JPS6265170A - 画像情報端末装置 - Google Patents

画像情報端末装置

Info

Publication number
JPS6265170A
JPS6265170A JP60203361A JP20336185A JPS6265170A JP S6265170 A JPS6265170 A JP S6265170A JP 60203361 A JP60203361 A JP 60203361A JP 20336185 A JP20336185 A JP 20336185A JP S6265170 A JPS6265170 A JP S6265170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
memory
image
information
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60203361A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0516619B2 (ja
Inventor
Chika Fukuda
福田 親
Masaru Sakamoto
坂本 賢
Takahiro Yasuhoso
安細 恭弘
Minetoshi Kudou
工藤 峰利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP60203361A priority Critical patent/JPS6265170A/ja
Publication of JPS6265170A publication Critical patent/JPS6265170A/ja
Publication of JPH0516619B2 publication Critical patent/JPH0516619B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、情報センターのファイルに蓄積され、端末か
らのリクエストに従って選択伝送されてくる各種情報を
受信し、処理して表示するようにした島像情報端末装置
に関する。
従来の技術 情報センターのファイルに蓄積した各種情報を端末から
のリクエストに従って選択して伝送し、端末で処理し表
示部に表示するようにした情報検索システムが提案され
ている。これは、第6図に示すようにキャプテン情報セ
/ター6に対し、端末1のキーパット3からリクエスト
をインターフエース16.モデム122回線接続部11
.ビデオテックス回路網6を介して伝送し、情報センタ
ー6では、このリクエストにしたがって画像情報ファイ
ル7から画像情報を検索して、端末1へ送信するように
しているものである。端末1では、画像情報をモデム1
2により復調して受信し、インターフェース16を介し
てマイクロコンピュータ(CPU)19と表示制御部1
6によってビデオRAM17に呼び込んで処理し、さら
にD/ム変換器18を通してアナログ信号に変換しブラ
ウン管等より構成される表示部2に表示するようにして
いる。ここで4は電話機、13はCPU19が制御する
に必要な作業領域として使用されるRAMであり、14
はプログラム用ROMである。
発明が解決しようとする問題点 以上述べた従来の検索方式においては、検索すべき画像
情報がある毎にキーパブト3を操作して希望の画像情報
を得るようにしているため、検索すべき複数の情報をゆ
っくり検索すると、その間通信路が専有されるため、電
話が使用できないという問題があった。
また端末を街頭に設置しておき、料金を徴収することに
より不特定多数の人にサービスを行うような場合、利用
者が使用していないときには、表示部には静止画が表示
されていただけであるため、利用者に対するアピールが
弱いという問題があった。
本発明は上記従来の問題点に鑑み、検索のために通信回
線を長い時間にわたって専有することがなく、また表示
を利用者に対して強くアピールすることのできる画像情
報端末装置を提供するものである。
問題点を解決するための手段 本発明のAll惰擬端末装置は、あらかじめ複数の検索
すべき画像情報の索引番号を複数のブロックに分け、優
先順位をつけて記憶できる不揮発性のメモリと、検索さ
れた画像情報を記憶する画像メモリとを備え、優先順位
の高いブロックの画像情報から順に情報センターより伝
送される上記画像情報を上記画像メモリに記憶させ、そ
の後通信回線を切断し、優先順位の高いブロックの画像
情報を上記画像メモリより読出して一定時間繰返し表示
した後、次に優先順位の高いブロックの画像情報を読出
して一定時間繰返し表示するようにしたことを特徴とす
る。
作用 本発明のAt情報端末装置によれば、検索すべき画像情
報の索引番号を複数のブロックに分け、優先順位をつけ
てあらかじめ不揮発性メモリに蓄え、この索引番号に基
いて優先順位の高いブロックからセンターより自動的に
画像情報を呼び出し画像メモリに記憶した後、通信回線
を切ることにより、通信回線の混雑を防ぐことができ、
また画像メモリに記憶された画像情報を優先順位の高い
ものから繰り返し表示することにより、見たい画像情報
を順次ゆっくりと検索することができ、また表示状態を
利用者に対して強くアピールすることができるものであ
Σ。
実施例 以下その一実施例につき第1図〜第6図を用いて説明す
る。第1図に本発明の一実施例のプロプク図を、第2図
に画像情報の表示例を、第3図〜第6図に各種データ入
力時の表示状態をおのおの示す。第1図において、2o
はあらかじめ検索すべき複数の画像情報の索引番号を複
数のブロックに分け、優先順位をつけて記憶する不揮発
性メモリ、21は索引番号に応じた情報センター6から
の複数の画像情報をブロック毎に記憶することのできる
画像メモリである。その他の構成は第6図と同様である
この端末装置1は、基本的には第6図のものと同様の動
作を行うことができ、リクエスト(索引番号)をキーパ
ット3からビデオテックス回路網6を介して情報センタ
ー6に伝送し、キャプテン情報センター6ではこのリク
エストにしたがって画像情報ファイル7から画像情報を
検索して端末装置1へ送信するようになっている。
また、情報センター6より複数の画像情報を自動的に連
続して呼び出す場合は、まずキーパット3により複数の
画像情報の索引番号を複数のプロ・ツクに分け、優先順
位をつけて不揮発性メモリ20に書込む。そしてROM
14に記憶されているプログラムをスタートさせること
により、不揮発性メモI720に書込まれている索引番
号にもとづき、優先順位の高いブロックの索引番号に応
じた画像情報が順に自動的にキャプテン情報センター6
より読出され、ビデオテックス回路網5を通して端末装
置1へ伝送される。この画像情報を画像メモリ21に書
込み記憶する。たとえば、優先順位の最も高いブロック
の複数の索引番号に応じた複数の画像情報は画像メモリ
21のメモリブロック1に書込み、その次に優先順位の
高いブロックの索引番号の複数の画像情報はメモリブロ
ック2に書込む。この後、回線接続部11によりビデオ
テックス回路網6から端末装置1を切離し、端末装置1
を電話機4に接続する。一方、CPU19が優先順位に
基いて、最も優先順位の高い画像メモリ21のメモリブ
ロック1から複数の画像情報を繰返し読出して表示制御
部16とビデオRAM17とで処理し、D/ム変換器1
8にてアナログ信号に変換した後、陰極線管等より構成
される表示部2に、このメモリブロック1の複数の画像
情報を一定時間繰返し表示する。一定時間経過すると、
CPU19は次に優先順位の高い画像メモリ21のメモ
リブロック2の画像情報を繰返し読出して、上記と同様
の処理系で表示部2に一定時間繰返し表示する。以下同
様にして優先順位にしたがって画像情報が画像メモリ2
1より読出され表示部に一定時間繰返し表示される。第
2図にこの画像情報の表示状態を示す。たとえば、スポ
ーツニュース、一般ニユース、経済ニュース、地方ニュ
ースといった異なる情報が次々と繰返し表示される。こ
の再生表示間隔は索引番号の入力時、同時に設定してお
けばよい。そのデータは、たとえばRAM13、または
不揮発性メモ1720に書込む。なお、この繰返し表示
するモードと、検索すべき画像情報を一つ一つセンター
にリクエストするモードとの切換えはキーパブト3のキ
ー操作により行うことができる。
かかる構成によれば、不揮発性メモ1J20に優先順位
が付与されて記憶された索引番号に基いて情報センター
6より画像情報を自動的に読出して画像メモリ21に記
憶し、その後、回線接続部11にて端末装置1をビデオ
テックス回路網5より切離し電話機4と接続する一方、
画像メモリ2oに記憶された画像情報を優先順位の高い
ブロックの複数の画像情報から順に読出し表示部2に一
定時間繰返し表示することにより、通信路の専有時間を
短縮することができ、それでいてゆっくりと画像情報を
検索することができる。また、異なる画像を次々と表示
することにより、利用者に対してその存在を強くアピー
ルすることができる。
なお、上記したようにこの端末装置1では画像情報を画
像メモリ21に書込んで読出し繰返し表示するモードと
、検索すべき画像情報を一つ一つセンター6にリクエス
トするモードとをキーパット3のキー操作により選択す
ることができるが、後者のモードのときキーパット3を
一定時間操作しなかったら、自動的に前者のモードに戻
るようにしている。この制御はCPU19が行なう。ま
た、前者のモードにおいて、次々と画像情報を表示して
いく途中で、静止させて見たい画像情報が現われた場合
、キーパブト3のキー操作によってその画像情報を繰返
し読出すことにより一時停止させて表示することもでき
るようにしている。この一時停止は、同一のキーを再び
操作することにより解除することができる。
なお、この実施例では情報センター6において画像情報
(画像情報ファイル7)が更新されることに鑑み、情報
センター6との接続周期を、たとえば1時間に設定する
とともに、画像情報(索引番号)登録モードをム、Bの
2つとして異なる索引番号を書込むことができるように
しており、たとえば最初の1時間の間に幹いては画面登
録ムの索引番号に基いた画像情報を情報センター6より
呼び出すようにし、次の1時間においては画面登録Bの
索引番号に基いた画像情報を呼び出し、それぞれ画像メ
モリ2oに更新して書込み、読み出すようにしている。
第2図ムは画面登録ムにおいて登録された索引番号に対
応した画像情報を、第2図Bは画面登録Bにおいて登録
された索引番号に対応した画像情報をおのおの繰り返し
て表示している状態を示す。
第3図、第4図は索引番号を不揮発性メモリ2oに書込
む場合の表示例を示しており、たとえば、キーパット3
によってr*123991 Jと索引番号を入力し、不
揮発メモIJ20に書込むことができる。第6図は回線
接続周期、再生表示間隔を設定するときの画面例で、図
示する例では1時間周期でビデオテックス回路網6と端
末装置1とを接続するようにし、また画像メモリ21に
記憶された画像情報を2秒間隔で再生表示するようにし
ている。この回線接続周期、再生表示間隔のデータはR
AM13.もしくはメモリ2oに書込めばよい。
発明の効果 以上のように本発明によれば、検索すべき複数の画像情
報の索引番号を複数のブロックに分は優先順位をつけて
不揮発性のメモリに記憶しておき、端末から自動的にセ
ンターの画像情報を優先順位の高いものから呼び出し、
この画像情報を画像メモIJ K記憶し、その後通信回
線を切断する一方、優先順位の高いブロックの上記画像
情報を読み出して表示部に一定時間繰返し表示し、一定
時間経過すると次に優先順位の高いブロックの画像情報
を読出して一定時間繰返し表示するように成したことに
より、通信回線の混雑を防止することができ、またゆり
くりと画像情報を検索することができる。さらに、画像
が絶えず変化しているため、街頭に設置される端末とし
て利用者、視聴者に対するアピールが強いという利点も
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における:144惰轍端末装
置のブロック図、第2図ム、Bは画像情報の表示状態を
示す図、第3図、第4図、第6図は画像情報の索引番号
、また回線接続周期等の入力状態を示す図、第6図は従
来の端末装置の構成を示すブロック図である。 1・・・・・・端末装置、2・・・・・・表示部、3・
・・・・キーパット、5・・・・・・ビデオテックス回
路網、6・・・・・・キャプテン情報センター、20・
・・・・・不揮発性メモリ、21・・・・・・画像メモ
リ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 (A)            (F5)第3図 第4図 第5図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)あらかじめ複数の検索すべき画像情報の索引番号
    を複数のブロックに分け、優先順位をつけて記憶できる
    不揮発性のメモリと、検索された画像情報を記憶する画
    像メモリとを備え、優先順位の高いブロックの画像情報
    から順に情報センターより伝送される上記画像情報を上
    記画像メモリに記憶させ、その後通信回線を切断し、優
    先順位の高いブロックの画像情報を上記画像メモリより
    読出して一定時間繰返し表示した後、次に優先順位の高
    いブロックの画像情報を読出して一定期間繰返し表示す
    るようにしたことを特徴とする画像情報端末装置。
  2. (2)画像情報を繰返し表示するモードと、検索すべき
    画像情報を一つ一つ情報センターにリクエストするモー
    ドをキーパットのスイッチにより選択し、後者のモード
    においてキーパットが一定時間操作されなかった場合に
    は前者のモードに自動的に戻るようにした特許請求の範
    囲第1項記載の画像情報端末装置。
  3. (3)画像メモリより読出されて表示部に再生表示され
    た画像情報を一時静止して表示することができるように
    した特許請求の範囲第1項記載の画像情報端末装置。
JP60203361A 1985-09-17 1985-09-17 画像情報端末装置 Granted JPS6265170A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60203361A JPS6265170A (ja) 1985-09-17 1985-09-17 画像情報端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60203361A JPS6265170A (ja) 1985-09-17 1985-09-17 画像情報端末装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6265170A true JPS6265170A (ja) 1987-03-24
JPH0516619B2 JPH0516619B2 (ja) 1993-03-04

Family

ID=16472755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60203361A Granted JPS6265170A (ja) 1985-09-17 1985-09-17 画像情報端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6265170A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4965751A (ja) * 1972-10-25 1974-06-26
JPS5157265A (ja) * 1974-11-15 1976-05-19 Hitachi Ltd
JPS57141776A (en) * 1981-02-26 1982-09-02 Fujitsu Ltd Image information storage and retrieval system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4965751A (ja) * 1972-10-25 1974-06-26
JPS5157265A (ja) * 1974-11-15 1976-05-19 Hitachi Ltd
JPS57141776A (en) * 1981-02-26 1982-09-02 Fujitsu Ltd Image information storage and retrieval system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0516619B2 (ja) 1993-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4035209B2 (ja) サイクリックパケットデータ伝送システムの受信機
US5778054A (en) Communication apparatus and method for displaying on a screen a number of images corresponding to respective access information that is operative to initiate electronic communication
US5258739A (en) Efficient message storage within a selective call receiver
JPS6265170A (ja) 画像情報端末装置
JP2003153097A (ja) コンテンツ再生装置および再生方法
JPH08125996A (ja) 映像表示装置における画面表示方式
WO1992008221A1 (en) Selective call receiver having a received message indicator
JPH09271011A (ja) 通信システム
JPS6264185A (ja) キヤプテン端末装置
JPS6284374A (ja) 情報検索方式
JPS6253583A (ja) ビデオテツクス用利用者端末装置
JPH10150460A (ja) 無線映像通信システム
JPS63102587A (ja) ビデオテツクス端末装置
JPH1169010A (ja) センターエンド型データ通信端末装置及び記録媒体
JP3000766B2 (ja) 通信装置
JPH02115976A (ja) ビデオテックス端末装置
WO1991007855A1 (en) Efficient message storage within a selective call receiver
JPH08205121A (ja) ビデオオンデマンドシステムのための継続視聴方法と装置
JP3491447B2 (ja) 文字多重放送受信機
JPH01320883A (ja) 文字放送受信装置
JPH1013572A (ja) コンピュータ網音声情報サービス提供方法およびシステム
JPS62279766A (ja) 電話装置
JPH06338952A (ja) 蓄積ダイヤル番号検索方式
JPH0535687A (ja) 複合端末装置における学習方式
JPS63190489A (ja) キヤプテン端末機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees