JPS627540Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS627540Y2
JPS627540Y2 JP3887583U JP3887583U JPS627540Y2 JP S627540 Y2 JPS627540 Y2 JP S627540Y2 JP 3887583 U JP3887583 U JP 3887583U JP 3887583 U JP3887583 U JP 3887583U JP S627540 Y2 JPS627540 Y2 JP S627540Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flaps
perforation line
pair
paper box
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3887583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59147018U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3887583U priority Critical patent/JPS59147018U/ja
Publication of JPS59147018U publication Critical patent/JPS59147018U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS627540Y2 publication Critical patent/JPS627540Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は主にテイツシユペーパー束等を収容す
る紙箱に関し、使用後に極く簡単に切開して扁平
状に押潰すことができて廃棄し易くした紙箱に関
するものである。
従来この種の紙箱としては、対向する一対の側
壁の端縁に夫々折曲自在に連続した一対の内フラ
ツプの外面に同じく対向する他方の一対の側壁の
端縁に夫々折曲自在に連接した一対の外フラツプ
を糊付け等により接着重合して両外フラツプどう
しが重なる部分を有するようにした直方体形状に
組立てたものがあるが、このようにして組立てら
れた紙箱は使用後に押潰し難いために、廃棄する
際に嵩張つてごみ袋に詰めて処分し辛い欠点があ
つた。
本考案は、このような従来欠点に鑑みて為され
たもので、上記紙箱において両外フラツプのうち
内側の外フラツプには外側の外フラツプの端縁に
沿つてミシン線を施こすと共に、親指大の径をな
す円弧状のミシン線をその両端が前記ミシン線に
交差するように施こし、前記両内フラツプには
夫々前記両外フラツプの重合部端縁に沿つて施こ
されたミシン線の位置に一致する位置に同じくミ
シン線を施し、円弧状のミシン線に爪を立てるな
どして該ミシン線を切離すことにより開口を設
け、この開口に指を挿し込み引掛け、そのまま外
方へ引張ることで内外フラツプに夫々施されたミ
シン線を切離し、さらに内フラツプを基端の折曲
げ線に沿つて引裂いて各端壁を広く開口させるこ
とにより、箱体を容易に押潰せる如くなしたもの
である。
以下に本考案の一実施例をテイツシユペーパー
束を収納する紙箱について図面と共に説明する。
図において1は横長の直方体形状をなす紙箱であ
る。2a,2bは該紙箱1の対向する一対の側壁
1a,1bの各端縁に折線3を介して延設した内
フラツプ、4a,4bは対向する一対の側壁1
c,1dの各端縁に折線5を介して延設した外フ
ラツプである。
前記内フラツプ2a,2bは折線3で互いに折
曲げた状態で先端の間に間隙ができる長さに形成
され、また外フラツプ4a,4bは折線5で互い
に折曲げた状態で先端に重なる部分を設けてこれ
で糊代6を形成するように一方を長く形成し、こ
の糊代6を設けた外フラツプ4aを内側に、他方
の外フラツプ4bを外側となるように重ね合せる
ようにし、内フラツプ2a,2bの外側面に糊を
塗布して、先に外フラツプ4aを貼り合わせ、糊
代6に糊を塗布してから外フラツプ4bを貼り付
けて紙箱1の両端に端壁7,7を構成して密閉さ
れた箱体を組立てる。
而して、前記内側の外フラツプ4aには、外側
の外フラツプ4bの端縁に沿つて直線状のミシン
線8を設け、さらに該外フラツプ4aにミシン線
8の中央で親指大の径をなす円弧状のミシン線9
をその両端が前記ミシン線8に交差するように設
ける。一方、内フラツプ2a,2bには前記外フ
ラツプ4aに設けた直線状のミシン線8の位置に
一致する位置に夫々直線状のミシン線10,10
を設けこれらのミシン線8,9,10により各端
壁7,7に切離し易い弱点を付与させる。しかし
ながら、これらのミシン線8,9,10は紙箱の
通常の使用に際しては強度的に全く問題はない。
なお、11は紙箱1の側壁1dの中央に開設さ
れたテイツシユペーパーAの取出口である。
このように形成された本考案はテイツシユペー
パーAを使い果たした後で、円弧状のミシン線9
に爪を当ててそのまま押込んで破つて親指大の開
口を形成させ、この開口に指先を挿し込み、その
指先に力を加えて外側へ引張ればその力でミシン
線8及び10,10が切離されて端壁7を二分す
ることができる。このように二分された端壁7を
さらに外側へ引張つてやれば、側壁1a,1bと
の境界をなす折線3,3が紙の繊維の方向性によ
つて裂け易い故もあつて、たやすく第3図のよう
に端壁7の全体が開口した状態にすることができ
る。そして、この状態で例えば側壁1aを軽く押
圧してやれば紙箱1の全体を第4図のように扁平
状に押潰すことができる。
以上に述べたように本考案の紙箱は、各端壁を
構成するべく重ね合わせた内フラツプと外フラツ
プとに夫々ミシン線を設けて切離し易い弱点を形
成し、さらにこのミシン線に交差させて外フラツ
プに親指大で円弧状のミシン線を設け、この円弧
状のミシン線を押破つて指先を挿込み、その指を
外側に引張ることで各ミシン線を切離して前記端
壁を開放させ、その状態で軽く押圧してやること
で容易に扁平状に押潰すことができるから、嵩高
さが無くなり、廃棄処分がし易くなる。
また、このように扁平状にすれば取扱い易くて
例えば古新聞や古雑誌等と一緒に束ねて処分でき
るから、焼却ゴミとして処理せずとも貴重な紙資
源として再生原料に回わして有効に活用すること
ができるといつたような利点がある。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例に係わるもので第1図は
全体斜視図、第2図は要部を開放状態で示す斜視
図、第3図は端壁をミシン線及び折線に沿つて切
り開いた状態を示す斜視図、第4図は扁平状に押
潰した状態の斜視図である。 1……紙箱、1a,1b,1c,1d……側
壁、2a,2b……内フラツプ、4a,4b……
外フラツプ、8,9,10……ミシン線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 対向する一対の側壁の端縁に夫々折曲自在に連
    設した一対の内フラツプの外面に同じく対向する
    他方の一対の側壁の端縁に夫々折曲自在に連設し
    た一対の外フラツプを糊付け等により接着重合し
    て両外フラツプどうしが重なる部分を有するよう
    にした直方体形状の紙箱において、前記両外フラ
    ツプのうち内側の外フラツプには外側の外フラツ
    プの端縁に沿つてミシン線を施こすと共に、親指
    大の径をなす円弧状のミシン線をその両端が前記
    ミシン線に交差するように施こし、前記両内フラ
    ツプには夫々前記両外フラツプの重合部端縁に沿
    つて施こされたミシン線の位置に一致する位置に
    同じくミシン線を施こしてなることを特徴とする
    紙箱。
JP3887583U 1983-03-16 1983-03-16 紙箱 Granted JPS59147018U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3887583U JPS59147018U (ja) 1983-03-16 1983-03-16 紙箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3887583U JPS59147018U (ja) 1983-03-16 1983-03-16 紙箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59147018U JPS59147018U (ja) 1984-10-01
JPS627540Y2 true JPS627540Y2 (ja) 1987-02-21

Family

ID=30169537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3887583U Granted JPS59147018U (ja) 1983-03-16 1983-03-16 紙箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59147018U (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60190680U (ja) * 1984-05-29 1985-12-17 共同印刷株式会社 折畳み容易なテイシユカ−トン
US7004897B2 (en) * 2003-10-15 2006-02-28 Graphic Packaging International, Inc. Display/vending carton
JP5920964B2 (ja) * 2011-01-26 2016-05-24 日本製紙クレシア株式会社 廃棄しやすいティシュペーパー紙箱
WO2020226536A1 (en) * 2019-05-03 2020-11-12 Essity Hygiene And Health Aktiebolag Dispensing box and blank
JP2022011180A (ja) * 2020-06-29 2022-01-17 大王製紙株式会社 シート収納箱

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59147018U (ja) 1984-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2918753B2 (ja) ティッシュペーパーのパック、特に紙ハンカチのパック
JPH07257546A (ja) 厚紙箱用素材と厚紙箱
JPS627540Y2 (ja)
JPH0248391Y2 (ja)
EP0942881B1 (en) Improved package for compressible products and method for producing same
JPH021272Y2 (ja)
JP2001130547A (ja) Ppc用紙用段ボールケース
JP4033706B2 (ja) 開封補助罫入り包装箱
JPH0245144Y2 (ja)
JPS594910Y2 (ja) 内容物の取出しを容易にした容器
JPS6128755Y2 (ja)
JP4870596B2 (ja) 包装用箱
JP5041270B2 (ja) 紙カートン
JPH0748505Y2 (ja) 折畳み容易な箱
JPS6228724U (ja)
JPH053169U (ja) テイツシユペーパー用紙箱
JPH0415651Y2 (ja)
JPS6323338Y2 (ja)
JP7203634B2 (ja) 包装箱
JP4913417B2 (ja) 衛生用紙収納用カートン
JPS607333Y2 (ja) 開口容易な袋
JPS6034604Y2 (ja) 電池および電池応用商品の包装箱
JPH0126682Y2 (ja)
JP2537061Y2 (ja) ラップフィルム用カートン
JPH037294Y2 (ja)