JPS6260282A - ホ−ル効果装置 - Google Patents

ホ−ル効果装置

Info

Publication number
JPS6260282A
JPS6260282A JP60201345A JP20134585A JPS6260282A JP S6260282 A JPS6260282 A JP S6260282A JP 60201345 A JP60201345 A JP 60201345A JP 20134585 A JP20134585 A JP 20134585A JP S6260282 A JPS6260282 A JP S6260282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hall effect
effect device
resin
present
ferrite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60201345A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuji Tara
多良 勝司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP60201345A priority Critical patent/JPS6260282A/ja
Publication of JPS6260282A publication Critical patent/JPS6260282A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hall/Mr Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は低コストで容易に大きなホール電圧を得ること
ができるホール効宋装置に関するものである。
従来の技術 従来よりホール効果装置はVTR,オーディオ。
フロッピィディスク装置等、広い分野で利用されており
、GaAs、(nSb、Si等、半導体を初めとして多
数の材料が用いられている。この種の半導体チップを出
発材料とした従来のホール効果装置は第3図に示すよう
に構成され、磁気感応センサーの主部である半導体チッ
プ1を各リード2〜5と共に樹脂6でモールディングす
る構造となっている。
発明が解決しようとする問題点 このような構成のホール効果装置は入力電圧が印加され
、しかも外部磁場が存在するとホール起電力VHが生ず
る。この際のVHは、VH=KHIBで表わされる。こ
こで、KHは積感度、Iは入力電流、Bは外部磁場であ
る。このようなホール効果装置ではBは外部磁場そのも
のの値で、VHは半導体チップ自体の持つ値しか得るこ
とかできなかった。従って、外部磁場が一定のもとて大
きなVHを得るためには入力電流を大きくしなければな
らず消費電力の点で問題があった。
本発明はこのような問題点を解決するもので、低コスト
で容易に大きなホール電圧を得ることができるホール効
!?!装置を提供することを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 この問題点を解決するために本発明は、磁気感応センサ
ーの主部をフェライトを混入した樹脂でモールディング
したものである。
作用 この構成により、従来同様の低コストで容易に大きなホ
ール電圧を得ることができることとなる。
実施例 以下、本発明の一実施例について、図面(第1図、第2
図)に基づいて説明する。
第1図は本発明の一実施例によるホール効果装置の斜視
図であり、半導体チップ11を各リード12〜15とと
もに樹脂16でモールディングしている。
本発明実施例に用いられるモールディング樹脂16はフ
ェライトが混入されている。第2図は本発明の効果確認
の実験結果を示す特性図であり、ホール電圧VHを横軸
に取り、相対びん度を縦軸に取り示したものである。図
中、白丸印は従来例、黒丸印が本発明によるものである
。本発明実施例によれば大きなホール電圧を持つホール
効果素子が得られる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、低コストで高いホール電
圧のホール効果装置を提供することができる。この結果
、素子の消費電力の低下を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるホール効果装置の斜視
図、第2図は特性図、第3図は従来のホール効果装置の
斜視図である。 11・・・半導体チップ、12〜15・・・リード、1
6・・・樹脂代理人   森  本  義  弘 第1図 ====r ====1 第2因 曳泥糖 亥お痕 第8図 一==コー〜 =ト /I  −−−キ44本ン1ツフ。 12〜/上−一−9−ど /4−m−樹脂 一坪 m−にダ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、磁気感応センサーの主部をフエライトを混入した樹
    脂でモールディングしたホール効果装置。
JP60201345A 1985-09-10 1985-09-10 ホ−ル効果装置 Pending JPS6260282A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60201345A JPS6260282A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 ホ−ル効果装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60201345A JPS6260282A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 ホ−ル効果装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6260282A true JPS6260282A (ja) 1987-03-16

Family

ID=16439491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60201345A Pending JPS6260282A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 ホ−ル効果装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6260282A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003040659A1 (en) * 2001-11-05 2003-05-15 American Electronic Components, Inc. Miniature magnetic device package

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003040659A1 (en) * 2001-11-05 2003-05-15 American Electronic Components, Inc. Miniature magnetic device package
WO2003040660A1 (en) * 2001-11-05 2003-05-15 Dana Corporation Minature magnetic device package

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4055609B2 (ja) 磁気センサ製造方法
JP3234394B2 (ja) 電流測定装置
JPS6260282A (ja) ホ−ル効果装置
JPS6180074A (ja) 電流検出用端子付き磁気センサ
JPS6079281A (ja) 磁気センサ
US3339129A (en) Hall effect apparatus
US6392407B1 (en) Rotation angle detecting device
JP2546397B2 (ja) 集積化磁気抵抗効果素子回路
JPS6286880A (ja) 磁電変換素子
JPS5855698Y2 (ja) 磁電変換型無接点スイツチ
JPS58154478U (ja) 磁気センサ−
JPH02912Y2 (ja)
JPH0710012B2 (ja) ホールic
KR100203827B1 (ko) 브이티알용 발진주파수 감지기의 출력용 회로
JPS60226190A (ja) ホ−ル効果装置
JPS6345570A (ja) 磁気センサ回路
JPS5830783U (ja) 電磁ポンプの駆動装置
JP2635185B2 (ja) 圧力検出装置
JPS6135717B2 (ja)
JPS629814U (ja)
JP2004215241A (ja) 利得が電源電圧に比例する増幅器
TW201929278A (zh) 利用直線型磁電晶體之距離偵測晶片
JPS6346868U (ja)
JPS6137632U (ja) スイツチング出力回路
JPS6059162U (ja) オシロスコ−プ等における掃引回路