JPS6264601A - ランフラツトタイヤ及びその製造方法 - Google Patents

ランフラツトタイヤ及びその製造方法

Info

Publication number
JPS6264601A
JPS6264601A JP61125958A JP12595886A JPS6264601A JP S6264601 A JPS6264601 A JP S6264601A JP 61125958 A JP61125958 A JP 61125958A JP 12595886 A JP12595886 A JP 12595886A JP S6264601 A JPS6264601 A JP S6264601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
tire
tape
carcass
run
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61125958A
Other languages
English (en)
Inventor
エドワード・ジー・マーコウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Grumman Corp
Original Assignee
Grumman Aerospace Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Grumman Aerospace Corp filed Critical Grumman Aerospace Corp
Publication of JPS6264601A publication Critical patent/JPS6264601A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C17/00Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/22Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel the plies being arranged with all cords disposed along the circumference of the tyre
    • B60C9/2204Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel the plies being arranged with all cords disposed along the circumference of the tyre obtained by circumferentially narrow strip winding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D2030/201Manufacturing run-flat tyres
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10036Cushion and pneumatic combined
    • Y10T152/10045Metallic spring cushion

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は空気入りランフラットタイヤに関し、特にラジ
アルタイヤのカーカスのクラウン部内部にらせん巻コイ
ル利用の圧縮部材を埋め込んだテンフラットタイヤ及び
その製造方法に関する。
[従来の技術] 空気入りゴムタイヤの分野で所謂ランフラットタイヤの
開発が進められてきた。ランフラットタイヤとは、たと
え空気圧の一部又は全部を失っても車両を支えてその走
行能力を維持するように設計されたタイヤである。ラン
フラットタイヤ開発における最近の注目すべき成果とし
て、補強バンドを内蔵するラジアルタイヤが本発明者に
よる出願で本出願人に譲渡された米国特許第4,111
,249号に開示されている。
上記補強バンドを有するランプラットタイヤは空気入り
ラジアルタイヤに属し、そのカーカスのクラウン部から
両側面に延びるサイドウオールが其れ其れ環状ビードワ
イヤに達し、ビードワイヤは一般のタイヤの場合と同様
にタイヤを車輪のリムにタイヤを緊密に固定する役割を
果たす、上記補強バンドは1通常、高張力鋼又は繊維と
エポキシ樹脂の複合材料で形成した薄肉の環状構造部材
で、タイヤのトレッドの下のクラウン部内部に円周状に
埋め込まれる0周知の如く、ラジアルタイヤのサイドウ
オールの内側のカーカスには、半径方向に延びる多数の
タイヤコード又はワイヤから成るプライが一層又は複数
層ある。上記米国特許が開示するラジアルタイヤにおい
ては、プライを構成するコード又はワイヤが、円周状に
設置した前記バンドを安定に支えるスポーク状補強部材
の役割を果している。このタイヤの空気圧が抜けた時に
は、半径方向に延びるスポーク状補強部材とそれによっ
て支えられるバンドが弾性アーチと類似作用の荷重負担
構造となる。即ち、バンドは、路面からの垂直方向、前
後方向及び側方向荷重を受けてそれらの荷重を自身の圧
縮及びたわみによって支える。一方、半径方向に延びる
スポーク状部材(コード又はワイヤ)は、車軸を支える
張力部材として働く、なお、このスポーク状部材は、薄
肉の前記バンドを支えてそのねじれ曲りや逆反りを防ぐ
役割も果している。
本発明者と本出願人に係る米国筒4,428,411号
及び第4,459,187号に記載のランフラットタイ
ヤはラジアルタイヤであって、カーカスのクラウン部内
部に環状の圧縮部材があり、その両側面にはサイドウオ
ールが其れ其れ環状ビードまで延びている。このタイヤ
には、一方のビードから他方のビードまでタイヤの断面
方向に延びる繊維コード又は金属ワイヤで形成される一
層又は複数層のプライから標準的ラジアルタイヤカーカ
スが利用できる。このランフラットタイヤのクラウン部
内部の環状圧縮部材は、密接又は小間隔の複数のコイル
巻線で形成したらせん状の物で、タイヤのトレッドの半
径方向内側でクラウン部の内側表面の上に配置されてい
る。この環状圧縮部材はタイヤサイドウオール内のラジ
アルコード又はワイヤと共同して作用する。即ち、ラジ
アルニード又はワイヤは、張カスボークの作用をして環
状圧縮部材を補強し、この部材に荷重支持強度を付与す
る。環状圧縮部材は、適当な断面形状寸度の非中空又は
非中空線材を円筒に巻き付けて形成したらせん状の物で
ある。この部材の横方向の柔軟性は、らせん状部材の軸
方向外側のコイル巻線の寸法、形状又は材質を、軸方向
内側のコイル巻線のそれと異らせることによって変えら
れる。この圧縮部材は、タイヤの製造工程中に、タイヤ
内に組み込むことができる0例えば、らせん状のこの部
材に張力をかけて直径を適当に縮小した状態で、タイヤ
両側のビードの間を通してタイヤ内に入れることができ
る。あるいは、らせん状のこの部材の一端のコイル巻線
の端部を、他のコイル巻線から離し、それをビードの上
のカーカス内に導入した後、残りのコイルをタイヤと相
対的に回転させながらカーカス内に入れる方法を採るこ
ともできる。
[発明が解決しようとする問題点] 上述の環状圧縮部材を含むランフラットタイヤには大き
な利点があるが、その圧縮部材の作用及びその製造方法
ならびにタイヤへの組み込み方法には、更に改善の余地
がある0本発明はそれらの点を改善し、更に憬れたラン
フラットタイヤ及びその製造方法を提供することを目的
とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、らせん状コイルのバンドを有する上述のラン
フラットタイヤを改良したものである。
本発明においては、自由状態の時の直径が完成タイヤの
直径より約50%大きいコイルを、適当な接着剤で被覆
し、それを円筒形の治具に被せて締め付けることにより
、コイル外径を所定値まで縮小させる。従って、コイル
には応力がかかることになる。締め付けられたコイルの
隣り合う巻線同士は、非常に近接した状態又は接触した
状態にある。この状態に保持したコイルの外周に、樹脂
を含浸させたテープを堅く巻き付け、コイルの外周全面
を被覆する。その後、テープに含浸させてあった樹脂を
硬化させると、締め付けられて応力がかかったらせん巻
コイルとその外周に一体的に形成された円筒状被覆体か
ら成るバンドが得られる。このバンドは、前記治具から
外した後、そのまま、ランフラットタイヤのカーカス内
に設置することができる。また、他の用途に向けること
もできる。別の方法として、締め付けて樹脂含浸テープ
を巻き付けたコイルを、製造途中のランフラットタイヤ
のカーカス内の所定位置にセットした後に樹脂を硬化さ
せることもできる。この場合には、タイヤの主構造材料
と樹脂含浸コイルが同じ場所で同時に硬化されることに
なる。
[作用コ コイルに、上述の如く、テープを巻き付けることにより
、コイルの全巻線が固定されるので、前記米国特許に記
載のコイルの場合のように、各巻線の表面を特殊な形に
して巻線同士の係合を計ることは不必要になる。
本発明によるらせん巻コイルのバンドは、タイヤの扁平
化した接地部、即ち路面からの衝撃応力の影響が最大の
部分における応力を低減する方向にあらかじめ応力をか
けである。また、前記米国特許に記載のらせん巻コイル
バンドとは違って、本発明によるコイルバンドは、一般
的な圧縮部材と全く同様に貯蔵し、取扱うことができる
。一方、こ°のバンドをタイヤと共に硬化させる場合は
製造コストが節減できる。
[実施例] 以下、図面を参照しながら本発明をその実施例について
更に詳細に説明する。
第1図は本発明によるランフラットタイヤの一実施例を
示す、このタイヤ10を取付けた車輪12は一般的な物
で1例えば、ドロップ・センター・リム14を車輪本体
16に溶接した物である。
タイヤ10のカーカス18のクラウン部22の外周には
、トレッド部20があり、クラウン部の各側縁からはサ
イドウオール24が半径方向内側に向かって延び、各サ
イドウオールの内側縁部はビード26となっている。ト
レッド部20には任意のパターンの溝28が刻まれてい
る。一般的なタイヤの場合と同様に、ビード26はリン
グ状のコード又はワイヤ30で補強してあり、タイヤを
車輪12に取付けた時にはリム14に密着する。
サイドウオール24及びカーカス18の主部は、周知の
無よこ糸ラジアルプライ32で補強されている。ラジア
ルプライ32はスチールワイヤ又は繊維材料を使って周
知の方法で作られる。車輪12に取付けたタイヤ10に
は、車輪のリムに取付けた通常のバルブ(図示していな
い)を使って空気を充填することができる。
以上のタイヤ構造の説明は、一般的なラジアルタイヤに
ついての説明と変らない、第1図のラジアルタイヤにラ
ンフラット性能を付与するものは、第1図と第2図に示
す環状圧縮部材36である。この部材36は、らせん巻
コイルを用いた物で、タイヤのトレッド20の下のクラ
ウン部22内部に埋め込まれて、カーカス補強用にプラ
イよりはタイヤ半径方向外側に位置する。この圧縮部材
36は、高強度線材34、例えば適当な金属、補強した
プラスチック又は複合材による多重巻線のらせん巻構造
体であることが好ましい、この環状圧縮部材の材料に間
して高強度とは、引張強度が約105 kg/mm2(
150ksi)以上のことを意味する。
らせん巻構造体36は適当なフィラメント・ワインディ
ング法等で形成することができる。その際、この部材の
断面形状は、タイヤの多様な動作条件に希望の物理的応
答特性を発揮するように設計する。
第1図及び第5図に示すように、コイル36の巻線外周
に一層の樹脂含浸テープを巻き付けることによって、タ
イヤへの挿入に先き立って、コイル36を所定形状寸法
に成形する。このように調製したコイルバンドは、通常
の圧、1aバンドと同様な貯蔵、取扱が可能になる。
本発明によるコイルバンドの製造の一例を第3−6図に
示す、第3図に示すらせん巻コイル36はフィラメント
ワインディング法等の周知の方法で作られる。このコイ
ルに適当な接着剤を塗布し、適切な外形の円筒状治具(
図示しない)に被せ、巻線のらせん巻方向に締め付けて
コイルの外形を約50%縮めて所定外形D(第4図)に
する、その結果、コイル36には応力がかかつているこ
とになる。この状態のコイル36の隣り合う巻線同士は
、極めて近接又は密着している。コイル36を、このよ
うに締め付けて応力をかけた状態に保ったまま、その外
周表面を必要に応じて予備処理し、第5図に示すように
樹脂含浸テープ60をらせん状に堅く巻き付ける。この
処理によってコイル36の外周は前面的に被覆され、コ
イルは応力がかかった状態に固定される。第6図は、熱
′s62を使ってテープ60に含浸した樹脂を硬化させ
る工程を示す、樹脂が硬化すると、予め応力がかかつて
いるらせん巻コイルとその外周面に一体的に形成した円
筒状被覆から成るバンドが得られる。上記冶具から外し
たこのバンドは、そのままランフラットタイヤのカーカ
ス内に埋め込むことができる。また、他の任意の用途に
当てることもできる。
以上説明した製法で本発明によるバンドを低コストで製
造するには、テープ60を巻き付ける前のコイル36の
長さを、−木のタイヤに組み込むバンドの幅(第2図の
W)よりはるかに大きくしておく、テープ60を巻き付
けて含浸した樹脂を硬化させた後に、旋盤等の切削機を
使って長いコイルをその軸に直交して切断すれば、おの
おの所望の幅を有する複数のバンドが得られる。
本発明によるバンドの製造工程の最終段階をランフラッ
トタイヤの製造工程中に組み入れることもできる。その
場合は、応力をかけた状態で樹脂含浸テープを巻き付け
たコイルを、樹脂の硬化前に未硬化(未加硫)のタイヤ
カーカス内の所定位置にセットする。その後、カーカス
ゴムを通常の条件で加硫硬化すれば、その加硫硬化温度
でテープに含浸した樹脂も同時に硬化する。この方法に
は、タイヤカーカスとバンドを別々に硬化させる場合に
必要な二工程のうち一方を省略できるという利点がある
。従って製造コストを低減できる。
本発明によるバンドは圧縮部材として機能する物で、タ
イヤのサイドウオール内のラジアルプライの支持を受け
て、タイヤに空気圧が無い場合にも全荷重を支え得る構
造を作り出す、タイヤに空気が充填されていれば、この
バンドは弾力性のある張力部材となり、その状態ではタ
イヤの性能に殆ど影響を及ぼさない、然し、タイヤの空
気圧が抜けると、バンドは、サイドウオール内のラジア
ルコード又はワイヤで支持されて、弾力性のあるアーチ
と類似の圧縮部材として作用し、空気圧の無いタイヤが
荷重を支えて転勤を続けることを可能にする。
本発明は、以上説明した実施例に限定されるものではな
いことは言うまでもなく、各実施例の、当業者にとって
容易な変更はすべて本発明の範囲に含まれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるらせん巻コイルバンドを有する本
発明のランフラットタイヤの一例を示す断面図、第2図
は本発明のタイヤに用いるらせん巻コイルバンドの斜視
図、第3図乃至第6図は本発明によるらせん巻コイルバ
ンドの製造方法の一例における各工程の説明図である。 図中、10はランフラットタイヤ、12は車輪、18は
カーカス、20はトレッド、22はクラウン部、24は
サイドウオール、26はビード、32はプライ、36は
バンド(らせん巻コイル)、60は樹脂含浸テープを示
す。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)クラウン部にトレッドを被せたカーカスとクラウ
    ン部から両側面に延びるサイドウォールを有する空気入
    りタイヤであつて、らせん状の巻線で形成してあらかじ
    め応力をかけたコイル及び該コイルを前記の応力をかけ
    た状態に保つためにコイル外周に巻き付けて接合したテ
    ープから成るバンドが、カーカスのクラウン部内部に埋
    め込まれていることを特徴とするランフラットタイヤ。
  2. (2)前記テープが樹脂層によつて前記コイルに固定さ
    れている特許請求の第1項に記載のランフラットタイヤ
  3. (3)クラウン部にトレッドを被せたカーカスとクラウ
    ン部から両側面に延びるサイドウォールを有する空気入
    りタイヤを製造する方法であつて、らせん状巻線で形成
    したコイルがその自由状態の時の直径より小さい所定の
    直径になるように該コイルに応力をかける工程、前記応
    力をかけた状態のコイルの外周にテープを巻き付ける工
    程、前記テープ及び前記コイルの巻線に接着剤を接触さ
    せる工程、前記接着剤を硬化させて前記コイルを前記応
    力がかかつた状態に固定する工程、及び前記テープを巻
    き付けたコイルをタイヤのクラウン部内部に入れる工程
    を含むことを特徴とするランフラットタイヤ製造方法。
  4. (4)前記接着剤がタイヤのゴムと親和性の接着剤であ
    り、前記テープを前記コイルに巻き付ける前に前記接着
    剤を前記テープに含浸させる特許請求の範囲第3項に記
    載のランフラットタイヤ製造方法。
  5. (5)前記テープを巻き付けた前記コイルを、タイヤの
    カーカス成型時に、カーカスと共に硬化させる特許請求
    の範囲第3項又は第4項に記載のランフラットタイヤ製
    造方法。
  6. (6)前記テープを巻き付けた前記コイルをタイヤのカ
    ーカスとは別個に硬化した後、加硫硬化済のカーカスに
    接合する特許請求の範囲第3項に記載のランフラットタ
    イヤ製造方法。
  7. (7)らせん状巻線で形成したコイルに応力をかけて自
    由状態の時の直径より小さい所定の直径にしたコイルと
    、及び前記コイルを前記応力がかかつた状態に固定する
    ため接着剤を含浸して前記コイルの外周に巻き付けた後
    硬化させたテープとから成ることを特徴とするタイヤ用
    バンド。
  8. (8)らせん状巻線で形成したコイルがその自由状態の
    時の直径より小さい所定の直径になるように該コイルに
    応力をかける工程、前記応力がかかり前記所定の直径を
    有する前記コイルにテープを巻き付ける工程、前記テー
    プ及び前記コイルの巻線に接着剤を接触させる工程、及
    び前記接着剤を硬化させて前記コイルを前記応力がかか
    つた状態に固定する工程を含むことを特徴とするタイヤ
    用バンドの製造方法。
  9. (9)前記接着剤が前記テープに含浸させた樹脂である
    特許請求の範囲第8項に記載のタイヤ用バンドの製造方
    法。
JP61125958A 1985-06-06 1986-06-02 ランフラツトタイヤ及びその製造方法 Pending JPS6264601A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/741,921 US4673014A (en) 1985-06-06 1985-06-06 Run-flat tire incorporating tape-wrapped helical coil band and method of forming
US741921 1985-06-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6264601A true JPS6264601A (ja) 1987-03-23

Family

ID=24982774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61125958A Pending JPS6264601A (ja) 1985-06-06 1986-06-02 ランフラツトタイヤ及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4673014A (ja)
EP (1) EP0205356A3 (ja)
JP (1) JPS6264601A (ja)
BR (1) BR8602587A (ja)
CA (1) CA1249765A (ja)
ES (2) ES8706072A1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT387933B (de) * 1985-09-02 1989-04-10 Semperit Ag Fahrzeugluftreifen
AT386571B (de) * 1985-12-11 1988-09-12 Semperit Ag Fahrzeugluftreifen
US4794966A (en) * 1987-04-21 1989-01-03 Grumman Aerospace Corporation Run-flat tire incorporating band segment and coil members
US5198050A (en) * 1989-04-18 1993-03-30 Pirelli Armstrong Tire Corporation Composite combination bead and bead filler
US5201971A (en) * 1989-04-19 1993-04-13 Pipelli Armstrong Tire Corporation Pneumatic tires containing a composite belt
US5291930A (en) * 1990-09-12 1994-03-08 Bridgestone Corporation Pneumatic radial tires including fiber/resin belt cords having elliptical or rectangular cross-sectional shape
US5660653A (en) * 1995-08-24 1997-08-26 Gardetto; William W. Run-flat support for pneumatic tired wheel
US6109319A (en) * 1995-08-24 2000-08-29 Gardetto; William W. Run-flat support for pneumatic tired wheel
US5879484A (en) * 1997-01-13 1999-03-09 Bridgestone/Firestone, Inc. Run flat banded pneumatic tire
ATE234194T1 (de) 1997-12-30 2003-03-15 Pirelli Verfahren zur herstellung von luftreifen für fahrzeugräder
US6598634B1 (en) 1998-04-08 2003-07-29 Bridgestone Corporation Cured tire including encapsulated high modulus composite
US6117258A (en) * 1998-04-27 2000-09-12 Bridgestone/Firestone Research, Inc. Band element and method for building same for a run flat banded tire
US6148885A (en) 1998-07-21 2000-11-21 Bridgestone/Firestone Research, Inc. Pneumatic tire with band element
US6260593B1 (en) 1998-08-04 2001-07-17 Bridgestone/Firestone Research, Inc. Race tire containing band element
US6938657B1 (en) 1999-08-05 2005-09-06 Pirelli Pneumatici S.P.A. Tire for a vehicle wheel capable of withstanding the load at low pressure or zero pressure
US6460586B1 (en) 2000-03-29 2002-10-08 Bridgestone/Firestone North American Tire, Llc Multi-region band element for run flat tire
US6321808B1 (en) 2000-03-29 2001-11-27 Bridgestone/Firestone Research, Inc. Expandable band for run flat tire and method of making
US6405773B1 (en) 2000-06-14 2002-06-18 Bridgestone/Firestone North American Tire, Llc Run flat pneumatic tire and band element therefor
US6470937B1 (en) 2000-10-03 2002-10-29 Bridgestone/Firestone North American Tire, Llc Run flat pneumatic tire and anticlastic band element therefor
US6439288B1 (en) 2000-11-28 2002-08-27 Bridgestone/Firestone North American Tire, Llc Pneumatic tire with variable thickness band element
US20040055686A1 (en) * 2002-07-22 2004-03-25 Cowger Katharine M. Tire components having improved durability
US6648039B1 (en) * 2002-11-04 2003-11-18 Eli Bina Spring biased tire system
US7347241B2 (en) * 2004-04-06 2008-03-25 Gardetto William W Run-flat support system for a pneumatic tired wheel and method for installing same
US8109308B2 (en) * 2007-03-27 2012-02-07 Resilient Technologies LLC. Tension-based non-pneumatic tire
US8104524B2 (en) * 2007-03-27 2012-01-31 Resilient Technologies Llc Tension-based non-pneumatic tire
US8281835B2 (en) * 2008-03-24 2012-10-09 Dynamic Runflats, Inc. Run-flat support assembly for a pneumatic tired wheel and method for use of same
US8196629B2 (en) * 2008-05-01 2012-06-12 Dynamic Runflats, Inc. Run-flat support system for a pneumatic tired wheel and method for installing same
US9108470B2 (en) 2008-09-29 2015-08-18 Polaris Industries Inc. Run-flat device
US8561661B2 (en) * 2009-02-03 2013-10-22 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Run-flat pneumatic tire assembly and method
US8176957B2 (en) * 2009-07-20 2012-05-15 Resilient Technologies, Llc. Tension-based non-pneumatic tire
US8944125B2 (en) * 2009-07-20 2015-02-03 Polaris Industries Inc. Tension-based non-pneumatic tire
US9662939B2 (en) 2009-07-28 2017-05-30 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tension-based non-pneumatic tire
US9573422B2 (en) 2012-03-15 2017-02-21 Polaris Industries Inc. Non-pneumatic tire
US9381781B2 (en) 2012-07-30 2016-07-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Bonding to a pneumatic tire
US9505276B2 (en) 2014-12-05 2016-11-29 The Goodyear Tire & Rubber Company Filter for a pneumatic tire
US20170144400A1 (en) * 2015-11-24 2017-05-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Method for manufacturing a single belt/overlay component for a pneumatic tire

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1749117A (en) * 1926-03-10 1930-03-04 Weichsel John Spring device
BE545753A (ja) * 1955-01-15
BE560655A (ja) * 1956-09-20
US3142598A (en) * 1961-10-02 1964-07-28 Pacific Plastics Company Inc Method of making resin-impregnated glass fiber automobile leaf springs
US3449199A (en) * 1964-02-13 1969-06-10 George N J Mead Helical reinforced materials and method of making same
GB1149385A (en) * 1965-07-17 1969-04-23 Dunlop Co Ltd Method of and apparatus for longitudinally compressing the filaments of rubberised textile filamentary fabric e.g. in tyre manufacture
US3416783A (en) * 1965-11-19 1968-12-17 Firgat S N C Rubber-metal spring device
US3568286A (en) * 1968-04-17 1971-03-09 Grace W R & Co Compressible roll
US3730244A (en) * 1968-04-17 1973-05-01 Grace W R & Co Compressible vehicle tire
US3734157A (en) * 1970-06-17 1973-05-22 V Roque Vehicle tire
US3813098A (en) * 1970-06-22 1974-05-28 H Fischer Prestressed elements
US3867973A (en) * 1973-01-30 1975-02-25 United Aircraft Prod Pneumatic tire with embedded ring means
US3897814A (en) * 1974-03-11 1975-08-05 Caterpillar Tractor Co Tire tread belt
US4011899A (en) * 1975-02-19 1977-03-15 Monsanto Company Steel member for reinforcing rubber compositions and method of making same
US4111249A (en) * 1976-11-08 1978-09-05 Grumman Aerospace Corporation Band reinforced radial tire
IT1093433B (it) * 1978-03-09 1985-07-19 Pirelli Perfezionamento alla struttura anulare di rinforzo per pneumatici radiali
US4260143A (en) * 1979-01-15 1981-04-07 Celanese Corporation Carbon fiber reinforced composite coil spring
US4281700A (en) * 1979-04-26 1981-08-04 W. R. Grace & Co. Run-flat vehicle tire
US4257836A (en) * 1979-07-30 1981-03-24 The Firestone Tire & Rubber Company Pneumatic tire
US4281701A (en) * 1980-02-15 1981-08-04 W. R. Grace & Co. Vehicle tire having run flat insert
DE3022418C2 (de) * 1980-06-14 1986-10-23 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8000 München Rahmenförmiger Federkörper
US4414049A (en) * 1981-09-25 1983-11-08 Kelsey-Hayes Company Method of manufacture of an energy absorbing beam
US4464216A (en) * 1982-03-26 1984-08-07 Hercules Incorporated Composite negator springs
US4459167A (en) * 1982-08-23 1984-07-10 Grumman Aerospace Corporation Run-flat tire and method of making same
US4428411A (en) * 1982-08-23 1984-01-31 Grumman Aerospace Corporation Run-flat tire and method of making same
US4456048A (en) * 1983-01-24 1984-06-26 Grumman Aerospace Corporation Dual-modulus band banded tire

Also Published As

Publication number Publication date
BR8602587A (pt) 1987-02-03
ES555730A0 (es) 1987-06-01
ES8706072A1 (es) 1987-06-01
US4673014A (en) 1987-06-16
ES8801149A1 (es) 1987-12-16
EP0205356A2 (en) 1986-12-17
EP0205356A3 (en) 1988-05-04
ES557418A0 (es) 1987-12-16
CA1249765A (en) 1989-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6264601A (ja) ランフラツトタイヤ及びその製造方法
US4794966A (en) Run-flat tire incorporating band segment and coil members
US5879484A (en) Run flat banded pneumatic tire
EP0102778B1 (en) Run-flat tire and method of making same
KR100556690B1 (ko) 차량바퀴용타이어의제조방법
US4459167A (en) Run-flat tire and method of making same
US4734144A (en) Banded-tire building method
JPH03143701A (ja) 空気入りタイヤ
JP2002513361A (ja) ビード/リム境界部を改良したランフラットタイヤ
US4269646A (en) Method of making a belted tire
US7240710B2 (en) Cable bead and method of manufacture
US5261979A (en) Process for manufacturing a tire with a bead core having a heat shrinkable cover
KR910008053B1 (ko) 공기타이어
CN107444018A (zh) 轻量轮胎
US6321808B1 (en) Expandable band for run flat tire and method of making
US6470937B1 (en) Run flat pneumatic tire and anticlastic band element therefor
KR20050084491A (ko) 가변 강성 측벽을 갖는 런플랫 타이어
JPH0379401A (ja) 空気入りタイヤ
US4253510A (en) Integral wheel and pneumatic tire
JPH03189206A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
US4662961A (en) Method of making a tire bead core assembly
JPH10338003A (ja) 空気入りタイヤ
JPH05319020A (ja) 空気入りタイヤおよびその製造方法
WO2019235328A1 (ja) 空気入りタイヤ及び空気入りタイヤの製造方法
KR20240003990A (ko) 비드부가 보강된 공기입 레디얼 타이어 및 이의 제조방법