JPS6269256A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPS6269256A
JPS6269256A JP60208788A JP20878885A JPS6269256A JP S6269256 A JPS6269256 A JP S6269256A JP 60208788 A JP60208788 A JP 60208788A JP 20878885 A JP20878885 A JP 20878885A JP S6269256 A JPS6269256 A JP S6269256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display panel
screen
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60208788A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Gondo
権藤 浩之
Hisashi Yamaguchi
久 山口
Akihiro Mochizuki
昭宏 望月
Masayuki Iwasaki
正之 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60208788A priority Critical patent/JPS6269256A/ja
Publication of JPS6269256A publication Critical patent/JPS6269256A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 本発明は小型軽量でしかも大画面表示を高品質で行うこ
とのできる低コストの液晶表示装置を提供することを目
的としたもので、液晶表示装置をスクリーンを備えた既
存のオーバーへッドブロジェクタ(OHP)装置上に取
り外し可能に装着できる形状とし、該OHP装置の投射
光により該OHP装置に装着された液晶表示装置の液晶
表示パネルの表示画像がスクリーンに投影表示されるよ
うにして目的の達成を図っている。
〔産業上の利用分野〕
本発明は液晶表示装置に係り、特に既存のOHP装置と
組み合わせて使用することにより、スクリーン上に表示
を行うことができる投写型液晶表示装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の投写型液晶表示装置としては、レーザで液晶表示
パネルに画像を書き込み、それを投影する方式のものが
ある。その概略は第5図に示す通りで、レーザ光源lか
ら出射されたレーザ光は、モジュレータ2.ビームエク
スパンダ3等を通り反射ミラー4で反射され、ライティ
ングレンズ5を通った後、再びハーフミラ−6で反射さ
れて液晶表示パネル7を照射する。液晶表示パネル7に
は、スメクティック液晶が封入されており、上記照射に
より、該液晶の温度による相転移を利用して透明及び白
濁からなる画像が書き込まれる。この画像を他の光源8
で投影してスクリーン9上に表示が行われる。10はコ
ンデンサレンズ、11は投影レンズ、12はアパーチャ
である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、この方式の場合は、レーザを用いるために、
装置全体が大型化しかつ価格も非常に高価なものになる
という欠点を有していた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上述の問題点を解決することのできる液晶表示
装置を提供することを目的としたものでそのための手段
として、第1図に示すように、液晶表示パネルを収納す
る液晶表示装置の筐体を、スクリーンを備えた既存のオ
ーバーヘッドプロジェクタ上に、前記スクリーンへの投
射光により前記液晶表示パネルの表示画像が前記スクリ
ーンに投影2表示されるように、しかも取り外し可能な
ように装着できる形状としている。
筐体には、液晶表示パネルの駆動回路と、液晶表示パネ
ルの表示画像用情報を駆動回路に入力させる情報入力手
段とが実装されている。
〔作用〕
液晶表示装置を既存の0N(P装置に装着し、該液晶表
示装置の液晶表示パネルに、情報入力手段から情報が入
力される駆動回路により画像を形成しておいてOHP装
置の光源から光を投射すると、この投射光により液晶表
示パネルの表示画像がスクリーンに投影1表示される。
この液晶表示パネルに用いる液晶は、TN (ツィステ
ッドネマチック)等でも良いが、表示容量が大きく表示
品質に優れた相転移型液晶を用いると、画像は酸相転移
型液晶への電界の印加による相転移によって透明及び白
濁となり、スクリーン上では、光を透過する透明部分が
白く、光を散乱する白濁部分が黒く表示されるため、液
晶表示パネルの表示容量が増加してもTNのようなコン
トラスト、視角の劣化がなく、また偏光板も必要とせず
、明るい高品質の表示が可能である。さらに、散乱、透
過表示のため、投射光の熱吸収による液晶パネルの温度
上昇が小さく、信転性の高い表示を実現できる。
〔実施例〕
以下、第1図乃至第4図に関連して本発明の詳細な説明
する。
第1図(a)は、本発明に係る液晶表示装置の使用状態
を示す側面図で、図中、21はOHP装置、22は液晶
表示装置である。
OHP装置21は、光源23を内蔵するとともに、投影
用のスクリーン24を備えている。
液晶表示22の構成は、第2図に示す通りで、25は筐
体、26は液晶表示パネル、27はキーボード(情報入
力手段)、28はディスク挿入部、29は入出力ターミ
ナル(情報入力手段)である。液晶表示パネル26は、
下から光を当てられるように、筺体25の空洞部分30
に嵌装され、筺体25に内蔵された駆動回路(図示省略
)と接続されている。キーボード27は、装置のオペレ
ーションまたはキー人力による画像データの書き込みに
用いるためのものである。ディスク挿入部28は、表示
データ(パーソナルコンピュータ等で予め作成された表
示画像用情報)が入ったディスク(外部記憶媒体)を挿
入するためのものである。筐体25には、このディスク
のドライブ装置(図示省略)が設けられている。このデ
ィスク挿入部28は、挿入されるディスク及びドライブ
装置とともに情報入力手段を構成する。入出力ターミナ
ル29は、他のパーソナルコンピュータと接続したり、
通信回線と音響カプラ等を介して接続するためのもので
ある。
このような構成の液晶表示装置22は、既存のOHP装
置21上に取り外し可能に装着できる形状を有しており
、第1図に示すように装着して使用される。31は装着
用止め具である。    。
いま、液晶表示装置22を第1図(alに示すように、
OHP装置21上に装着して液晶表示パネル26に画像
を表示し、光源23を点灯すると、光源23より出射す
る光が液晶表示パネル26を透過し、鎖線で示す経路を
たどってスクリーン24に投影1表示される。この場合
の液晶表示パネル26に対する画像表示は、次の各種の
方式により行われる。
■ディスク挿入部28に挿入されるディスクをドライブ
装置により駆動し、該ディスクに入っている表示データ
を書き込む。この場合、ディスクに表示データを入れる
作業は、予め机上で行うことができる。
■キーボード27を操作して画像データを書き込む。キ
ーボードの操作は、予め机上で行っても良い。
■入出力ターミナル29と音響カプラ等を介して接続す
る通信回路の画像データを書き込む。
これらの液晶表示パネル26に対する画像表示方式を表
すブロック図を、第3図に示す。図中、32はディスク
ドライブ回路、33は入出力インタフェース回路、34
は制御回路、35は画像メモリ、36はX側ドライバ、
37はY側ドライバである。制御回路34と画像メモリ
35とX側ドライバ36とY側ドライバ37とは液晶表
示パネルの駆動回路を構成する。本図により、上記■〜
■の書き込み動作は明らかである。すなわち、各種情報
入力手段による入力情報は駆動回路に入力されて液晶表
示パネルに画像が表示される、液晶表示パネルに封入さ
れる液晶はTN(ツィステッドネマチック)等でも良い
が、表示容量が大きく表示品質の優れた相転移型影響を
用いると、より一層の効果を奏することができる。すな
わち、相転移型液晶は1、第4図に示すような電圧−透
過率特性にヒステリシスをもつ液晶であり、第4図に位
置(イ)と位置(ロ)の双安定状態を用いて表示を行う
。位置(イ)は遇明であり光を透過するため、スクリー
ン上では白になる。また、位置(ロ)は白濁であり光を
散乱させるため、スクリーン上では黒く見える。このよ
うな液晶を用いて表示を行・)と、液晶表示パネルの表
示容量が増加してもTNのようなコントラスト、視角の
劣化がなく、また偏光板も必要としないため、明るくか
つ品質の優れた表示を行うことができる。
なお、液晶としては、染料を入れたゲストホストタイプ
のものを使用しても良い。
また、上述の説明では透過型の液晶表示パネルの例につ
いて述べたが、液晶表示パネルを反射型としても良い。
この場合は組み合わせるOHP装置も反射型のものとす
る。
さらに、上述の説明ではディスクを外部記憶媒体として
用いる例について述べたが、テープを外部記憶媒体とし
て用いても良く、また第3図のCRTインタフェースを
用い、他のパソコンの端末としても用いることができる
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、次の各種の優れた
効果を奏することが可能である。
(1)本発明の装置(液晶表示装置)を既存のOHP装
置と組み合わせて使用することにより、従来のようにO
HP装置用フィルムを用いずに自由な表示を行うことが
できる。また、破損、故障に伴う代替が容易になる。さ
らに、画像の編集を、装置自身を用いて(通常の直視形
として用いて)机上等で容易に行うことができる。
(2)入力手段としてキーボード等を用いると、液晶表
示パネルの表示画像を部分的に書き換えることが可能で
ある。
(3)装置は液晶表示パネル、駆動回路、情報入力手段
等を筐体に実装して構成される小型、軽量な携帯型のも
のであり、従来のレーザ使用投射型液晶表示装置に比べ
きわめて低価格である。また、OHP装置内部に駆動回
路、情報入力手段を設けた場合に比べて光源の熱による
温度上昇を低く押さえることができ、装置の信転性が向
上する。
(4)大表示容量の表示が可能でコンI・ラストの優れ
たコレステリック−ネマチック液晶からなる相転移型液
晶を用いることにより、表示品質の優れた大画面、大容
量の表示が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、 (11)は本発明の実施例の各種液晶
表示装置の使用状態を示す側面図、 第2図は同第1図(alの液晶表示装置の外観斜視図、 第3図は同液晶表示パネルに対する画像表示方式を示す
ブロック図、 第4図は同液晶表示パネル用相転移型液晶の特性図、 第5図は従来の投写型液晶表示装置の概要図で、図中、 21はOHP装置、 22は液晶表示装置、 23は光源、 24はスクリーン、 25.25′は筐体、 26は液晶表示パネル、 27はキーボード(情報入力手段)、 28はディスク挿入部、 29は入出力ターミナル(情報入力手段)、30は空洞
部分である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、筐体に、液晶表示パネルと、前記液晶表示パネルの
    駆動回路と、前記液晶表示パネルの画像形成用情報を前
    記駆動回路に入力させる情報入力手段とを実装してなり
    、 前記筐体が、スクリーンを備えた既存のオーバーヘッド
    プロジェクタ装置上に、前記スクリーンへの投射光によ
    り前記液晶表示パネルの表示画像が前記スクリーンに投
    影表示されるようにしかも取り外し可能なように装着で
    きる形状を有することを特徴とする液晶表示装置。 2、液晶表示パネルの液晶材料としてコレステリック−
    ネマチック相転移型液晶を用いた特許請求請求の範囲第
    1項記載の液晶表示装置。
JP60208788A 1985-09-24 1985-09-24 液晶表示装置 Pending JPS6269256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60208788A JPS6269256A (ja) 1985-09-24 1985-09-24 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60208788A JPS6269256A (ja) 1985-09-24 1985-09-24 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6269256A true JPS6269256A (ja) 1987-03-30

Family

ID=16562117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60208788A Pending JPS6269256A (ja) 1985-09-24 1985-09-24 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6269256A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6397929A (ja) * 1986-10-14 1988-04-28 Stanley Electric Co Ltd 液晶パネルを用いたohp装置
JPS644427U (ja) * 1987-06-29 1989-01-11
JPH01176830U (ja) * 1988-06-06 1989-12-18

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6397929A (ja) * 1986-10-14 1988-04-28 Stanley Electric Co Ltd 液晶パネルを用いたohp装置
JPS644427U (ja) * 1987-06-29 1989-01-11
JPH01176830U (ja) * 1988-06-06 1989-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0193401B1 (en) Projection type liquid crystal display device
US5680233A (en) Image display systems having direct and projection viewing modes
US6028649A (en) Image display systems having direct and projection viewing modes
US5353075A (en) Convertible flat panel display system
US5808711A (en) Transparent or reflective liquid crystal display assembly with electrochromic and cholesteric layer
JPS595269A (ja) マルテイプレツクス可能な液晶表示装置
JPH04355786A (ja) 表示システム
JP2003140118A (ja) 液晶表示装置
JP2001100702A (ja) 情報再生装置
JPS6269256A (ja) 液晶表示装置
JPS60213935A (ja) オ−バヘツドプロジエクタ
JPS62165637A (ja) オ−バヘツドプロジエクタ
JP3071999B2 (ja) 反射型液晶プロジェクター
JPS62180344A (ja) オ−バ−ヘツド型投射装置
JPH01244438A (ja) 電子オーバーヘッド・プロジェクタ装置
JPS6318339A (ja) 反射型液晶オ−バ−ヘツドプロジエクタ−
JPS63144336A (ja) Ohp装置およびohp装置用の液晶出力装置
JP2566220B2 (ja) 情報処理装置
US20040212710A1 (en) Driving a memory display in an image memory card
JP2548113Y2 (ja) 小型液晶表示装置
JPH04337711A (ja) 反射式相転移型液晶表示素子
JPH1031600A (ja) 補助記憶媒体情報表示方式
JPH02193183A (ja) 反射型液晶オーバーヘッドプロジェクタ
KR960028374A (ko) 반사형 피디엘씨 패널을 이용한 프로젝터
JPH01147428A (ja) 熱書込み液晶投射型ディスプレイ