JPS62681Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS62681Y2
JPS62681Y2 JP1980073919U JP7391980U JPS62681Y2 JP S62681 Y2 JPS62681 Y2 JP S62681Y2 JP 1980073919 U JP1980073919 U JP 1980073919U JP 7391980 U JP7391980 U JP 7391980U JP S62681 Y2 JPS62681 Y2 JP S62681Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
opening
storage container
rod
scent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980073919U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56176740U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980073919U priority Critical patent/JPS62681Y2/ja
Publication of JPS56176740U publication Critical patent/JPS56176740U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS62681Y2 publication Critical patent/JPS62681Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は収納した芳香液を効率良くスムーズに
揮散せしめることを可能とした容器に係り、更に
詳しくは外周壁に数個の窓を有しかつ上部内面に
ネジを有し更に内底面に突起を起立してなる筒状
有底載架台と、前記架台の突起上に載置し得る
紙等よりなる蓄香板と、外周面に前記架台とネジ
と螺合し得るネジを有し下端に口部を有する芳香
液収納容器と、該収納容器の口部に挿入し得るフ
エルト等よりなる棒状連通管と、前記収納容器に
被蓋し得る頭部キヤツプとの組合せよりなる容器
に関するものである。
従来も例えば実開昭54−119846号公報に示す如
き技術も開発されているが、この種の容器は構成
部品が多い為に組立構成が不便であると共にコス
ト高になり、更に使用開始時と使用終了時の芳香
の強さが一定しておらず、しかも液が少くなつて
来ると芳香が停止される等の欠点があつた。
本考案に係る容器は従来の之等の欠点を根本的
に改善した全く新規な技術に関するものである。
図により本考案の一実施例を具体的に説明する
と、第1図に於て、Aは筒状有底載架台であつ
て、上部外周壁には多数の窓1が穿孔され、又上
部内周面にはネジ2が設けられ、更に内定面には
数個の突起3が起立突設されて構成されている。
Bは前記架台Aの中に挿入して突起3上に載置し
得る蓄香板であつて紙等の材料より構成されて
いる。Cは前記架台Aの口部に挿入嵌合し得る芳
香液収納容器であつて、外周面に前記ネジ2と螺
合し得るネジ4を有しかつその下端中央に口部5
が突設されている。Dは容器Cの口部キヤツプで
あつて、口部5に螺合し得る如く構成されてい
る。Eはフエルト等よりなる棒状連通管であつ
て、容器Cにその口部5より挿入し得る如く構成
されている。Fは容器Cの頭部に被蓋し得る頭部
キヤツプである。
本願の容器の組立及び使用に当つては第2図に
示す如く、容器Cに芳香液を充填した後、口部5
から内部に連通管Eを挿入し、架台Aの中に蓄香
板Bを挿入載置した後、容器Cを架台Aの開口部
にネジ2,4を利用して嵌着し、同時に容器C内
に挿入された連通管Eの下端を蓄香板Bに接触せ
しめ、更に頭部キヤツプFを容器Cに被蓋するこ
とによつて容器C内の芳香液を連通管Eを通して
蓄香板Bに含浸させて移行せしめ、蓄香板Bから
徐々に架台Aの内部に揮散させ、窓1を通して外
方にこれを放出せしめることが出来る。又不使用
時には口部キヤツプDを使用することによつて容
器Cを密封することが出来る。
本考案に係る容器は上述の構造を有するので構
造が極めて簡単であり、安価に大量生産が出来る
と共に組立使用が簡単であり、かつ芳香液収納容
器が下向きになつている為に芳香液を一滴も残さ
ずに蓄香板に移行することが出来、更に水分と香
料とが一定の割合で常に蓄香板に移行するので使
用開始時と使用終了時の芳香の強さを一定にする
ことが出来、しかも収納容器の上下動によつて連
通管と蓄香板との接触状態を変えて芳香の強さを
調節することが出来る等の特徴を有するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は部品説明図、第2図は組立使用説明図
である。 A:架台、B:蓄香板、C:収納容器、E:連
通管、1:窓、2,4:ネジ、3:突起、5:口
部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外周壁に数個の窓1を有しかつ上部内面にネジ
    2を有し更に内底面に突起3を起立してなる筒状
    有底載架台Aと、前記架台Aの突起3上に載置し
    得る濾紙等よりなる蓄香板Bと、外周面に前記架
    台Aのネジ2と螺合し得るネジ4を有し下端に口
    部5を有する芳香液収納容器Cと、該収納容器C
    の口部5に挿入し得るフエルト等よりなる棒状連
    通管Eと、前記収納容器Cに被蓋し得る頭部キヤ
    ツプDとの組み合わせよりなり、前記筒状有底載
    架台Aの突起3上に蓄香板Bを載置し、棒状連通
    管Eを収納容器Cの口部5に挿入し、かつこの収
    納容器Cを載架台Aの開口部に嵌着すると共に棒
    状連通管Eの下端を前記蓄香板Bに接触して組立
    構成したことを特徴とした容器。
JP1980073919U 1980-05-30 1980-05-30 Expired JPS62681Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980073919U JPS62681Y2 (ja) 1980-05-30 1980-05-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980073919U JPS62681Y2 (ja) 1980-05-30 1980-05-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56176740U JPS56176740U (ja) 1981-12-26
JPS62681Y2 true JPS62681Y2 (ja) 1987-01-09

Family

ID=29436663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980073919U Expired JPS62681Y2 (ja) 1980-05-30 1980-05-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62681Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3900309B2 (ja) * 1995-12-29 2007-04-04 エステー化学株式会社 揮散器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5233567B2 (ja) * 1972-07-13 1977-08-29
JPS566444B2 (ja) * 1977-05-31 1981-02-12

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS483941U (ja) * 1971-05-31 1973-01-18
JPS5233567U (ja) * 1975-08-30 1977-03-09
JPS566444U (ja) * 1979-06-28 1981-01-20

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5233567B2 (ja) * 1972-07-13 1977-08-29
JPS566444B2 (ja) * 1977-05-31 1981-02-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56176740U (ja) 1981-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62681Y2 (ja)
JPS5828644U (ja) 液状芳香剤用収納容器
JPS601723Y2 (ja) 芳香揮散容器
JPS622048Y2 (ja)
JP2603818Y2 (ja) 芳香剤容器
JPH034280Y2 (ja)
JPS59174836U (ja) 芳香剤容器
JPS6031726Y2 (ja) 芳香液容器
JPS5830497Y2 (ja) 液体用芳香剤容器
JPS60153136U (ja) 芳香消臭液揮散装置における蓄香揮散体
JPS58147530U (ja) 芳香剤容器
JPS616315U (ja) 繰上容器
JPS5830496Y2 (ja) 液体用芳香剤容器
JPH0318806Y2 (ja)
JPS59129744U (ja) チユ−ブ定量栓
JPS5828596Y2 (ja) 放香容器
JPS5813248U (ja) 芳香剤容器
JPS60250997A (ja) 香料を持つ筆記具
JPH0366677U (ja)
JPS6355914U (ja)
JPS62174536U (ja)
JP2537910Y2 (ja) 液体塗布容器
JP2603927Y2 (ja) 芳香剤容器
JPS5846335U (ja) 筆立て付き芳香消臭器
JPH0273158U (ja)