JPS627251B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS627251B2
JPS627251B2 JP4730381A JP4730381A JPS627251B2 JP S627251 B2 JPS627251 B2 JP S627251B2 JP 4730381 A JP4730381 A JP 4730381A JP 4730381 A JP4730381 A JP 4730381A JP S627251 B2 JPS627251 B2 JP S627251B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
roll
temperature
strip
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4730381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57164933A (en
Inventor
Kenichi Yanagi
Takeo Fukushima
Namio Suganuma
Teruyuki Nishide
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Kawasaki Steel Corp filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP4730381A priority Critical patent/JPS57164933A/ja
Publication of JPS57164933A publication Critical patent/JPS57164933A/ja
Publication of JPS627251B2 publication Critical patent/JPS627251B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/573Continuous furnaces for strip or wire with cooling
    • C21D9/5735Details
    • C21D9/5737Rolls; Drums; Roll arrangements

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、形状不良等の不都合を招くことなく
金属ストリツプを冷却することのできる冷却方法
と、該方法に使用される冷却ロールに関するもの
である。
従来、普通鋼のストリツプの連続焼鈍は、主と
して錫メツキ用原板の焼鈍に使用されていた。こ
の場合の焼鈍炉内でのストリツプ温度線図の例を
第1図に示す。この場合、ストリツプの冷却は、
徐冷帯においては低温冷却チユーブによる輻射間
接冷却が、また急冷帯においては低温の還元雰囲
気ガスをストリツプに直接吹付ける冷却が主とし
て採用されていた。
また、近年、絞り性や加工性の優れた冷却鋼板
を従来のようなバツチ焼鈍によらず連続焼鈍によ
つて得る技術が開発され、従来のバツチ焼鈍と比
較して生産性が高く、コスト低減ができるため、
今後ますます連続焼鈍設備が多用される傾向にあ
る。この場合のストリツプの温度線図を第2図に
示す。
更に、上記のような連続焼鈍技術は、最近、高
張力鋼板にも適用されるようになり、この場合の
ストリツプの温度線図を第3図に示す。
第1〜3図の温度線図に示されるように、連続
焼鈍においては、ストリツプを冶金学的に要求さ
れる最低冷却速度以上で急冷すること(例えば第
2,3図中の急冷帯)や、可能な限り短時間に安
価な設備かつ低いコストで冷却すること(例えば
第1図中の急冷帯や第2図中の冷却帯)が要求さ
れる。しかし、前記したような低温ガスの直接吹
付けによる冷却方法では、高い冷却速度を得るこ
とが困難であり、かつ設備費も高く、このような
要求に応えることはできない。
そこで、このような要求に応えるべく、ロール
内部に冷却水を循環させる所謂水冷ロールをスト
リツプに接触させることによつて急速冷却する方
法が提案され、実用化されるようになつた。この
水冷ロールは、急冷能力については問題ないが、
冷却後のストリツプに皺、こし折れ等の形状不良
が発生し易い欠点がある。その理由は、冷延スト
リツプには0.1%前後のかた伸び(ストリツプの
エツジ部が伸びる耳伸び、またはストリツプのセ
ンター部が伸びる中伸び)があるのが普通で、こ
のためロールに良く接触して急冷される部分と接
触不充分で急冷されない部分が生じ、冷却不均一
の結果、熱応力が発生し、これに起因して皺、こ
し折れ等の形状不良が発生するのである。
本発明者等は、ストリツプ冷却方法とストリツ
プに発生する形状不良との関係について研究した
結果、先に、ストリツプと冷却用ロールとの接触
開始時点における各ストリツプ温度に対し、該ス
トリツプ温度と冷却用ロール温度との差△Tを下
記温度差以内にすることによつて形状不良を実用
上支障ない程度に押えることができる点を要旨と
したストリツプの冷却方法を特願昭55−97482
号、同55−97483号として提案した。
ストリツプ温度(接触開始温度) 温度差△T 300℃ 225℃ 400℃ 205℃ 500℃ 197℃ 600℃ 184℃ 700℃ 160℃ 800℃ 115℃ しかし、上記の先行方法において、冷却用ロー
ルが水冷ロールの場合、ロール内部を流通する冷
却水の温度は最高で100℃、通常は80℃以下であ
り、ストリツプ温度が高い場合には△Tが上記の
許容限界を越えて形状不良を発生するという欠点
があつた。
本発明は、このような水冷ロールの欠点を解消
するためになされたもので、 (1) 所定の速度で走行する高温の金属ストリツプ
を冷却ロールの外周面に接触させることによつ
て冷却する方法において、前記冷却ロール内部
を中空にし、該中空部に、前記金属ストリツプ
の冷却温度範囲内で流動性を保持する中間熱媒
体を封入すると共に、冷却用伝熱管を挿入し、
該冷却用伝熱管の内部に冷却媒体を流通させる
ことを特徴とする金属ストリツプの冷却法と、 (2) 上記(1)の方法に使用される冷却ロールにおい
て、該ロール内部が中空で、該中空部に、上記
(1)の方法における金属ストリツプの冷却温度範
囲内で流動性を保持する中間熱媒体が封入され
ると共に、冷却用伝熱管が上記ロールの軸部を
介して挿入され、該冷却用伝熱管内部に冷却媒
体が流通されるようにしたことを特徴とする冷
却ロール、 に関するものであり、本発明の冷却ロールと冷却
方法とによれば該ロールとストリツプの温度差を
前記した許容限界内に保ちながら金属ストリツプ
を急冷することができる。
以下、添付図面を参照して本発明の方法とロー
ルを詳細に説明する。
第4図は本発明の一実施態様例を説明するため
の図である。
第4図において、1は冷却される金属ストツ
プ、2は本発明による冷却ロール、3はロール軸
受であり、該冷却ロール2の一方の軸端は軸継手
4を経て図示省略の駆動装置に連結される。5は
冷却ロール2の中空部に封入された中間熱媒体、
6は該中空部に該ロール2の軸部2′を介して挿
入された冷却用伝熱管、7は該冷却用伝熱管6へ
の冷却媒体入口、8は該冷却媒体入口7用水封
凾、9は冷却媒体出口、10は該冷却媒体出口9
用水封凾、11は冷却媒体供給管である。なお、
上記の冷却用伝熱管6には冷却用フイン12や中
間熱媒体5撹拌用パドル13等を付設することも
できる。
金属ストリツプ1は、熱処理ライン中の冷却領
域に設けられた1個または複数個の上記冷却ロー
ル2に掛け廻され、該冷却ロール2との接触面で
熱が奪われて冷却される。
一方、冷却ロール2に封入された中間熱媒体5
は、上記冷却ロール2から熱を受け、この受けた
熱を冷却用伝熱管6を貫通して冷却媒体に伝え
る。
上記中間熱媒体5としては、金属ストリツプ1
の冷却温度範囲内で流動性を保持するもの、すな
わち最高使用温度においても液の性状を保持し、
低温においても固結せず流動状態を保持するもの
であつて、例えばアルカリ溶融塩(NaNO3
KNO3等)、弗化リチウム、弗化ベリリウム、こ
れらの混合物、熱媒油(商品名:ダフニサーミツ
クオイル等)等が好適である。
また、上記冷却用伝熱管6に流通させる冷却媒
体としては、一般に水が使用されるが他にフレオ
ン等も使用することができる。水の場合は、冷却
用伝熱管6内に流通させることによつて該伝熱管
の表面温度を常時50〜80℃に保持することがで
き、また凝結や蒸発のような相変化を伴なうので
周知の通り伝熱係数が大きく、伝熱面積が小さく
て済むという利点がある。フレオンの場合は、相
変化による伝熱係数の増加は認められない。
上記したパドル13は、中間熱媒体5が金属ス
トリツプ1から受けた熱を冷却媒体に速やかに伝
えて該中間熱媒体5の温度を所定の温度に保持し
均一化するために、該中間熱媒体5を撹拌する作
用をなすもので、また上記したフイン12は、該
中間熱媒体5と冷却用伝熱管6との伝熱容量を増
加する作用をなすものである。
なお、上記中間熱媒体5の温度は、例えば前記
の冷却帯入口での金属ストリツプ1の温度と冷却
速度に応じて決定すればよく、一例として4個の
冷却ロール2が使用されている場合、中間熱媒体
5の温度は第1ロールから第4ロールに向つて次
第に低くする。また、冷却用伝熱管6の表面積と
冷却媒体量は、そのロールでストリツプより奪う
べき熱量から決定される。更に、中間熱媒体5の
温度は、ロール温度とストリツプ温度の差がスト
リツプに皺等の形状不良を生じさせない温度に設
定すべきである。
第5図は、本発明の他の実施態様例を示す説明
図である。
第5図のものは、冷却用伝熱管の伝熱面積を増
加して冷却能力を大きくする場合の例であり、該
冷却用伝熱管としては図示するような蛇管6′を
使用する。該図中、14は中間熱媒体5の撹拌お
よび温度均一化用に冷却ロール2の内壁に設けら
れたベーンであり、またこの例のロールを組立る
上でロール2の片側の端板2″は着脱自在とす
る。
この第5図のもの、および前記した第4図のも
のにおいて、中間熱媒体5はロール2の中空部の
全部を占めるような量で封入してもよいし、ある
いは該中空部の一部を占めるような量で封入して
もよい。
以上説明した本発明の方法およびロールは、前
記した第1〜3図の温度線図中の急冷、徐冷、冷
却帯のいずれの冷却領域にも適用することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図は各種鋼の連続焼鈍における温度線
図を示すもので、第1図は錫メツキ用原板に用い
られる普通鋼、第2図は絞り性や加工性の優れた
冷却鋼板、第3図は高張力鋼板に関するものであ
る。第4〜5図は本発明の一実施態様例を説明す
るための図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 所定の速度で走行する高温の金属ストリツプ
    を冷却ロールの外周面に接触させることによつて
    冷却する方法において、前記冷却ロール内部を中
    空にし、該中空部に、前記金属ストリツプの冷却
    温度範囲内で流動性を保持する中間熱媒体を封入
    すると共に、冷却用伝熱管を挿入し、該冷却用伝
    熱管の内部に冷却媒体を流通させることを特徴と
    する金属ストリツプの冷却法。 2 所定の速度で走行する高温の金属ストリツプ
    をその外周面に接触させて冷却する冷却ロールに
    おいて、該ロール内部が中空であつて、該中空部
    に、前記金属ストリツプの冷却温度範囲内で流動
    性を保持する中間熱媒体が封入されると共に、冷
    却用伝熱管が前記ロールの軸部を介して挿入さ
    れ、該冷却用伝熱管内部に冷却媒体が流通される
    ようにしたことを特徴とする金属ストリツプの冷
    却ロール。
JP4730381A 1981-04-01 1981-04-01 Cooling method for metallic strip and cooling roll used for this method Granted JPS57164933A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4730381A JPS57164933A (en) 1981-04-01 1981-04-01 Cooling method for metallic strip and cooling roll used for this method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4730381A JPS57164933A (en) 1981-04-01 1981-04-01 Cooling method for metallic strip and cooling roll used for this method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57164933A JPS57164933A (en) 1982-10-09
JPS627251B2 true JPS627251B2 (ja) 1987-02-16

Family

ID=12771513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4730381A Granted JPS57164933A (en) 1981-04-01 1981-04-01 Cooling method for metallic strip and cooling roll used for this method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57164933A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5920429A (ja) * 1982-07-26 1984-02-02 Nippon Kokan Kk <Nkk> 連続焼鈍炉における鋼帯冷却方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57164933A (en) 1982-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS586766B2 (ja) 連続焼鈍ラインにおける鋼帯の冷却方法および設備
JP2004116538A (ja) 熱媒通流ローラ
JPS627251B2 (ja)
US2057518A (en) Apparatus for bright annealing metallic products
JPS59143028A (ja) 連続熱処理炉における金属ストリツプの冷却装置
KR910009967B1 (ko) 강스트립의 예열방법
JPS627250B2 (ja)
JPS60221533A (ja) 金属ストリツプの冷却装置
JPS6218609B2 (ja)
JPS5931830A (ja) 金属ストリツプの冷却方法及びその装置
JPS5980730A (ja) 帯鋼コイルの顕熱回収方法
JPS627248B2 (ja)
JPS5819415A (ja) 高炉炉体のステ−ブ冷却方法
JPS60145327A (ja) 冷延鋼板の連続焼鈍方法および設備
GB1453150A (en) Method and apparatus for cooling a device subject to a high temperature
SU1028995A1 (ru) Печной ролик
JPH031474Y2 (ja)
JPS6235013Y2 (ja)
US2799493A (en) Furnace construction and its method of operation
JPS61149441A (ja) 高温金属帯の連続浸漬冷却方法及び装置
JPS6231055B2 (ja)
SU811066A1 (ru) Печной ролик
JPS56139211A (en) Recovering method for sensible heat of hot rolled steel strip
KR100399232B1 (ko) 회전형히트파이프의원리를이용한연속소둔로통판롤
JPS6140732B2 (ja)