JPS6275537A - 電子写真感光体 - Google Patents

電子写真感光体

Info

Publication number
JPS6275537A
JPS6275537A JP21705185A JP21705185A JPS6275537A JP S6275537 A JPS6275537 A JP S6275537A JP 21705185 A JP21705185 A JP 21705185A JP 21705185 A JP21705185 A JP 21705185A JP S6275537 A JPS6275537 A JP S6275537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
group
inorg
charge transfer
photoconductive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21705185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0752302B2 (ja
Inventor
Koji Akiyama
浩二 秋山
Eiichiro Tanaka
栄一郎 田中
Akio Takimoto
昭雄 滝本
Kyoko Onomichi
尾道 京子
Masanori Watanabe
正則 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60217051A priority Critical patent/JPH0752302B2/ja
Publication of JPS6275537A publication Critical patent/JPS6275537A/ja
Publication of JPH0752302B2 publication Critical patent/JPH0752302B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/043Photoconductive layers characterised by having two or more layers or characterised by their composite structure
    • G03G5/0433Photoconductive layers characterised by having two or more layers or characterised by their composite structure all layers being inorganic
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/08Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic
    • G03G5/082Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic and not being incorporated in a bonding material, e.g. vacuum deposited
    • G03G5/08285Carbon-based

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電子写真方式による複写機あるいはプリンタ
に使用される電子写真感光体に関するものである。
従来の技術 従来、カルコゲンガラスで構成された感光体として、酸
素を含有するSsの単層構造(特開昭59−16696
0号公報)、ハロゲンを添加した5O−Teの単層構造
(特開昭58−35543号公報)、Se、5e−Te
および5e−As ノ積層構造(特開昭58−4634
4号公報)が提案されている。
また、ZnOを用いた感光体(特開昭57−64242
号公報、特開昭57−124738号公報)およびCd
Sを用イft感光体(特開昭67−76550号公報、
特開昭57−120939号公報)なども提案されてい
る。
発明が解決しようとする問題点 Se、5e−ToおよびAs−3eなどのカルコゲンガ
ラスから構成される電子写真感光体は、光疲労が大きく
、また帯電能(単位膜厚当りの帯電電位)が小さいため
良質の画像を得るために多くの膜厚が必要である。
適当な電気絶縁性の有機重合性結着剤中に分散させて得
られるCdSおよびZnO感光体は、分散系であるがた
め層全体がポーラスになっており、そのために湿度依存
性が著しく、多湿雰囲気中で使用すると電気的特性の劣
化を生じ、高品質の画像を得ることが困難になる。また
、このポーラス性は、感光層への現像剤の侵入を促すた
め、クリーニング性を悪化させるばかりでなく、感光体
の寿命を低下させている。
問題点を解決するための手段 少くとも周期表第■族元素または第V族元素を含有する
無機光導電層に、電荷輸送層として非晶質カーボンを主
成分とする層を積層する。
作用 非晶質カーボンは、電子・正孔ともに、キャリヤの移動
がし易く、帯電能が大きく、比誘電率も小さいことから
、電荷輸送層として有効である。
従って、カルコゲンガラスのSe、5s−Te、5s−
Asなどの光導電体に電荷輸送層として非晶質カーボン
を積層することにより、感光体の膜厚を薄くでき、また
帯電時のコロナ電流が減少するため、光感度を高くでき
る。
また、非晶質カーボンは、耐湿性、耐熱性、耐摩耗性に
優れることから、CdSまたはZnOを電荷発生層とし
、その上に非晶質カーボンを積層することにより、従来
CdSおよびZnOの欠点であうた多湿時での特性劣化
および寿命の低下を改善することができ、耐環境性およ
び耐久性の優れた感光体を構成することができる。
実施例 第1図は、本発明における最も基本的な電子写真感光体
の一実施例の断面を模式的に示したものである。
第1図に示す電子写真感光体1ば、電子写真感光体とし
ての支持体2上に、少なくとも水素または・・ロダン原
子(X)を含有する非晶質カーボン(以下a−C(:H
:X)但しX=F、 CI、 Br。
■と略記する)からなる電荷輸送層3と少なくとも冑期
表第■族または第V族元素を含有する無機光導電層4と
を有し、目で1艶無機光導電層4は自由表面5を一方の
端面に有している。第1図では支持体2上に電荷輸送層
3、少なくとも周期表第■族または第V族元素を含有す
る無機光導電層4を順に積層しているが、第2図に示す
ように支持体2上に少なくとも周期表第■族または第V
族元素を含有する無機光導電層4、電荷輸送層3の順に
積層しても、電荷輸送層3のλ−G(:H:X)は、可
視光に対してほとんど透明であるため、自由表面5から
入射した光の大部分は少くとも第■族または第v1元素
を含有する無機光導電層4に到達することができ、第1
図の構成と同様な特性を有する電子写真感光体6を得る
ことができる。
本発明において、少くとも周期表第■族元素または第V
族元素を含有する無機光導電層4を構成する材料として
、Se、5eTe、As25.As、、Ss、。
As2To、、SSa、STe、5bTe、5iTa、
S−5e−701人5−3−So、As −5−To、
  人5−8s −Te。
As−3b−3,As−3b−3e、As−B1−3゜
Ag−As−3,As−3−I、人s −3−Br、 
 As −3−Cr(1,As −8e−I、 As−
Te−工、 5i−As −Te、5i−P−To、5
i−3b−3,5i−3b−3e。
Ba−Ca −Ca−3などのカルコゲナイドガラスお
よびCaS、 Ga55. CaTe、 MgSe、 
MgTe。
ZnO,ZnS、Zn5e、ZnT’e、SrO,Sr
S、5rSe。
5rTe、CdS、CdSe、(dTe、Bad、Ba
d。
Ba5e、BaTa、HgS、HgSe  などの■−
■化合吻オ、J: D Ne2Ss 、 Ne2 S 
e 3. kl12 T e3. G ?L205゜G
aS、(ra2S3.Ga55.(ra2Se3.Ga
Te。
Ga2Te3.In2O,、In2S3.InSe、I
n2Se3゜In2To、、Te2SなどIII−VI
化合物およびCu2O。
Ag2S 、 Ag2Te  などの1−■化合物オヨ
ヒNa Sb、KSb、K Sb、Rb Sb、CsS
b、Cs、Sb。
0s3BiなどのI−V化合物およびMg、Sb2゜Z
n P  Zn As  Zn5b、 Cd、P2. 
Cd、As2゜5 2 +     3   2 + CdSb、などのn−v化合物、GaN、GaP。
GaAs、InP  などのm−v化合物、Tie2 
のM−■化合物、WO3の■−■化合物が挙げられる。
本発明においてさらに電子写真特性を向上させるために
、第1図において、支持体2と電荷輸送層30間に、支
持体2から電荷輸送層3に注入するキャリヤを有効に阻
止する障壁層を設けても良い。障壁層を形成する材料と
しては、Je20.。
Bad、BaOBoo、Bi□O,、Ca、、Gee2
゜2+ Ce2O3,La20.、Dy2O3,Lu2O3,C
r2O5゜Cub、Cu2O,Fed、PbO,MgO
,SrO,Ta2O,、。
ThOZrOHfOGee2.Y2O5,Tie2゜2
’        2’        2’MgO、
MgO−Ag2O3,SiO2−MgO等の金属酸化物
またはTiN、A5N、SnN、NbN、Tag。
GaNなどの金属窒化物またはWC,SnC,Tieな
どの金属炭化物または、Si  Ox、 5i1−xN
x。
+−X Si、−xOx、Ge、−xCx、Ge、−xNx (
但しo(xく1)などの絶縁物、ポリエチレン、ポリカ
ーボネイト、ポリウレタン、ポリパラキシレンなどの絶
縁性有機化合物が使用され、自由表面5側に正帯電を帯
電させる場合p型半導体例えばB、Ae。
(raなどの第■族元素を添加したa−3i(:H:X
 )、 a −3iGe (: H:X )、 a−G
e(:H:X)、a−C(:H:X)、a−SiC(:
H:X)またばa−(reC(:H:X)が使用される
。また、自由表面5に負電荷を帯電させる場合、障壁層
としてn型半導体、例えば第■族元素のN、 P、ムr
を添加したa−3i(:H:X)、a−3iGe(: 
H: x)+ 2L−” (: H: x)+ ”(:
H:X)、a−3iC(:H:X)またはa−Gee(
:H:X)の使用が好ましい。さらに、第2図に示すよ
うな電荷輸送層3が自由表面5を有する場合においても
、支持体2と少くとも第■族または第■族元素を含有す
る無機光導電層4との間に、上記の金属酸化物、金属窒
化物、金属炭化物、絶縁物または絶縁性有機化合物から
なる障壁層を形成しても良く、また特に自由表面5に正
帯電を帯電させる場合は、上記のp型半導体で障壁層を
形成し、自由表面5に負帯電を帯電させる場合は、上記
のn型半導体を形成するのが好適である。
本発明において、感光体の耐摩耗性、耐湿性、クリーニ
ング性を向上させるために第1図および第2図において
自由表面5上に表面被覆層が形成される。表面波腹形成
材料として有効に使用されるものとして、Si、xOx
、Si、−xOx、Si、−xNx。
Ge、−xOx、Ge、−xCx、Ge、−xNx、B
、−xNx。
B、−xOx、 Ae、−xNx (但しo<xく1)
などの無機絶縁物あるいはポリエチレンテレフタレート
ポリカーボネート、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、
ポリ塩化ビニリデン、ポリビニルアルコール、ポリスチ
レン、ポリアミド、ポリ四弗化エチレン、ポリ三弗化塩
化エチレン、ポリ弗化ビニリデン、六弗化プロピレン−
四弗化エチレンコポリマー、三弗化エチレン−弗化ビニ
リデンコポリマー、ポリブデン、ポリビニルブチラール
、ポリウレタンなどの合成園脂などが挙げられる。
a−C(:H:X)の作成には、CH4,C2H6゜C
3H8,C4H,。、C2H4,C5H6,C4H8,
C2H5・C3H4,C4H6,C6H6,などの炭化
水素、OH3F。
CH!l(4,CH,Br、0H51,C2H5C1,
C2H5Br。
C2H5工等のハロゲン化アルキノペC,H5F。
C,H5Cg、C,H5Br等のハロゲン化アリノヘC
GeF3.CF4.CHF、、02F6,03F8等(
7)70ンガス、06H6−mF、(m = 1〜e 
)  の弗化ベンゼン等のC原子の原料ガスを用いたプ
ラズマCvD法、または、グラファイトをターゲットと
し、Ar 、 H2+ F 21 C(12,CHa 
、 C2H4、C2H2。
CF4 中での反応性スパッタ法が使用される。
また、本発明において上記のa−C(:H:X)に不純
物を添加して伝導性を制御し、電子写真特性の向上を図
ることができる。a−C(:H:X)の正孔の移動をし
易く刷るためにはp型缶導性を助長すればよく、電子の
移動をし易くするためにはn型伝導はを助長すればよい
p型缶導性を与えるp型不純物 としでは、周期表第■族に属するB 、 kl、 Ga
In、などが有り、好適にばB、A5が用いられ、n型
伝導性を与えるn型不純物としては周期表第■族に属す
るP、As、Sb、Bi  などが有り、好適にはP、
Asが用いられる。また、これらの不純物を添加する方
法として、p型不純物の場合、B2H6,B4H1o、
B5B2.B5H14,B6H1o。
B6H,2,B6H,4,BF、、BCe、、BBr3
. AeC43゜(OH,)3AC(C2H5)3AL
  (1c4Hp)3Ae。
(CH3) s G & + (C2Hs ) s G
 a 、 I n Cl s 。
(C2H5)、In、n型不純物の場合、PH5゜P2
H4,PF、、PF5.PCI、、PCl5.PBr3
゜PBr3.PI、、 人sH,,人sF5. 人sc
l、、 ムsBr、。
AsF   SbHSbF   SbF5,5bCff
、、5bfJ5゜5+        5+     
   3+BiH3,BiF3.B11J、t7)ガス
あルイはコレらのガスをB2.He、ムrで希釈したガ
スを、プラズマでCVD法では膜形成時において使用す
る上記のC原子の原料ガスに混合して用いれば良く、反
応性スパッタ法では、ArまたばB2あるいはF2やC
e2に混合して用いれば良い。
更に本発明において、電荷輸送層のa−C(:H:X)
に酸素原子、硫黄原子または窒素原子の何れか1つ、あ
るいは2種類以上の原子を添加することにより、a−C
(:H:X)の安定化および高抵抗化を図ることができ
る。これらの原子を添加する方法としては、0□、No
、No□、N20゜N  ON ON  ONo5.N
、、、NH,。
251   24  +   2   5  +N N
NHHN   NHN   F N、P4H2,H2S
So   O8SF   CHSH,C2H55H,C
4H4S。
21     2’      6+      5(
CH,)2S、(C2H5)23  などのガスを、プ
ラズマCVD法では膜形成時に上記のC原子の原料ガス
に混合すれば良く、反応性スパッタ法でけAr、B2.
F2,052などのガスに混合すれば良い。
以下実施例について説明する。
実施例1 鏡面研磨したA5基板を容量結合方式プラズマcvn装
置内に配置し、容量内を5X10Torr以下に排気後
、基板温度を150〜250°Cとし、(H4: I 
C)〜40SCCm、 CF4: 1〜6SQCmを容
器内に導入し圧力を0.1〜1Torrに調整した後、
13.56 MHz  (7)高周波電力30〜1oo
Wを電極に印加し、a−C:H:F層4μm堆積した。
次に、a−C:H:F層上に真空蒸着法によりa−3e
層2μm 積層し、電子写真感光体を形成した。
この感光体を+e、sl/の正コロナ電圧で帯電したと
ころ、表面電位は+1500Vであり、続いて波長45
0nmの単色光で露光したところ、光感度が高く、さら
に残留電位は+30v以下であることが確認できた。こ
の場合、a−C:H:7層は正孔の電荷輸送層として働
いている。また、上記の感光体とこれと同じ膜厚のa−
8eだけで構成した感光体において、同じ表面電位を与
えるコロナ電流を比較したところ、前者の方が小さかっ
た。これは、a−C:H:Fの比誘電率が小さく、a−
C:H:Fを電荷輸送層とする積層感光体の静電容量が
小さいためである。
実施例2 A5 ドラムの表面に浸漬法により塗膜形成し、更に1
70°Cで30分間加熱処理をして2〜3μmのCdS
光導電層を形成した。続いて、この人でドラムを容量結
合方式プラズマCVD装置内に配置し、基板温度1o○
〜150°C1C2H2:2゜〜5oSCCm、水素で
希釈した濃度1QppmPH3: 20〜50sccm
、圧カニ0.1〜1Torr。
高周波電力50〜200Wの成膜条件でリン添加したa
−C:H層を4〜5μm CdS  光導電層上に積層
し、電子写真感光体を構成した。この感光体を市販の複
写機に実装し、正帯電で画像評価を行ったところ、鮮明
な画像を得、しかも多湿雰囲気中での画像の流れは見ら
れなかった。また、50万枚の耐刷性を確認できた。
実施例3 実施例2において、Cd50代わりにZnOを用いて同
様に作製した感光体においても、光感度。
耐湿性、Iit久住が優れていることが認められたつ実
施例4 Ae ドラム上に、プラズマCVD法によりSi、xO
x層を0.1〜0.5 p m形成し、更に蒸着法でA
s2Se2を2μm 積層した。続いて、プラズマCV
 D法により、OH4: 10〜40 SCCm 。
CF  :1〜5 sccm、水素希釈した1oopp
mavB2H6:10〜4oSCCm、圧カニ0.1〜
1.○Torr 、基板温度25〜75°C1高周波電
力100〜40oWでホウ素添加したa−C:H:2層
4μmを堆積して、電子写真感光体を作製した。この感
光体を正帯電で市販の複写機に装着して評価したところ
、光疲労がなく、耐湿性に優れ、残像のない良質な画像
が得られることが認められた。また、80万枚の耐刷性
も確認できた。
実施例5 MOを蒸着したガラス差板を、グラファイトをターゲッ
トとするマグネトロンスパッタ装置内に配置し、真空容
器内を5 X 10−6Torr以下に排気後、基板温
度を150〜260°Cとした。ムr:1〜2mTor
r、水素希釈した11000pp濃度の82H6: 9
〜20mTorr導入し、高周波電力100〜4oOW
印加してp型a−C:H層01〜1μmを形成し、続い
て、人r :1〜2 mTorr水素希釈した2 0 
ppm 濃度のB2H6:9〜20mTorr、No 
:0.1〜0.5mTorr導入し、高周波電力100
〜400Wで酸素および窒素を微量添加したi型a−C
:H1sμm形成し、次に蒸着法により5eTe層を2
μm積層し、更にポリカーボネート樹脂を乾燥後10μ
mとなるように均一に塗布して電子写真感光体を作製し
た。この感光体は正帯電で帯電能が大きく、高感度で、
光疲労がなく耐湿性に優れていた。
発明の効果 本発明によれば、静電容量が小さく、大きな帯電能を有
し、高感度で、しかも光疲労がなく、耐久性および耐湿
性の優れた電子写真感光体を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、それぞれ本発明における電子写
真感光体の実施例の断面図である。 1・・・・・電子写真感光体、2・・・・・・支持体、
3・・・・電荷輸送層、4・・・・・少くとも第■族ま
たは第■族元素を含有する無機光導電層、5・・・・・
自由表面、6・・・電子写真感光体。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1基部 
1 図        6一−−目自表面第2図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも周期表第VI族元素または第V族元素を
    含有する無機光導電層と、少なくとも水素またはハロゲ
    ン原子を含有する非晶質カーボンを主成分とする電荷輸
    送層を積層体を備えたことを特徴とする電子写真感光体
  2. (2)無機光導電層が、少なくとも周期表第 I 族元素
    または第II族元素または第III族元素を含することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の電子写真感光体
  3. (3)電荷輸送層が、周期表第III族元素あるいは第V
    族元素を含有することを特徴とする特許請求の範囲第1
    項又は第2項に記載の電子写真感光体。
  4. (4)電荷輸送層が、窒素原子、酸素原子および硫黄原
    子の少くとも一種を含有することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項から第3項のいずれかに記載の電子写真感
    光体。
  5. (5)表面被覆層を有することを特徴とする特許請求の
    範囲第1項に記載の電子写真感光体。
  6. (6)支持体と無機光導電層あるいは電荷輸送層との間
    に障壁層を有することを特徴とする特許請求の範囲第1
    項に記載の電子写真感光体。
JP60217051A 1985-09-30 1985-09-30 電子写真感光体 Expired - Lifetime JPH0752302B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60217051A JPH0752302B2 (ja) 1985-09-30 1985-09-30 電子写真感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60217051A JPH0752302B2 (ja) 1985-09-30 1985-09-30 電子写真感光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6275537A true JPS6275537A (ja) 1987-04-07
JPH0752302B2 JPH0752302B2 (ja) 1995-06-05

Family

ID=16698056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60217051A Expired - Lifetime JPH0752302B2 (ja) 1985-09-30 1985-09-30 電子写真感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0752302B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62195674A (ja) * 1986-02-24 1987-08-28 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真感光体
EP0252442A2 (en) * 1986-07-08 1988-01-13 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Photosensitive member having an overcoat layer
JPH01163751A (ja) * 1986-09-26 1989-06-28 Canon Inc 電子写真用感光体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS629355A (ja) * 1985-07-05 1987-01-17 ゼロツクス コ−ポレ−シヨン 無定形炭素を含有する電子写真像形成部材

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS629355A (ja) * 1985-07-05 1987-01-17 ゼロツクス コ−ポレ−シヨン 無定形炭素を含有する電子写真像形成部材

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62195674A (ja) * 1986-02-24 1987-08-28 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真感光体
EP0252442A2 (en) * 1986-07-08 1988-01-13 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Photosensitive member having an overcoat layer
JPH01163751A (ja) * 1986-09-26 1989-06-28 Canon Inc 電子写真用感光体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0752302B2 (ja) 1995-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4600670A (en) Printing member for electrostatic photocopying
EP0094224A1 (en) A photoreceptor
JPS639219B2 (ja)
US4741982A (en) Photosensitive member having undercoat layer of amorphous carbon
US4749636A (en) Photosensitive member with hydrogen-containing carbon layer
JPS6275537A (ja) 電子写真感光体
US5737671A (en) Electrophotographic photoreceptor and an image forming method using the same
GB2102587A (en) Multilayer photoconductive assembly with intermediate heterojunction
JPS6063541A (ja) アモルファスシリコン感光体
US4738912A (en) Photosensitive member having an amorphous carbon transport layer
US4882252A (en) Electrophotographic sensitive member with amorphous silicon carbide
US4853309A (en) Photoreceptor for electrophotography with a-Si layers having a gradient concentration of doped atoms and sandwiching the photoconductive layer therebetween
US5106711A (en) Electrophotographic sensitive member
EP0021751A1 (en) Electrophotographic plate and a process for preparation of such a plate
US4600672A (en) Electrophotographic element having an amorphous silicon photoconductor
JPH0752301B2 (ja) 電子写真感光体
JPS639218B2 (ja)
EP0211421A1 (en) Electrophotographic photoreceptor
JPH0814705B2 (ja) 電子写真感光体の製造方法
JPS58219560A (ja) 電子写真感光体
JPH0823706B2 (ja) 電子写真感光体の製造方法
US5166018A (en) Photosensitive member with hydrogen-containing carbon layer
JPH01134461A (ja) 電子写真感光体及びその製造方法
JPS58192045A (ja) 感光体
JP2661073B2 (ja) 光導電層及びその製造方法