後部3及びエンジ
ンFAR4の3つの分;1,1]個体に分離できるよう
にされている。 1!IIち、ボディ前部2とボディ後
部3は、ボディ後部3の前端面3aより突出させた2木
の係合爪5をボディ+iij部2の後端面2aに設けた
係合受部(図示せず)に係合させて一体化し、ボディ後
部3のルーフ部分に設けた係合解除ボタン6を押すこと
で係合爪5を押し下げ保合受部との係合を解除して分離
し得るようにしている。尚、第4図が分離した状態のボ
ディ前部2で、第6図が同様のボディ後部3である。更
に、エンジン部4は、ボディ前部2のボンネットに設け
た突起7とエンジン部4の下面4aに設けた四部8とを
嵌合させてボンネット上に取付は一体化し、エンジン部
4を引き抜くことで分離し得るようにしている。尚、第
4図が分離した状態のエンジン部4である。
また、1−記ボディ前部2、ボディ後部3及びエンジン
部4は各々ロボットの形態に変形し得るようにされてい
る。
ます、ボディ前部2は、第4図及び第5図に示すように
、前面2bの中央部に蓋9付きの頭部10 前輪11に
腕12、後端面2a側に足13か各7/収納され、第4
図の如く前面2bを上にして?:19を回転させ頭部1
0を出し、腕12を回転させて突出させ、更に足13を
引き出して第5図のロボットの形態に変化し得るように
している。
ボディ後部3は、第6図及び第7図に示すように、+i
ij端而3a面下部に:414付きの頭部15、後輪1
6の内側に腕17、リヤバンパー相応部に足18が各々
収納され、第6図の如く前端面3aを上にして蓋14を
回転させ頭部10を出し、腕17を回転させて突出させ
、更に足18を回転させて引き出すことで第7図のロボ
ットの形態に変化し得るようにしている。
エンジン部4は、第2図及び第3図に示すように、11
11面中央に頭部19.下面両側に腕20.1ニ面両側
に足21が収納され、第2図に示すように前面を上にし
て頭部19を引き出し、腕20を側方に開き、更に足2
1を後方に回転させて引き出すことにより、第3図のロ
ボットの形態に変化し得るようにしている。
モして更1こ、分割個体としてのボディ前部2、ボディ
後部3及びエンジン部4は、自動車の形態6玩具本体1
とは異なる結合状態で合体し、第9図に示す如き1個の
ロボットの形態に変形し得るようにされている。
この結合状jEを第8図により説明すると、ボディ後部
3を−L側、ボディ前部2を下側、そしてエンジン部4
を背側にして結合し合体させるようにしている。
ボディ後部3は、前端面3aを下にしてリヤウィンドつ
部分に組込んだ蓋22付きの頭部23を回転突出させ、
リヤフェンダ部分を側方にスライドさせて広げ、腕17
の手先部17aを引きfげ、更に足18を回転させて背
部両側に位置させることで」二半身の変形がなし得る。
ボディ前部2は、前面2bを上にして、この前i1’l
i 2 bの両側に組込んだ足24を上方に回転させて
突出させ、更にボディ前部2の本体を側方に分割スライ
ドさせて広げることで下半身の変形がなし得る。
そして、ボディ前部2の足24上面より突出した各々の
連結片25をボディ後部3の前端面3aに形成した連結
穴26に係合させて連結するようにしている。
更に、エンジン部4は足21を引きのばさず、そのまま
若干斜めに回転突出させた状態で、エンジン部4の凹部
8にボディ後部3より突出させた突起27を係合させて
エンジン部4を背後に連結してジェット噴射装置とする
もので、これによって第9図の如きロボットの形態への
変形が終了するものとなっている。
以1−の如く 1″1動屯の形態の玩具本体1が分11
.1されて、各分11,1個体としてのボディ前部2.
ボディ後部3、エンジン部4が各々第5図、第7図、第
3図の如きロボットの形態に変化し、且つボディ前部2
、ボディ後部3、エンジン部4の結合状態を変えること
で第9図の如き1個のロポッI・の形態に変化すること
となり、非常に興味深いものである。
[発明の効果] 以l−説明したように、本発明の変形玩具は、所定形態
の玩具本体を複数の分割個体に分子l&可能にし、これ
ら複数の分割個体を各々ロボットの形態に変形し得るよ
うにすると共に、−上記複数の分割個体を所定形yルの
玩具本体とは異なる結合で合体させて1個のロボ7)の
形態に変形しIIることとしたため、玩具本体によって
通常の自動車玩具としての形j尻の楽しみ、走行の楽し
みのほか、各分割個体の変形の楽しみ、更には各分割個
体の組みかえによって1個のロボットに変形する楽しみ
が加わり、その上変形の状態を考えながら楽しむ知育玩
具的要素も加わって非常に興味深いものとなる等の効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る変形玩具における自動
車の形態の玩具本体を示す斜視図、第2図は分割個体と
してのエンジン部の斜視図。 第3図はエンジン部をロボットの形態に変化させた状態
を示す斜視図、 第4図は分割個体としてのボディ前部の斜視図。 第5図はボディ前部をロボットの形態に変化させた状態
を示す斜視図、 第6図は分割個体としてのボディ後部の斜視図、 第7図はボディ後部をロボットの形態に変化させた状態
を示す斜視図、 第8図は各分割個体を組合せて1個のロボットに変形さ
せる組立分解斜視図、 そして、第9図は第8図の状態から完全に組ケてを終了
した状態を示す斜視図である。 l:玩具本体 2二分割個体としてのボディ前部 3:分−1個体としてのボディ後部 4:分割個体としてのエンジン部 出願人  株式会社 タ カ ラ 区            へ 区           へ 第8図 第9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 所定の玩具の形態から他の複数の形態に変化する下記要
    件を備えた変形玩具。 (イ)所定形態の玩具本体が複数の分割個体に分離可能
    である。 (ロ)複数の分割個体が各々ロボットの形態に変形する
    。 (ハ)複数の分割個体が所定形態の玩具本体とは異なる
    結合で合体し、1個のロボットの形態に変形する。
JP21749685A 1985-09-30 1985-09-30 変形玩具 Granted JPS6279079A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21749685A JPS6279079A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 変形玩具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21749685A JPS6279079A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 変形玩具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6279079A true JPS6279079A (ja) 1987-04-11
JPH0418873B2 JPH0418873B2 (ja) 1992-03-27

Family

ID=16705145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21749685A Granted JPS6279079A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 変形玩具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6279079A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020084861A1 (ja) * 2018-10-24 2020-04-30 株式会社バンダイ 組立式玩具

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6029177A (ja) * 1983-06-30 1985-02-14 株式会社タカラ 自動車ロボツト玩具
JPS6029176A (ja) * 1983-06-14 1985-02-14 株式会社タカラ ロボツト玩具

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6029176A (ja) * 1983-06-14 1985-02-14 株式会社タカラ ロボツト玩具
JPS6029177A (ja) * 1983-06-30 1985-02-14 株式会社タカラ 自動車ロボツト玩具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020084861A1 (ja) * 2018-10-24 2020-04-30 株式会社バンダイ 組立式玩具
JP2020065732A (ja) * 2018-10-24 2020-04-30 株式会社バンダイ 組立式玩具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0418873B2 (ja) 1992-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5310378A (en) Transformable toy
US5334078A (en) Toy vehicle having articulated jaws
JPH0137663Y2 (ja)
US4183173A (en) Toy assembly with interchangeable parts and detachable appendages
US6350171B1 (en) Toy motorcycle configurable as a hovercycle
US5149289A (en) Transformable doll
US10682579B2 (en) Manipulable multi-piece toy
US6015150A (en) Three-dimensional puzzle assembly
US7377390B2 (en) Stand for doll attachment
US4986789A (en) Shape identification toy vehicle assembly
JPS6279079A (ja) 変形玩具
CN219208964U (zh) 一种玩具组合套装
JPS6341025Y2 (ja)
JPH0160271B2 (ja)
US6475060B1 (en) Three-dimensional built-up toy train
JP3029368U (ja) 形象物入りのコレクションケース
KR19980016285U (ko) 변신 로봇 완구
JPS6029177A (ja) 自動車ロボツト玩具
CN215741776U (zh) 一种变形玩具车及设有其的机器人和玩具火车
JPH0111275Y2 (ja)
JPH0441905Y2 (ja)
JPH0351436B2 (ja)
KR200299526Y1 (ko) 다용도 완구
JPH0234957Y2 (ja)
KR200218823Y1 (ko) 동물 완구