JPS627637B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS627637B2
JPS627637B2 JP54062112A JP6211279A JPS627637B2 JP S627637 B2 JPS627637 B2 JP S627637B2 JP 54062112 A JP54062112 A JP 54062112A JP 6211279 A JP6211279 A JP 6211279A JP S627637 B2 JPS627637 B2 JP S627637B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
count
stored
signal
instruction
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54062112A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS551696A (en
Inventor
Jii Machison Garii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dictaphone Corp
Original Assignee
Dictaphone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dictaphone Corp filed Critical Dictaphone Corp
Publication of JPS551696A publication Critical patent/JPS551696A/ja
Publication of JPS627637B2 publication Critical patent/JPS627637B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/005Programmed access in sequence to indexed parts of tracks of operating tapes, by driving or guiding the tape
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/11Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/11Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
    • G11B27/13Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier the information being derived from movement of the record carrier, e.g. using tachometer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3018Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is a pilot signal outside the frequency band of the recorded main information signal
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/60Solid state media
    • G11B2220/65Solid state media wherein solid state memory is used for storing indexing information or metadata
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は命令指示装置に係り、特に、可動の記
録媒体に記録された命令の様な特定情報の表示を
与える様に記録/再生システムに用いられる全電
子式の装置に係る。
情報が記録媒体に記録されたりそこから再生さ
れたりする様な多数の記録/再生装置、例えば磁
気テープや、磁気シートや、デイスク等に於いて
は、その記録媒体に保持された特定情報の位置の
指示を与えることがしばしば所望される。例え
ば、口述装置に於いては、利用者が記録媒体の特
定位置に色々な命令を記録する。口述された情報
を筆記する場合には、その情報の準備及び筆記を
容易にするために特定の命令が記録された位置の
指示を筆記者に与えることが有利である。従つて
公知の口述装置では、インデツクススケールの様
な指示スリツプをマーキングすることによつてこ
の様な命令の位置が与えられ、インデツクススケ
ールは鉛筆やソレノイド作動式の罫書き器具やヒ
ータ素子等によつてマーキングされる。もちろ
ん、このマーキングされた指示スリツプは通常は
口述者の装置で作られるものであるから、正しく
使用するためには筆記者の装置の記録媒体にも添
付しなければならない。従つて、マーキングされ
たインデツクススケールを紛失してしまつたり記
録媒体から切離してしまつたりすることが考えら
れる。
遠くにいる複数の口述者の各々が中央に配置さ
れた記録媒体に情報を口述する様な集中口述シス
テムに於いては、特定の口述者の口述の終了を表
わす特定の信号が発生される。筆記されている口
述の特定の区切りの長さを筆記者に知らせるため
にはこれらの口述終了信号の相対的な位置を表示
することが望ましい。この様な集中口述システム
では、上記した形式のマーキングされたインデツ
クススケールの使用が実際的でない。
更に、記録媒体にデジタルデータが記録される
場合は、そのデータの形式、長さ、構成又はその
他の性質に関連した対応識別信号を記録すること
によつてデータの種々のブロツクが識別される。
データの所望のブロツクを速かに選択しそしてア
クセスするのを容易にするためにはこの様な識別
信号の指示を与えることが便利である。
記録作動中に記録媒体に所定の識別信号を記録
し、これら信号に組合わされたデータの位置及び
形式を識別することがこれまでに提案されてい
る。口述システムの場合には、これらの記録され
た信号が命令信号であり、これら信号はそれに関
連した命令の位置を捜すのに役立つ。米国特許第
3040135号に開示された様に、これらの記録され
た命令信号は再生作動中に聴き取れない様なトー
ン信号である。筆記操作の準備中に、これらのト
ーン信号の存在を検出してインデツクスストリツ
プをマーキングするために記録媒体が迅速に走査
され、インデツクスストリツプは記録媒体の走査
と同期して走査される。記録媒体が磁気テープカ
セツトや磁気ベルトや磁気デイスクやその他の個
別媒体である場合には、不所望にも、各媒体ごと
に個別のインデツクススリツプが必要とされる。
記録媒体ごとにインデツクススリツプを適当なマ
ーキング機構に正しく装填するためには時間浪費
で然も徒労に終ることの多い操作を行なわねばな
らないか、或いは又この目的のために複雑で且つ
コストの高い自動装置を設けねばならないかのい
ずれかである。その上、この様なインデツクスス
リツプの使用は集中口述システムの場合にはあま
り望ましくない。
インデツクススリツプのマーキングに関連した
前記問題は、本出願人に譲渡された米国特許第
4051540号に開示された装置によつて一般的に解
消されている。この装置に於いては、インデツク
ススリツプを使用するのではなく、光放射ダイオ
ード(LED)の様な一連の光源が選択的に付勢
されて、命令信号が記録された位置の指示を与え
る。筆記操作の準備中に、磁気テープカセツトで
ある記録媒体が、記録された命令信号即ちトーン
の位置を検出するために走査される。磁気テープ
のこの走査と同期して、ワイパ素子が次々の
LEDを走査する。従つて、命令トーン信号が再
生された時にワイパ素子が接触した1つのLED
が付勢される。走査の終了時に、LEDの選択的
な付勢が、記録された命令信号の位置に関する可
視的な指示を与える。更に、付勢されたLEDを
インデツクススケールに対照するために、時間目
盛が予めマーキングされたスライド式のインデツ
クスが、記録媒体の走査につれて進められる。こ
の走査の完了時には、LEDが適正に付勢される
だけでなく、インデツクススケールが記録情報の
全長の近似を与える。従つて、付勢されたLED
をこのインデツクススケールに対照することによ
り、記録された命令信号の相対的な位置が確かめ
られる。
以上の述べた命令指示装置は満足に働くが、こ
の装置はLEDを走査しそしてインデツクススケ
ールを表示するために機械的な組立体を用いてい
る。この様な機械的な組立体は、命令指示装置が
使用されるシステムの全体的な構造コストを増加
する。更に、この装置では、インデツクススケー
ルのための一定の零基準位置が与えられない。そ
うではなくて、いわゆる“浮動零”が用いられ、
この浮動零は口述情報の全長に左右される。利用
者はインデツクススケールに対しては一定の左縁
の零点を好むと考えられる。更に、前記形式の命
令指示装置の融通性にも比較的制約がある。即
ち、前記命令指示装置は一般に記録媒体に記録さ
れた命令の位置の指示しか与えることができな
い。色々な形式の命令を識別でき且つこの様な
色々な形式の命令の位置を表示できれば便利であ
る。
そこで、本発明の目的は、公知装置の前記欠点
を回避し且つ融通性を高める様な改良された指示
装置を提供することである。
本発明の別の目的は、記録/再生システムに使
用され、そしてこのシステムに用いられた記録媒
体に記録された特定情報の位置を表示する様な指
示装置を提供することである。
本発明の更に別の目的は、記録/再生システム
に使用され、そして記録媒体に記録された特定情
報の相対的な位置と、情報が記録又は再生されて
いる記録媒体の現在位置とを表示する様な全電子
式の表示装置を提供することである。
本発明の更に別の目的は、口述システムに使用
され、電子表示装置が特定の記録情報の位置の可
視的な指示と、記録媒体の現在位置の可視的な指
示とを与える様な改良された命令指示装置を提供
することである。
本発明の更に別の目的は、記録/再生システム
に使用され、審美観よく且つ色々な命令及びカー
ソル指示を与える様な改良された可視表示装置を
提供することである。
本発明のその他の種々の目的、効果及び特徴は
以下の詳細な説明より容易に明らかであり且つ本
発明の新規な特徴は特許請求の範囲に示されてい
る。
本発明によれば、可動の記録媒体に記録され所
定信号で表わされた特定情報の相対的な位置を表
示する装置が提供される。記録媒体の移動に一致
して電子パルスが発生され、これらのパルスは記
録媒体の移動方向に基いた方向にカウントされ
る。各々の所定信号に応答して指示信号が発生さ
れ、そして電子パルスのカウントに相当する複数
個の記憶位置を有するメモリは、指示信号が発生
された時の瞬時カウントに相当する記憶位置にそ
の指示信号を記憶する。表示装置はメモリに記憶
された信号に応答して、上記所定信号が記録され
た記録媒体上の位置を表示する。
1実施例に於いては、表示装置がカーソルとし
て選択的に付勢されて瞬時パルスカウントの指示
を与え、それにより基準位置に対する記録媒体の
現在位置を表わす。本発明の装置は、特定命令の
指示を与える様に口述/筆記システムに用いるの
に特に適しており、然して上記特定命令は記録媒
体に記録され且つ筆記作業を行なうのに重要なも
のである。
以下、添付図面を参照して本発明およびその実
施例について詳細に説明する。
さて添付図面の特に第1図を参照すれば、本発
明は、記録/再生システムの場合について説明
し、特に、口述された情報を磁気記録媒体に記録
し及び/又はその口述情報をその媒体から再生す
ることのできる口述システムの場合について説明
する。簡略化のため、口述システムの全部を示し
ていない。そうではなくて、命令トーン信号の様
な所定信号を記録媒体に記録し且つかゝる信号を
再生して利用するシステム部分しか示していな
い。更に、記録媒体はテープカセツト12に収容
された形式の磁気テープTであり、このテープカ
セツトは通常の供給リールと巻き取りリールとを
有しており、これらの間でテープTは従来のテー
プ移送器(図示せず)によつて両方向に移送さ
れ、そしてテープ移送器は口述又は筆記操作を行
なうために選択的に制御されるということをここ
で仮定する。通常そうである様に、テープカセツ
ト12には穴14及び16が設けられており、こ
れらの穴は、テープカセツト内の各リールを選択
的に駆動してテープTを供給リールから巻き取り
リールへ或いはそれと逆方向に対応的に移送する
ための供給スピンドル18及び巻き取りスピンド
ル(図示せず)を受け入れる様にされる。
テープTが移送される方向の指示と、記録/再
生ヘツドの様な基準位置を通り越して移動される
テープの量の指示とを与えるために、テープ移動
と同期してパルスが発生される。供給スピンドル
18はテープTが順方向に移送される時は或る方
向に回転しそしてテープが逆方向即ち巻き戻し方
向に移送される時は逆方向に回転するということ
が明らかである。供給スピンドル18のこの回転
が感知され、そして移送されたテープTの量の指
示として用いられる。この点については、チヨツ
パデイスク20が供給スピンドル18に固定され
そしてそれと共に回転できる。第1図に示した様
にチヨツパデイスク20は複数個のフインを備え
ている。これらのフインは光線を間欠的に遮断
し、それによつてチヨツパデイスクの回転、ひい
ては移送されたテープTの量、に相当するパルス
を導出する様に用いられる。この光線は光放射ダ
イオード(LED)として示された光源22によ
つて発せられ、そしてこの光線はホトトランジス
タとして示された1対のホトセンサ24a,24
bに向けられる。チヨツパデイスク20は、フイ
ンが光源とホトセンサとの間の光学路へと回転さ
れた時に光線が遮断される様に光源22とホトセ
ンサ24a,24bとの間に挿入される。良く知
られている様に、ホトトランジスタに流れる電流
は、ホトトランジスタに入射する光の量によつて
変調される。従つてチヨツパデイスク20が
LED22により発せられた光線を遮断する時に
ホトトランジスタによつて電流パルスが発せられ
る。
信号整形回路26、周波数分割器28、可逆カ
ウンタ30及びアツプ/ダウン検出器32で形成
された回路がホトトランジスタ24a,24bに
接続され、ホトトランジスタにより作られる電流
変調を用いて、移送されたテープTの量の指示を
与える。信号整形回路26はホトトランジスタに
接続され、そしてホトトランジスタにより供給さ
れる信号を整形して1つのパルス列を発生する様
に用いられる。それ故このパルス列の周波数はテ
ープTが移送される速度によつて決定され、従つ
てチヨツパデイスク20の角速度によつて決定さ
れる。信号整形回路26により発生されるパルス
は振巾及びパルス巾が均一であるのが好ましい。
従つて、信号整形回路は種々の増巾器、微分回
路、単安定マルチバイブレータ回路等を含む。
数値例として、テープカセツト12のテープT
の長さが30分の全口述時間を許容する場合には、
信号整形回路26はテープTの全長に対して2048
個のパルスを発生する。周波数分割器28は信号
整形回路26に接続され、それにより発生された
パルスを受け取りそしてこれらパルスの周波数を
分割して、テープの全長に対して発生されるパル
スの全数を減少する。従つて、テープTの所定長
さ即ち増分が基準位置を通り越して移送された時
に周波数分割器28の出力に1つのパルスが与え
られる。かくて、周波数分割器28により導出さ
れたパルスはテープTの長さをそれに対応する数
の増分即ちブロツクに分割する様に働く。この様
なブロツクの数、ひいてはテープの全長に対して
発生されるパルスの数は所望の通りである。或る
実施例では、周波数分割器28が省略される。
カウンタ30は周波数分割器28の出力に接続
され、そして周波数分割器により送られるパルス
をカウントする。好ましい実施例では、カウンタ
30が可逆カウンタであり、テープTが順方向に
移送される時は各パルスに応答してそのカウント
を増加し、そしてテープTが巻き戻し方向に移送
される時は各パルスに応答してそのカウントを減
少する。アツプ/ダウン検出器32はカウンタ3
0に接続され、そしてテープTが移送される検出
された方向に基いてアツプ又はダウンコマンド信
号をカウンタに供給するのに用いられる。この目
的のため、アツプ/ダウン検出器32の入力はホ
トトランジスタ24a及び24bの出力に接続さ
れている。良く知られた様に、テープTが移送さ
れる方向はホトトランジスタにより発生される出
力信号間の位相差によつて表わされる。即ち、こ
れらの各ホトトランジスタは、等しくはあるが位
相変位された出力信号を発生する。典型的に、
かゝる出力信号間の位相変位は90゜である。従つ
て、ホトトランジスタ24a及び24bによりア
ツプ/ダウン検出器32へ送られる変調された電
流が90゜位相ずれしている場合には、アツプ/ダ
ウン検出器はカウントアツプ信号をカウンタ30
へ送る。然し乍ら、アツプ/ダウン検出器へ送ら
れる変調された電流間の位相変位が270゜であれ
ば、この検出器はカウントダウン信号をカウンタ
30へ供給する。従つてテープTが順方向に移送
される時は、カウンタ30のカウントが増加され
る。然し、テープTが巻き戻される時はカウンタ
30のカウントがそれに対応的に減少される。明
らかな様に、カウンタ30の瞬時カウントは移送
されたテープTの量に相当し、従つてこのカウン
トはその時基準位置に並置されるテープの近似位
置に相当する。前記した様に、カウンタ30に供
給される各パルスは限定長さをしたテープの個別
のブロツクに相当するので、カウンタ30がテー
プTの“近似位置”を表わすということが明らか
であろう。もちろん、カウンタ30のカウント
は、そのブロツク全体が基準位置を通して移送さ
れてしまうまで不変のまゝである。
本発明の主たる目的は、所定の信号即ち命令信
号が記録されたテープT上の位置の指示を与える
ことである。この様な所定信号は所定周波数のト
ーン信号としてテープTに記録される。これらの
トーン信号は、これらをデコードとして特定形式
の命令を表わすことができる様にするためコード
化バーストの形態で記録される。例えば、1つの
コード化トーンバーストは文字の終りを表わし、
別のコード化バーストは訂正要求を表わし、更に
別のコード化バーストは口述情報に対する優先順
位の指示を表わす、等々である。この様なトーン
信号は記録/再生ヘツド34によつて記録され、
このヘツド34は所望ならば口述情報を記録する
のに用いられるものと同じ記録/再生ヘツドでも
よいし、或いは別のトランスジユーサでもよい。
トーン発生器36は、トーン信号即ちコード化ト
ーン信号をヘツド34に供給してテープTに記録
するためシステムの利用者によつて選択的に付勢
される。更に、第1図に示された様に、このトー
ン信号の記録は、トーン発生器36の出力を適当
なトーン検出器38へ供給することによつて検出
される。従つてトーン信号がテープTに記録され
る時は、その適当な指示が検出器38の出力に与
えられ、この適当な指示は所定のデジタル信号で
ある。又、検出器38は、例えば筆記作業の準備
中にヘツド34がトーン信号即ちコード化トーン
信号をテープTから再生した時に検出するのにも
用いられる。従つて第1図に示した様に、記録/
再生ヘツド34の出力はトーン検出器38にも接
続されている。
トーン信号の記録又は再生に応答してトーン検
出器38により発生された指示信号は、トーン信
号が記録されたテープT上の位置の指示を与える
ために表示される。この目的のため、記憶回路4
0、表示制御回路42及び表示装置44が設けら
れている。以下に詳細に述べる様に、記憶回路4
0はトーン検出器38により与えられた指示信号
を記憶する複数個のアドレス可能な記憶位置を有
したアドレス可能なメモリであるのが好ましい。
従つて記憶回路40の1方の入力はトーン検出器
38の出力に接続されている。更に、指示信号が
記憶される特定の位置、即ちアドレスされる記憶
位置、はカウンタ30の瞬時カウント即ちその時
存在するカウントによつて決定される。即ち、こ
のカウンタによつてその時に得られるカウント
は、記憶回路内の特定の記憶位置をアドレスする
ための、即ちそこにアクセスするための、アドレ
ス信号として用いられる。
記憶回路40の出力は表示制御回路42の1方
の入力に接続され、そしてカウンタ30の出力は
表示制御回路の他方の入力に接続される。表示制
御回路42の出力は表示装置44に接続され、そ
してトーン信号がテープTの長さに沿つて記録さ
れる位置を表示する様に表示装置を制御即ち駆動
する。更に、表示装置44は基準位置に対するテ
ープTの近似現在位置のカーソル指示も与える様
にされる。以下で詳細に述べる様に、表示制御回
路42はこれら両方の指示を与える様に表示装置
44を選択的に制御する。
本発明の1実施例に於いては、表示装置44
が、選択的に付勢される光源の配列体、例えば選
択的に付勢されるLEDの直線配列体、で構成さ
れる。従つて、別々の多数のLEDを設けなけれ
ばならない。この場合各LEDには限定長さをし
たテープTの1つのブロツクが組合わされる。ト
ーン信号が特定のブロツクのどこかに記録された
場合には、それに組合わされたLEDが付勢され
てその指示を与える。更に、テープTの現在位置
に基いて、それに対応するLEDがカーソルとし
て付勢され、テープの現在位置の指示を与える。
記録されたトーン信号の位置とカーソルとを区別
するために、カーソルとして付勢される特定の
LEDは比較的小さな割合でフラツシユ即ち点滅
する。LEDのこの直線配列体が第2A図及び第
2B図に示されている。
第1図に示した装置の全体的な作動を、第2A
図及び第2B図に示したLED配列体を特に参照
して以下に一般的に説明する。先ず初めに、口述
作動中に口述者の制御の下でトーン信号がテープ
Tに記録されるものと仮定する。テープTが移速
されるにつれて、信号整形回路26によつてパル
スが発生され、これらパルスは分割された後にカ
ウンタ30によつてカウントされる。テープTが
順方向に移送される時はこれらのパルスがカウン
タ30のカウントを増加させる。テープTが巻き
戻される場合、例えば口述者が彼の記録された情
報をレビユーしたい場合には、これらのパルスが
カウンタのカウントを減少させる。カウンタ30
の瞬時カウントは表示制御回路42へ供給され、
該回路42はテープTの現在位置のカーソル指示
を与える様に表示装置44を駆動する。数値列と
して、テープTの全長に対して整形回路26が
2048個のパルスを発生する場合には、移送される
テープ4.25cm(1.7インチ)ごとに1つのパルス
が発生される。表示装置44は32個のLEDで形
成されるものと仮定する。これらのLEDが、第
2A図及び第2B図の表示装置44aに設けられ
たLED45a,45b………として示されてい
る。周波数分割器28の周波数分割比が64である
場合には、信号整形回路26により発生された
2048個のパルスが32個のパルスに分割され、即ち
各LEDごとに1つのパルスという様に分割され
る。従つてカウンタ30の各カウントは各LED
に組合わされ、表示制御回路42はカウンタ30
の瞬時カウントに組合わされたLEDを付勢す
る。例えば、カウンタ30のカウントが2である
場合には2番目のLED、例えばLED45bがカ
ーソルとしてフラツシユされる。カウンタ30の
カウントが3に増加された時は、次のLEDがカ
ーソルとしてフラツシユされる、等々となつてい
る。もちろん、テープTが逆転される場合には、
カウンタ30のカウントが例えば3から2へと減
少され、そしてそれに組合わされたLEDが同様
にカーソルとしてフラツシユされて、テープTの
現在位置の可視指示を与える。
カウンタ30のカウントがカウント8の如き或
る特定のカウントまで増加した時に、トーン発生
器36が付勢されてヘツド34がトーン信号をテ
ープTに記録するものと仮定する。カウンタ30
のカウントは8に達しているので、このトーン信
号はテープの第9番目のブロツク中のどこかに記
録されることは明らかである。
発生されたトーン信号はトーン検出器38によ
つて検出され、それにより指示信号が記憶回路4
0に供給され、トーン信号が記録されていること
を表わす。この指示信号はカウンタ30のその時
のカウントに相当するアドレス即ちアドレス番号
8を有する記憶位置に記憶される。もちろん、テ
ープTが更に移送されて、更に別のトーン信号が
テープの長さに沿つて種々の位置に記録される場
合には、これら更に別のトーン信号の各々に相当
する指示信号は、トーン信号が発生されて記録さ
れた時に得たカウンタ30のカウントによつて決
定されたアドレスを有する記憶回路40の記憶位
置に記憶される。
記憶回路40に記憶された指示信号は表示制御
回路42に送られて、LED45a,45b………に
よつて表示される。以下で詳細に述べる様に、記
憶回路40が各LEDごとに各々の記憶位置を備
えている場合には、指示信号が記憶された記憶位
置に相当するLEDが表示制御回路42によつて
付勢される。従つてLEDは、前記した様にカー
ソル指示を与え、然もトーン信号が記録されたと
ころのテープTの相対的な位置の指示も与える様
に選択的に付勢される。
口述及びトーン信号記録動作について第1図の
装置の作動を以上に説明した。筆記操作の準備を
容易にする様にこの装置を操作する仕方を以下に
述べる。口述が終了した後、テープTが巻き戻さ
れないと仮定しよう。即ち、テープは口述操作中
に到達したその最も進んだ位置に留つたまゝであ
ると仮定する。口述情報を筆記する準備中に、筆
記者は先ずテープTを巻き戻し、トーン信号が記
録された位置を検出する。これは適当な走査スイ
ツチ(図示せず)を手で作動することによつて開
始される“走査”作動によつて達成される。この
走査作動中に、テープTにその始めの位置まで巻
き戻され、そしてヘツド34及びトーン検出器3
8が適当な付勢されて、テープの巻き戻し中にテ
ープから再生されるトーン信号を検出する。数値
例として、トーン信号は15Hzのトーン信号として
記録され、従つて音声情報の再生中このトーン信
号の周波数は可聴訟波数帯域より充分下にあり、
それ故再生された音声情報を妨げることはない。
典型的に、テープTは、通常の信号再生速度の約
10倍以上の速度で巻き戻され、従つてこの走査作
動中に再生されるトーン信号は約150Hzの周波数
を有する。
走査スイツチが作動されると、トーン検出器3
8はトーン信号の検出を模凝し、指示信号を記憶
回路40に供給して、カウンタ30のカウントに
よりその時アドレスされた記憶位置に記憶せしめ
る。以下で詳細に説明する様に、この走査作動が
開始される時は、カウンタ30が所定のカウント
にプリセツトされ、例えば、表示装置44a(第
2A図及び第2B図)に含まれた最も右側の
LEDに組合わされた記憶回路40の記憶位置の
アドレスに関連したカウントにプリセツトされ
る。従つて走査作動の始めには、表示装置44a
の最も右側のLEDに組合わされた記憶回路40
の記憶位置に指示信号が記憶される。
テープTが巻き戻される時は、ホトトランジス
タ24a及び24bが適当なパルス指示を信号整
形回路26及びアツプ/ダウン検出器32に供給
する。アツプ/ダウン検出器はそれに送られたパ
ルス信号の位相変位を感知し、カウンタ30にカ
ウントダウンコマンド信号を印加する。その結
果、周波数分割器28によりカウンタ回路に送ら
れたパルスはカウンタのカウントを減少する様に
働く。カウンタ30のカウントが減少するにつれ
て、記憶回路40の次々の記憶位置がアドレスさ
れる。特に、表示装置44aのLED45a,4
5b………に組合わされた記憶位置は右から左へ
の向きで次次にアドレスされる。テープTに記憶
されたトーン信号がヘツド34によつて再生され
ると、トーン検出器38が指示信号を記憶回路4
0に供給する。この指示信号はカウンタ30によ
つてその時アドレスされた記憶位置に記憶され
る。
もちろん、記憶回路40に指示信号が供給され
て、これら信号がカウンタ30により次々にアド
レスされる記憶位置に記憶される間は、この記憶
される指示信号とカウンタ30の次第に減少する
カウントとが表示制御回路42に供給される。従
つて表示制御回路は、指示信号が記憶される記憶
回路40の記憶位置に組合わされたLEDを選択
的に付勢して、テープTに沿つて記録されたトー
ン信号の相対的な位置の指示を与える様にする。
又、表示制御回路は、カウンタ30の瞬時カウン
トに組合わされた特定のLEDをフラツシユさ
せ、筆記トランスジユーサの様な基準位置に対す
るテープTの近似現在位置のカーソル指示も与え
る様にする。
この走査作動中にテープTが完全に巻き戻され
ると、テープ長に沿つてトーン信号が記録された
相対位置を指示するLEDに関する限り、これら
LEDは右から左への向きで選択的に付勢される
ということが認められる。例えば、第2A図に示
された様に、最も右側のLED付勢されて走査作
動の開始を指示する。又、その左隣りにある次の
LEDはテープTに記録された最後のトーン信号
の位置、即ち口述者によつて記録された最後のト
ーン信号の位置を指示する様に付勢される。その
左隣りにある次のLEDは付勢されず、このLED
に組合わされたテープのブロツクにトーン信号が
存在しないことを指示する。特定の数値例によれ
ば、テープTの全長が30分の口述を記録できそし
てこのテープが1−15/16インチ/秒(4.8cm/
秒)の速度で通常進められる場合には、各LED
が約109インチ(273cm)長さのブロツクに組合わ
されそして約56−1/4秒の口述を記録すること
ができる。従つて、第2A図に示された付勢され
ない第3のLED(右から左への向きで)は、こ
の109インチ中即ちテープの56−1/4秒のブロ
ツク中にトーン信号が記録されていないことを示
している。
第2A図に於いて右から左への方向で説明を続
けると、第4番目のLEDが付勢されて、テープ
のその関連ブロツクにトーン信号が記録されてい
ることを指示する。第5番目のLEDは付勢され
ないが、第6番目のLEDは付勢される。それ以
上のLEDは付勢されず、テープTの始めの部分
にトーン信号が記録されていないことを指示す
る。
口述が記録されたテープの全長に基づいて、即
ちこの走査作動中に巻き戻されたテープの全長に
基づいて、カーソルはそれに対応する数のLED
を経て進められるということが認められる。従つ
てこのカーソルの最終的な位置は、最も左側の
LED45aと最も右側のLEDとの間の或る位置
となる。即ち、テープTの始めに示す零基準位置
はランダムに置かれる。この零基準位置はテープ
Tが完全に巻き戻された時には最も左側のLED
45aに固定されるのは好ましい。以下で詳細に
述べる様に、零基準位置も最も左側のLEDに固
定することは、走査作動の終了時に達成される。
第2A図に示された選択的に付勢されるLEDは
表示制御回路42によつて逐次に左へとシフトさ
れ、最も左側のLED45aはテープTの始めを
表わす零基準位置であり、そして付勢される最も
右側のLEDは口述が記録されたテープTの長さ
を表わす。最後に付勢されるこのLEDより更に
右側にあるその他のLEDは全て付勢されず、口
述が記録されなかつた空テープの存在を表わして
いる。従つて、最も左側のLED即ち零基準位置
のLED45aから最後に付勢されるLEDまでの
LED配列体が、口述の全長に相当するインデツ
クススケールを与える。更に、零基準位置LED
と口述終了LEDとの間に配置された付勢される
LEDは、トーン信号が記録された相対位置を指
示する。
第1図に示された実施例の前記説明に於いて
は、表示装置44が第2A図及び2B図に示した
様なLEDの直線配列体44aより成るものと仮
定した。所望ならば、表示装置は2つ或いはそれ
以上のこの様な直線配列体で形成されてもよく、
この場合は各配列体が異なつた形式の命令に組合
わされ、そして各命令が特定のコード化トーン信
号によつて表わされる。従つて、1つの配列体は
記録された文字終了命令の位置を表わし、別の配
列体は秘書的な働きをする記録された命令信号
(セクレタリ命令信号)の位置を表わし、そして
更に別の配列体は“優先順”命令の位置を表わ
し、という様にされてもよい。異なつた形式の命
令のこの表示を容易にするため、記憶回路40は
複数個のアドレス可能な記憶レジスタで構成さ
れ、各レジスタは特定形式の命令に組合わされそ
して各レジスタはその関連表示装置に含まれた
LEDの数に等しい記憶位置数を有する。別の例
として、記憶回路40の特定の記憶位置に記憶さ
れた指示信号をコード化して各命令を表わす様に
してもよい。記憶された指示信号が表示制御回路
42へ印加された時は、コード化された指示信号
が記憶される特定の記憶位置の関数として、且つ
コード化された指示信号により表わされた命令の
関数として適当な配列体のLEDが付勢される。
第1図に示した実施例の別の変型としては、表
示装置44が、LED又はその他の選択的に付勢
できる光源の1つ或いはそれ以上の配列体のみに
限定される必要がない。表示装置44は、第3図
に示した表示装置44bによつて表わされた様な
複数個の数表示器を備えてもよい。この実施例で
は、各々の数表示器47a,47b………47n
が従来型の7セグメント配列体で構成され、これ
はテープTに沿つた特定長さ(例えばインチ又は
分)の命令信号の位置の可視指示を与える様にさ
れる。7セグメント配列体47nは口述が記録さ
れたテープの全長を指示するために特に設けられ
ている。数値例として、テープTが1−15/16イ
ンチ/秒(4.8cm/秒)の速度で通常進められそ
して30分の口述記録容量を有したテープに対して
信号整形回路26が2048個のパルスを発生する場
合には、所望ならば周波数分割器28を除去する
ことができ、そしてカウンタ30は最大カウント
2048まで増加されるカウントを有する様にされ
る。記憶回路40に2048個の記憶位置が設けられ
ている場合には、指示信号が記憶される各記憶位
置のアドレスは、各7セグメント配列体を駆動す
る様に表示制御回路42によつて使用され、従つ
てその7セグメント配列体により表示される数表
示は記憶回路40の各記憶位置に相当し、ひいて
は、トーン信号が記憶されたテープの各長さに相
当する。簡略化のため、第3図には10個の命令指
示7セグメント配列体,………が設けられ
ており、10個のトーン信号が記録されたテープ位
置の数表示を与える。記録作動中及び走査作動中
に各々の数表示器が選択的に付勢される仕方は
LED配列体(第2A図及び第2B図)が付勢さ
れる仕方に類似しており、これについては以下に
述べる。所望ならば、色々な形式の命令の位置を
表示するために別々の組の数表示器を設けること
もできる。
第1図乃至第3図を参照して以上に述べた実施
例では、磁気テープカセツト12がいわゆるデス
クトツプ型の口述装置に使用される。典型的に、
この様な装置は1人の利用者からの口述を記録す
るのに用いられる。この用なデスクトツプ型の口
述装置は米国特許第4051540号に開示された型式
のものでよい。又、磁気テープカセツト12は、
中央に配置された記録器が、遠隔にいる複数の口
述者の各人からの口述を受け取る様にされた集中
口述システムに用いられてもよい。この様な集中
口述システムが、本発明の譲受人に譲渡された米
国特許第4071857号に開示されている。かゝる集
中口述システムでは、遠隔にいる特定の口述者が
口述の特定の区切りを終了して中央の記録器を解
除した後に、口述終了を表わすトーン信号が一般
的に記録され、この記録器が遠隔の別の口述者と
通信できる様にされる。遠隔の大勢の口述者から
の口述情報をテープTに累積した場合には、その
更に進んだテープ位置に口述終了トーン信号が記
録される。従つて、走査作動中に、走査スイツチ
を作動してトーン検出器38を作動させそしてト
ーン信号の検出を模凝させる必要はない。そうで
はなくて、実際の口述終了トーン信号が検出され
る。
第1図に示された装置の1部分の論理図が第4
図に示されている。この論理図はカウンタ30と
記憶回路40(第1図)とが相関されそして制御
される仕方を示している。カウンタ30はアツ
プ/ダウンカウンタ52として示されており、そ
の入力52aは周波数分割器28(第1図)から
送られるパルスを受け取り、そのアツプ/ダウン
入力は適当なカウントアツプ又はカウントダウン
コマンド信号を受け取るためアツプ/ダウン検出
器32に接続され、この制御入力52bはカウン
トダウンコマンド信号を受け取り、そのリセツト
入力52cはリセツト信号RESETを受け取り、
そしてプリセツト入力52dはアツプ/ダウンカ
ウンタ52のカウントをプリセツトするためプリ
セツトコマンド信号を受け取る。記憶回路40は
アドレス可能はメモリ50として示されており、
そのアドレス入力はアドレス信号を受け取るため
アツプ/ダウンカウンタ52の出力に接続され、
その別の入力はトーン発生器36(第1図)が作
動された時に指示信号を受け取る様に接続され、
更に別の入力はトーン検出器38が走査作動中に
トーン信号の再生を検出した時に別の指示信号を
受け取る様に接続され、その可能化入力はアドレ
スされた記憶位置に指示信号を記憶するために可
能化信号ENABLEを受け取る様に接続され、リ
セツト入力は前記リセツト信号RESETを受け取
る様に接続され、そしてシフト入力はシフトパル
スを受け取る様に接続される。
アドレス可能なメモリ50及びアツプ/ダウン
カウンタ52を制御するのに用いられる制御回路
は、フリツプ−フロツプ回路54と、アンドゲー
ト56と、別のフリツプ−フロツプ回路58と、
シフトパルス発生器60とで構成される。フリツ
プ−フロツプ回路54は走査スイツチが作動され
た時にセツト入力に送られる走査信号SCANによ
つてセツトされる。筆記作業の準備中に、テープ
Tを巻き戻しそしてこのテープ巻き戻し中に記録
されたトーン信号を感知するため走査スイツチが
作動されるということを想起されたい。フリツプ
−フロツプ54はそのリセツト入力に送られるテ
ープ終了信号EOTに応答してリセツトされる。
このEOT信号はテープTが完全に巻き戻された
後に一般の回路(図示せず)によつて発生され
る。例えば、この信号はLED22(第1図)に
よつて発せられた光線が或る所定時間中周期的に
遮断されない時に発生される。
フリツプ−フロツプ54はQ出力を備えてお
り、このQ出力はフリツプ−フロツプ回路がセツ
トされた時に2進1が与えられそしてフリツプ−
フロツプ回路がリセツトされた時に2進0が与え
られる。このQ出力はアンドゲート56に接続さ
れ、トーン検出器38によつて供給された指示信
号に応答する様にこのアンドゲートを調整する。
説明上、指示信号が2進“1”で表わされるもの
と仮定する。従つて、トーン検出器38がテープ
Tからのトーン信号の再生を検出した時にトーン
検出器38から2進“1”がアンドゲート56に
送られる。
フリツプ−フロツプ回路54に送られる走査信
号SCAN及びテープ終了信号EOTは更に別のフ
リツプ−フロツプ回路58をセツト及びリセツト
するためにこの更に別のフリツプ−フロツプ回路
58にも供給される。オアゲート55は走査信号
SCAN及び停止信号STOP(以下で説明する)を
このフリツプ−フロツプ回路58のセツト入力に
供給する。更にこのフリツプ−フロツプ回路58
は、前記したリセツト信号RESETを受け取る様
に接続されたいわゆる強制リセツト入力も備えて
いる。フリツプ−フロツプ回路58の出力端子
は、EOT信号又はRESET信号のいずれかに応答
してこのフリツプ−フロツプ回路がリセツトされ
た時に2進“1”が与えられる様にされる。又、
この出力端予はシフトパルス発生器60の可能
化入力60aに接続され、そこに可能化信号
ENABLEを供給する。
シフトパルス発生器60はシフトクロツクパル
スSHIFT CLOCKを受け取る様に接続されたク
ロツクパルス入力60bを備えており、シフトク
ロツクパルスは以下に詳細に説明する適当なクロ
ツク発生器によつて発生される。シフトパルス発
生器は可能化信号BNABLEがその可能化入力6
0aに送られた時にその出力にシフトクロツクパ
ルスSHIFT CLOCKを供給する。従つてこの点
に関しては、シフトパルス発生器60が適当なゲ
ート回路を構成する。
シフトパルス発生器60の出力に与えられる
SHIFT CLOCKパルスはアドレス可能なメモリ
50及びアツプ/ダウンカウンタ52のカウント
ダウン入力52bに印加される。第4A図に関し
て以下で詳細に説明する様に、アドレス可能なメ
モリ50はこれに印加された各々のSHIFT
CLOCKパルスに応答して、全てのメモリ記憶位
置の内容を1記憶位置だけ上方にシフトする。ア
ドレス可能なメモリ50が記憶スタツクとして考
えられる場合には、このスタツクの内容が各々の
SHIFT CLOCKパルスに応答して上方にシフト
される。或いは又、アドレス可能なメモリがアド
レス可能なレジスタとして考えられる場合には、
このレジスタの内容が、各々のSHIFT CLOCK
パルスに応答して1レジスタ位置だけ例えば右か
ら左へとシフトされる。
アツプ/ダウンカウンタ52のカウントダウン
入力52bに印加される各々のシフトクロツクパ
ルスSHIFT CLOCKは、その時このカウンタに
あるカウントを1だけ減少する様に用いられる。
このアツプ/ダウンカウンタがカウント零の様な
所定カウントまで減少されると、この所定カウン
トが停止信号STOPとして判断され、そしてフリ
ツプ−フロツプ回路58のセツト入力に送られ
る。又、第4図に示した様に、アツプ/ダウンカ
ウンタ52のプリセツト入力52dはプリセツト
信号として供給される走査信号SCANを受け取る
様に接続される。
口述者によつてトーン信号がテープTに記録さ
れる口述操作に関連して第4図に示した装置の作
動を以下に述べる。アドレス可能なメモリ50及
びアツプ/ダウンカウンタ52は最初リセツトさ
れているものと仮定する。このリセツト作動が行
なわれる仕方は以下で述べる。アドレス可能なメ
モリがリセツトされると、その各々の記憶位置の
内容がクリヤされ即ちリセツトされ、そしてアツ
プ/ダウンカウンタ52のカウントが零カウント
にリセツトされる。説明上、アドレス可能なメモ
リ50がその各々のアドレス可能な記憶位置に2
進“0”を記憶するものと仮定する。例えば口述
操作中にテープTが進められた時は、アツプ/ダ
ウンカウンタ52の入力52aパルスが送られ、
そしてこのカウンタ52にはカウントアツプコマ
ンド信号も送られる。従つてアツプ/ダウンカウ
ンタ52は周波数分割器28により印加される各
パルスに応答してそのカウントを増加する。カウ
ンタ52の瞬時カウントはアドレス信号としてア
ドレス可能なメモリ50に送られる。従つてカウ
ンタ52のカウントが増加されるにつれて、アド
レス可能なメモリ50の次々の記憶位置がアドレ
スされて指示信号をそこに記憶する。
口述が進む間にトーン信号がテープTに記録さ
れるものと仮定する。従つて2進“1”として表
わされた指示信号がトーン発生器36から導出さ
れてアドレス可能なメモリ50へ供給される。こ
の2進“1”の指示信号はアツプ/ダウンカウン
タ52のカウントによつてその時アドレスされる
特定の記憶位置に記憶される。
アドレス可能なメモリ50が個々の記憶位置5
,50………5031,5032を含むものと
して第4A図に略図的に示されている。第1図に
関して以上に述べた実施例と矛盾しない様にする
ため、アドレス可能なメモリ50の各記憶位置は
表示装置44に含まれた各LEDと組合わされる
ものと仮定する。例えば、記憶位置50は最も
左のLEDと組合わされ、記憶位置50はその
隣りのLEDと組合わされ、………記憶位置5031
は最後から1つ手前のLEDと組合わされそして
記憶位置5032は最後の即ち最も右側のLEDと組
合わされる。アツプ/ダウンカウンタ52にその
時存在するカウントに基づいて、それに組合わさ
れた記憶位置がアドレスされる。トーン発生器3
6から2進“1”が導出される場合には、この2
進“1”が、カウンタ52によつてその時アドレ
スされた特定の記憶位置に記憶される。従つて口
述が進みそしてトーン信号がテープTに記録され
るにつれて、この様なトーン信号に相当する指示
信号がアドレス可能なメモリ50のアドレスされ
た記憶位置に記憶され、アドレスされた各々の位
置はテープTの各ブロツクに組合わされ且つ表示
装置44の各LEDにも組合わされている。アド
レス可能なメモリ50の選択された記憶位置に記
憶された指示信号を用いてその関連LEDを付勢
する仕方は、第5図及び第6図を参照して詳細に
説明する。従つてここでは、LEDが、トーン信
号が記録されたテープ位置の指示を与えるという
事を理解すれば充分である。
筆記作業の準備中に第4図に示した装置が走査
を行なう様に作動する仕方について以下に説明す
る。アドレス可能なメモリ50及びアツプ/ダウ
ンカウンタ52がそれらの各々の初期状態にリセ
ツトされるものと仮定する。これが達成される仕
方について以下に触細に述べる。従つて、アドレ
ス可能なメモリに含まれたアドレス可能な記憶位
置の内容が全てクリヤされ、そしてアツプ/ダウ
ンカウンタ52のカウントが初期カウント、例え
ばカウント零にリセツトされる。走査信号SCAN
をフリツプ−フロツプ回路54及び58に印加し
てこれら回路をセツトするために走査スイツチが
作動されるものと仮定する。更に、この走査信号
はカウンタ52のプリセツト入力52dにも印加
され、このカウンタをプリセツトカウントにプリ
セツトする。以上に述べた例と矛盾しない様に、
カウンタ52の各カウントが、表示装置44に含
まれた各LEDに対応する場合には、このカウン
タをプリセツトするカウントが32であり、これは
最も右側のLEDに相当する。
フリツプ−フロツプ回路54がセツトされる
と、アンドゲート56はトーン検出器38により
印加された2進“1”の指示信号各々の応答する
様な状態にされる。更に、フリツプ−フロツプ回
路58が今やセツトされるので、このフリツプ−
フロツプ回路の出力によつてシフトパルス発生
器60の入力60aに2進“0”が送られ、それ
によりシフトパルス発生器が、これに印加される
シフトクロツクパルスSHIFTに応答しない様に
される。
各々の2進“1”指示信号がアンドゲート56
に送られる時はこの指示信号が、アツプ/ダウン
カウンタ52によつてその時アドレスされた特定
の記憶位置に記憶される。走査作動の開始に応答
してトーン検出器38により模擬されるか、或い
は口述終了トーン信号が記録/再生ヘツド34に
よつて再生されてトーン検出器38によつて検出
された時に発生された第1の指示信号は、アツ
プ/ダウンカウンタ52がそのプリセツトカウン
ト32にプリセツトされた時に、状態定めされたア
ンドゲート56を経てアドレス可能なメモリへ送
られる。従つて、第4A図に示した概略図によれ
ば、第1の指示信号は記憶位置5032に記憶され
る。テープTが巻き戻される時は、アツプ/ダウ
ン検出器32がカウントダウン信号をカウンタ5
2へ供給する。従つて周波数分割器28から入力
52aに送られる各パルスはアツプ/ダウンカウ
ンタのカウントを減少する様に働く。その結果、
アドレス可能なメモリ50の記憶位置は位置50
32から位置5031,5030………という様に逐次
にアドレスされる。トーン検出器38によつて指
示信号が発生される時は、それに対応する2進
“1”が、アドレス可能なメモリ50のその時の
アドレスされた記憶位置に記憶される。
この走査作動は、テープTが完全に巻き戻され
た時に終了する。この時にはテープ終了信号
EOTが発生されて、フリツプ−フロツプ回路5
4及び58をリセツトする。フリツプ−フロツプ
回路54がリセツトされると、そのQ出力が2進
“0”をアンドゲート56に印加する。従つて今
やこのアンドゲートはそれ以上の指示信号をアド
レス可能なメモリ50に供給しない様にされる。
フリツプ−フロツプ回路58がリセツトされる
と、その出力に2進“1”が発生され、それに
よりシフトパルス発生器60の入力60aに可能
化信号ENABLEを供給する。従つてシフトパル
ス発生器に供給されるシフトクロツクパルス
SHIFT CLOCKは今やこのシフトパルス発生器
を経てアドレス可能なメモリ50及びアツプ/ダ
ウンカウンタ52のカウントダウン入力52bに
送られる。
テープTが完全に巻き戻された時は、カウンタ
50が、巻き戻されたテープ量に関連した或るカ
ウントを示すことが明らかである。即ち、テープ
Tの全長が巻き戻されない限り、走査作動の終り
には零以外のカウントがアツプ/ダウンカウンタ
52に存在する。その時カウンタ52に送られる
シフトクロツクパルスSHIFT CLOCKはそのカ
ウントを更に減少する様に働く。
カウンタ52のカウントが減少され、即ち零に
向つてカウントダウンされるにつれて、第4A図
から明らかな様に、アドレス可能なメモリ50の
選択的な記憶位置に記憶された内容が全て上方に
シフトされる。例えば、指示信号が記憶位置50
32,5030,5025,5021及び5020に記憶され
るものと仮定する。更に、走査作動の終りに於い
ては、カウンタ52にストアされたカウントが13
に等しく、即ち記憶位置5013及び第2A図の第
13番目(左から右へと見て)のLEDに組合わさ
れるものと仮定する。シフトパルス発生器60の
出力に発生された各々のシフトクロツクパルス
SHIFT CLOCKに応答して、アドレス可能なメ
モリ50の内容は1記憶位置だけ上方にシフトさ
れそしてカウンタ52のカウントは減少される。
従つて、記憶位置5032に既に記憶されている指
示信号は第1のシフトクロツクパルスの後に今度
は記憶位置5031へとシフトされ、位置5030
既に記憶されている指示信号は位置5029へとシ
フトされ、位置5025に既に記憶されている指示
信号は位置5024へとシフトされ、………という
ようにされる。更に、カウンタ52のカウントは
12まで減少される。位置5032に記憶されそして
位置5031へとシフトされた指示信号は、次のシ
フトクロツクパルスに応答して今度は位置5030
へとシフトされる。同様に、位置5030に記憶さ
れていて位置5029へとシフトされた指示信号
は、今度は位置5028へとシフトされる。その他
の記憶位置に関しても同様のシフト作動が行なわ
れ、そしてカウンタ52のカウントは12から11へ
と更に減少される。
13番目のシフトクロツクパルスを受け取るまで
各々のシフトクロツクパルスに応答して上記のシ
フト作動が繰返される。最も下の記憶位置5032
に記憶されていた指示信号は13番目のパルスの後
に上方に記憶位置5019までシフトされる。その
他の記憶位置についても同様に上方シフトが行な
われる。又、カウンタ52のカウントは13から
零まで減少される。この零カウントは停止信号
STOPとしてオアゲート55を経て送られてフリ
ツプ−フロツプ回路58をセツトし、それにより
シフトパルス発生器60に送られる可能化信号
ENABLEを終わらせ且つこのシフトパルス発生
器を不能化する。従つてアドレス可能なメモリ5
0にもアツプ/ダウンカウンタ52にもそれ以上
のシフトクロツクパルスは印加されない。指示信
号が記憶されるアドレス可能なメモリの位置は
各々のLEDに組合わされており、これらのLED
はトーン信号が記憶されたテープTの位置の対応
指示を与えるために選択的に付勢される。更に、
付勢される最も右のLEDは今やLED19であ
る。従つて口述の全長の可視的な指示も与えられ
る。
以下に述べるように、テープTの走査作動中に
指示信号が記憶されるアドレス可能なメモリ50
の初期位置がLEDによつて表示される。更に、
アドレス可能なメモリに供給されるシフトクロツ
クパルスに応答してこれらの初期記憶位置をその
最終的な記憶位置へとシフトすることも、LED
を点滅即ちLEDの作動状態をシフトする形態で
表示される。数値例として、シフトクロツクパル
スSHIFT CLOCKの周波数は16Hzであり、従つ
て、カウンタ52のカウントが13から零まで減少
するのにほぼ1秒を要し、即ちアドレス可能なメ
モリ50に記憶された指示信号が13個の記憶位置
だけ上方にシフトするのにほぼ1秒を要する。シ
フトクロツクパルスに応答して行なわれるシフト
作動の後に指示信号がアドレス可能なメモリの最
終的な記憶位置に記憶されてしまうと、これらの
指示信号はアドレス可能なメモリ50がリセツト
即ちクリヤされるまでそれらの最終的な記憶位置
に保持されたままである。従つて筆記作業中は、
指示信号が記憶された各々の記憶位置に組合わさ
れたLEDが付勢されて、記録されたトーン信号
の位置の指示即ち表示を与える。記録された情報
を実際に筆記する前又は筆記中に、筆記者は付勢
されたLEDによつて示された特定な位置までテ
ープを進め、その位置に記録された特殊な命令の
ような特定情報を再生できることが明らかであ
る。これは脱落を最少にし且つ能率を最大にして
口述の筆記を容易にする。もちろん、テープT
が、情報を再生する通常の速度で順方向に送られ
るか、或いは予め選択された位置に速かに到達す
るために早送りの速度で順方向に送られる時は、
アツプ/ダウンカウンタ52のカウントがテープ
Tの長さに沿つた近似現在位置に対応するように
対応的に増加される。筆記者が情報をレビユーで
きるようにするためテープが巻き戻されたり後退
されたりした時は、カウンタ52のカウントがそ
れに対応して減少される。従つて第5図及び第6
図に関して以下に述べるように、アツプ/ダウン
カウンタ52のこの瞬時カウントは、記録/再生
ヘツドのような基準位置に並置されるテープの近
似現在位置の表示を与えるようにカーソル指示を
制御するのに用いられる。
リセツト作動を行なう仕方について以下に述べ
る。典型的に、リセツト作動は筆記作業を完了し
た後、又は走査作動の直前に行なわれる。適当な
リセツトスイツチ(図示せず)が作動されると、
リセツト信号RESETがフリツプ−フロツプ回路
58に印加されてこの回路をリセツトし、アツ
プ/ダウンカウンタのリセツト入力52cに印加
されてこのカウンタをそのプリセツトカウント例
えば32にリセツトし、そしてアドレス可能なメモ
リ50をプリセツトし、それにより2進“1”の
指示信号がこのメモリ50の各々の記憶位置50
,………5032へとロードされる。
フリツプ−フロツプ回路58がリセツトされる
と、その出力に発生された2進“1”が可能化
信号ENABLEとしてシフトパルス発生器60に
供給される。従つてシフトクロツクパルス
SHIFT CLOCKがこのシフトパルス発生器を経
てアドレス可能なメモリ50及びカウンタ52の
カウントダウン入力50bに送られる。従つてア
ドレス可能なメモリ50の内容は、各々のシフト
クロツクパルスに応答して1つの記憶位置だけ上
方にシフトされる。即ち、位置5032に記憶され
た2進“1”は上方に位置5031へとシフトさ
れ、位置5031に既に記憶されている2進“1”
は記憶位置5030へとシフトされる………という
ようにされる。2進“1”が記憶されていた最も
下の記憶位置5032には2進“0”がシフトされ
る。アドレス可能なメモリ50の記憶位置を介し
て指示信号をこのようにシフトするのと同時に、
アツプ/ダウンカウンタ52のカウントが減少さ
れる。それ故、このカウンタのカウントが零まで
減少した時はアドレス可能なメモリ50の全記憶
位置に2進“0”が記憶されることが明らかであ
る。この時には、カウンタ52の零カウントが停
止信号STOPとして送られてフリツプ−フロツプ
回路58をセツトし、従つてシフトパルス発生器
60がそれ以上のシフトクロツクパルスSHIFT
CLOCKに応答しないようにされる。かくて、ア
ドレス可能なメモリ50の内容はクリヤされ、そ
してカウンタ52は初めの零カウントへとリセツ
トされる。
以下で説明するように、アドレス可能なメモリ
50の内容が上方にシフトされる間にも、このア
ドレス可能なメモリに記憶される指示信号は各々
のLEDによつて表示される。従つて、アドレス
可能なメモリ50を介して行なわれるデータのこ
の上方シフトは比較的低い速度、例えば16Hzとい
うシフトクロツクパルス速度、で行なわれるの
で、作動LEDをシフトしていくところの可視的
な指示が与えられる。好都合にも、このシフト作
用は、アドレス可能なメモリ50、カウンタ52
及び後述の表示制御回路が正しく作動することを
決定するための確認として当てにすることができ
る。
アドレス可能なメモリ50は、記憶位置の垂直
スタツクとして第4A図に概略的に示されている
が、アドレス可能なシフトレジスタ又はその他の
典型的なアドレス可能なメモリ装置として実施で
きることが理解されよう。
アドレス可能なメモリ50の内容及びアツプ/
ダウンカウンタ52のカウントを用いて表示装置
44を付勢してトーン信号が記録されたテープT
の位置の指示を表示し且つテープTの現在位置の
カーソル表示を与えるやり方を、第5図の装置を
参照して以下に述べる。説明上、表示装置は
LEDの配列体90よりなり、そしてこれらLED
の個個のものはメモリ50に記憶された指示信号
に応答して付勢されて、記録されたトーン信号の
位置の指示を与え、且つカウンタ52のカウント
に基いて、基準位置に対するテープTの現在位置
のカーソル指示を与えるものと仮定する。記憶さ
れた指示信号の存在を検出するためメモリ50の
全ての記憶位置50,………5032が繰返し走
査される。メモリ50の記憶位置を走査するのと
同時に、LEDの配列体90も走査される。従つ
て、記憶された指示信号が検出されると、その時
走査されている特定のLEDが付勢されてこの記
憶された指示信号の指示を与え、従つてトーン信
号が記録されたテープTの位置の指示を与える。
更に、メモリ50の全記憶位置が走査された後で
あつて且つその走査が繰返される直前に、カウン
タ52のカウントが検査され、カウンタの瞬時カ
ウントに関連した1つのLEDがカーソル指示と
して付勢される。
前記した作動を実施するのに用いられる装置が
第5図に示されており、これはマルチプレクサ7
0と、タイミング制御回路72と、セレクタ回路
74と、セグメント駆動装置76と、カーソルレ
ジスタ78と、デコーダ80及び82と、セレク
タ回路84と、数字駆動装置86とを備えてい
る。マルチプレクサ70はアドレス可能なメモリ
50の記憶位置50………5032の各出力に接
続された複数個の入力を備えている。このマルチ
プレクサは多数の出力例えば4つの出力を備えた
従来型のものである。制御入力1,2,………
7,8には、メモリ50によつてこのマルチプレ
クサに送られる入力の各群をその出力へと選択即
ち進めるために各々のタイミング位相制御信号φ
,φ,………φ及びφが供給される。前
記した仮定により、メモリ50に32個の記憶位置
が設けられている場合には、マルチプレクサ70
にも同様に32本の入力が設けられる。これら32本
の入力は4本づつの8群に分割される。マルチプ
レクサ70に供給される特定のタイミング位相制
御信号に基いて、それに対応する群の4本の入力
がこのマルチプレクサの4本の出力へと進められ
る。例えば、タイミング位相制御信号φに応答
する場合には記憶位置50,50,50
び50の出力がこのマルチプレクサの出力へと
進められる。タイミング位相制御信号φがマル
チプレクサ70に印加された場合には、記憶位置
50乃至50に記憶された信号がマルチプレ
クサの出力へと進められる。その他のタイミング
位相制御信号φ乃至φに応答する場合にも同
様の作動が行なわれる。マルチプレクサ70の出
力はセレクタ回路74の1方の組例えば組Aの入
力に送られる。
タイミング位相制御信号φ乃至φはタイミ
ング制御回路72によつて発生される。この回路
は第7図に関連して以下で詳細に述べるが、ここ
では、このタイミング制御回路が、所定巾の各タ
イミング位相信号を発生するリングカウンタを備
えていることを述べれば充分であろう。タイミン
グ制御回路72は更に別のタイミング位相信号φ
及びφ10を発生するのにも用いられ、これら全
てのタイミング位相信号φ乃至φ10は繰返し発
生される。数値例として、各タイミング位相信号
は2m秒の巾を有し、そして全サイクルφ乃至
φ10は20m秒の巾即ち周期を有する。タイミング
位相信号φ乃至φは、マルチプレクサ70の
各制御入力に供給されるのに加えて、セレクタ回
路84の1方の組例えば組Aの入力にも供給され
る。
タイミング位相信号φ及びφ10は選択制御信
号を発生するためにオアゲート73に送られ、こ
の選択制御信号はセレクタ74及び84に送られ
る。これらセレクタ回路74及び84の各々は組
Bとして示された更に別の組の入力を備えてお
り、そしてその入力の組Aに印加された入力信号
か或いは入力の組Bに印加された信号かのいずれ
かをその出力に与えるようにされる。従つてセレ
クタ回路74及び84の各々はゲート回路、特に
組A及び組Bのゲート回路で構成され、各組はオ
アゲート73により発生された選択制御信号に応
答して状態定め即ち可能化される。
選択制御信号は、タイミング位相信号φ又は
φ10のいずれかが2進“1”である時に2進
“1”であることが明らかである。この選択制御
信号は位相φ乃至φが2進“1”である時に
は2進“0”である。セレクタ回路74及び84
は、選択制御信号が2進“0”である時は組Aに
印加された入力信号を選択しそして選択制御信号
が2進“1”である時は入力の組Bに印加された
信号を選択するようにされる。選択された信号は
各セレクタ回路を経てその出力に持続される。
カーソルレジスタ78はアツプ/ダウンカウン
タ52に接続され、このカウンタにより示された
カウントを受け取るようにされる。従つてカーソ
ルレジスタは従来型のバツフアレジスタである。
以下に述べるように、或る場合には、カウンタ5
2の実際のカウントを修正してこの修正されたカ
ウントをカーソルレジスタ78に記憶するのが望
ましい。この目的のため、カーソルレジスタに
は、修正されたカウントを受け取るための更に別
の入力が設けられている。アツプ/ダウンカウン
タ52の実際のカウントを修正する必要がない
か、修正することが所望されない場合には、カー
ソルレジスタ78が除去されてもよい。
以上に述べた例では、32個のLEDが設けら
れ、そしてカウンタ52の各カウントがこれら
LEDの各1つに関連されるということを仮定し
た。一般の2進形態では、カウント32が5つのビ
ツトで表わされる。カーソルレジスタ78に記憶
されるカウントの上位3ビツトはデコーダ80に
送られ、そしてこのカウントの残りの下位2ビツ
トはデコーダ82に送られる。デコーダ80は8
本の個々の出力を備えたいわゆる3ビツトデコー
ダであり、このデコーダはカーソルレジスタ78
により送られた3つのビツトに相当するこれら出
力のうちの個々の出力に出力信号を与える。これ
ら8本の出力はセレクタ回路84の入力の組Bに
送られる。
同様に、デコーダ82は4本の個々の出力が設
けられたいわゆる2ビツトデコーダである。デコ
ーダ82はカーソルレジスタ78により送られた
2つのビツトに相当するこれら出力のうちの個々
の出力に出力信号を与える。デコーダ82からの
これら4本の出力はセレクタ回路74の入力の組
Bに印加される。
LED配列体90は、各々が4つのLEDを含む
群に配置される。例えば、群92はLED92
a,92b,92c及び92dによつて構成され
る。更に、この様にして構成された群が94,9
6,98………である。32個のLEDが使用され
るとすれば、LED配列体90は各々が4個の
LEDより成る8つの群で構成される。セレクタ
回路84は付勢さるべき個々の1つの群を選択す
るのに用いられ、そしてセレクタ回路74はこの
選択された群に含まれたLEDの特定の1つを付
勢するために選択を行なう。各群は1つの数字と
して考えられ、そして各群に含まれた各LEDは
そのセグメントであると考えられる。従つて、数
字駆動装置86はセレクタ回路84の出力に接続
されそしてこのセレクタ回路84により選択され
た特定の数字即ち群を選択的に付勢するのに用い
られる。図示された様に、数字駆動装置86は多
数の出力例えば8本の出力を備えており、各出力
はLEDの群の共通接続されたカソードに接続さ
れる。従つて、選択された群に基いて、数字駆動
装置86は接地電位の様な比較的低い電圧を
LEDの各群の共通接続カソードに供給する。セ
グメント駆動装置76はセレクタ回路74の出力
に接続され、このセグメント駆動装置の出力は各
群の個々のLEDの各アノードに共通に接続され
る。従つて数字駆動装置86によつて低電圧が供
給される群の関数として特定の群が可能化され、
そしてその群の中で、セグメント駆動装置76に
よつて比較的高い駆動電位がアノードに与えられ
る特定のLEDが付勢される。
特定のLEDを比較的低い繰返し速度でフラツ
シユさせることによつてカーソル指示が与えられ
るということを想起されたい。この点について
は、第7図を参照して述べる様にフラツシユパル
スFLASHが発生され、このフラツシユパルス
は、セレクタ回路74がその入力の組Bに印加さ
れたカーソル信号に応答する時にこのセレクタ回
路74の出力を交互に禁止及び可能化するために
用いられる。これはアンドゲート79によつて達
成され、このアンドゲートの1方の入力はフラツ
シユパルスを受け取る様に接続されそしてその他
方の入力はオアゲート73により発生された選択
制御信号を受け取る様に接続される。アンドゲー
ト79の出力はセレクタ回路74の可能化入力に
接続される。従つてこのセレクタ回路はその入力
の組Bに印加される信号が選択された時間中だけ
交互に可能化及び不能化される。
第5図に示された表示制御回路の作動について
以下に述べる。この回路は、メモリ50に指示信
号がロードされるかどうか、そこに記憶された指
示信号が1つの記憶位置から別の記憶位置へとシ
フトされるかどうか、口述がテープTに記録され
ているのか又はテープから筆記されているのかど
うか、或いはテープが通常の速度又は速い速度で
順方向又は逆方向に移送されているかどうかとい
うことには拘りなく、同様に作動する。、タイミ
ング位相信号φ乃至φ10はタイミング制御回路
72によつて逐次に発生される。タイミング位相
信号φ乃至φが発生される時間中は、選択制
御信号は、セレクタ回路74及び84の入力の組
Aに印加される信号をこれらセレクタ回路の出力
に送る様にこれらセレクタ回路を作動する。従つ
てタイミング位相信号φに於いては、マルチプ
レクサ70が作動され、このタイミング位相φ
に関連したメモリ50の記憶位置群の内容をセレ
クタ回路74に送る。即ち、記憶位置50乃至
50の内容がマルチプレクサ70を経てセレク
タ回路74の入力の組Aに送られそしてセグメン
ト駆動装置76に送られる。それと同時に、タイ
ミング位相信号φはセレクタ回路84を経て数
字駆動装置86に送られる。従つて数字駆動装置
86はLEDの群92を可能化し、そして指示信
号が記憶されたメモリ50の記憶位置に関連した
群92内のLEDが付勢される。例えば、指示信
号が記憶位置50に記憶された場合には、タイ
ミング位相信号φに応答して、LED92aが
付勢される。指示信号が記憶された記憶位置50
乃至50に基いて、それに対応するLED9
2a乃至92dが付勢される。
次のタイミング位相信号φに於いては、記憶
位置50乃至50の内容をセレクタ回路74
に供給する様にマルチプレクサ70が作動され
る。それと同時に、タイミング位相信号φがセ
レクタ回路84を経て数字駆動装置86に送ら
れ、それにより群94が付勢される。即ち、指示
信号が記憶された記憶位置50乃至50に組
合わされた群94のLEDがセレクタ回路74及
びセグメント駆動装置76によつて駆動される。
次々のタイミング位相信号φ乃至φに応答
して同様の作動が達成される。従つてタイミング
位相信号φが発生された後は、LED配列体9
0全部が走査されそしてメモリ50の内容に基い
て選択的に付勢される。
タイミング位相信号φが生じる際には、オア
回路73が2進“1”の選択制御信号を発生し、
それによりセレクタ回路74及び84の各々はそ
の入力の組Bに印加される信号に応答する様にさ
れる。セレクタ回路84には、カーソルレジスタ
78にストアされたカウントのうちの上位3ビツ
トのデコードされた表示体が供給される。従つて
数字駆動装置86はデコードされた3つの上位ビ
ツトによつて識別された1つのLED群に付勢信
号を送る。その間に、2つの下位ビツトがデコー
ダ回路82によつてデコードされ、セレクタ回路
74はこれらのデコードされたビツトに基いてセ
グメント駆動装置76を付勢する。従つてセグメ
ント駆動装置はこれらのデコードされたビツトに
よつて識別された各1つのLEDを駆動する。そ
れ故、数字駆動装置86により付勢された1つの
群に含まれたLEDであつて且つセグメント駆動
装置76により付勢された1つのLEDが駆動さ
れる。更に、アンドゲート79を経て送られるフ
ラツシユパルスによつてセレクタ回路74を交互
に可能化することにより、この1つの付勢される
LEDは1Hzのフラツシユ速度でフラツシユされ
て、その時カーソルレジスタ78にストアされて
いるカウントのカーソル指示を与える。
次のタイミング位相信号φ10に於いてはセレク
タ回路74及び84を再び付勢されて、その入力
の組Bに印加される信号に応答する様にされる。
従つてこの場合もカーソルレジスタ78に記憶さ
れたカウントに関連した1つのLEDが付勢され
る。
タイミング位相信号φ10が発生された後は、タ
イミング位相信号のシーケンスが繰返される。従
つてメモリ50の記憶位置50乃至5032が、
LED配列体90の群94,96………98の走
査と同時に走査される。指示信号が記憶された記
憶位置に関連した群のLEDが上記した様に付勢
される。又、タイミング位置φ及びφ10中は、
その時カーソルレジスタ78にストアされている
カウントに相当するLEDが付勢されて、基準位
置に対するテープTの現在位置のカーソル指示を
与える。1つの数値列によれば、各タイミング位
相信号の巾は2m秒である。従つて1つの完全な
サイクルφ乃至φ10は20m秒で完了される。1
つのLED90が付勢される繰返し数は50Hzであ
る。この繰返し数は目に見えるちらつきを回避す
るに充分な程速いものである。従つて、LEDの
観察者にとつては、トーン信号が記録されたテー
プTの位置に対応して選択されたLEDは常時付
勢されそして現在位置を表わすカーソルのLED
は1Hzの速度でフラツシユする様に見える。又、
予想されることではあるが、トーン信号の位置の
指示を与える様に付勢されるLEDが、カーソル
の指示も与える様に付勢されてもよい。この場合
には、カーソルのLEDが明かるい状態と非常に
明かるい状態との間でフラツシユする。
メモリ50の内容とカーソルレジスタ78の内
容とに基いてLEDを駆動するのにその他の色々
な回路構成体を使用できることは明らかである。
例えば、所望ならば、セレクタ回路74及びセグ
メント駆動装置76に、更に多数の出力又は少数
の出力を設けてもよい。同様に、セレクタ回路8
4及び数字駆動装置86にも、更に多数の出力又
は少数の出力を設けてもよい。その上、図示され
たLED群が実際上は副群であつて、選択された
副群及びセグメントが駆動される様な群を選択す
るのに更に別のセレクタ回路及び数字駆動装置が
必要とされる様にしてもよい。更に、もつと多数
の又は少数のタイミング位相信号を用いてもよ
い。所望ならば、特定のLEDを付勢してカーソ
ル指示を与えるのに、タイミング位相信号φ
はφ10しか必要とされない様にしてもよい。この
場合には、余分なタイミング位相信号を存在して
もよく、そして必要ならばこの余分なタイミング
位相に割り当てられた位相を用いて他の作動を行
なつてもよい。
別々のLED配列体90を用いて別々の命令の
指示を与える場合には、共通の数字駆動装置86
を用いて両配列体の各LED群を逐次に付勢する
様にしてもよい。セレクタ回路74も1つだけ使
用されるが、セグメント駆動装置76は各配列体
ごとに設けられる。メモリ50に記憶されたコー
ド化指示信号によつて命令の形式が表わされる場
合には、メモリ50から読み出されたコード化指
示信号に対応する配列体を組合わされた特定のセ
グメント駆動装置を付勢するためセレクタ回路7
4の出力にデコード回路が設けられる。従つて命
令の形式に基いて各配列体90の特定のLEDが
付勢されて、その命令が記録されたテープTの位
置の指示を与える様にする。
表示制御回路の別の実施例が第6図に示されて
いる。第5図に関連して既に述べたものと同じ成
分を示すのに同じ参照番号が使用されている。従
つて第6図は、タイミング位相信号φ乃至φ10
を発生するためのタイミング制御回路72、カー
ソルレジスタ78、及びメモリ50を示してい
る。第6図では、LED200がLED201乃至
232として示され、これらLEDのアノードは
作動電位+Vの源に共通接続される。LED20
1乃至232のカソードは各々ナンドゲート10
1乃至132の出力に接続される。これらナンド
ゲートの各々はメモリ50の各記憶位置50
至5032に接続された入力と、タイミング位相信
号φ乃至φの各々に接続された別の入力とを
備えている。特に、これらのナンドゲートは、4
つのナンドゲートより成る群に分割され、その各
群にはタイミング位相信号の1つが供給される。
従つてナンドゲート101乃至104は各タイミ
ング位相信号φに対して制御回路72のφ
力に共通接続される。ナンドゲートの同様の群が
同様に接続される。
カーソルレジスタ78の出力はデコーダ回路1
40に接続される。このデコーダ回路はカーソル
レジスタにストアされた5ビツトカウントに応答
して、このデコーダの特定入力141乃至172
に付勢信号を供給し、この出力はカーソルレジス
タにストアされたカウントに相当するものであ
る。付勢信号は接地電位の様に比較的低電圧であ
る。デコーダ140の出力141乃至172は
各々LED201乃至232のカソードに接続さ
れる。従つてデコーダ140のどの出力に付勢信
号が送られるかに基いてそれに対応する1つの
LED200が付勢される。更にこのデコーダに
はオアゲート73により発生された可能化信号
ENABLEが供給され、これは前記した選択制御
信号に相当するものである。更に、周波数が1Hz
である様なフラツシユパルスFLASHもデコーダ
140に供給される。
作動中、タイミング位相信号φ乃至φは、
ナンドゲート101乃至104で構成された群の
様なナンドゲートの群、次いでナンドゲートの次
の群、………という様に逐次に走査することが明
らかである。タイミング制御回路72によつて供
給される2進“1”の如きによつてナンドゲート
の群が調整された時は、これら各々の調整された
ナンドゲートの各出力は、かゝるナンドゲートに
接様されたメモリ50の記憶位置に指示信号があ
るかないかによつて決定される。例えば、2進
“1”の指示信号が記憶位置50にしか記憶さ
れていない場合は、ナンドゲート101乃至10
4がタイミング位相信号φによつて調整された
時に、ナンドゲート102のみが、これに送られ
た2進“1”の指示信号に応答し、LED202
のカソードに2進“0”を印加する。これは次い
でこのLEDを付勢することになり、それによ
り、テープTに記録されたトーン信号の位置を指
示する。その他の記憶位置50,50及び5
に指示信号が与えられない場合には、これら
記憶位置の各々の内容が2進“0”である。調整
されたナンドゲート101,103及び104は
これに送られた2進“0”に応答して2進“1”
を発生し、それにより、それに組合わされた
LED201,203及び204を付勢しない様
にする。
ナンドゲートの次の群はタイミング位相信号φ
によつて調整され、これらナンドゲートに接続
されたLEDの各々は、メモリ50の関連記憶位
置に指示信号が記憶されている場合に付勢され
る。従つてタイミング位相信号φ乃至φが逐
次に発生される時はメモリ50の記憶位置の群
が、LEDの群の走査と同時に走査される。走査
された群の各LEDは、記憶位置の同時に走査さ
れる群に記憶された指示信号に基いて付勢され
る。
タイミング位相信号φ及びφ10が発生される
時は、オアゲート73が可能化信号ENABLEを
デコーダ140に供給する。従つてカーソルレジ
スタ78に記憶された5ビツトカウントは、カー
ソルレジスタのカウントに相当する1つの出力1
41乃至172に付勢信号を与えるためにデコー
ダ140によつてデコードされる。この付勢信号
は特定のLEDの対応カソードに送られてこの
LEDを付勢する。従つて、タイミング制御回路
72によつて確立された走査サイクル中に、カー
ソルレジスタ78のカウントがデコードされ、そ
してそれに対応するLEDがデコーダ140への
フラツシユパルスによつてフラツシユされテープ
Tの現在位置のカーソル指示を与える。第6図に
示した装置は第5図に示した装置と実質的に同様
に働き、LED200が選択的に付勢されて、記
録されたトーン信号の位置の指示と、基準位置に
対するテープTの現在位置のカーソル指示との両
方を与えることが明らかであろう。
構造例として、デコーダ140は、オアゲート
73により発生された可能化信号ENABLEを受
け取る可能化入力と、フラツシユパルスFLASH
を受け取る様に接続された別の入力とを含む適当
なゲート回路を備え、従つてこのゲート回路はこ
のフラツシユパルスによつて交互に可能化及び不
能化される。
さて第7図を参照すれば、タイミング制御回路
72の詳細図が示されている。このタイミング制
御回路はクロツク発生器180と、一連の分割器
182,184,186と、リングカウンタ18
8とを備えている。クロツク発生器180は従来
型の安定発振器を備え、これは比較的周波数の高
いクロツクパルスの列を発生する。このクロツク
発生器の出力は分割器182に接続され、この分
割器はこれに送られるクロツクパルスの周波数を
低い所定の周波数に分割するのに用いられる典型
的なパルス周波数分割器である。数値例として、
分割器182によつて発生されるパルスの周波数
は500Hzである。この周波数の減少された分割さ
れたクロツクパルスは更に別の分割器184に送
られ、且つ又リングカウンタ188にも送られ
る。
分割器184も典型的なパルス周波数分割回路
より成り、これは500Hzのパルス周波数を例えば
16Hzの所定周波数まで分割する。分割器184に
よつて発生されたパルス信号がシフトクロツクパ
ルスSHIFT CLOCKを構成し、これが第4図の
シフトパルス発生器60に送られるということが
明らかであろう。これらのシフトクロツクパルス
は分割器186によつて更に分割され、1Hzの周
波数をした出力パルスを生じる。従つて明らかな
様に、分割器186は4段2進分割器であり、そ
の最終段の出力が1Hzのパルスを構成する。この
周波数の低いパルスがフラツシユパルスFLASH
を構成し、これは第5図のアンドゲート79及び
第6図のデコーダ140に印加される。これらの
フラツシユパルスはカーソル指示に関連して使用
されということを想起されたい。
リングカウンタ188は典型的な閉ループ式の
シフトレジスタであつて、第1段の内容を次々の
段を経て逐次にシフトすることができ、そしてこ
のレジスタの最後の段は第1の段に接続されてこ
の逐次シフトプロセスを繰返す様にする。従つて
リングカウンタ188はリング形態に接続された
10個の段を備え、タイミング位相信号φ乃至φ
10を逐次に発生する様にされる。この点について
は、分割器182によつてこのリングカウンタに
送られる各々のパルスに応答して2進“1”が1
つの段からその隣接段へとシフトされる。
タイミング位相信号φ乃至φ10の波形図が
各々第8A図乃至第8J図に示されている。リン
グカウンタ188の第1段へ2進“1”がシフト
された場合に、タイミング位相信号φが発生さ
れる(第8A図)。このタイミング位相信号は分
割器182によつてこのリングカウンタに次のパ
ルスが送られた際に終り、この際に次のタイミン
グ位相信号φが発生される。リングカウンタ1
88に送られる次々のパルスが次々のタイミング
位相信号φ,φ………φ10を順次に発生す
る。各タイミング位相信号の巾は分割器182に
よつてリングカウンタに送られるパルスの周期に
等しいことが明らかであろう。全サイクル時間即
ち巾は10個のパルスをリングカウンタに供給する
に要する時間に等しい。
明らかな様に、各々の分割器182,184及
び186の分割比は、所望ならば、クロツク発生
器180により発生されるクロツクパルスの周波
数に基いて且つ更にはシフトクロツクパルス
SHIFT CLOCK及びフラツシユパルスFLASHの
所望出力周波数に基いて選択されてもよい。更
に、分割器182,184及び186は個々のパ
ルスが導出される各々の出力タツプを備えた単1
の集積回路として形成されてもよい。尚更に、リ
ングカウンタ188は所望のタイミング位相信号
数に相当する数の個々の段で形成されてもよい。
従つて、10個より少ない又は10個より多い数のタ
イミング信号を与えるべき場合にはそれに相当す
る数の段を使用することができる。
本発明に用いられる表示装置が、第2図、第5
図及び第6図に示した様なLEDの1つ或いはそ
れ以上の配列体で構成される場合には、各々の
LEDが、限定長さをしたテープの1つのブロツ
クと組合わされる。例えば、30分の記録容量を有
しそして1−15/16インチ/秒(4.8cm/秒)の
記録速度で駆動されるテープに於いては、各々の
LEDが長さ109インチ(2.73m)のブロツクと組
合わされ、このブロツクは56−1/4秒の記録容
量を有するものである。従つてLEDが付勢され
た時は、この109インチ(2.73m)ブロツクの或
る位置にトーン信号が記録されていることを指示
する。これはトーン信号をこのブロツクの全く始
めの部分又は全く終りの部分に記録することがで
き、従つて隣接ブロツクに非常に接近して記録す
ることができることを意味する。トーン信号がブ
ロツクの全く始め又は全く終りの部分(以下“端
領域”と称する)に記録された場合には、テープ
の伸びやすべりがエラーを生じ、或るブロツクの
端領域にあるトーン信号が次の隣接ブロツクの端
領域にあるものとして検出されることが考えられ
る。このエラーは不適当なカーソル指示として現
われる。例えば、トーン信号が、ブロツク#2
6、即ち26番目のLEDに組合わされたブロツ
ク、の最も右側の端領域に記録されたと仮定しよ
う。前記した走査作動により、LED26は付勢
されるが、テープが伸びるために、このブロツク
#26の最も右側の端領域に記録されたトーン信
号は、今や、次の高位ブロツク即ちブロツク#2
7の最も左側の端領域に記録されたものとして検
出される。テープが、記録されたトーン信号まで
迅速に進められる場合には、現在位置を表わすカ
ーソル位示が、このテープの伸びのためにブロツ
ク#27まで進められてしまう。従つて表示装置
は、トーン信号がブロツク#26に記録されたこ
とを指示するが、カーソルはテープがブロツク
#27まで進められたことを表わすことになる。
トーン信号が記録されたテープT上の実際の位置
には何らの変動やずれもないが、テープの伸びに
よつて、トーン信号の位置及びテープの現在位置
が誤つて表示されることになる。
誤つた表示を生じるこの様な可能性は第9図に
示した装置によつて回避される。この装置は、例
えば記録/再生ヘツドに対するテープTの実際の
位置がブロツクの1方の端領域内にある時を検出
するのに用いられる。テープの実際の位置がこの
様な端領域内にあり、且つその隣接ブロツクに関
連したメモリ50の記憶位置に指示信号が記憶さ
れている場合には、カーソルレジスタ78に記憶
されたカウントにより表わされるテープの現在位
置が、その隣接ブロツクに相当する様に修正され
る。この機能が第10A図乃至第10E図に概略
的に示されている。これら図面の各々に於いて
は、テープTが一連の連続ブロツク例えばブロツ
ク25,26,27,28として表わされてお
り、各ブロツクは左側の端領域と右側の端領域と
を有している。“カーソルレジスタ”と示したと
ころは、カーソルレジスタ78(第5図及び第6
図)にその時ストアされたカウントを表わしてお
り、これはその時記録/再生ヘツドに並置された
テープのブロツクに相当する。“実際の位置”と
示したところは、記録/再生ヘツドに並置された
テープの実際の位置を表わしている。ブロツク内
の丸印はそのブロツクひいてはその対応LEDに
組合わされたメモリ50の記憶位置を表わしてお
り、そして黒い丸印はその記憶位置に指示信号が
記憶されていることを表わしており、一方空白の
丸印はその記憶位置に指示信号が記憶されていな
いことを表わしている。
この様なとりきめによれば、第10A図は、テ
ープの実際の現在位置がその対応ブロツク#26
内のどこかにある時にカーソルレジスタ78にカ
ウント26が与えられることを示している。第10
B図に於いては、テープの実際の位置がブロツク
#26の右端領域内にあり且つメモリ50の記憶
位置#26に指示信号が記憶されている場合に、
カーソルレジスタがカウント26をストアし、テー
プの実際の位置が、トーン信号が記録された位置
に等しいことを指示する。第10C図は、テープ
の実際の位置がブロツク#26の右端領域にある
が、ブロツク#26にもブロツク#27にもトー
ン信号が記録されておらず、即ちこれらブロツク
に組合わされたメモリ50の記憶位置に指示信号
が与えられない場合には、たとえテープがこのブ
ロツクの右端領域に位置されようともカウント26
がカーソルレジスタ78にストアされるというこ
とを示している。然し乍ら、テープがブロツク
#26の右端領域に位置されており然もその隣接
ブロツク#27に組合わされたメモリ50の記憶
位置に指示信号が記憶されている場合には、カー
ソルレジスタ78にストアされるカウントがカウ
ント26から27に修正されるということが第10D
図に示されている。即ち、トーン信号がブロツク
#27に記録されているという指示を与えるため
にLED27が付勢された時は、テープがブロツ
ク#26の右端領域へと送られた際に、たとえテ
ープの実際の位置が次の隣接ブロツクに達してい
なくても、カーソルレジスタ78のカウントが次
の隣接ブロツクに相当する様に修正される。第1
0E図は、テープの実際の位置がブロツク#26
の左端領域にあり然もその隣接ブロツク#25に
組合わされたメモリ50の記憶位置に指示信号が
記憶されている場合の同様の作動を示している。
即ち、第10E図に示された様に、たとえテープ
がブロツク#25に達していなくても、カーソル
レジスタに記憶されたカウントはブロツク#25
に相当する様に修正され、テープの現在位置がト
ーン信号記憶位置に対応しているという指示を与
える。もちろん、第10D図及び第10E図に於
いて、ブロツク#26に組合わされたメモリ50
の記憶位置の指示信号が記憶されている場合に
は、たとえテープの実際の位置がブロツク#26
の左又は右の端領域にあつても、カーソルレジス
タ78にストアされたカウントは第10B図に示
した様にカウント26として保持される。第10D
図及び10E図によつて示された様にカーソルレ
ジスタにストアされたカウントを修正する作動
は、その隣接ブロツクに組合わされた記憶位置に
指示信号が存在すること、実際のブロツクに組合
わされた記憶位置に指示信号が存在しないこと、
及び実際のブロツクの左又は右の端領域に配置さ
れたテープの現在位置とに基いて行なわれる。
さて第9図に示した装置を参照すれば、以上に
述べた素子を示すために同じ参照番号が使用され
ている。ここに示した装置は減算回路240と、
加算回路242と、左端検出器244と、右端検
出器254と、比較器266,268,270
と、ゲート回路272,274,276とを備え
ている。減算回路240は、カウンタ52(第4
図及び第9図)にその時存在するカウントにより
示されたブロツクの左端領域にテープの現在位置
が置かれている場合に、そのカウントから1カウ
ントだけ減算する様に用いられる。従つて、左端
検出器244がこの減算回路240の可能化入力
に接続されてそこに可能化信号ENABLEを供給
し、それによりこの減算回路に送られるカウンタ
52のカウントを1だけ減少する様にする。
加算回路242はカウンタ52のカウントを受
け取る様に接続され、そしてカウンタ52のカウ
ントに組合わされたブロツクの右端領域にテープ
の現在位置がある場合にカウンタ52のカウント
を1だけ増加する様に接続されている。従つて右
端検出器254が加算回路242の可能化入力に
接続され、ブロツクの右端領域を検出した時に加
算回路242に可能化信号ENABLEを供給す
る。
カウンタ52の出力はカーソルレジスタ78
(第5図及び第6図)に送られるのに加えて比較
器266にも送られる。この比較器は対応する記
憶位置の内容を比較して、その記憶位置に指示信
号が記憶されているかどうかを決定する。比較器
266の出力はゲート回路272の調整入力に接
続され、そして更にゲート回路274及び276
各々の禁止入力にも接続される。カウンタ52の
出力はゲート回路272にも接続される。比較器
266が、カウンタ52にその時存在するカウン
トに相当する記憶位置に指示信号を感知した場合
には、比較器266はカウンタ52のカウントを
通過させる様にゲート回路272を調整し且つ又
ゲート回路274及び276が作動しない様にす
る。比較器266により比較が行なわれた場合に
カーソルレジスタにカウンタ52のカウントが送
られたことを指示するためゲート回路272の出
力はカーソルレジスタ78に接続される。
比較器268は比較器266に類似したもので
あり、減算回路240により発生されたカウント
に相当するメモリ50の記憶位置に指示信号を検
出するのに用いられる。比較器268の出力はゲ
ート回路274の調整入力に接続され、そして減
算回路240の出力もこのゲート回路に接続され
る。この比較器268が、減算回路240により
与えられたカウントに相当するメモリ50の記憶
位置に指示信号を検出した場合には、ゲート回路
274が減算回路240のカウントをカーソルレ
ジスタ278に送る様に調整される。これは、比
較器268で比較が行なわれた場合に、カーソル
レジスタにストアされたカウントが1カウントだ
け修正即ち減少されることを表わしている。もち
ろん、ゲート回路274は比較器266から禁止
信号が送られた場合には禁止される。
比較器270も比較器266と同様であり、加
算回路242によつて与えられたカウントに相当
するメモリ50の記憶位置に指示信号を検出する
のに用いられる。比較器270の出力はゲート回
路276の調整入力に接続され、そして加算回路
242の出力もこのゲート回路に接続される。比
較器270によつて比較が与えられる場合には、
ゲート回路276が加算回路242のカウントを
カーソルレジスタ78に通過する様に調整され
る。これは、比較器270で比較が行なわれた場
合にカーソルレジスタにストアされたカウントが
1だけ修正即ち増加されることを表わしている。
もちろん、ゲート回路276は、比較器266か
ら禁止信号が送られた場合には加算回路242の
カウントをカーソルレジスタ78に通過しない様
にされる。
第1図に示した様に、周波数分割器28は整形
回路26により送られたパルスの周波数を分割
し、この周波数分割されたパルスをカウンタ30
に印加する。第9図に於いては、30分の口述を記
録することのできるテープ長さに対して発生され
た2048個のパルスを32個のパルスに分割するため
の6段分割器として周波数分割器28が図示され
ている。段A乃至Fの各々は2で分割する機能を
果たし、最上位段Aの出力はカウンタ52に接続
されている。明らかな様に、段A,B,Cの内容
が111から000に変わる時にカウンタ52にパルス
が送られる。これらパルスの次々のものがカウン
タ52によつてカウントされ、そして前記例によ
れば、この様な各々のカウントは約109インチ
(2.73m)の増分を表わし、これは56−1/4秒の記
録容量を有する。
段A,B,Cのカウント111からカウント000へ
の移行はブロツクの開始を表わしているので、そ
のブロツクの左端領域が記録/再生ヘツドに並置
された時にはカウント000及びカウント001が発生
されるものと仮定する。更に、そのブロツクの右
端領域が記録/再生ヘツドに並置された時には段
A,B,Cによつてカウント110及びカウント111
が発生されるものと仮定する。
前記説明によれば、左端検出器244は周波数
分割器28の段A,B,Cの内容が000又は001に
等しい時を検出するためノアゲート246及び2
48、アンドゲート250並びにオアゲート25
2で構成される。同様に、右端検出器254は段
A,B,Cの内容が110又は111のカウントに等し
い時を検出するためアンドゲート256及び25
8、インバータ260、アンドゲート262並び
にオアゲート264で構成される。この点につい
ては、ノアゲート246が3入力ノアゲートであ
り、その各入力は段A,B,Cの出力に各々接続
される。明らかな様に、これら段の内容が000に
等しい時は、ノアゲート246が2進“1”を供
給し、これはオアゲート252によつて可能化信
号ENABLEとして減算回路240に送られる。
段A,B,Cの内容がカウント001まで増加され
た時は、段A,Bに接続された2入力ノアゲート
であるノアゲート248がこれら段の各々に2進
“0”を検出し、2進“1”をアンドゲート25
0に供給する。このアンドゲートは2入力アンド
ゲートであり、その他方の入力は段Cに接続され
ていてそこから2進“1”を受け取る。従つてノ
アゲート248及びアンドゲート250の粗合せ
体が段A,B,Cのカウント001の存在を検出し
て2進“1”をオアゲート252へ供給し、この
オアゲートは次いで可能化信号を減算回路240
に印加する。
右端検出器254に含まれたアンドゲート25
6は段A,B,Cに各々接続された3入力アンド
ゲートであり、各々の段の2進“1”を検出す
る。従つて段A,B,Cのカウントが111に等し
い時は、アンドゲート256が2進“1”をオア
ゲート264に供給し、このオアゲートは次いで
可能化信号ENABLEを加算回路242に印加す
る。段A,B,Cのカウント110は、段A,Bに
各々接続された2入力アンドゲートであるアンド
ゲート258と、段Cに接続されたインバータ2
60とによつて検出される。従つて段A,B,C
のカウントが110である時は、アンドゲート25
8によつてアンドゲート262に2進“1”が送
られ、そして段Cの2進“0”はインバータ26
0によつて反転されて2進“1”としてアンドゲ
ート262の他方の入力に送られる。従つて段
A,B,Cのカウントが110である場合は、アン
ドゲート262が2進“1”をオアゲート264
に送り、そしてこのオアゲートが加算回路242
に可能化信号ENABLEを印加する。
所望ならば、左端検出器244及び右端検出器
254の各々が上記したものよりも更に細かな分
解能を有してもよいことは明らかであろう。例え
ば、これらの端検出器を周波数分割器28の段
A,B,C,Dに接続してもよい。この場合に
は、左端検出器がカウント0000、0001及び0010を
検出する様に接続される。同様に、右端検出器2
54はカウント1111、1110、及び1101を検出する
様に接続される。明らかな様に、左及び右端を表
わすその他のカウントが検出器244及び254
で検出されてもよい。
第9図に示した装置の作動は第10A図乃至第
10E図に関連して説明した場合に最も良く理解
されよう。第10B図に示した状態が存在するも
のと仮定する。従つてカウンタ52にはカウント
26が与えられる。更に、テープTの実際の位置は
ブロツク26の右端にある。従つて周波数分割器
28の段A,B,Cはカウント111、又は110を示
す。カウンタ52はその時存在するカウントに関
連したメモリ50の記憶位置#26に指示信号が
記憶されているものと仮定しよう。従つて右端検
出器254は、テープTがブロツク#26の右端
領域まで進んだことを検出する。その結果、可能
化信号が加算回路242へ送られ、従つてカウン
タ52にその時存在するカウント26が1だけ増加
されてカウント27になる。又、比較器266が、
記憶位置#26に指示信号が存在するのを感知す
る。従つて比較器266はゲート回路274及び
276へ禁止信号を送り、比較器269及び27
0の作動に拘りなくこれらゲート回路を禁止す
る。それと同時に、比較器266により生じた比
較が、カウンタ52にその時存在するカウント26
をカーソルレジスタ78に通過する様にゲート回
路272を調整する。もちろん、このカウント26
はカウンタ52がこの値に増加した時にカーソル
レジスタに記憶されており、従つてカーソルレジ
スタの内容は影響を受けない。
さて、第10c図に示した状態が存在するもの
と仮定しよう。右端検出器254は段A,B,C
のカウント111、又は110を検出し、それによつて
加算回路242が可能化される。従つてカウンタ
52にその時存在するカウント26が1だけ増加さ
れ、この増加されたカウント27がメモリ50の記
憶位置#27の内容と比較される。第10C図に
示された様に、記憶位置#27には指示信号が存
在しない。従つて比較器270はゲート回路27
6を調整しない。又、第10C図に示された様
に、メモリ50の記憶位置#26にも指示信号が
設けられていない。従つて、カウンタ52により
送られたカウント26に応答してこの記憶位置の内
容を比較する比較器266もゲート回路272を
調整しない。従つてゲート回路272,274及
び276はどれも調整されないので、カウント26
に等しいカーソルレジスタ78の内容は何ら影響
を受けない。
第10D図に示した状態の場合は、メモリ50
の記憶位置#26に指示信号が与えられていない
が、記憶位置#27には指示信号が与えられてい
る。ブロツク#26に達すると、カウンタ52の
内容はカウント26に相当し、このカウントがカー
ソルレジスタ78にストアされる。さて、テープ
がブロツク#26の右端領域へと進められた時に
は、周波数分割器28の段A,B,Cのカウント
111又は110が右端検出器254によつて検出さ
れ、それにより加算回路242が、カウンタ52
から送られるカウント26を1だけ増加できる様に
する。この増加されたカウント27は比較器270
に於いてメモリ50の記憶位置#27の内容と比
較される。この記憶位置#27には指示信号が記
憶されているから、比較器270はゲート回路2
70を調整する。この時には、カウンタ52に存
在するカウントに相当する記憶位置#26が指示
信号を含んでいないから、比較器266はゲート
回路276を禁止しない。それ故、ゲート回路2
76が作動され、増加されたカウント27を加算回
路242からカーソルレジスタ78へ供給する。
従つてカーソルレジスタの内容が修正され、テー
プがまだブロツク#26内にあつてもLED#2
7にカーソルが現われる。これは前記した様にテ
ープの伸び又はスリツプの問題を考慮したもので
あり、カーソルはトーン信号が記録されたテープ
の真の位置である様に指示される。即ち、たとえ
カーリルの実際の位置がLED#26によつて指
示されるとしても、この位置が1だけシフトされ
る。というのは、ブロツク#26の右端領域が記
録/再生ヘツドに並置され且つLED#27が命
令指示を与えるからである。
第10E図に示した状態を参照すれば、テープ
Tがブロツク#26を介して後退されるものと仮
定する。従つてカウンタ52のカウントはカウン
ト26に等しく、このカウントがカーソルレジスタ
78に記憶される。テープがブロツク#26の左
端域域へと更に後退される時は左端検出器244
が段A,B,Cのカウント000又は001を検出し、
それにより可能化信号ENABLEを減算回路24
0へ送る。従つてカウンタ52のカウント26は1
だけ減少されてカウント25となる。この減少され
たカウント25は比較器268に於いてメモリ50
の記憶位置#25の内容と比較される。第10E
図に示された様に、記憶位置#25には指示信号
が存在し、従つて比較器268はゲート回路27
4を調整する。この時は、記憶位置#26に指示
信号が記憶されていないので、比較器266はゲ
ート回路274を禁止しない。それ故、ゲート回
路274が作動され、減少されたカウント25をカ
ーソルレジスタ78に供給する。従つてカーソル
レジスタの内容は修正され、トーン信号が記録さ
れた位置にテープの近似現在位置があることを表
わす。
かくて、第9図に示された装置によれば、テー
プの伸び又はスリツプにより生じる誤つた指示が
回避される。即ち、記録されたトーン信号の位置
を指示するためにLEDが付勢される場合には、
テープの近似現在位置を指示するカーソルがその
隣接LEDをフラツシユすることなく、テープを
迅速にそのトーン信号まで進めることができる。
カーソルの位置は、テープがその記録されたトー
ン信号まで適正に進められたことを指示する様に
シフトされる。第9図に示した装置は図示された
ブロツク図とは異なつたやり方で実施してもよい
が、その場合にも装置の機能は前記した通りであ
るということが理解されよう。
以上に述べた装置は当業者に良く知られた様に
個別の一般の論理回路で構成される。この様な論
理回路の機能はテキサスインスツルーメント社の
型式TMS1000の様なマイクロプロセツサによつ
て制御及び実行することができる。この様なマイ
クロプロセツサの回路図が第11図に示されてい
る。この実施例はマイクロプロセツサ300と、
セレクタ回路302と、表示駆動装置304と、
トランジスタQ1乃至Q5とで構成される。マイク
ロプロセツサ300は前記した型式TMS1000で
よく、そして内部クロツクを備えてもよい。この
マイクロプロセツサは4本のデータ入力と、リセ
ツト入力と、セレクタ制御出力と、1組の8本の
出力と、別の組の4本の出力とを備えている。マ
イクロプロセツサ300の4本のデータ入力はセ
レクタ回路302の各出力に接続される。このセ
レクタ回路は前記したセレクタ回路74及び84
と同様のものでよく、例えばテキサスインスツル
ーメント社で製造された型式74C157でよい。セ
レクタ回路302のセレクタ制御入力はトランジ
スタQ1に接続され、このトランジスタQ1はマイ
クロプロセツサ300のセレクタ制御出力から駆
動される。
セレクタ回路302は第1図に関して説明した
ホトトランジスタ24a及び24bに接続された
1組の入力を備えている。このセレクタ回路の別
の組の入力は、前記したEOT及びSCAN信号、
並びにトーン発生器36及びトーン検出器からの
指示信号を受け取る様に接続される。トランジス
タQ1により決定されるセレクタ回路302の状
態に基いて、ホトトランジスタにより発生された
パルス信号か、又はEOT、SCAN及び指示信号
かのいずれかがマイクロプロセツサ300に送ら
れる。
マイクロプロセツサ300の8本のデータ出力
の組は、第5図のセレクタ回路84により発生さ
れる出力に類似している。マイクロプロセツサか
らのこの組の出力は表示駆動装置304に接続さ
れる。この表示駆動装置は数字駆動装置86に類
似しており、テキサスインスツルーメント社で製
造された型式DS8963として構成されてもよい。
表示駆動装置304からの出力は第5図に示した
LED群92,94,96………98に類似した
群のカソードに接続される。特に、表示駆動装置
304の各出力はこの様なLEDの群の共通接続
されたカソードに接続される。
マイクロプロセツサ300からの4本のデータ
出力の組は駆動トランジスタQ2乃至Q5に各々接
続され、これらのトランジスタQは第5図のセグ
メント駆動装置76に類似しており、各トランジ
スタQ2乃至Q5は各LED群の各々のLEDのアノー
ドに接続される。
マイクロプロセツサ300に接続されたリセツ
ト入力は、第4図に示された実施例に関連して説
明したリセツト信号RESETに類似したリセツト
信号RESETを供給するのに用いられる。
第11図に示されたシステムの作動は第1図乃
至第10図に関して詳細に述べた作動と同様であ
る。テープTが駆動された時にホトトランジスタ
24a及び24bにより発生されたパルスはセレ
クタ回路302によつてマイクロプロセツサ30
0に送られる。これらのパルスは前記したカウン
タ52と同様のカウンタを増加又は減少する様に
マイクロプロセツサで使用される。このカウンタ
のカウントはカーソルレジスタ78でこのカウン
トを記憶したのと同様にマイクロプロセツサに記
憶される。更に、マイクロプロセツサはメモリ5
0と同様のメモリを備えており、セレクタ回路3
02によつてマイクロプロセツサに送られた指示
信号は、マイクロプロセツサに含まれたカウンタ
によりその時得られるカウントに相当する記憶位
置に記憶される。又、セレクタ回路によつてマイ
クロプロセツサ300に送られる走査信号SCAN
及びテープ終了信号EOTは、これら信号につい
て前記したのと同じ作動を行なう。
走査又は口述作動中に指示信号はマイクロプロ
セツサ300に含まれたメモリに記憶され、そし
て第11図に示されたシステムが使用される装置
の通常の作動中に、マイクロプロセツサが上記記
憶された指示信号を用いて、各LEDを付勢する
様に表示駆動装置304及びトランジスタQ2
至Q5を選択的に制御し、テープTに記録された
トーン信号の位置の指示を与える。この目的のた
め、マイクロプロセツサは、上記したタイミング
制御回路72、マルチプレクサ70並びにセレク
タ回路74,84により行なわれるのと同様の機
能を果たす様に用いられる。更に、マイクロプロ
セツサに含まれたカウンタは、カーソルレジスタ
78の読み出しと同様に読み出しを行なつてその
カウンタをデコードしそしてそれを用いて表示駆
動装置304及びトランジスタQ2乃至Q5を選択
的に駆動し、テープTの現在位置のカーソル指示
を与えることができる。
更にマイクロプロセツサは、第9図に示した装
置により行なわれるカーソル位置調整作動と同様
の機能を実行する。従つてトーン信号が記録され
た位置までテープが迅速に進められる場合には、
テープが伸びたりスリツプしたりするので、テー
プの現在位置のカーソル指示が命令指示位置に隣
接するものとして指示される時は、このカーソル
指示がこの命令指示に一致する様にずらされる。
第1図乃至第10図の詳細な説明を考慮し、そ
して更にこれら図面に示された構造例を考慮すれ
ば、前記で述べた種々の機能を行なう様に当業者
がマイクロプロセツサ300を容易に適当にプロ
グラムできるということが理解されよう。
本発明をその好ましい実施例に関して特に説明
したが、本発明の範囲から逸脱せずに種々の変更
及び修正がなされ得るということが当業者に容易
に明らかであろう。例えば、記録媒体はテープカ
セツト内に収容されたテープとして説明したが、
リール対リールやエンドレスループ等の如き他の
形態のテープも利用できることが明らかであろ
う。更に、記録媒体はテープに限定される必要は
ない。そうではなくて、磁気シートや、デイスク
や、ベルト又は他の記録媒体も利用できる。別の
変型として、表示素子がLEDの様な光源の1つ
或いはそれ以上の配列体のみに限定される必要も
ない。トーン信号又は命令信号の位置、並びに記
録された媒体の全長、及びかゝる媒体の現在位置
の指示を与えるのに第3図に示した様な7セグメ
ント配列体を用いることもできる。この様な配列
体は、真空螢光装置、液晶装置、プラズマ放電装
置、7セグメントLED表示装置、CRT表示装
置、或いは他の電子的な選択的に付勢/消去可能
な表示素子で形成されてもよい。更に、前記した
様に、トーン信号又はコード化されたトーン信号
が、指示さるべき色々な命令を表わしてもよく、
これらの命令は口述/筆記システムに便利に用い
られるものである。更に別の変型として、カーソ
ル指示は前記した様にフラツシユするLEDによ
つて与えられてもよいし、特定の色を有する様に
付勢されるLEDによつて与えられてもよい。こ
れは1つのパツケージ内でLEDを2重に包囲す
るか、又は別々の色を持つたLEDを別々の配列
体とするかによつて達成できる。尚更に、カーソ
ル指示の表示を与えるためにタイミング位相信号
φ及びφ10を両方共使用する必要はない。前記
したカーソル調整作動を行なう時間を確立するた
めにこれらタイミング位相信号の1方を使用する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用した記録/再生装置の全
ブロツク図、第2A図及び第2B図は本発明に用
いられる表示装置の1実施例を示す図、第3図は
表示装置の別の実施例、第4図は本発明の1部の
論理図、第4A図は本発明のメモリ部分をいかに
制御するかを示した図、第5図は本発明に用いら
れる表示装置及び表示駆動装置の1実施例を示す
論理図、第6図は表示装置及び表示駆動装置の別
の実施例を示す図、第7図は表示駆動装置の1部
を示す論理図、第8A図乃至第8J図は第7図に
示した装置の作動を理解するのに有用な波形図、
第9図は本発明の有利な形態を示す論理図、第1
0A図乃至第10E図は第9図に示した装置がい
かに作動するかを示した説明図、第11図は本発
明の1実施例の回路図である。 T……テープ、12……テープカセツト、20
……チヨツパデイスク、22……光源(LED)、
24a,24b……ホトトランジスタ、26……
信号整形回路、28……周波数分割器、30……
可逆カウンタ、32……アツプ/ダウン検出器、
34……記録/再生ヘツド、36……トーン発生
器、38……トーン検出器、40……記憶回路、
42……表示制御回路、44……表示装置、45
a,45b……LED、47a,47b………4
7n……数表示器、50……アドレス可能なメモ
リ、52……アツプ/ダウンカウンタ、60……
シフトパルス発生器、70……マルチプレクサ、
72……タイミング制御回路、74……セレクタ
回路、76……セグメント駆動装置、78……カ
ーソルレジスタ、80,82……デコーダ、84
……セレクタ回路、86……数字駆動装置、90
……LED配列体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 特定情報の存在を表わすために磁気媒体の任
    意位置に所定信号が記録されている磁気媒体上に
    口述情報を記録および/または再生するための口
    述および/または筆記機械において、上記磁気媒
    体上の上記所定信号の相対的位置を表示するため
    の装置であつて、その内部に上記所定信号の指示
    を記憶するための複数個のアドレス可能な記憶位
    置を有する記憶手段と;上記磁気媒体がその前進
    方向または逆戻り方向に運動すると、磁気媒体が
    一方向に指定量だけ動いた時に増加され他方向に
    所定量だけ動いた時に減少されるアドレス信号を
    発生するためのアドレス発生器手段と;上記記憶
    手段の記憶位置に記憶された後上記アドレス発生
    器手段によつてアドレスされる所定信号の指示を
    上記記憶手段に供給するための供給手段と、上記
    記憶手段の各記憶位置にそれぞれ組合わされてい
    て、組合わされた記憶位置がその内部に記憶され
    た所定信号の表示を有するときは可視表示を与え
    る複数個の可視表示指示器と;を具備することを
    特徴とする所定信号の相対的位置表示装置。 2 上記アドレス発生器手段は、上記磁気媒体が
    基準位置を通り越して運動すると、各バルスがそ
    れぞれ磁気媒体の所定量を表わす電子的パルスを
    発生するためのパルス発生手段と;上記電子的パ
    ルスをカウントするために上記電子的パルスに応
    答し、そのカウントが上記磁気媒体の運動方向に
    従つて選択的に増加または減少されて上記アドレ
    ス信号として役立つ電子的カウント手段と;を具
    備する、特許請求の範囲第1項記載の表示装置。 3 上記供給手段は、上記所定信号を発生するた
    めの信号発生器手段と;上記所定信号を上記磁気
    媒体上に記録するためのトランスジユーサ手段
    と;上記信号発生手段に応答して指示信号を発生
    するための検出手段と;を具備する、特許請求の
    範囲第1項記載の表示装置。 4 上記供給手段は、上記所定信号を検出し、そ
    れに応答して指示信号を発生するための信号検出
    手段と;上記磁気媒体から上記所定信号を再生
    し、再生された所定信号を上記信号検出手段に供
    給するためのトランスジユーサ手段と;を具備す
    る、特許請求の範囲第1項記載の表示装置。 5 更に、上記可視表示指示器を選択的に付勢す
    るための付勢手段と;指示が記憶されている上記
    記憶手段の記憶位置に従つて上記付勢手段を作動
    させるための作動手段と;とを具備している、特
    許請求の範囲第1項記載の表示装置。 6 上記複数個の可視表示指示器は、各群がそれ
    ぞれ複数個の指示器を有する複数群に配列され;
    上記付勢手段は、上記複数群の選択された1群を
    駆動するための群駆動手段と、1つの群に含まれ
    た指示器の個々の指示器を駆動するための個別駆
    動手段とを含んでいる、特許請求の範囲第5項記
    載の表示装置。 7 上記記憶手段の記憶装置は、複数群に配列さ
    れ;上記作動手段は、上記記憶手段の上記記憶位
    置の群とそれに対応する上記指示器の群とを同時
    に走査して上記指示器群における走査された各群
    を可能化する走査手段と、上記記憶位置群におけ
    る指示が記憶されている各記憶位置を読み出して
    これら読み出された記憶位置に対応する個別駆動
    手段を作動させ走査された指示器群の選択された
    指示器を付勢するための読み出し手段とを備えて
    いる、特許請求の範囲第6項記載の表示装置。 8 上記走査手段は、上記記憶手段の上記記憶位
    置群および指示器群をそれぞれ所定のシーケンス
    で走査するための周期的順次走査器を備えてい
    る、特許請求の範囲第7項記載の表示装置。 9 上記個別駆動手段は、それぞれの指示器に結
    合された出力と、上記記憶手段のそれぞれの記憶
    位置に結合された第一入力と、上記群駆動手段に
    結合された第2入力とをそれぞれ有している複数
    個のゲートを備えている、特許請求の範囲第6項
    記載の表示装置。 10 上記群駆動手段は、上記複数個のゲートを
    繰返して所定のシーケンスで可能化させて、可能
    化されたゲートの第1入力に記憶された指示を供
    給されたときは可能化されたゲートに組合わされ
    た指示器を付勢させるための走査手段を備えてい
    る、特許請求の範囲第9項記載の表示装置。 11 上記可視表示指示器は、電子的カウンタ手
    段のカウントに対応する上記磁気媒体上の現在位
    置のカーソル指示を与えるために、上記電子的カ
    ウンタ手段のカウントに応じて付加的に作動す
    る、特許請求の範囲第1項記載の表示装置。 12 上記作動手段は、順次的な周期的タイミン
    グインターバルを確立するタイマ手段を含んでい
    て、上記磁気媒体上の近似的現在位置を表わす上
    記電子的カウンタ手段のカウントを受け取り、上
    記タイミングインターバルにおける或るインター
    バルの期間中に、上記記憶手段の指示が記憶され
    た記憶位置に対応する各指示器を付勢するために
    上記付勢手段を作動させ、また上記タイミングイ
    ンターバルにおける他のインターバルの期間中
    に、上記近似的現在位置を表わすカウントに対応
    する1個の指示器を付勢するために上記付勢手段
    を作動させる、特許請求の範囲第5項記載の表示
    装置。 13 ゆるやかに交番する信号を与えるための信
    号源と、上記1個の指示器を視覚的に認知し得る
    速度でフラツシユさせることにより明確なカーソ
    ルを構成するために、上記ゆるやかに交番する信
    号を上記作動手段に供給する手段を更に含んでい
    る、特許請求の範囲第6項記載の表示装置。 14 上記複数個の指示器は、各群がそれぞれ複
    数個の指示器を含む複数群に配列され、上記記憶
    手段の複数個の記憶位置も複数群に配列されてお
    り、上記タイマ手段は、上記タイミングインター
    バルにおける或るインターバルの期間中に上記指
    示器群の走査された各表示器群を可能化させるた
    めに上記記憶装置の記憶位置群とそれに対応する
    指示器群とを順次的に同時的に走査するための走
    査手段と、走査された上記指示器群における組合
    わされた各指示器を付勢するために走査された上
    記記憶位置群から記憶された指示を読み出すため
    の記憶読み出し手段と、上記タイミングインター
    バルにおける他のインターバルの期間中に読み出
    されたカウントに組合わされた指示器を付勢する
    ため上記近似的現在位置を表わすカウントを読み
    出すためのカウント読み出し手段とを含んでい
    る、特許請求の範囲第13項記載の表示装置。 15 上記付勢手段は、上記複数個の指示器のそ
    れぞれの1個に接続された出力と、組合わされた
    1個の記憶位置に接続された入力とをそれぞれ有
    している複数個のゲートを備え、上記タイマ手段
    は、上記記憶手段の組合わされた記憶位置に指示
    信号が記憶されている時は指示器を付勢するため
    各ゲートを可能化するために、上記複数個のゲー
    トを順次的に走査するための走査手段を含んでお
    り、上記カウント読み出し手段は、上記タイミン
    グインターバルにおける上記他のインターバルの
    期間中に、読み出されたカウントに組合わされた
    指示器を付勢するため上記近似的現在位置を表わ
    すカウントを読み出すための作動をする、特許請
    求の範囲第13項記載の表示装置。 16 上記電子的カウンタ手段は、上記磁気媒体
    の所定サイズを有するブロツクが記録/再生位置
    を通り越して運動した時にそのカウントが変化す
    る粗カウント区分と、上記ブロツクより小さい増
    分量が上記記録/再生位置を通り越して運動した
    時にそのカウントが変化する微カウント区分と、
    上記粗カウント区分の粗カウントを記憶するため
    のカーソルレジスタ手段とを含み、更に上記微カ
    ウント区分の微カウントが上記磁気媒体上の現在
    位置が隣接ブロツクから所定距離内に在りかつ上
    記記憶手段の記憶位置は記憶された指示が上記隣
    接ブロツクに対応していることを指示する場合
    に、記憶された粗カウントを修正するための調整
    手段を含んでいる、特許請求の範囲第11項記載
    の表示装置。 17 上記調整手段は、微カウントが上記磁気媒
    体の現在位置は1方の隣接ブロツクから上記所定
    距離内にあることを表わす第1範囲内にある時を
    検出するための第1検出手段と;微カウントが上
    記現在位置は他方の隣接ブロツクから上記所定距
    離内にあることを表わす第2範囲内にある時を検
    出するための第2検出手段と;上記記憶手段にお
    ける上記一方または他方の隣接ブロツクに対応す
    る記憶位置に指示が記憶されているかどうかを感
    知するための感知手段と;上記一方の隣接ブロツ
    クに対応する記憶位置に指示が記憶されていると
    きは上記記憶された粗カウントを上記一方の隣接
    ブロツクに対応する粗カウントに取り替え、また
    上記他方の隣接ブロツクに対応する記憶位置に指
    示が記憶されているときは上記記憶された粗カウ
    ントを上記他方の隣接ブロツクに対応する粗カウ
    ントに取り替えるための取り替え手段と;を備え
    ている、特許請求の範囲第16項記載の表示装
    置。 18 上記感知手段は、上記粗カウントから1カ
    ウント減算するために上記第1検出手段に応答す
    る減算手段と;上記粗カウントに1カウント加算
    するために上記第2検出手段に応答する加算手段
    と;比較された記憶位置に指示が記憶されている
    かどうかを感知するために上記粗カウントマイナ
    ス1、上記粗カウントおよび上記粗カウントプラ
    ス1をそれぞれ上記記憶手段における対応する各
    記憶位置と比較するための比較手段と;を備えて
    いる、特許請求の範囲第17項記載の表示装置。 19 上記取り替え手段は、上記粗カウントマイ
    ナス1に対応する記憶位置に指示が記憶されてい
    て上記粗カウントに対応する記憶位置に指示が記
    憶されていないときは、上記粗カウントマイナス
    1を上記カーソルレジスタ手段にゲートし、上記
    粗カウントプラス1に対応する記憶位置に指示が
    記憶されていて上記粗カウントに対応する記憶位
    置に指示が記憶されていないときは上記粗カウン
    トプラス1を上記カーソルレジスタ手段にゲート
    するためのゲート回路を備えている、特許請求の
    範囲第17項記載の表示装置。 20 上記磁気媒体は、連続的な複数個のブロツ
    クに分割可能であり、上記複数個の可示表示指示
    器は、上記ブロツクに所定信号が記録されている
    か否かを表示すると同時に上記口述および/また
    は筆記機械における作動位置にその時に存在する
    1個のブロツクを表示し、電気的カウント手段
    は、上記ブロツクにおける上記作動位置を通り越
    して運動した増分量を表わす微カウントを与える
    微カウント区分と、上記作動位置にその時に存在
    する特定のブロツクを表わす粗カウントを与える
    粗カウント区分とを有しており、上記各可視表示
    指示器は上記磁気媒体の各ブロツクにそれぞれ組
    合わされており;更に、指示が記憶されている各
    記憶位置に対応する各指示器を付勢すると共に上
    記粗カウント区分の粗カウントに対応する1個の
    指示器を上記口述および/または筆記機械におけ
    る作動位置に存在する上記磁気媒体の近似的現在
    位置を表わすカーソルとして付勢するための付勢
    手段と;上記微カウント区分によつて与えられる
    微カウントが上記作動位置に存在する上記磁気媒
    体のブロツクの左端または右端を表わす所定のカ
    ウントと等しい時を感知するための感知手段と;
    上記感知手段が或るブロツクの左端が上記作動位
    置に存在していることを感知した時に、この作動
    位置にあるブロツクに組合わされた記憶位置に指
    示が記憶されていないでその左の隣接ブロツクに
    指示が記憶されているならば、この左の隣接ブロ
    ツクに組合わされた指示器をカーソルとして付勢
    し、また上記感知手段が或るブロツクの右端が上
    記作動位置に存在していることを感知した時に、
    この作動位置にあるブロツクに組合わされた記憶
    位置に指示が記憶されていないでその右の隣接ブ
    ロツクに指示が記憶されているならばこの右の隣
    接ブロツクに組合わされた指示器をカーソルとし
    て付勢する付勢手段と;を備えている、特許請求
    の範囲第2項記載の表示装置。 21 上記付勢手段は、上記粗カウントを記憶す
    るためのカーソルレジスタと、順次的タイミング
    インターバルを発生するためのタイミング手段
    と、上記タイミングインターバルの或るインター
    バルの期間中に上記指示器の選択された各指示器
    を付勢するため上記記憶手段に記憶された指示を
    使用するため、および上記タイミングインターバ
    ルの残りのインターバルの少くとも1つのインタ
    ーバルの期間中に選択された1個の指示器を付勢
    するため上記カーソルレジスタに記憶された粗カ
    ウントを使用するために、上記タイミング手段に
    応答するマルチプレクサ手段とを有している、特
    許請求の範囲第20項記載の表示装置。 22 上記付勢手段は、更に上記磁気媒体の或る
    ブロツクの左端が作動位置にある時に上記粗カウ
    ントから1カウント減算する減算手段と、上記磁
    気媒体の或るブロツクの右端が作動位置にある時
    に上記粗カウントに1カウント加算する加算手段
    と、対応する記憶位置に指示が記憶されているか
    否かを検出するため粗カウントマイナス1、粗カ
    ウントおよび粗カウントプラス1をそれぞれ対応
    する記憶位置と比較するための比較手段と、上記
    粗カウントマイナス1に対応する記憶位置に指示
    が記憶されているが上記粗カウントに対応する記
    憶位置に指示が記憶されていないときは上記カー
    ソル指示器を付勢するために上記粗カウントマイ
    ナス1を使用し、また上記粗カウントプラス1に
    対応する記憶位置に指示が記憶されているが上記
    粗カウントに対応する記憶位置に指示が記憶され
    ていないときに上記カーソル指示器を付勢するた
    めに上記粗カウントプラス1を使用するためのゲ
    ートとを有している、特許請求の範囲第20項記
    載の表示装置。 23 上記口述および/または筆記機械は、上記
    磁気媒体がその中間位置から始発位置まで逆戻り
    走査される間に磁気媒体の可変な長さに沿つて記
    録された所定信号の位置を確かめるために、筆記
    作業の前に上記磁気媒体の可変な長さを正常に走
    査するための走査手段を含んでいて、磁気媒体か
    らの情報を筆記する作動を行ない、上記供給手段
    は、上記磁気媒体が走査されている間に上記所定
    信号を検出し、検出された各所定信号に応答して
    それぞれ指示を発生するための検出手段を含んで
    おり;更に、上記カウンタ手段を上記パルスによ
    つて漸減させられる初期カウントにリセツトする
    ためのリセツト手段と、そのカウントがポリセツ
    トカウントに達するまでカウントの漸減を続けさ
    せるため上記カウンタ手段に供給され、かつ上記
    プリセツトカウントに達するまで各シフトパルス
    に応答して記憶手段の各記憶位置の内容をシフト
    させるため上記記憶手段に供給されるシフトパル
    スを発生するために、上記磁気媒体の始発位置に
    達した上記走査作動の終了に応答するシフトパル
    ス発生手段とを備えている、特許請求の範囲第1
    項記載の表示装置。 24 更に、上記カウンタ手段のプリセツトカウ
    ントに応答して上記シフトパルス発生手段を不作
    動ならしめて上記シフトパルスを終らせる不能化
    手段を備えている、特許請求の範囲第23項記載
    の表示装置。 25 更に、走査作動の開始時に模擬された指示
    を発生して、この模擬された指示を上記初期カウ
    ントによつてそのアドレスを決定された記憶位置
    に記憶させるための模擬手段を備えている、特許
    請求の範囲第24項記載の表示装置。 26 上記各指示器は、上記走査作動の終了に後
    続するシフトパルスに応答して上記記憶位置の内
    容のシフトを指示する、特許請求の範囲第25項
    記載の表示装置。 27 上記複数個の可視表示指示器は直線状列に
    配列され、上記磁気媒体は磁気テープであり、上
    記各指示器は、上記磁気テープが走査される時に
    右から左への方向に付勢され、更に上記磁気テー
    プ上の所定信号の対応位置の合成的表示を右から
    左への向きを与えるため上記シフトパルスに応答
    して右から左への方向に順次に付勢される、上記
    特許請求の範囲第26項記載の表示装置。 28 上記複数個の可視表示指示器は、上記カー
    ソル指示を与えるため特殊な速度でフラツシする
    ために個々に作動し得る、特許請求の範囲第11
    項記憶の表示装置。 29 更に、上記磁気媒体の現在位置が磁気媒体
    における所定信号が記録されている位置から所定
    距離内にある時を感知する感知手段と;上記記憶
    手段の対応する位置に記憶されている指示に応答
    して隣接指示器もまたフラツシさせられるとき
    に、その時フラツシさせられている上記指示器に
    隣接する指示器を上記感知手段に応答してフラツ
    シさせる付勢手段と;を備えている、特許請求の
    範囲第28項記載の表示装置。
JP6211279A 1978-05-17 1979-05-17 Commanding device for record and*or regeneration unit Granted JPS551696A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/907,035 US4200893A (en) 1978-05-17 1978-05-17 Instruction indicating apparatus for a record and/or playback device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS551696A JPS551696A (en) 1980-01-08
JPS627637B2 true JPS627637B2 (ja) 1987-02-18

Family

ID=25423419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6211279A Granted JPS551696A (en) 1978-05-17 1979-05-17 Commanding device for record and*or regeneration unit

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4200893A (ja)
JP (1) JPS551696A (ja)
CA (1) CA1265240A (ja)
CH (1) CH619554A5 (ja)
DE (1) DE2919475A1 (ja)
GB (1) GB2021840B (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55129979A (en) * 1979-03-29 1980-10-08 Sony Corp Vtr control unit
US4352173A (en) * 1979-04-09 1982-09-28 Lanier Business Products, Inc. Dictation display device
US4399527A (en) * 1979-04-09 1983-08-16 Lanier Business Products, Inc. Dictation display device
US4422111A (en) * 1979-09-04 1983-12-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company High capacity data cartridge system and preformatted cartridge for use therein
DE3072191D1 (de) * 1979-09-04 1991-04-18 Minnesota Mining & Mfg Datenkassettensystem mit grosser kapazitaet.
JPS56127945U (ja) * 1980-02-25 1981-09-29
GB2072923B (en) * 1980-03-31 1983-12-21 Pioneer Electronic Corp Cassette tape player raising/lowering transducers and pinch rollers
US4328397A (en) * 1980-08-14 1982-05-04 Dictaphone Corporation Method and apparatus for controlling predetermined machine conditions, such as the operating conditions of a dictation/transcription machine
US4378577A (en) * 1980-08-15 1983-03-29 Dictaphone Corporation Method and apparatus for recording and detecting indicating signals in a recording and/or reproducing device
US4410923A (en) * 1981-01-09 1983-10-18 Dictaphone Corporation Display apparatus for recording and/or playback device
US4398279A (en) * 1981-05-04 1983-08-09 Lanier Business Products, Inc. Digital display for dictation transcriber for indicating remaining tape within discrete segments of dictation
EP0075909A3 (de) * 1981-09-26 1985-10-30 Assmann Informatik 2000 GmbH Signalaufnahme- und/oder -wiedergabegerät zur Anzeige von Informationslängen
JPS5971102A (ja) * 1982-10-15 1984-04-21 Canon Inc 記録又は再生装置
FR2541031A1 (fr) * 1983-02-11 1984-08-17 Levalois Daniel Procede et dispositif destine au reperage d'endroits particuliers notamment de plages d'enregistrement sur un support d'enregistrement
DE3335013C1 (de) * 1983-09-28 1985-03-28 Telefonbau Und Normalzeit Gmbh, 6000 Frankfurt Aufzeichnungsgerät für Telefongespräche
US4688117A (en) * 1983-12-21 1987-08-18 Dictaphone Corporation Display including variable mode for a record and/or playback device
US4677501A (en) * 1985-01-14 1987-06-30 Dictaphone Corporation Method and apparatus for displaying indications of instructions in previously recorded messages
US4758913A (en) * 1985-05-02 1988-07-19 Dictaphone Corporation Method and apparatus for preventing ambiguity in displaying the number of a recorded message that has been reached
US6061090A (en) * 1985-10-30 2000-05-09 Canon Kabushiki Kaisha Recording and/or reproducing apparatus
US4812940A (en) * 1986-06-20 1989-03-14 Olympus Optical Co., Ltd. Dictation display for displaying present position and cue mark position information
US4858213A (en) * 1986-08-08 1989-08-15 Dictaphone Corporation Display for modular dictation/transcription system
CA1324436C (en) * 1986-08-08 1993-11-16 John J. Dwyer Display for modular dictation/transcription system
US4924332A (en) * 1986-08-08 1990-05-08 Dictaphone Corporation Display for modular dictation/transcription system
US4809116A (en) * 1986-08-08 1989-02-28 Dictaphone Corporation Modular dictation/transcription system having plural recording modules and a common display
NL8701448A (nl) * 1987-06-22 1989-01-16 Philips Nv Werkwijze en inrichting voor het met een stralingsbundel aftasten van een roterende registratiedrager.
DE69226242T2 (de) * 1991-11-28 1998-11-19 Sony Corp Videosignalwiedergabegerät
US5956298A (en) * 1997-11-10 1999-09-21 Gough; Jesse Lynn Voice prompting and indexing dictation recorder
DE102005028362A1 (de) * 2005-06-18 2006-12-21 Thomson Broadcast And Media Solutions Gmbh Verfahren und Anordnung zur Bestimmung der Position eines bandförmigen Mediums

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3040135A (en) * 1957-09-26 1962-06-19 Mc Graw Edison Co Dictating machines
GB1382598A (en) * 1971-12-30 1975-02-05 Ibm Recording apparatus
US3911489A (en) * 1973-12-26 1975-10-07 Cpt Corp Search feature for an automated typing system
US3918027A (en) * 1974-06-24 1975-11-04 Honeywell Inf Systems Scanning and error checking apparatus for address development utilizing symmetric difference encoded data structure
US4041249A (en) * 1974-12-27 1977-08-09 Dictaphone Corporation Central dictation system with privacy signal used for transcribing scanning
US4000518A (en) * 1975-05-12 1976-12-28 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Signal detection during variable speed tape movements
US4040100A (en) * 1975-09-25 1977-08-02 Adams-Smith Incorporated Digital video tape frame code readout system
US4051540A (en) * 1976-04-20 1977-09-27 Dictaphone Corporation Instruction indicating apparatus for a record and/or playback device
US4092680A (en) * 1976-09-10 1978-05-30 Dictaphone Corporation Apparatus for indicating the farthest advance position of a bi-directionally movable medium
US4066349A (en) * 1976-10-01 1978-01-03 Bell & Howell Company Information retrieval system having ramp motor control
DE2816732B1 (de) * 1978-04-18 1979-07-12 Assmann Gmbh Vorrichtung zur Anzeige der Lage von besonderen Informationen,Marken oder Anweisungen auf einem mit Aufzeichnungen versehenen Aufzeichnungstraeger

Also Published As

Publication number Publication date
DE2919475A1 (de) 1979-11-29
CH619554A5 (ja) 1980-09-30
US4200893A (en) 1980-04-29
GB2021840A (en) 1979-12-05
DE2919475C2 (ja) 1989-10-05
GB2021840B (en) 1982-05-12
JPS551696A (en) 1980-01-08
CA1265240A (en) 1990-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS627637B2 (ja)
US3996671A (en) Instruction machine
CA1167942A (en) Running guide system
US3727203A (en) Address comparator with time interval matching transport characteristics
US3987484A (en) Programmed presentation system
US3950782A (en) Data storage and retrieval systems for use with plural track storage medium
EP0535732B1 (en) Consumer apparatus, provided with a programming system by means of a form-filling type display
GB2122799A (en) Improvements in or relating to video tape players and pre-recorded cassettes therefor
EP0288114A1 (en) System for recording information signal, and record carrier and recording device for use in the system
US3812532A (en) Random access memory with tape return to a midtape reference position after reading
EP0064674B1 (en) Digital display for dictation transcriber
JPS6250829B2 (ja)
GB2131996A (en) Data storage devices
US4752920A (en) Variety mode selection device and process for automatic changer apparatus
CN1190483A (zh) 视频重放自动控制装置
US4363055A (en) Control system for audio-visual projector
GB2123599A (en) Devices for displaying addresses derived from record media
US3868645A (en) Apparatus for automatically finding microdocuments on a film
US4386379A (en) Videotape cue control and display apparatus
JPS6180690A (ja) デジタルデイスク及びデジタルデイスクレコ−ド再生装置
US5774314A (en) Medium player with time-wise bar display of items
US4141629A (en) Indication of scenes on a projector programmed on the basis of scenes
JPS5923036B2 (ja) 情報ブロツク表題再生表示装置
US3745531A (en) Random access tape machine
CA1319751C (en) Display for modular dictation/transcription system