JPS6261871A - 軌条車の搬送装置 - Google Patents

軌条車の搬送装置

Info

Publication number
JPS6261871A
JPS6261871A JP20034585A JP20034585A JPS6261871A JP S6261871 A JPS6261871 A JP S6261871A JP 20034585 A JP20034585 A JP 20034585A JP 20034585 A JP20034585 A JP 20034585A JP S6261871 A JPS6261871 A JP S6261871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
dog
base
rail car
hooking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20034585A
Other languages
English (en)
Inventor
竹越 幸男
利夫 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp, Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP20034585A priority Critical patent/JPS6261871A/ja
Publication of JPS6261871A publication Critical patent/JPS6261871A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chain Conveyers (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、軌条車の搬送装置に関し、軌条とに静置され
た軌条車をピッチ送りするものである。
「従来の技術」 従来、軌条車をピンチ送りしようとする場合、軌条車を
走行させる動力を利用して1寸刻みに走行して定点停止
するものが一般的であった。
「発明が解決しようとする問題点」 しかしながら、このような従来の軌条車の搬送装置では
、軌条車を走行させる動力は、ある程度高速でほぼ定速
走行させるのに適しているのに、起動と停止とを繰返す
ような作動のさせ方は、停止精度をLげるのが困難で、
精度を上げるためには定点停止機構が複雑になり設置も
困難になるという問題点があった。
本発明は、このような従来の問題点に着目してなごれた
もので、精度良く軌条型をピッチ送りすることができ、
設置の容易な軌条型の搬送装置を提供することを目的と
している。
「問題点を解決するための手段」 かかる目的を達成するための本発明の要旨とするところ
は、 側面に沿って複数の引掛用のドッグが側方に突設された
軌条型をピッチ送りするものであって、前記軌条型のド
ッグを順次引掛けて移動させる搬送装置を軌条に隣接し
て設置し。
該搬送装置を、前記軌条に沿って固設された基台に軌条
に平行に移動可能に移動ベースを支持し、該移動ベース
の一端に油圧シリンダの作動ロッドの先端を連結すると
ともに制御部を備えて構成し、 前記移動ベースには、前記軌条型のドッグの一方の側部
に係合可能であって係合位置と解除位置とに変位する第
1の引掛部材と、前記ドッグの他方の側部に係合可能で
あって前記第1の引掛部材と共働して前記ドッグを挾持
すべく保合位置と解除位置とに反転する第2の引掛部材
とを備え、前記第1の引掛部材と第2の引掛部材とによ
り前記軌条型のドッグを順次挾持し、前記油圧シリンダ
により前記移動ベースを移動させ、前記軌条型をピッチ
送りするようにしたことを特徴とする軌条型の搬送装置
に存する。
「作用」 しかして、対象とする軌条型の軌条に沿い搬送装置を設
置し、係合位置にある第1の引掛部材と第2の引掛部材
とにより軌条型のドッグを挾持したとき、油圧シリンダ
を、センサの情報が接続されている制御部により制御し
つつ作動させれば移動ベースが移動し、軌条型は油圧シ
リンダのストロークの範囲内で設定ピッチだけ移動し、
停止してから第1の引掛部材と第2の引掛部材とを解除
位置に反転させることによりドッグを開放するとともに
、移動ベースを復帰させ、次のドッグを前記と同様に挾
持して順次軌条型をピッチ送りするものである。
「実施例」 以下、図面に基づき本発明の一実施例を説明する。
第4図に示すように、本実施例は、ヤード10において
、倉庫11に軌条型20の積荷を搬入するためのもので
、搬送装置30は2線の軌条12.12の間に設置され
ている。軌条12゜12を跨いで軌条型20から倉庫1
1に延ばして搬入用の固定式の1方向クレーン13が設
置されている。
第3図に示すように、軌条型20は積荷としてコイル材
C1C・・・を積載する専用貨車であり、車輪21を有
し、側面に沿い、各コイル材C2C・・・に対応するピ
ッチでドッグ22.22・・・が側方に突設されている
コイル材C,C・・・のピッチは必ずしも同一ではなく
、例えば軌条型20の中間部では隣接するコイル材C9
Cの間隔tを広くしである。また、連結された軌条ji
f20と軌条型20とのそれぞれの端のドッグ22.2
2間のピッチは大き過ぎない適切な間隔Sに設定しであ
る。
第1図および第2図に示すように、軌条12に沿ってヤ
ード10から上方に突出して基台14が形成され、基台
14の上面に旧レール15が敷設され、両側面にそれぞ
れ横レール16.16が敷設されている。この基台14
に搬送装置30の移動ベース40が、上車輪41,41
.横車輪42.42を介して軌条12に平行に移動可能
に支持されている。
移動ベース40の一方の側部には第1の引掛部材43と
第2の引掛部材44とが係合位置と解除位置とに反転し
て起倒駆動可能に装着され、他方の側部にも同様に第1
の引掛部材43と第2の引掛部材44とが装着されてい
る。
第1図において北になっている移動ベース40の側部の
側の第1の引掛部材43.第2の引掛部材44はいずれ
も倒れた状態にあって軌条型20のドッグ22に係合可
能な係合位置にあり、第1の引掛部材43の係合面43
aと第2の引掛部材44の係合面44aとは対向してド
ッグ22を挾持している。
また、第1図において下になっている移動ベース40の
側部の側の第1の引掛部材43.第2の引掛部材44は
いずれも起立した状態にあって軌条型20が移動すると
きのドッグ22の軌跡外にあってドッグ22に係合不能
な解除位置にある。
基台14の移動ベース40から離れた位置に油圧シリン
ダ50が設置されている。油圧シリンダ50の外筒51
は、基台14の上面に固設される設置ブラケット52に
枢支ビン53を介して水平軸回りの揺動を許容するよう
支持され、油圧シリンダ50の作動ロッド54の先端が
移動ベース40の前端45に連結されている。
移動ベース40の第1の引掛部材43.第2の引掛部材
44が軌条型20のドッグ22を挾持して停止する位置
は1方向クレーン13がコイル材Cを吊り上げる位置に
対応しており、そのときの第1の引掛部材43.第2の
引掛部材44の係合面43a、44aの間の下方に対応
してヤード10に流出防止機60が設置されている。
第5図および第6図に示すように、流出防J1機60は
、ベース部材61に一ヒ端から出没可能な係止ブロック
62を有する油圧シリンダ63が内装さ−れて成り、軌
条型20のドッグ22は係止ブロック62が突出したと
き嵌入する凹部22aがr方に開口するよう形成されて
いる。
第1図でわかるように、ヤード10の基台14から少し
離れた位置に制御部70が設けられている。制御部70
には、油圧ポンプ71を有する油圧ユニット部72も併
設され、制御!1盤73が設けられている。
第7図に示すように、制御盤73内の制御部70は、論
理部74とリレー制御部75とを有し、制御部70には
、外部情報として、■方向クレーン13の状態、軌条型
20の積載状態1等が入力され、軌条型20の停止状況
、ma完了情報等が出力され、搬送状況の情報として軌
条型20の位置情報、移動ベース40の状態がセンサ部
76から入力され、油圧機器その他の駆動制御信号が出
力される。また、地上操作卓77からは手動、自動の操
作切換情報等が入力されている。
第8図でわかるように、センサ部76の内容をなし制御
部70への情報を得るセンサとしては、軌条12.12
に、各々1両目、2両目、3両目を検知する軌条型20
の車両位置センサTl。
T2.T3、編成車両の進入する位置精度を検知する編
成位置センサT4 、T5、装置の状況を検知するもの
として、前後のストロークエンドセンサLl、L2、軌
条型20の停止位置センサL3 、L4、速度制御用の
車両位置センサL5゜L6、流出防止機60の状態を検
知する昇降位置センサUl、02が各所に配設されてい
る。
次に第9図〜第12図を参照して作用を説明する。
wa成した軌条型20 、20 、・・・の引込線は2
本あるが、いずれでも同様なので一方の軌条12につい
てのみ説明する。
まず、第9図に示すように、空の軌条12に編成した軌
条型20 、20 、・・・を機関車によって推進させ
る。ステップ1で停止したのち、ステップ2.3で停止
位この精度を出し、ス・テップ4で機関車を開放し、ス
テー・プ5,6で入線完了情報を出力するとともに機関
車を脱出させる。停止位置の精度は最後の軌条型20の
後端が編成位置センサT4 、T5の間にあればよいも
のとする。この入線完了情報は、地上操作卓77あるい
は外部情報として制御部70の論理部74に入力される
軌条型20が所定の位置に停止すると、第11図に示す
ように、運転開始指令入力が地上操作卓77あるいは自
動的に外部情報として制御部70に入力される。このと
き、第12図の状態(a)に示すように、搬送装置30
の移動ベース40は油圧シリンダ50の作動ロッド54
が外筒51内に引込んでいて最も前進した位置にあり、
第1の引掛部材43.第2の引掛部材44は起立した解
除位置にある。
運転開始指令により、油圧シリンダ50が起動されてス
テップ7で搬送袋2730の移動ベース40が微速度後
退するとともに、ステップ8で第1の引掛部材43が倒
れて保合位置になる。第12図では状態(b)である、
移動ベース40がさらに後退すると第1の引掛部材43
が軌条型20の最初のドッグ22に当接し、ステップ9
で図示省略したセンサにより当接を感知する。第12図
で状態(c)である、そこでステップ10で移動ベース
40.油圧シリンダ50は停止され、次いでステップ1
1で第2の引掛部材44が倒れ、第1の引掛部材43.
第2の引掛部材44の間に軌条型20のドッグ22が挾
持される。第12図で状態(d)である。
次にステップ12で油圧シリンダ50を移動ベース40
が前進するよう作動させて移動ベース40により軌条型
20を高速移動させる。ステップ13では車両位置セン
サL5で減速ポイントを感知して減速し、ステップ14
で低速になり、さらにステップL5で停止する。停止位
置は停止位置センサL3 、L4の情報で判断されるの
であるが、ステップ16.17で最終的に確認され、ス
テー、プ18で流出防止機60が作動され、係止ブロン
クロ2が突出して軌条型20のドッグ22に下方から嵌
合し、軌条型20がその位置に保持される9第12図で
は状態(e)、(f)である。
軌条型20が流出しないよう保持されたので、スーテッ
プ19で第1の引掛部材43.第2の引掛部材44が解
除位置に反転され、軌条型20を開放する。第12図で
は状態(g)である。ステップ20では一両の軌条型2
0のコイル材Cがカウントダウンされる。
まだ全数の搬送が終っていない場合は、ステップ21で
移動ベース40は高速で後退を始めるとともに、ステッ
プ22で第1の引掛部材43を倒して保合位置にする。
ステップ23では車両位置センサL6で減速ポイントを
感知して減速し、ステー2プ24で低速になり、ステッ
プ25で第1の引掛部材43が軌条型20の次のドッグ
22に当接し、ステップ26で停止し、ステップ27で
第2の引掛部材44を倒してドッグ22を挾持する。第
12図では状態(h)〜(j)。
一方、ステップ20の後で、ステップ28でコイル材C
の積載位置情報によりその有無が判断され、有ればステ
ップ29で1方向クレーン13の動作可能情報を出力し
、ステップ30で軌条型20から当該位置のコイル材C
の吊上げ情報を得る。この情報とステップ27の終了情
報とがステップ31で判断され、ともに成立して第12
図の状5 (k )に示すように流出防止機60の係止
ブロック62が引込んだ後、ステップ12に入り、ステ
ップ18までで軌条型20をドッグ22の1ピッチ分前
進して停止させる。第12図では状態(父)である。
また、ステップ28においてコイル材Cの積載がなかっ
た位置であった場合は1方向クレーン13により吊とげ
る必要がないからステップ29.30の結果を待つこと
なく、ステップ32でステップ27の結果と合わせて判
断され、ステップ12に戻る。
このようにして1両分のコイル材Cの搬送はステップ1
2〜32が繰返されて次々になされる。
ステップ20で一両分のコイル材Cが取りおろされたこ
とが判明するとステップ33で軌条型20の残数が判断
され、まだ軌条型20が残っている場合はステップ7に
戻って前記動作を繰返す、全部の軌条型20が終了した
ときは、ステップ34で動作終了情報が出力され、ステ
ップ35で搬送装置30は停止して待機する。このとき
第1の引掛部材43.第2の引掛部材44は解除位置に
保持されている。
第11図の動作が終了すると、第10図に示すように、
ステップ36で機関車が入線され、ステップ37で流出
防止機60の係止ブロック62が引込められて軌条型2
0が解放され、ステップ38で機関車が連結され、ステ
ップ39で牽引して軌条12から搬出される。
「発明の効果」 本発明に係る軌条型の搬送装置によれば、搬入あるいは
搬出ヤードの軌条の脇に容易に設置することができ、し
かも、精度良く軌条型をピッチ送りすることができるよ
うにしたから、荷扱いの能率が向上し、迅速かつ容易に
対象物を荷上げあるいは荷下しすることができる。
【図面の簡単な説明】 図は本発明の一実施例を示しており、第1図は搬送装置
の平面図、第2図は側面図、第3図は軌条型の側面図、
第4図はヤードの配置図、第5図は流出防止機の正面図
、第6図は同じく側面図、第7図は制御部のブロック図
、第8図はセンサの配置説明図、第9図〜第11図は動
作説明のための流れ図、第12図は状態の変化を段階的
に示した動作説明図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 側面に沿って複数の引掛用のドッグが側方に突設された
    軌条車をピッチ送りするものであって、前記軌条車のド
    ッグを順次引掛けて移動させる搬送装置を軌条に隣接し
    て設置し、 該搬送装置を、前記軌条に沿って固設された基台に軌条
    に平行に移動可能に移動ベースを支持し、該移動ベース
    の一端に油圧シリンダの作動ロッドの先端を連結すると
    ともに制御部を備えて構成し、 前記移動ベースには、前記軌条車のドッグの一方の側部
    に係合可能であって係合位置と解除位置とに変位する第
    1の引掛部材と、前記ドッグの他方の側部に係合可能で
    あって前記第1の引掛部材と共働して前記ドッグを挾持
    すべく係合位置と解除位置とに反転する第2の引掛部材
    とを備え、前記第1の引掛部材と第2の引掛部材とによ
    り前記軌条車のドッグを順次挾持し、前記油圧シリンダ
    により前記移動ベースを移動させ、前記軌条車をピッチ
    送りするようにしたことを特徴とする軌条車の搬送装置
JP20034585A 1985-09-10 1985-09-10 軌条車の搬送装置 Pending JPS6261871A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20034585A JPS6261871A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 軌条車の搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20034585A JPS6261871A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 軌条車の搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6261871A true JPS6261871A (ja) 1987-03-18

Family

ID=16422744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20034585A Pending JPS6261871A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 軌条車の搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6261871A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4124129A (en) Loader and storage system
US5445485A (en) Apparatus for handling rolling pallets, particularly in rack storage facilities
US4093084A (en) Freight-transportation system with road/rail transshipment
US3876085A (en) Automated storage systems and apparatus therefor
US9218636B1 (en) Light positioning system and method for using the same
US3788500A (en) Automatic transfer and transport system
US9463962B2 (en) Dynamic sensor system and method for using the same
JPH0215441B2 (ja)
US20060182525A1 (en) Loading and unloading station in a sea port or river port
JPS6261871A (ja) 軌条車の搬送装置
JPS55135025A (en) Cargo transportation system
EP0086374B1 (en) Improvements in permanent mould casting systems
CN212221478U (zh) 一种用于集装箱卡车的并排装卸作业货场
JPH0810568Y2 (ja) スタッカクレーン
JPH05213437A (ja) 移載システム及び移載機
CN110937302A (zh) 一种立体库穿梭车换层装置及控制方法
WO2015069597A1 (en) Dynamic sensor system and method
JPH032485Y2 (ja)
US3655069A (en) Positioner
JPS5841249B2 (ja) ストレ−ジ装置
CN214398826U (zh) 用于装盘机的料盘分离装置以及装盘机
JPS61106321A (ja) 荷物移載装置
CN117088150B (zh) 一种托盘垛装货物的自动装车设备及其控制方法
JPS58135022A (ja) 取扱物の中心合せ装置
US5518355A (en) Automated container transferring and loading system and a method therefor