JPS6259356A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPS6259356A
JPS6259356A JP19980485A JP19980485A JPS6259356A JP S6259356 A JPS6259356 A JP S6259356A JP 19980485 A JP19980485 A JP 19980485A JP 19980485 A JP19980485 A JP 19980485A JP S6259356 A JPS6259356 A JP S6259356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
freezing
compartment
refrigeration
refrigerator
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19980485A
Other languages
English (en)
Inventor
横江 章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP19980485A priority Critical patent/JPS6259356A/ja
Publication of JPS6259356A publication Critical patent/JPS6259356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、冷凍室又は冷蔵室と、冷凍あるいは冷蔵温度
に切換え可能な貯蔵室を少なくとも一室備えた冷蔵庫に
関する。
従来の技術 近年、冷蔵庫にあっては、冷凍室、冷蔵室以外に第3の
貯蔵室を設け、本貯蔵室を冷凍、冷蔵へ切換え可能とし
、収容する食品の種類、量に応じて温度が切換えられる
構成となっている。即ち、冷凍食品をたくさん使用する
場合は、切換え可能な貯蔵室を冷凍室に切換えて使用し
、冷凍食品量が少ない場合は、冷蔵室として使用するも
のである。又この場合、冷凍サイクルとしては、第3の
貯蔵室を、冷凍室として使用する場合も、冷蔵室として
使用する場合も同一構成とすることが一般的である。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記構成では、冷凍サイクルが同一構成
となる為、切換え可能な貯蔵室を冷凍室として使用する
場合と、冷蔵室として使用する場合とで、当然具なる冷
蔵庫の負荷量に対し、両方の負荷量に対し最適設計とす
る事は困難である。
切換え可能な貯蔵室を冷凍室として使用する場合、冷凍
サイクルの心臓部を成す圧縮機能力は、切換え可能な貯
蔵室を冷蔵室として使用する場合よりも大きく設計する
必要がある。圧縮機能力が大きくなければ、当然消費す
る電気入力も大きくなる為、この様な圧縮機を適用した
冷凍サイクルを使用した場合、切換え可能な貯蔵室を冷
蔵室として使用する機会が多いときには、圧縮機能力は
過大となシ、ムダなエネルギーを消費する事となシ、電
力消費量が増大するという問題がある。反対に切換え可
能な貯蔵室を冷蔵室として使用する場合に最適な冷凍サ
イクル設計としたときは、この切換え可能な貯蔵室を冷
凍室として使用すると冷凍能力が不足気味となり、収容
している冷凍食品の温度が高くなるという欠点がある。
本発明はこのような従来の問題点を解消するものであり
、切換え可能な第3の貯蔵室を冷凍室として使用する場
合でも、冷蔵室として使用する場合でも9、最適な能力
制御を可能とした冷蔵庫を提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解消する為の本発明の技術的な手段は、切
換え可能な貯蔵室を冷凍又は冷蔵温度へ切換える手段と
、これに連動する信号発生部とより成シ、信号発生部か
らの信号により、商用電源の周波数を変換するインバー
タ装置の周波数を制御するようにしたものである。
作  用 この技術的手段による作用は次のようKなる。
すなわち、切換え可能な貯蔵室を冷凍室として使用する
ときは、冷凍サイクルを構成する圧縮機を高い周波数で
運転し、冷蔵室として使用するときは、冷凍室として使
用するときょシも低い周波数で圧縮機を運転するもので
ある。これにより冷凍室及び冷蔵室に切換える事により
生じる負荷量の差を吸収する事ができる。
実施例 以下、本発明の一実施例を添附図面にもとづいて説明す
る。第1図に於いて、1は冷蔵庫本体であシ、区画壁2
及び3により、冷凍室4、冷凍。
冷蔵どちらにも切換え可能な貯蔵室5(以下切換え室と
いう)、及び冷蔵室6に区分されている。
区画壁2の内部には冷却器7及び冷気循環用送風機8を
設置している。9は冷凍室サーミスタであシ、この検知
温度により圧縮機10の0N−OFF運転を制御してい
る。11は切換え室サーミスタであり、切換え室扉12
に設けられた、冷凍冷蔵切換えスイッチ1aにより、冷
蔵室使用時は、電動ダンパーA14を開閉制御するが、
冷凍室として使用中は、電動ダンパーA14を開放制御
するものである。16は冷蔵室サーミスタであシ、冷蔵
室6の温度に応じて、電動ダンパーB1sを開閉制御す
るものである。
第2図は、電気回路を示すブロック図であり、図中17
は商用電源、18は波形成形回路及びパワートランジス
タ駆動回路を備え商用電源17の周波数を例えば20H
z又は30Hz等に変換するインバータ装置、19は制
御回路で、冷凍サーミスタ9、切換え室サーミスタ11
、冷蔵室サーミスタ15によりそれぞれの室の温度を検
知し、それぞれの比較回路9’、11’、15’を介し
て、温度情報を入力するものである。冷凍室サーミスタ
9よシの信号によりインバータ装置18で制御される圧
縮機1o tD 0N−OF Fを制御する0N−OF
F用リレー20を制御する。冷蔵室サーミスタ16の信
号によシミ動ダンパーBを制御するリレー16′を制御
する。切換え室6用の電動ダンパーA14の制御は、冷
凍、冷蔵切換えスイッチを操作する事により信号を発し
、冷凍、冷蔵切換えスイッチを操作する事により信号を
発し、冷凍、冷蔵切換え信号発生部13′により、冷凍
指示中は、開放制御し冷蔵指示中は、切換え室サーミス
タ11の信号により開閉制御するものである。又インバ
ータ装置18の発生周波数は、冷凍、冷蔵切換え信号発
生部13′よりの割り込み指示を受け、切換え室5が冷
凍運転指示の時は1.冷蔵運転指示の時よりも高い周波
数で運転する制御としている。
次に、この一実施例の構成における作用を説明する。切
換え室6を冷蔵室使用時は、圧縮機1゜は例えば60H
zで転し、切換え室6の温度制御は、切換え室サーミス
タ11の温度に応じて電動ダンパーA14を開閉制御し
、切換え室6を適切な冷蔵温度に保持するものである。
次に、冷凍、冷蔵切換えスイッチ13を冷凍とした場合
について説明する。冷凍、〜蔵切換え信号発生部13′
からの信号により、インバータ装置18は、冷蔵室使用
時よりも高い周波数例えば70Hzで圧縮機1oを回す
ようにして、冷凍サイクルの冷凍能力を高める。冷凍指
示信号により電動ダンパーA14は開放のままとなシ、
冷却器7で冷却された空気は冷気循環用送風機18によ
り、切換え室6内に連続的に送風され、冷凍室温度を維
持するものであるつ 尚本実施例については、冷凍、冷蔵の2段階切換えにつ
いて説明したが、さらに冷凍、冷蔵の中間温度帯も含め
た3段階切換えとしても、同様の考えが出来るのは言う
までもない。
発明の効果 以上の様に本発明は、切換え可能な貯蔵室を冷凍又は冷
蔵温度へ切換える手段と、これに連動する信号発生部と
を備え、信号発生部からの信号により、商用電源の周波
数を変換するインバータ装置の周波数を制御するように
したものであるから、切換え可能な貯蔵室の負荷量の変
化に応じて、適切な冷凍能力を有する冷凍サイクルを提
供できるものである。従って従来のように、圧縮機の選
定条件の設定の仕方により、消費電力量が増加したりと
か、或いは冷凍能力が不足するといった冷蔵庫としての
致命的な欠点を解消できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の冷蔵庫の縦断面図、第2図
は本発明の一実施例の電気回路のブロック図を示す。 6・・・・・・切換え室、13・・・・・・冷凍、冷蔵
切換えスイッチ、13′・・・・・・冷凍、冷蔵切換え
信号発生部、18・・・・・・インバータ装置。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名f−
@挫工。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 冷凍室又は、冷蔵室と、冷凍あるいは冷蔵温度に切換え
    可能な貯蔵室を少なく共一室有し、商用電源の周波数を
    変換するインバータ装置と、前記切換え可能な貯蔵室を
    冷凍又は冷蔵温度へ切換える手段と、この切換え手段と
    連動する信号発生部とを備え、前記切換え可能な貯蔵室
    を冷凍又は冷蔵温度へ切換える手段からの信号により、
    前記インバータ装置の周波数を制御してなる冷蔵庫。
JP19980485A 1985-09-10 1985-09-10 冷蔵庫 Pending JPS6259356A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19980485A JPS6259356A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19980485A JPS6259356A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6259356A true JPS6259356A (ja) 1987-03-16

Family

ID=16413903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19980485A Pending JPS6259356A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6259356A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11448303B2 (en) 2017-08-08 2022-09-20 Mitaka Denshi Co., Ltd. Gear component

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58101281A (ja) * 1981-12-10 1983-06-16 Sharp Corp 冷蔵庫の制御回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58101281A (ja) * 1981-12-10 1983-06-16 Sharp Corp 冷蔵庫の制御回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11448303B2 (en) 2017-08-08 2022-09-20 Mitaka Denshi Co., Ltd. Gear component

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN201653066U (zh) 风冷单循环双温区酒柜
JPS6259356A (ja) 冷蔵庫
KR101369453B1 (ko) 냉장고 및 냉장고 냉기제어방법
JP2002257454A (ja) 電気冷蔵庫
KR20100084715A (ko) 복합형 김치냉장고
CN217817646U (zh) 一种多温室冷柜
CN218627429U (zh) 一种多开关节能冰箱
CN2274325Y (zh) 可互换冰箱
JP2732732B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JPS61191848A (ja) シヨーケースの運転方法
JPS62102071A (ja) 脱臭装置付冷蔵庫
JPS6317373A (ja) 冷蔵庫の制御装置
JP6329849B2 (ja) 冷蔵庫
JPH0537185Y2 (ja)
JPS62102072A (ja) 脱臭装置付冷蔵庫
JPS6138067Y2 (ja)
KR20000013638U (ko) 야외용 냉장고
JPH10111066A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPS61128081A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPS5833078A (ja) 冷蔵庫の温度制御装置
JPS62149789U (ja)
JPS6250477U (ja)
JPS61191851A (ja) シヨーケースの運転方法
JPS63101674A (ja) 冷蔵庫
JPS59129073U (ja) 冷凍車