JPS6269662A - 半導体集積回路の保護回路 - Google Patents
半導体集積回路の保護回路Info
- Publication number
- JPS6269662A JPS6269662A JP21043385A JP21043385A JPS6269662A JP S6269662 A JPS6269662 A JP S6269662A JP 21043385 A JP21043385 A JP 21043385A JP 21043385 A JP21043385 A JP 21043385A JP S6269662 A JPS6269662 A JP S6269662A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- protection
- circuit
- semiconductor integrated
- voltage
- resistor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 19
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 title abstract 4
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 claims abstract description 9
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 8
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 20
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 6
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/0203—Particular design considerations for integrated circuits
- H01L27/0248—Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
- H01L27/0251—Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
この発明は、半導体集積回路をサージ電圧等の過大電圧
から保護するだめの保護回路に係わるもので、特に高集
積化された半導体集積回路の保護回路に関する。
から保護するだめの保護回路に係わるもので、特に高集
積化された半導体集積回路の保護回路に関する。
一般に、半導体集積回路の各端子には5例えば第4図に
示すような保護回路が設けられておシ、サージ電圧等に
よる内部回路の静電破壊を防止している。すなわち、端
子に相当する入力パッド11と内部回路12との間には
、入力保護抵抗Rが設けられ、この保−抵抗Rの内部回
路12側ノードNと接地点間には、保−ダイオードDが
設けられる。そして、上記パッド11にサージ電圧等の
過大電圧が印加されると保護ダイオードDがブレークダ
ウンを生じ、過大電圧により発生した電荷を入力保護抵
抗Rおよび保諌ダイオードDを介して接地点に導くこと
によシ、内部回路12における入力段M O8)ランジ
スタ13のゲート保護を行なうようになっている。
示すような保護回路が設けられておシ、サージ電圧等に
よる内部回路の静電破壊を防止している。すなわち、端
子に相当する入力パッド11と内部回路12との間には
、入力保護抵抗Rが設けられ、この保−抵抗Rの内部回
路12側ノードNと接地点間には、保−ダイオードDが
設けられる。そして、上記パッド11にサージ電圧等の
過大電圧が印加されると保護ダイオードDがブレークダ
ウンを生じ、過大電圧により発生した電荷を入力保護抵
抗Rおよび保諌ダイオードDを介して接地点に導くこと
によシ、内部回路12における入力段M O8)ランジ
スタ13のゲート保護を行なうようになっている。
第5図は、上記第4図に示した入力保護回路にサージ電
圧を印加し゛て静電破壊試験を行なう際の等価回路を示
している。電圧v、utに充電された容量Ceutのキ
ャパシタ15から外部抵抗16およびスイッチ11をそ
れぞれ介して、サージとしての電荷がICQC0バカパ
ッド11ぎ込まれる。入力パッド1ノに注ぎ込まれた電
荷は、入力保護抵抗Hによって吸収されるとともに、保
護ダイオードD(等価回路上では抵抗R,)を介して接
地点に導びかれる。今、入力保護抵抗Rにおける保護ダ
イオードD側の電位をvGlこの保護ダイオードDのブ
レークダウン電圧をvn とすると、保護ダイオード
Dは。
圧を印加し゛て静電破壊試験を行なう際の等価回路を示
している。電圧v、utに充電された容量Ceutのキ
ャパシタ15から外部抵抗16およびスイッチ11をそ
れぞれ介して、サージとしての電荷がICQC0バカパ
ッド11ぎ込まれる。入力パッド1ノに注ぎ込まれた電
荷は、入力保護抵抗Hによって吸収されるとともに、保
護ダイオードD(等価回路上では抵抗R,)を介して接
地点に導びかれる。今、入力保護抵抗Rにおける保護ダ
イオードD側の電位をvGlこの保護ダイオードDのブ
レークダウン電圧をvn とすると、保護ダイオード
Dは。
時抵抗値がQとなる電流特性を示す。
ところで、静電破壊のモードは、大きくわけ次の3つの
グループに分けられる。
グループに分けられる。
(1)入力保護抵抗Rの入力パッド11側が破壊する(
破壊耐圧VBA )。入力保護抵抗Rがポリシリコン抵
抗の場合は、ポリシリコン抵抗とシリコン基板との間で
の絶縁破壊。入力保護抵抗Rが拡散層の場合は、拡散層
の破壊。
破壊耐圧VBA )。入力保護抵抗Rがポリシリコン抵
抗の場合は、ポリシリコン抵抗とシリコン基板との間で
の絶縁破壊。入力保護抵抗Rが拡散層の場合は、拡散層
の破壊。
(2)入力段MOS)ランジスタ13のゲート破壊ある
いは保護ダイオードDの拡散層の破壊(破壊耐圧VBn
)。
いは保護ダイオードDの拡散層の破壊(破壊耐圧VBn
)。
(3)入力保護回路を大電流が流れることにょシ発熱し
てポリシリコン抵抗(入力保1抵抗R)が溶断する。
てポリシリコン抵抗(入力保1抵抗R)が溶断する。
一般に、靜id破壊試験では、上記キャパシタ15の容
量C,utが200 pH’、外部抵抗16の抵抗値R
0utが0Ωの時、±250V250V圧。
量C,utが200 pH’、外部抵抗16の抵抗値R
0utが0Ωの時、±250V250V圧。
また、Cout=100pF、■もout : 1.5
にΩの特上1000V以上の耐圧であれば問題は無いと
言われているので、この2つのケースをシェミレーシ曹
ンしてみる。なお、ここではN52 ’Jj fr:簡
単にするために、内部容置CG はキャパシタ15の容
量C0utに比べて充分に小さく、入方保−回路の各部
に加えられる電圧r1抵抗分割で次゛まる電圧まで上昇
するものとする。また、プラス側のサージについてのみ
考える。
にΩの特上1000V以上の耐圧であれば問題は無いと
言われているので、この2つのケースをシェミレーシ曹
ンしてみる。なお、ここではN52 ’Jj fr:簡
単にするために、内部容置CG はキャパシタ15の容
量C0utに比べて充分に小さく、入方保−回路の各部
に加えられる電圧r1抵抗分割で次゛まる電圧まで上昇
するものとする。また、プラス側のサージについてのみ
考える。
まず、 Cout = 200pF、 Rouj :
0Ωの時、入力保護抵抗(抵抗値をl’trNとする)
Rの一端(入力パッド1))側の電圧VINはVout
まで上昇する。ま′fc1人力保@抵抗1tの他端側の
電圧VGは「−九り−(Vout −VB ) +Vn
Jまで上昇すnlN +Rp る。
0Ωの時、入力保護抵抗(抵抗値をl’trNとする)
Rの一端(入力パッド1))側の電圧VINはVout
まで上昇する。ま′fc1人力保@抵抗1tの他端側の
電圧VGは「−九り−(Vout −VB ) +Vn
Jまで上昇すnlN +Rp る。
一方、 Cout” 100 pF 、 R0ut=
1.5 kΩ の時は。
1.5 kΩ の時は。
まで上昇する。
ここで、静電破壊耐圧について考えると5例IL If
VB −20V 、 Vnn −50V 、 Rp
= 50 Ω、 VBA =400V (入力抵抗ポ
リシリコン)およびC6ui = 2009 ” t
Rout = 0Ωで250V以上の静電破壊耐圧を得
るためには。
VB −20V 、 Vnn −50V 、 Rp
= 50 Ω、 VBA =400V (入力抵抗ポ
リシリコン)およびC6ui = 2009 ” t
Rout = 0Ωで250V以上の静電破壊耐圧を得
るためには。
VG=−1虹−(250V−20V)+20V<50V
114N + 50 であるので「RIN>333Ω」となる。
114N + 50 であるので「RIN>333Ω」となる。
一方、C6utc= 100 pF * Rout=
1.5 kΩで100OV以上の静電破壊耐圧を得るた
めには。
1.5 kΩで100OV以上の静電破壊耐圧を得るた
めには。
であるので、VlNよJ)「R□、<900ΩJIVG
よシrRIN>83Ω」となる。
よシrRIN>83Ω」となる。
′ 従って、上記2つの静電破壊耐圧条件を満足する入
力保護抵抗の抵抗値は、67oΩ〜900Ωとなる。
力保護抵抗の抵抗値は、67oΩ〜900Ωとなる。
ところで、近年、 LSIの微細化が進んでおル。
必然的にゲート酸化膜厚が薄くなり、拡散層の深さも浅
くなっている。このため、入力段MOSトランジスタ1
3のゲート破壊及び保蝕ダイオードDのplL 接合
の破壊耐圧が低下している。
くなっている。このため、入力段MOSトランジスタ1
3のゲート破壊及び保蝕ダイオードDのplL 接合
の破壊耐圧が低下している。
例LハVBB=35V (ゲート酸化膜厚L 6x−3
5Q〜4oo1.拡散の深さxj=o、25μm)とし
、他のパラメータは上述した場合と同様であるとすると
s Cout =200 PF e Rout”0Ωで
250V以上の静電破壊耐圧を得るためには。
5Q〜4oo1.拡散の深さxj=o、25μm)とし
、他のパラメータは上述した場合と同様であるとすると
s Cout =200 PF e Rout”0Ωで
250V以上の静電破壊耐圧を得るためには。
v0″B、、、+ 50(250V−20V)+20V
<35Vであるのでb rRrN>yt7Ω」となる
。
<35Vであるのでb rRrN>yt7Ω」となる
。
一方、 C@utW100pF、Rouit:zl、5
にΩテ1000V以上の静電破1s耐圧を得るためには
。
にΩテ1000V以上の静電破1s耐圧を得るためには
。
で’) ’) 、VINから「RIN<900Ω」、V
cカら「RIN〉1720Ω」とな夛1両方の条件を満
足できる値がない。
cカら「RIN〉1720Ω」とな夛1両方の条件を満
足できる値がない。
上述したように、微細化が進むことによシゲート酸化膜
や拡散層の破壊電圧の低下が避けられず、その対策が望
まれている。
や拡散層の破壊電圧の低下が避けられず、その対策が望
まれている。
この発明は上記のような事情に鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、微細化された半導体集積回路
であっても充分な保護が行なえる半導体集積回路の保護
回路を提供することである。
その目的とするところは、微細化された半導体集積回路
であっても充分な保護が行なえる半導体集積回路の保護
回路を提供することである。
すなわち、この発明においては、上記の目的を達成する
ために、#起請4図における保欣ダイオードDに代えて
ゲートを接地点に接続した保[11M08)ランジスタ
を設け、この保I!MO19トランジスタのドレイン領
域、半導体基板およびソース領域に寄生的に形成される
バイポーラトランジスタの動作を利用して内部回路を保
噛するようにしている。
ために、#起請4図における保欣ダイオードDに代えて
ゲートを接地点に接続した保[11M08)ランジスタ
を設け、この保I!MO19トランジスタのドレイン領
域、半導体基板およびソース領域に寄生的に形成される
バイポーラトランジスタの動作を利用して内部回路を保
噛するようにしている。
以下、この発明の一実施例について図面を―照して説明
する。m1図における入力パッド11と内部回路12と
の間には、入力保護抵抗Rが設けられ、この保−抵抗R
の内部回路12側ノードNと接地点間には、保11M0
8)9ンジスタQが設けられる。上記保護MOSト5ン
ジスタQのゲートおよびバックゲートはそれぞれ接地点
に接続され、この保1fi IV108 トランジスタ
Qに寄生的に形成されるバイポーラトランジスタQBの
動作を利用して内部回路を保護するよりにして成る。
する。m1図における入力パッド11と内部回路12と
の間には、入力保護抵抗Rが設けられ、この保−抵抗R
の内部回路12側ノードNと接地点間には、保11M0
8)9ンジスタQが設けられる。上記保護MOSト5ン
ジスタQのゲートおよびバックゲートはそれぞれ接地点
に接続され、この保1fi IV108 トランジスタ
Qに寄生的に形成されるバイポーラトランジスタQBの
動作を利用して内部回路を保護するよりにして成る。
第2図は、上記保護MOS)ランジスタQの構成例を示
している。P形の半導体基板1Bの表面領域には、n形
のドレイン領域19およびソース領域20が所定間隔に
離間して形成される。
している。P形の半導体基板1Bの表面領域には、n形
のドレイン領域19およびソース領域20が所定間隔に
離間して形成される。
上記ドレイン領域19.ソース領域20間のチャネル領
域21上にはゲート酸化膜22が形成され、この酸化膜
22上にはゲート電極23が形成される。そして、上記
ドレイン領域19には上記ノードNが接続され、上記半
導体基板18hソース領域JOおよびゲート電極23に
はそれぞれ接地点が接続される。ここで、上記ドレイン
領域19.半導体基板18(チャネル領域xi)>よび
ソース領域20によって寄生のバイポーラトランジスタ
QBが形成される。
域21上にはゲート酸化膜22が形成され、この酸化膜
22上にはゲート電極23が形成される。そして、上記
ドレイン領域19には上記ノードNが接続され、上記半
導体基板18hソース領域JOおよびゲート電極23に
はそれぞれ接地点が接続される。ここで、上記ドレイン
領域19.半導体基板18(チャネル領域xi)>よび
ソース領域20によって寄生のバイポーラトランジスタ
QBが形成される。
上記のような構成において、寄生バイポーラトランジス
タQ、 Bのコレクタ、ベース間にサージ電圧等の過大
電圧(コレクタ、ベース間のブレークダウン電圧■B1
例えば15V以上の電圧)が印加されると、コレクタ、
ベース間がブレークダウンを生じ、この時のブレークダ
ウン電流がトリガとなって寄生バイポーラトランジスタ
QBがオンする。これは、バイポーラトランジスタQB
のベースに寄生する抵抗几B(基板抵抗)にブレークダ
ウン電流が供給されることによシ、ベース電位が上昇す
るためである。上記寄生バイポーラトランジスタQBの
電圧−電流特性#′i%第3図に示すようにスナップバ
ック特性を示す。これによって、 ’#質的なブレーク
ダウン電圧vBをVcまで下けることができ、抵抗Rp
ヲRcに下けることができる。上記ブレークダウン電
圧のvBからVcへの低下量は、バイポーラトランジス
タQBのベース長によって決定され、抵抗klriコレ
クタ面積およびベース長のパラメータによって決定され
る。
タQ、 Bのコレクタ、ベース間にサージ電圧等の過大
電圧(コレクタ、ベース間のブレークダウン電圧■B1
例えば15V以上の電圧)が印加されると、コレクタ、
ベース間がブレークダウンを生じ、この時のブレークダ
ウン電流がトリガとなって寄生バイポーラトランジスタ
QBがオンする。これは、バイポーラトランジスタQB
のベースに寄生する抵抗几B(基板抵抗)にブレークダ
ウン電流が供給されることによシ、ベース電位が上昇す
るためである。上記寄生バイポーラトランジスタQBの
電圧−電流特性#′i%第3図に示すようにスナップバ
ック特性を示す。これによって、 ’#質的なブレーク
ダウン電圧vBをVcまで下けることができ、抵抗Rp
ヲRcに下けることができる。上記ブレークダウン電
圧のvBからVcへの低下量は、バイポーラトランジス
タQBのベース長によって決定され、抵抗klriコレ
クタ面積およびベース長のパラメータによって決定され
る。
上記抵抗Rcは、ダイオードに比べてパターン面積の増
大なしに小さくすることができる。
大なしに小さくすることができる。
従って、ブレークダウン電圧Vnおよび抵抗Rp t−
実質的に低下できるので、静電破壊耐蓋を向上できる。
実質的に低下できるので、静電破壊耐蓋を向上できる。
なお、寄生バイポーラトランジスタQBをオンさせるた
めのトリガ電b「は非常に小さいので、スナップバック
現象が起こる前のダイオード特性は無視できる。
めのトリガ電b「は非常に小さいので、スナップバック
現象が起こる前のダイオード特性は無視できる。
以上説明したようにこの発明によれ汀、微細化された半
導体集積回路であっても充分な保護が行なえる半導体集
積回路の保睦回路が得られる。
導体集積回路であっても充分な保護が行なえる半導体集
積回路の保睦回路が得られる。
第1図はこの発明の一実施例に係わる半導体集積回路の
保護回路を示す図、第2図は上記第1図における保護M
OS)yンジスタの断面構成図、第3図はバイポーラト
ランジスタのスナップバック特性について説明するため
の図、第4図は従来の半導体集積回路の保映回路を示す
図。 第5図は上記第4図の回路に対して静電破壊試験を行な
う際の等価回路図である。 18・・・半導体基板、19・・・ドレイン領域。 20・・・ソース領域、21・・・チャネル領域、22
・・・ゲート酸化膜、23・・・ゲート電極、QB・・
寄生バイポーラトランジスタ。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第2図 窮5図
保護回路を示す図、第2図は上記第1図における保護M
OS)yンジスタの断面構成図、第3図はバイポーラト
ランジスタのスナップバック特性について説明するため
の図、第4図は従来の半導体集積回路の保映回路を示す
図。 第5図は上記第4図の回路に対して静電破壊試験を行な
う際の等価回路図である。 18・・・半導体基板、19・・・ドレイン領域。 20・・・ソース領域、21・・・チャネル領域、22
・・・ゲート酸化膜、23・・・ゲート電極、QB・・
寄生バイポーラトランジスタ。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第2図 窮5図
Claims (1)
- 半導体集積回路を外部から印加された過大電圧から保護
する保護回路において、保護MOSトランジスタのドレ
イン領域、半導体基板およびソース領域によって形成さ
れる寄生バイポーラトランジスタの動作によって保護を
行なうことを特徴とする半導体集積回路の保護回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21043385A JPS6269662A (ja) | 1985-09-24 | 1985-09-24 | 半導体集積回路の保護回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21043385A JPS6269662A (ja) | 1985-09-24 | 1985-09-24 | 半導体集積回路の保護回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6269662A true JPS6269662A (ja) | 1987-03-30 |
Family
ID=16589240
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21043385A Pending JPS6269662A (ja) | 1985-09-24 | 1985-09-24 | 半導体集積回路の保護回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6269662A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63289962A (ja) * | 1987-05-22 | 1988-11-28 | Sony Corp | メモリ装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5814573A (ja) * | 1981-07-17 | 1983-01-27 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
JPS5837969A (ja) * | 1981-08-31 | 1983-03-05 | Fujitsu Ltd | 保護回路素子 |
-
1985
- 1985-09-24 JP JP21043385A patent/JPS6269662A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5814573A (ja) * | 1981-07-17 | 1983-01-27 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
JPS5837969A (ja) * | 1981-08-31 | 1983-03-05 | Fujitsu Ltd | 保護回路素子 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63289962A (ja) * | 1987-05-22 | 1988-11-28 | Sony Corp | メモリ装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6538266B2 (en) | Protection device with a silicon-controlled rectifier | |
US5717559A (en) | Input/output protection device for use in semiconductor device | |
US6479872B1 (en) | Dynamic substrate-coupled electrostatic discharging protection circuit | |
US20030214773A1 (en) | Protection circuit section for semiconductor circuit system | |
EP0324185B1 (en) | Input protecting circuit in use with a MOS semiconductor device | |
JPH07321628A (ja) | ヒステリシストリガ回路を用いる静電放電保護 | |
US5986307A (en) | Silicon-controlled rectifier integral with output buffer | |
US5675469A (en) | Integrated circuit with electrostatic discharge (ESD) protection and ESD protection circuit | |
US7092227B2 (en) | Electrostatic discharge protection circuit with active device | |
US6570226B1 (en) | Device and circuit for electrostatic discharge and overvoltage protection applications | |
JPH03272180A (ja) | 半導体集積回路 | |
JPS6271275A (ja) | 半導体集積回路 | |
JP2822915B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP3559075B2 (ja) | Cmos技術の集積電子回路用の極性反転保護装置 | |
US6894881B1 (en) | ESD protection methods and devices using additional terminal in the diode structures | |
JP2942927B2 (ja) | 入力保護回路 | |
US7405914B2 (en) | Electrostatic discharge protection circuit | |
JP2826498B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP3479012B2 (ja) | 静電保護回路及び半導体装置 | |
KR20030035209A (ko) | 정전방전 보호 회로용 반도체 제어 정류기 | |
JP2783191B2 (ja) | 半導体装置の保護回路 | |
JPS6269662A (ja) | 半導体集積回路の保護回路 | |
JPS6269661A (ja) | 半導体集積回路の保護回路 | |
KR0158626B1 (ko) | 전원단자의 정전기 보호회로 | |
JP2000332131A (ja) | 静電保護素子、静電保護回路及び半導体装置 |