JPS626851B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS626851B2 JPS626851B2 JP54015786A JP1578679A JPS626851B2 JP S626851 B2 JPS626851 B2 JP S626851B2 JP 54015786 A JP54015786 A JP 54015786A JP 1578679 A JP1578679 A JP 1578679A JP S626851 B2 JPS626851 B2 JP S626851B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- fibers
- fiber
- swellable
- polymer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 137
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 82
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 31
- 230000008961 swelling Effects 0.000 claims description 21
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 17
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 9
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 claims description 3
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 claims description 2
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 description 22
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 14
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 13
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 13
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 10
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 7
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 6
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 5
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 5
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 239000010723 turbine oil Substances 0.000 description 4
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 3
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 3
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 3
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 3
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 3
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 3
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 3
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 3
- 229920003176 water-insoluble polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 3
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 2
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N cyclohexene Chemical compound C1CCC=CC1 HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940093475 2-ethoxyethanol Drugs 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYTYCFOTNPOANT-UHFFFAOYSA-N Perchloroethylene Chemical group ClC(Cl)=C(Cl)Cl CYTYCFOTNPOANT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- XTEGARKTQYYJKE-UHFFFAOYSA-N chloric acid Chemical compound OCl(=O)=O XTEGARKTQYYJKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940005991 chloric acid Drugs 0.000 description 1
- KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L chromic acid Substances O[Cr](O)(=O)=O KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000010725 compressor oil Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010730 cutting oil Substances 0.000 description 1
- WJTCGQSWYFHTAC-UHFFFAOYSA-N cyclooctane Chemical compound C1CCCCCCC1 WJTCGQSWYFHTAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004914 cyclooctane Substances 0.000 description 1
- 239000010727 cylinder oil Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- CMMUKUYEPRGBFB-UHFFFAOYSA-L dichromic acid Chemical compound O[Cr](=O)(=O)O[Cr](O)(=O)=O CMMUKUYEPRGBFB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-b]pyrazine-5,7-dione Chemical compound C1=CN=C2C(=O)OC(=O)C2=N1 AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012208 gear oil Substances 0.000 description 1
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N h2o hydrate Chemical compound O.O JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- QWPPOHNGKGFGJK-UHFFFAOYSA-N hypochlorous acid Chemical compound ClO QWPPOHNGKGFGJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000010721 machine oil Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 239000010705 motor oil Substances 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N n-Octanol Natural products CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003356 suture material Substances 0.000 description 1
- 229950011008 tetrachloroethylene Drugs 0.000 description 1
- 229930195735 unsaturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
Description
本発明は、水膨潤性繊維からなる液体類用除水
材に関するものであり、更に詳しくは親水性架橋
重合体(以下ヒドロゲルという)層とアクリロニ
トリル系重合体(以下AN系重合体という)層お
よび/または他の重合体層との多層構造を有し水
膨潤性能および繊維物性に優れた水膨潤性繊維単
一品または該繊維と他の繊維との混用品からなる
液体類用除水材に関するものである。 近年、高度の水膨潤性を有し、かつ水不溶性の
重合体(ヒドロゲル)が、その特殊機能に着目さ
れ幅広い用途分野に適用されつつある。 例えば、かかる重合体の瞬間多量吸水能力を利
用しておむつ、生理用品等に、或はその水分保持
能力を利用して土壌改良材、インスタント土のう
等に、また人体組織との親和性に着目して軟質コ
ンタクトレンズ、人工臓器、外科用縫合材等に適
用が試みられ、それらの用途のうち既に実用化段
階に入つたものもある。 一方、有機溶剤、潤滑油等の水と混和性を有さ
ない液体類中に混入する水を除去することによ
り、かかる液体類を再使用或は寿命延長せんとす
る要求は強く、かかる目的のために例えばシリカ
ゲル、ゼオライト等の無機塩類の粒状物が一部で
使用されている。ところが、かかる無機塩類によ
つて若干の除水が可能ではあるが、その除水能力
は極めて低く、更にかかる無機塩類は精製液体中
にある程度混入する本質的欠陥を内在しており、
以てその使用分野を制限せざるを得なかつた。ま
た、天然パルプ等のある程度吸湿性乃至吸水性を
有する繊維の使用が一部で試みられているが、こ
れとてもその除水能力は極めて低く、実用性の乏
しいものでしかなかつた。 かかる状況下において、本発明者等は前記水膨
潤性重合体(ヒドロゲル)の瞬間多量吸水能力或
はその水分保持能力に着目し、かかるヒドロゲル
の液体類用除水材としての利用可能性を検討して
みた。ところが、粒状形態のヒドロゲルを使用す
る場合には、優れた吸水性能を有する故に瞬時に
吸水膨潤して目詰りを起こし、極めて短時間で除
水処理を停止せざるを得なくなる欠点を内在する
ことが判明した。そこで、かかる目詰りの改良の
ために、繊維形態を有するヒドロゲルを使用して
みたところ、粒状ヒドロゲルに比べてある程度除
水処理時間の延長が可能ではあるが、繊維の膨潤
およびへたりにより、やはり目詰りの問題を克服
することができず、その吸水性能を発揮させるこ
とができなかつた。 ここにおいて、本発明者等は上述の欠陥を解決
すべく鋭意研究した結果、ヒドロゲル外層部と
AN系重合体および/または他の重合体内層部と
の多相構造を有する水膨潤性繊維単一品または該
繊維と他の繊維との混用品を液体類用除水材とし
て適用することにより、繊維のへたりがなく長時
間の除水処理が可能となり、ヒドロゲルの有する
吸水性能を存分に発揮させ得ることを見出し、本
発明に到達した。 即ち、本発明の主要な目的は、優れた除水能力
を有する新規な液体類用除水材を提供することに
あり、本発明の目的は、粒状無機塩類を使用する
場合の如き除水処理後の精製液体中に除水剤が混
入する懸念のない液体類用除水材を提供すること
にある。 本発明の他の目的は、卓抜した吸水膨潤性能を
有し、しかもへたり或は目詰りを起こすことがな
く、以て交換することなく長時間に亘つて連続処
理し得る工業的或は経済的利点を有する液体類用
除水材を提供することにある。 本発明の更に異なる目的は、繊維形態を有する
が故に、所望により編織物、不織布、フエルト等
種々の形態に成形することができ、またカラム等
の除水装置中への充填密度を随時調節することが
可能な液体類用除水材を提供することにあり、本
発明の更に異なる他の目的は、以下に記載する本
発明の具体的な説明により明らかとなろう。 上述した本発明の目的は、少なくとも繊維外層
部の一部がヒドロゲルからなり、かつ残部がAN
系重合体および/または他の重合体で構成され、
しかも水膨潤度が2〜200c.c./gの単一品または
該繊維と他の繊維との混用品を使用することによ
り、有利に達成することができる。 ここにおいて、本発明に推奨する水膨潤性繊維
を除水材として適用する液体類とは、除水処理条
件下において液体であり、水と相分離を起こす
(若干の相互溶解を起こしていても相分離を起こ
していれば良い)ものの総称である。かかる性質
を有するものとしては石油エーテル、ペンタン、
ヘキサン、ヘプタン、石油ベンジン等の石油系炭
化水素類;シクロヘキサン、シクロオクタン等の
脂環式飽和炭化水素類;1−オクテン、シクロヘ
キセン等の脂肪族不飽和炭化水素類;ベンゼン、
トルエン、キシレン、スチレン等の芳香族炭化水
素類;テトラクロルエチレン、塩化メチレン、ク
ロロホルム、四塩化炭素等のハロゲン化脂肪族炭
化水素類;スピンドル油、冷凍機油、ダイナモ
油、タービン油、マシン油、シリンダー油、マリ
ンエンジン油、ギヤ油、切削油、油圧作動油、コ
ンプレツサー油等の潤滑油類等を挙げることがで
きる。 而して、液体類用除水材として使用する本発明
の水膨潤性繊維とは、少なくとも繊維外層部の一
部がヒドロゲル(水膨潤性ではあるが水不溶性の
重合体)からなり、かつ残部(繊維外層部および
繊維内層部の残部)がAN系重合体および/また
は他の重合体で構成され、しかも水膨潤度が2〜
200c.c./gの繊維の総称である。 かくの如き本発明に係る水膨潤性繊維は、上述
した多層構造を有する限り何等制約は認められず
採用でき、かかる繊維の製造方法に関しても限定
されるものではないが、架橋反応性単量体等の特
定の組成を有する重合体を原料物質として使用す
ることなく、しかも架橋処理を施すことなく加水
分解処理工程のみによつて所望の水膨潤性能を有
するヒドロゲル層を導入した繊維を作製し得る工
業的有利な方法として、例えば下記の如き手段を
好適に採用することができる。 即ち、AN系繊維に、6.0mol/1000g溶液以上
の高濃度アルカリ金属水酸化物水性溶液を作用さ
せる(以下A法という)か、または0.5mol/1000
g溶液以上の濃度の電解質塩を共存させた低濃度
アルカリ金属水酸化物水性溶液を作用させる(以
下B法という)いずれかの方法を採用した。尚、
上記A法を採用するのに際し、6.0mol/1000g溶
液未満の濃度のアルカリ水性溶液を作用させる場
合には、AN系繊維は加水分解反応により親水化
されるものの水溶性となり、本発明の目的とする
ヒドロゲル外層部を形成させることはできない。
また、6.25〜8.85mol/1000g溶液、更に6.25〜
8.50mol/1000g溶液の濃度範囲のアルカリ水性
溶液を使用することにより、本発明で使用する水
膨潤性繊維をより効果的に作製することができ
る。かかる好適範囲の上段を越える条件において
は、アルカリ金属水酸化物の活動度が低下するた
め反応速度を高めるためには高温処理が必要とな
り、また残留アルカリの除去処理が困難となるな
ど実用上好ましくない。また前記B法を採用する
に際し、共存させる塩が0.5mol/1000g溶液未満
の低濃度である場合には、AN系繊維は加水分解
反応より親水化されるもののその殆どが水溶性と
なり、低濃度アルカリ水性溶液にて一段の工程で
ヒドロゲル外層部を形成させることはできない。
また、1.0mol/1000g溶液以上の塩濃度、又は該
塩濃度及び0.25〜6.0mol/1000g溶液、更に好ま
しくは0.5〜5.0mol/1000g溶液のアルカリ金属
水酸化物濃度のアルカリ水性溶液を使用すること
により、本発明をより工業的有利に実施すること
ができる。 ここにおいて、アルカリ金属水酸化物として
は、Na、K、Li等のアルカリ金属類の水酸化物
もしくはそれ等の混合物を挙げることができ、ま
た、電解質塩類としては、アルカリ処理条件下に
安定である限りいかなる塩をも採用することがで
き、該塩を構成する陽イオン成分が例えばNa、
K、Li等のアルカリ金属類;Be、Mg、Ca、Ba等
のアルカリ土類金属類;Cu、Zn、Al、Mn、
Fe、Co、Ni等の金属類;NH4等であり、また陰
イオン成分が例えば塩酸、硫酸、硝酸、炭酸、ク
ロム酸、重クロム酸、塩素酸、次亜塩素酸、有機
カルボン酸、有機スルホン酸等の酸根等で構成さ
れる塩の1種もしくは2種以上の混合物を挙げる
ことができる。尚、上記陽イオン成分が2価以上
の元素である電解質塩類を用いる場合には、生成
するヒドロゲル外層部が凝集・合体し易く、また
膨潤度が低下するため、アルカリ金属類を陽イオ
ン成分とする塩を使用する方が好ましい。更に、
水に代わる溶媒として、被処理AN系繊維を溶解
せしめない限り、メタノール、エタノール、プロ
パノール、2−メトキシエタノール、2−エトキ
シエタノール、ジメチルホルムアミド、ジメチル
スルホキシド等の水混和性有機溶媒と水との水性
混合溶媒を使用することができ、更に必要に応じ
て他の無機系物質或は有機系物質を共存させるこ
とも可能である。 尚、上記アルカリ水性溶液を作用させる温度、
処理時間等としては、一義的に規定することは困
難であるが、50℃以上、更に好ましくは80℃以上
の温度で、40分間以下、好ましくは30分間以下の
時間作用させることにより、AN系重合体単一成
分からなる繊維を使用しても繊維外層部のみを容
易にヒドロゲル化し得るので望ましい。 かかるアルカリ水性溶液を作用させるAN系繊
維としては、AN系重合体の少なくとも一部が繊
維外層部に配置した断面構造を有する限り採用す
ることができ、単一成分紡糸、複合紡糸等から任
意に選択することができる。即ち、本発明におい
て採用するAN系繊維は、工業上AN系重合体単一
成分からなる繊維の使用が好ましいが、AN系重
合体と少なくとも1種の他の重合体(例えばポリ
塩化ビニル系、ポリアミド系、ポリオレフイン
系、ポリスチレン系、セルロース系等)との二成
分乃至三成分以上の重合体の鞘芯型、ランダム複
合紡糸型、海島型、二成分貼り合せ型、サンドイ
ツチ型等の複合紡糸繊維を出発物質として使用す
ることも本発明の要旨を何ら逸脱するものではな
い。 なお、出発AN系繊維として顕在乃至潜在捲縮
を有する繊維を使用することにより、捲縮を有す
る水膨潤性繊維を作製することができ、かかる捲
縮を有する水膨潤性繊維はとりわけ繊維の腰、へ
たり等の問題を顕著に改善することができるので
好ましい。かかる顕在乃至潜在捲縮を有すAN系
繊維としては、機械的に捲縮が付与された繊維或
は二成分貼り合せ型、ランダム複合紡糸型、偏心
的鞘芯型等の複合繊維の如き自己捲縮発現型繊維
を挙げることができ、また自己捲縮発現型繊維は
熱処理等により捲縮を顕在化せしめ或は顕在化せ
しめた後熱延伸等の手段により捲縮を消失せしめ
或はまた捲縮を顕在化せしめないで使用に供する
ことができる。 また、かくして作製されるAN系繊維は短繊
維、長繊維、繊維トウ、ウエツプ、糸、編織物、
不織布等いかなる形態のものであつても、また
AN系繊維製造工程等において排出される廃繊
維、繊維、或は該繊維製造工程中途品(例えば、
凝固糸、熱延伸糸、乾燥糸等)であつても出発物
質として使用できることは言うまでもない。 尚、上記AN系重合体とは、30重量%以上、好
ましくは50%以上のANを含有する重合体の総称
であり、AN単独重合体またはANと少なくとも1
種の他のエチレン系不飽和化合物との共重合体、
或はANと他の重合体、例えば澱粉、ポリビニル
アルコール等とのグラフト重合体等を挙げること
ができるが、前記AN含有率を満足する限り、AN
系重合体と他の重合体、例えばポリ塩化ビニル
系、ポリアミド系、ポリオレフイン系、ポリスチ
レン系、ポリビニルアルコール系、セルロース系
等との混合重合体を使用することもできる。 かくして、上記AN系繊維に前記加水分解処理
を施すことにより、所望により短繊維、長繊維、
編繊維、不織布等種々の形態を有し、少なくとも
繊維外層部の一部がヒドロゲルからなり、かつ残
部がAN系重合体および/または他の重合体で構
成され、しかも水膨潤度が2〜200c.c./gの、好
ましくはヒドロゲルからなる繊維外層部とAN系
重合体からなる繊維内層部との二相構造を有し、
最適には捲縮を有する水膨潤性繊維が作製され
る。繊維の腰、へたり等を改善させる上で特に好
ましい捲縮を有する水膨潤性繊維の捲縮特性に関
しては、捲縮を有する限り何ら限定されるもので
はないが、通常の衣料用繊維等と同様の紡績等の
加工性、或は最終製品の腰、耐へたり性等諸性能
の改善等の観点から捲縮数Cnが30個以下、好ま
しくは4〜25個、捲縮度Ciが40%以下、好まし
くは5〜30%の範囲内にあることが望ましい。 かかる水膨潤性繊維を単独で、または他の繊維
と混用して液体類用除水材として使用する場合、
好ましくは2〜200c.c./g、更に好ましくは2〜
100c.c./gの水膨潤度を有する繊維であることが
望ましい。かかる繊維の水膨潤度が本発明の推奨
範囲の下限に満たない場合には除水能力が不十分
となり、また該上限を越える場合にはへたり、目
詰り等の問題を避け得なくなり、長時間連続に除
水処理ができなくなり好ましくない。 尚、上記水膨潤性繊維と混用する他の繊維と
は、綿、羊毛等の天然繊維;レーヨン、キユポラ
等の半合成繊維;ポリビニルアルコール系、ポリ
塩化ビニル系、ポリアミド系、ポリエステル系、
ポリアクリロニトリル系等の合成繊維等を挙げる
ことができる。また、かかる繊維を混用する場合
の混用率は、水膨潤性繊維の水膨潤度、最終製品
の除水性能等により適宜選択することができ一義
的に規定することは困難であるが、概ね95重量%
以下の割合で使用することが望ましい。 かくして、ヒドロゲル外層部とAN系重合体等
の層を有する水膨潤性繊維単一品または該繊維と
他の繊維との混用品を液体類用除水材として使用
することにより、卓抜した除水能力を発揮すると
共に、繊維のへたり或は目詰りの問題を惹起する
ことなく極めて長時間の除水処理が可能となつた
点が、本発明の特筆すべき利点である。 また、除水処理後の精製液体中に除水材が混入
することがなく、随時所望の形態或は充填密度に
て使用し得る点も、本発明の大きな特徴である。 かくの如き高度の水膨潤性および優れた繊維物
性を兼備する水膨潤性繊維は単独で、または所望
により少なくとも1種の既存の天然、半合成もし
くは合成繊維等と混紡、混抄等を施してなる混用
品として、また、短繊維、長繊維、ウエツプ、
糸、編織物、不織布、フエルト、成形体等所望の
形態で液体類の除水材として使用することができ
る。 本発明の理解を更に容易にするため、以下に実
施例を記載するが、本発明の要旨はこれ等の実施
例の記載によつて何ら限定されるものではない。
尚、実施例に記載する百分率および部は、特に断
りのない限り全て重量基準によるものである。 尚、実施例に記載する水膨潤度は下記の方法で
測定乃至算出したものである。 (1) 水膨潤度(c.c./g) 試料繊維約0.1gを純水中に浸漬し25℃に保
ち24時間後、ナイロン濾布(200メツシユ)に
包み、遠心脱水機(3G×30分、但しGは重力
加速度)により繊維間の水を除去する。このよ
うに調整した試料の重量を測定する(W1g)。
次に、該試料を80℃の真空乾燥機中で恒量にな
るまで乾燥して重量を測定する(W2g)。以上
の測定結果から、次式によつて算出した。従つ
て、本水膨潤度は、繊維の自重の何倍の水を吸
収保持するかを示す数値である。 (水膨潤度)=W1−W2/W2 実施例 1 90%のANおよび10%のアクリル酸メチル
(MA)よりなるAN系繊維(単繊維繊度;3d、繊
維長;38mm、30℃のジメチルホルムアミド
(DMF)溶液中の固有粘度;1.3)4倍を30%
(7.5mol/1000g溶液)苛性ソーダ水溶液96部中
に浸漬し、撹拌下に2分間煮沸し、次いで該繊維
中の残留アルカリを水洗除去した後、乾燥させて
白色乃至微黄色を呈する水膨潤性繊維()に形
成した。得られた繊維()は水に溶解せず、6
c.c./gの水膨潤度を有し、また該繊維を水膨潤状
態でしごいてみたところ、AN系重合体芯部が残
つていることが確認された。 かかる水膨潤性繊維()50gを、内径50mm、
高さ170mmのカラムに充填し、該カラム中に0.5%
の水を分散混入するタービン油(白濁状態)を50
ml/分の速度で導入し、10時間除水処理運転を行
なつた。 かかる運転期間中、目詰りによる圧力上昇は起
こらず、運転状況は良好であり、またカラム通過
後のタービン油は透明であり除水が完全に行なわ
れていることが確認された。 実施例 2 二成分貼り合せ型AN系複合繊維(日本エクス
ラン工業(株)製、単繊維繊度;2.5d、繊維長;51
mm)5部を20%(3.45mol/1000g溶液)の食塩
を共存させた10%(2.5mol/1000g溶液)苛性ソ
ーダ水溶液95部中に浸漬し、撹拌下に95℃で15分
間加熱し、次いで該繊維中の残留アルカリを水洗
除去した後、乾燥させて白色乃至微黄色を呈する
水膨潤性繊維()に形成した。得られた繊維
(Cn=12個/25mm、Ci=20%)は水に溶解せず、
AN系重合体芯部が残つており、また6.5c.c./gの
水膨潤度を有していた。 この水膨潤性繊維()および実施例1にて作
製した水膨潤性繊維()ならびに比較例として
吸湿性ポリエステル(東洋紡績(株)製、商標名:エ
スコツト)、クラフトパルプ、粒状ヒドロゲル
(水膨潤度10c.c./g)、ゼオライトおよびシリカゲ
ルの除水能力を実施例1記載の処方に従つて測定
した。尚、粒状ヒドロゲル、ゼオライトおよびシ
リカゲルの粒子径は全て14〜30メツシユである。 測定結果を第1表に記載する。
材に関するものであり、更に詳しくは親水性架橋
重合体(以下ヒドロゲルという)層とアクリロニ
トリル系重合体(以下AN系重合体という)層お
よび/または他の重合体層との多層構造を有し水
膨潤性能および繊維物性に優れた水膨潤性繊維単
一品または該繊維と他の繊維との混用品からなる
液体類用除水材に関するものである。 近年、高度の水膨潤性を有し、かつ水不溶性の
重合体(ヒドロゲル)が、その特殊機能に着目さ
れ幅広い用途分野に適用されつつある。 例えば、かかる重合体の瞬間多量吸水能力を利
用しておむつ、生理用品等に、或はその水分保持
能力を利用して土壌改良材、インスタント土のう
等に、また人体組織との親和性に着目して軟質コ
ンタクトレンズ、人工臓器、外科用縫合材等に適
用が試みられ、それらの用途のうち既に実用化段
階に入つたものもある。 一方、有機溶剤、潤滑油等の水と混和性を有さ
ない液体類中に混入する水を除去することによ
り、かかる液体類を再使用或は寿命延長せんとす
る要求は強く、かかる目的のために例えばシリカ
ゲル、ゼオライト等の無機塩類の粒状物が一部で
使用されている。ところが、かかる無機塩類によ
つて若干の除水が可能ではあるが、その除水能力
は極めて低く、更にかかる無機塩類は精製液体中
にある程度混入する本質的欠陥を内在しており、
以てその使用分野を制限せざるを得なかつた。ま
た、天然パルプ等のある程度吸湿性乃至吸水性を
有する繊維の使用が一部で試みられているが、こ
れとてもその除水能力は極めて低く、実用性の乏
しいものでしかなかつた。 かかる状況下において、本発明者等は前記水膨
潤性重合体(ヒドロゲル)の瞬間多量吸水能力或
はその水分保持能力に着目し、かかるヒドロゲル
の液体類用除水材としての利用可能性を検討して
みた。ところが、粒状形態のヒドロゲルを使用す
る場合には、優れた吸水性能を有する故に瞬時に
吸水膨潤して目詰りを起こし、極めて短時間で除
水処理を停止せざるを得なくなる欠点を内在する
ことが判明した。そこで、かかる目詰りの改良の
ために、繊維形態を有するヒドロゲルを使用して
みたところ、粒状ヒドロゲルに比べてある程度除
水処理時間の延長が可能ではあるが、繊維の膨潤
およびへたりにより、やはり目詰りの問題を克服
することができず、その吸水性能を発揮させるこ
とができなかつた。 ここにおいて、本発明者等は上述の欠陥を解決
すべく鋭意研究した結果、ヒドロゲル外層部と
AN系重合体および/または他の重合体内層部と
の多相構造を有する水膨潤性繊維単一品または該
繊維と他の繊維との混用品を液体類用除水材とし
て適用することにより、繊維のへたりがなく長時
間の除水処理が可能となり、ヒドロゲルの有する
吸水性能を存分に発揮させ得ることを見出し、本
発明に到達した。 即ち、本発明の主要な目的は、優れた除水能力
を有する新規な液体類用除水材を提供することに
あり、本発明の目的は、粒状無機塩類を使用する
場合の如き除水処理後の精製液体中に除水剤が混
入する懸念のない液体類用除水材を提供すること
にある。 本発明の他の目的は、卓抜した吸水膨潤性能を
有し、しかもへたり或は目詰りを起こすことがな
く、以て交換することなく長時間に亘つて連続処
理し得る工業的或は経済的利点を有する液体類用
除水材を提供することにある。 本発明の更に異なる目的は、繊維形態を有する
が故に、所望により編織物、不織布、フエルト等
種々の形態に成形することができ、またカラム等
の除水装置中への充填密度を随時調節することが
可能な液体類用除水材を提供することにあり、本
発明の更に異なる他の目的は、以下に記載する本
発明の具体的な説明により明らかとなろう。 上述した本発明の目的は、少なくとも繊維外層
部の一部がヒドロゲルからなり、かつ残部がAN
系重合体および/または他の重合体で構成され、
しかも水膨潤度が2〜200c.c./gの単一品または
該繊維と他の繊維との混用品を使用することによ
り、有利に達成することができる。 ここにおいて、本発明に推奨する水膨潤性繊維
を除水材として適用する液体類とは、除水処理条
件下において液体であり、水と相分離を起こす
(若干の相互溶解を起こしていても相分離を起こ
していれば良い)ものの総称である。かかる性質
を有するものとしては石油エーテル、ペンタン、
ヘキサン、ヘプタン、石油ベンジン等の石油系炭
化水素類;シクロヘキサン、シクロオクタン等の
脂環式飽和炭化水素類;1−オクテン、シクロヘ
キセン等の脂肪族不飽和炭化水素類;ベンゼン、
トルエン、キシレン、スチレン等の芳香族炭化水
素類;テトラクロルエチレン、塩化メチレン、ク
ロロホルム、四塩化炭素等のハロゲン化脂肪族炭
化水素類;スピンドル油、冷凍機油、ダイナモ
油、タービン油、マシン油、シリンダー油、マリ
ンエンジン油、ギヤ油、切削油、油圧作動油、コ
ンプレツサー油等の潤滑油類等を挙げることがで
きる。 而して、液体類用除水材として使用する本発明
の水膨潤性繊維とは、少なくとも繊維外層部の一
部がヒドロゲル(水膨潤性ではあるが水不溶性の
重合体)からなり、かつ残部(繊維外層部および
繊維内層部の残部)がAN系重合体および/また
は他の重合体で構成され、しかも水膨潤度が2〜
200c.c./gの繊維の総称である。 かくの如き本発明に係る水膨潤性繊維は、上述
した多層構造を有する限り何等制約は認められず
採用でき、かかる繊維の製造方法に関しても限定
されるものではないが、架橋反応性単量体等の特
定の組成を有する重合体を原料物質として使用す
ることなく、しかも架橋処理を施すことなく加水
分解処理工程のみによつて所望の水膨潤性能を有
するヒドロゲル層を導入した繊維を作製し得る工
業的有利な方法として、例えば下記の如き手段を
好適に採用することができる。 即ち、AN系繊維に、6.0mol/1000g溶液以上
の高濃度アルカリ金属水酸化物水性溶液を作用さ
せる(以下A法という)か、または0.5mol/1000
g溶液以上の濃度の電解質塩を共存させた低濃度
アルカリ金属水酸化物水性溶液を作用させる(以
下B法という)いずれかの方法を採用した。尚、
上記A法を採用するのに際し、6.0mol/1000g溶
液未満の濃度のアルカリ水性溶液を作用させる場
合には、AN系繊維は加水分解反応により親水化
されるものの水溶性となり、本発明の目的とする
ヒドロゲル外層部を形成させることはできない。
また、6.25〜8.85mol/1000g溶液、更に6.25〜
8.50mol/1000g溶液の濃度範囲のアルカリ水性
溶液を使用することにより、本発明で使用する水
膨潤性繊維をより効果的に作製することができ
る。かかる好適範囲の上段を越える条件において
は、アルカリ金属水酸化物の活動度が低下するた
め反応速度を高めるためには高温処理が必要とな
り、また残留アルカリの除去処理が困難となるな
ど実用上好ましくない。また前記B法を採用する
に際し、共存させる塩が0.5mol/1000g溶液未満
の低濃度である場合には、AN系繊維は加水分解
反応より親水化されるもののその殆どが水溶性と
なり、低濃度アルカリ水性溶液にて一段の工程で
ヒドロゲル外層部を形成させることはできない。
また、1.0mol/1000g溶液以上の塩濃度、又は該
塩濃度及び0.25〜6.0mol/1000g溶液、更に好ま
しくは0.5〜5.0mol/1000g溶液のアルカリ金属
水酸化物濃度のアルカリ水性溶液を使用すること
により、本発明をより工業的有利に実施すること
ができる。 ここにおいて、アルカリ金属水酸化物として
は、Na、K、Li等のアルカリ金属類の水酸化物
もしくはそれ等の混合物を挙げることができ、ま
た、電解質塩類としては、アルカリ処理条件下に
安定である限りいかなる塩をも採用することがで
き、該塩を構成する陽イオン成分が例えばNa、
K、Li等のアルカリ金属類;Be、Mg、Ca、Ba等
のアルカリ土類金属類;Cu、Zn、Al、Mn、
Fe、Co、Ni等の金属類;NH4等であり、また陰
イオン成分が例えば塩酸、硫酸、硝酸、炭酸、ク
ロム酸、重クロム酸、塩素酸、次亜塩素酸、有機
カルボン酸、有機スルホン酸等の酸根等で構成さ
れる塩の1種もしくは2種以上の混合物を挙げる
ことができる。尚、上記陽イオン成分が2価以上
の元素である電解質塩類を用いる場合には、生成
するヒドロゲル外層部が凝集・合体し易く、また
膨潤度が低下するため、アルカリ金属類を陽イオ
ン成分とする塩を使用する方が好ましい。更に、
水に代わる溶媒として、被処理AN系繊維を溶解
せしめない限り、メタノール、エタノール、プロ
パノール、2−メトキシエタノール、2−エトキ
シエタノール、ジメチルホルムアミド、ジメチル
スルホキシド等の水混和性有機溶媒と水との水性
混合溶媒を使用することができ、更に必要に応じ
て他の無機系物質或は有機系物質を共存させるこ
とも可能である。 尚、上記アルカリ水性溶液を作用させる温度、
処理時間等としては、一義的に規定することは困
難であるが、50℃以上、更に好ましくは80℃以上
の温度で、40分間以下、好ましくは30分間以下の
時間作用させることにより、AN系重合体単一成
分からなる繊維を使用しても繊維外層部のみを容
易にヒドロゲル化し得るので望ましい。 かかるアルカリ水性溶液を作用させるAN系繊
維としては、AN系重合体の少なくとも一部が繊
維外層部に配置した断面構造を有する限り採用す
ることができ、単一成分紡糸、複合紡糸等から任
意に選択することができる。即ち、本発明におい
て採用するAN系繊維は、工業上AN系重合体単一
成分からなる繊維の使用が好ましいが、AN系重
合体と少なくとも1種の他の重合体(例えばポリ
塩化ビニル系、ポリアミド系、ポリオレフイン
系、ポリスチレン系、セルロース系等)との二成
分乃至三成分以上の重合体の鞘芯型、ランダム複
合紡糸型、海島型、二成分貼り合せ型、サンドイ
ツチ型等の複合紡糸繊維を出発物質として使用す
ることも本発明の要旨を何ら逸脱するものではな
い。 なお、出発AN系繊維として顕在乃至潜在捲縮
を有する繊維を使用することにより、捲縮を有す
る水膨潤性繊維を作製することができ、かかる捲
縮を有する水膨潤性繊維はとりわけ繊維の腰、へ
たり等の問題を顕著に改善することができるので
好ましい。かかる顕在乃至潜在捲縮を有すAN系
繊維としては、機械的に捲縮が付与された繊維或
は二成分貼り合せ型、ランダム複合紡糸型、偏心
的鞘芯型等の複合繊維の如き自己捲縮発現型繊維
を挙げることができ、また自己捲縮発現型繊維は
熱処理等により捲縮を顕在化せしめ或は顕在化せ
しめた後熱延伸等の手段により捲縮を消失せしめ
或はまた捲縮を顕在化せしめないで使用に供する
ことができる。 また、かくして作製されるAN系繊維は短繊
維、長繊維、繊維トウ、ウエツプ、糸、編織物、
不織布等いかなる形態のものであつても、また
AN系繊維製造工程等において排出される廃繊
維、繊維、或は該繊維製造工程中途品(例えば、
凝固糸、熱延伸糸、乾燥糸等)であつても出発物
質として使用できることは言うまでもない。 尚、上記AN系重合体とは、30重量%以上、好
ましくは50%以上のANを含有する重合体の総称
であり、AN単独重合体またはANと少なくとも1
種の他のエチレン系不飽和化合物との共重合体、
或はANと他の重合体、例えば澱粉、ポリビニル
アルコール等とのグラフト重合体等を挙げること
ができるが、前記AN含有率を満足する限り、AN
系重合体と他の重合体、例えばポリ塩化ビニル
系、ポリアミド系、ポリオレフイン系、ポリスチ
レン系、ポリビニルアルコール系、セルロース系
等との混合重合体を使用することもできる。 かくして、上記AN系繊維に前記加水分解処理
を施すことにより、所望により短繊維、長繊維、
編繊維、不織布等種々の形態を有し、少なくとも
繊維外層部の一部がヒドロゲルからなり、かつ残
部がAN系重合体および/または他の重合体で構
成され、しかも水膨潤度が2〜200c.c./gの、好
ましくはヒドロゲルからなる繊維外層部とAN系
重合体からなる繊維内層部との二相構造を有し、
最適には捲縮を有する水膨潤性繊維が作製され
る。繊維の腰、へたり等を改善させる上で特に好
ましい捲縮を有する水膨潤性繊維の捲縮特性に関
しては、捲縮を有する限り何ら限定されるもので
はないが、通常の衣料用繊維等と同様の紡績等の
加工性、或は最終製品の腰、耐へたり性等諸性能
の改善等の観点から捲縮数Cnが30個以下、好ま
しくは4〜25個、捲縮度Ciが40%以下、好まし
くは5〜30%の範囲内にあることが望ましい。 かかる水膨潤性繊維を単独で、または他の繊維
と混用して液体類用除水材として使用する場合、
好ましくは2〜200c.c./g、更に好ましくは2〜
100c.c./gの水膨潤度を有する繊維であることが
望ましい。かかる繊維の水膨潤度が本発明の推奨
範囲の下限に満たない場合には除水能力が不十分
となり、また該上限を越える場合にはへたり、目
詰り等の問題を避け得なくなり、長時間連続に除
水処理ができなくなり好ましくない。 尚、上記水膨潤性繊維と混用する他の繊維と
は、綿、羊毛等の天然繊維;レーヨン、キユポラ
等の半合成繊維;ポリビニルアルコール系、ポリ
塩化ビニル系、ポリアミド系、ポリエステル系、
ポリアクリロニトリル系等の合成繊維等を挙げる
ことができる。また、かかる繊維を混用する場合
の混用率は、水膨潤性繊維の水膨潤度、最終製品
の除水性能等により適宜選択することができ一義
的に規定することは困難であるが、概ね95重量%
以下の割合で使用することが望ましい。 かくして、ヒドロゲル外層部とAN系重合体等
の層を有する水膨潤性繊維単一品または該繊維と
他の繊維との混用品を液体類用除水材として使用
することにより、卓抜した除水能力を発揮すると
共に、繊維のへたり或は目詰りの問題を惹起する
ことなく極めて長時間の除水処理が可能となつた
点が、本発明の特筆すべき利点である。 また、除水処理後の精製液体中に除水材が混入
することがなく、随時所望の形態或は充填密度に
て使用し得る点も、本発明の大きな特徴である。 かくの如き高度の水膨潤性および優れた繊維物
性を兼備する水膨潤性繊維は単独で、または所望
により少なくとも1種の既存の天然、半合成もし
くは合成繊維等と混紡、混抄等を施してなる混用
品として、また、短繊維、長繊維、ウエツプ、
糸、編織物、不織布、フエルト、成形体等所望の
形態で液体類の除水材として使用することができ
る。 本発明の理解を更に容易にするため、以下に実
施例を記載するが、本発明の要旨はこれ等の実施
例の記載によつて何ら限定されるものではない。
尚、実施例に記載する百分率および部は、特に断
りのない限り全て重量基準によるものである。 尚、実施例に記載する水膨潤度は下記の方法で
測定乃至算出したものである。 (1) 水膨潤度(c.c./g) 試料繊維約0.1gを純水中に浸漬し25℃に保
ち24時間後、ナイロン濾布(200メツシユ)に
包み、遠心脱水機(3G×30分、但しGは重力
加速度)により繊維間の水を除去する。このよ
うに調整した試料の重量を測定する(W1g)。
次に、該試料を80℃の真空乾燥機中で恒量にな
るまで乾燥して重量を測定する(W2g)。以上
の測定結果から、次式によつて算出した。従つ
て、本水膨潤度は、繊維の自重の何倍の水を吸
収保持するかを示す数値である。 (水膨潤度)=W1−W2/W2 実施例 1 90%のANおよび10%のアクリル酸メチル
(MA)よりなるAN系繊維(単繊維繊度;3d、繊
維長;38mm、30℃のジメチルホルムアミド
(DMF)溶液中の固有粘度;1.3)4倍を30%
(7.5mol/1000g溶液)苛性ソーダ水溶液96部中
に浸漬し、撹拌下に2分間煮沸し、次いで該繊維
中の残留アルカリを水洗除去した後、乾燥させて
白色乃至微黄色を呈する水膨潤性繊維()に形
成した。得られた繊維()は水に溶解せず、6
c.c./gの水膨潤度を有し、また該繊維を水膨潤状
態でしごいてみたところ、AN系重合体芯部が残
つていることが確認された。 かかる水膨潤性繊維()50gを、内径50mm、
高さ170mmのカラムに充填し、該カラム中に0.5%
の水を分散混入するタービン油(白濁状態)を50
ml/分の速度で導入し、10時間除水処理運転を行
なつた。 かかる運転期間中、目詰りによる圧力上昇は起
こらず、運転状況は良好であり、またカラム通過
後のタービン油は透明であり除水が完全に行なわ
れていることが確認された。 実施例 2 二成分貼り合せ型AN系複合繊維(日本エクス
ラン工業(株)製、単繊維繊度;2.5d、繊維長;51
mm)5部を20%(3.45mol/1000g溶液)の食塩
を共存させた10%(2.5mol/1000g溶液)苛性ソ
ーダ水溶液95部中に浸漬し、撹拌下に95℃で15分
間加熱し、次いで該繊維中の残留アルカリを水洗
除去した後、乾燥させて白色乃至微黄色を呈する
水膨潤性繊維()に形成した。得られた繊維
(Cn=12個/25mm、Ci=20%)は水に溶解せず、
AN系重合体芯部が残つており、また6.5c.c./gの
水膨潤度を有していた。 この水膨潤性繊維()および実施例1にて作
製した水膨潤性繊維()ならびに比較例として
吸湿性ポリエステル(東洋紡績(株)製、商標名:エ
スコツト)、クラフトパルプ、粒状ヒドロゲル
(水膨潤度10c.c./g)、ゼオライトおよびシリカゲ
ルの除水能力を実施例1記載の処方に従つて測定
した。尚、粒状ヒドロゲル、ゼオライトおよびシ
リカゲルの粒子径は全て14〜30メツシユである。 測定結果を第1表に記載する。
【表】
第1表の結果より、本発明の水膨潤性繊維
()および()は比較例のいずれと較べてみ
ても格段に優れた除水能を有しており、充填量を
度外視した除水量で比較しても優位性を有してい
ることが、また、中でも捲縮を有する水膨潤性繊
維()の性能が特に優れていることが明瞭に理
解される。 尚、粒状ヒドロゲルについては運転開始1時間
後には目詰りにより圧力が急上昇し、運転を停止
せざるを得なかつた。 また、加水分解条件を変える(1時間煮沸)ほ
かは水膨潤性繊維()と同様にして318c.c./g
の水膨潤度を有しAN系重合体芯部の残つていな
い繊維を作製し、該繊維の除水能力を測定したと
ころ、運転開始1時間後には目詰まりにより圧力
が急上昇し、運転を停止せざるを得なかつた。 実施例 3 実施例1記載の単一成分AN系繊維に機械捲縮
(Cn=9.0、Ci=10.0)を付与した繊維を実施例1
記載の処方に従つて加水分解し捲縮を有する水膨
潤性繊維(、Cn=9.0、Ci=9.8)に形成した。
この繊維()は水に溶解せず、AN系重合体芯
部が残つており、また6c.c./gの水膨潤度を有し
ていた。 この繊維()の除水能力を実施例1記載の処
方に従つて測定したところ、41の油の処理が可
能であり、3.7倍の除水能を有していた。 実施例 4 実施例2記載の二成分貼り合せ型AN系複合繊
維を、Ci=13%になる如き張力下に30%苛性ソ
ーダ水溶液中にて4分間煮沸処理して19c.c./gの
水膨潤度を有する繊維()を作製した。 この繊維(、Cn=11.0、Ci=13.0)と実施例
3記載の単一成分AN系繊維(但し、繊維長;51
mm)とを30/70の混率でカードがけしたウエツプ
の除水能力を、実施例1記載の処方に従つて測定
した。 この除水材は40の油の処理が可能であり、
3.6倍の除水能を有していた。 実施例 5 実施例3記載の単一成分AN系繊維を実施例2
記載の処方に従つて加水分解(但し、処理温度;
105℃)して78c.c./gの水膨潤度を有する繊維
(、Cn=9.0、Ci=9.6)を作製した。 この繊維()と実施例2記載の複合繊維(但
し、繊維長;38mm、Cn=11.0、Ci=14.0)とを
10/90の混率でカードがけしたウエツブの除去能
力を、実施例1記載の処方に従つて測定した。 この除水材は37の油の処理が可能であり、
3.2倍の除水能を有していた。 実施例 6 実施例2記載の複合繊維(但し、繊維長;5
mm)を実施例1記載の処方に従つて加水分解(但
し、温度×時間=100℃×10分)して31c.c./gの
水膨潤度を有する繊維(、Cn=13.0、Ci=
2.9.0)を作製した。 この繊維()の除水能力を、実施例1記載の
処方(但し、繊維の充填量;10g、タービン油導
入速度;10ml/分)に従つて測定した。 この除水材は、12の油の処理が可能であり、
5.4倍の除水能を有していた。
()および()は比較例のいずれと較べてみ
ても格段に優れた除水能を有しており、充填量を
度外視した除水量で比較しても優位性を有してい
ることが、また、中でも捲縮を有する水膨潤性繊
維()の性能が特に優れていることが明瞭に理
解される。 尚、粒状ヒドロゲルについては運転開始1時間
後には目詰りにより圧力が急上昇し、運転を停止
せざるを得なかつた。 また、加水分解条件を変える(1時間煮沸)ほ
かは水膨潤性繊維()と同様にして318c.c./g
の水膨潤度を有しAN系重合体芯部の残つていな
い繊維を作製し、該繊維の除水能力を測定したと
ころ、運転開始1時間後には目詰まりにより圧力
が急上昇し、運転を停止せざるを得なかつた。 実施例 3 実施例1記載の単一成分AN系繊維に機械捲縮
(Cn=9.0、Ci=10.0)を付与した繊維を実施例1
記載の処方に従つて加水分解し捲縮を有する水膨
潤性繊維(、Cn=9.0、Ci=9.8)に形成した。
この繊維()は水に溶解せず、AN系重合体芯
部が残つており、また6c.c./gの水膨潤度を有し
ていた。 この繊維()の除水能力を実施例1記載の処
方に従つて測定したところ、41の油の処理が可
能であり、3.7倍の除水能を有していた。 実施例 4 実施例2記載の二成分貼り合せ型AN系複合繊
維を、Ci=13%になる如き張力下に30%苛性ソ
ーダ水溶液中にて4分間煮沸処理して19c.c./gの
水膨潤度を有する繊維()を作製した。 この繊維(、Cn=11.0、Ci=13.0)と実施例
3記載の単一成分AN系繊維(但し、繊維長;51
mm)とを30/70の混率でカードがけしたウエツプ
の除水能力を、実施例1記載の処方に従つて測定
した。 この除水材は40の油の処理が可能であり、
3.6倍の除水能を有していた。 実施例 5 実施例3記載の単一成分AN系繊維を実施例2
記載の処方に従つて加水分解(但し、処理温度;
105℃)して78c.c./gの水膨潤度を有する繊維
(、Cn=9.0、Ci=9.6)を作製した。 この繊維()と実施例2記載の複合繊維(但
し、繊維長;38mm、Cn=11.0、Ci=14.0)とを
10/90の混率でカードがけしたウエツブの除去能
力を、実施例1記載の処方に従つて測定した。 この除水材は37の油の処理が可能であり、
3.2倍の除水能を有していた。 実施例 6 実施例2記載の複合繊維(但し、繊維長;5
mm)を実施例1記載の処方に従つて加水分解(但
し、温度×時間=100℃×10分)して31c.c./gの
水膨潤度を有する繊維(、Cn=13.0、Ci=
2.9.0)を作製した。 この繊維()の除水能力を、実施例1記載の
処方(但し、繊維の充填量;10g、タービン油導
入速度;10ml/分)に従つて測定した。 この除水材は、12の油の処理が可能であり、
5.4倍の除水能を有していた。
Claims (1)
- 1 少なくとも繊維外層部の一部が親水性架橋重
合体からなり、かつ残部がアクリロニトリル系重
合体および/または他の重合体で構成され、しか
も水膨潤度が2〜200c.c./gの水膨潤性繊維単一
品または該繊維と他の繊維との混用品からなる液
体類用除水材。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1578679A JPS55106539A (en) | 1979-02-12 | 1979-02-12 | Water removing material for liquid |
GB8004476A GB2044273B (en) | 1979-02-12 | 1980-02-11 | Fibrous material and filters for removing water from hydrophobic liquids |
DE19803005198 DE3005198A1 (de) | 1979-02-12 | 1980-02-12 | Wasserentfernungsmaterial |
US06/351,363 US4507204A (en) | 1979-02-12 | 1982-02-23 | Water-removing material usable for hydrophobic liquids and process for producing the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1578679A JPS55106539A (en) | 1979-02-12 | 1979-02-12 | Water removing material for liquid |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS55106539A JPS55106539A (en) | 1980-08-15 |
JPS626851B2 true JPS626851B2 (ja) | 1987-02-13 |
Family
ID=11898505
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1578679A Granted JPS55106539A (en) | 1979-02-12 | 1979-02-12 | Water removing material for liquid |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS55106539A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB0805548D0 (en) * | 2008-03-27 | 2008-04-30 | Dow Corning | Removal of aqueous impurities from siloxane based polymers |
TWI793244B (zh) * | 2018-01-24 | 2023-02-21 | 日商日本Exlan工業股份有限公司 | 吸水性纖維前驅物、吸水性不織布前驅物及吸水性不織布、以及含有它之面膜及化妝水已填充完成之面膜、以及彼等之製造方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5391090A (en) * | 1977-01-21 | 1978-08-10 | Sumitomo Chem Co Ltd | Concentrating or drying method |
-
1979
- 1979-02-12 JP JP1578679A patent/JPS55106539A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5391090A (en) * | 1977-01-21 | 1978-08-10 | Sumitomo Chem Co Ltd | Concentrating or drying method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS55106539A (en) | 1980-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5810508B2 (ja) | 高度の水膨潤性及び高物性を有する新規な水膨潤性繊維並びにその製造方法 | |
US4374175A (en) | Novel water-swellable fibers and process for producing the same | |
KR100219083B1 (ko) | 셀룰로우스 섬유 | |
US5110678A (en) | Synthetic polyvinyl alcohol fiber and process for its production | |
US4336214A (en) | Process for hygroscopic, fibres and filaments of synthetic polymers | |
AU715169B2 (en) | Readily fibrillatable fiber | |
JP2018009276A (ja) | 再生セルロース繊維、それを含む繊維構造物及びそれらの製造方法 | |
RU2181798C2 (ru) | Способ получения формованного целлюлозного тела, целлюлозное формованное тело | |
US6048641A (en) | Readily fibrillatable fiber | |
US6124058A (en) | Separator for a battery comprising a fibrillatable fiber | |
IE44622B1 (en) | Hydrophilic fibres and filaments of synthetic acrylonitrile polymers | |
JPS626851B2 (ja) | ||
DE3005198C2 (ja) | ||
US5436275A (en) | Porous acrylonitrile polymer fiber | |
JPH08284021A (ja) | ポリビニルアルコールとセルロース系ポリマーよりなる易フィブリル化繊維 | |
JPS6143082B2 (ja) | ||
JPS6262174B2 (ja) | ||
JPS6260127B2 (ja) | ||
JPH10102322A (ja) | 易フィブリル化繊維 | |
JP7130192B2 (ja) | 砒素吸着性再生セルロース成形体、その製造方法、砒素吸着材及び水処理材 | |
JP3338604B2 (ja) | 消臭・抗菌性アクリル系合成繊維の製造方法 | |
JP2003342831A (ja) | 吸水性アクリル繊維及びその製造方法並びに該繊維を含有する繊維構造物 | |
JPS6262181B2 (ja) | ||
KR820001660B1 (ko) | 신규한 수팽윤성 섬유의 제조방법 | |
JPH03121145A (ja) | イオン交換機能を持ったセルロース系組成物 |