JPS6258104A - ロ−タリエンコ−ダ - Google Patents

ロ−タリエンコ−ダ

Info

Publication number
JPS6258104A
JPS6258104A JP19926885A JP19926885A JPS6258104A JP S6258104 A JPS6258104 A JP S6258104A JP 19926885 A JP19926885 A JP 19926885A JP 19926885 A JP19926885 A JP 19926885A JP S6258104 A JPS6258104 A JP S6258104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
magnet
rotary
rotation
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19926885A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Inoue
潔 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoue Japax Research Inc
Original Assignee
Inoue Japax Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue Japax Research Inc filed Critical Inoue Japax Research Inc
Priority to JP19926885A priority Critical patent/JPS6258104A/ja
Publication of JPS6258104A publication Critical patent/JPS6258104A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は工作機械Qg動距離の測定、位置決め、数値制
御、大型レイアウトマシン、検査装置等の測長器として
利用されるロータリエンコーダ(回転式デジタルスケー
ル)に関する。
(従来技術) 従来、エンコーダには、スケールの読み取り方式によっ
て光学式、磁気式、電磁式等がある。何れも回転ディス
クに目盛を付け、これを検出器で読み取り、読み取り数
値を表示器にデジタル表示する構成になる。通常、回転
ディスクは回転駆動体の回転軸に直結して用いる。
〔問題点〕
このように、エンコーダは回転体を有し、回転駆動体の
回転軸に直結して利用するため、回転駆動体への組付に
は精度出し等の手数が必要で、着脱は容易には行かない
。又、回転体、を有するので、密閉型にすることは容易
でなく、水中、真空中、その他任意の媒体雰囲気中で設
置し利用することができない。
〔問題点の解決手段〕
本発明は、かかる点を改良するために提案されたもので
、ロータリエンコーダの回転ディスクの回転軸に受動磁
石を設け、一方の回転駆動体の回転軸に駆era石を設
け、該駆e!1石と前記受動磁石とを磁気結合して回転
させるようにしたことを特徴どする。又、前記回転軸に
よって連結する回転ディスクと受!7J磁石との全体を
密閉容器内に封入して気密に設けたことを特徴とする。
(実施例) 以下図面の一実施例により本発明を説明する。
第1図に於て、1は回転駆動源のモータで、回転軸2に
機械装置の被駆動体を固定して回転を与え、回転、送り
等の駆動制御を行なう。3は回転ディスクで、磁気式エ
ンコーダでは磁石材を用いるか、磁性材若しくは磁気テ
ープを表面被覆して着磁できるようにした回転円板が用
いられる。回転ディスク3には円周上に磁気目盛NSを
設ける。図のように着磁をディスク板3の周端面に垂直
着磁すると、着磁密度を上げ分解能を向上させることが
できる。4は回転軸、5は回転軸4に固定した受動磁石
、6は前記のディスク板3、受動磁石5等の全体を密閉
封入する容器で、回転軸4の両端を容器壁に回転自在に
装着する。7は容器6の外に、回転ディスク3の周端に
対向する位置に設けた磁気目盛検出用の磁気ヘッドであ
る。このように密閉容器7によって一体に構成されたロ
ータリエンコーダを回転駆動源のモータに装着するには
、モータ回転軸2に駆動磁石8を設け、エンコーダの受
動磁石5を対向するようモータケース9に固着する。
以上のエンコーダケースをモ〜りに固着することによっ
てモータ側の駆0…石8とエンコーダ側の受動磁石5は
互いにNS極が吸引対向し、モータ 1の回転を回転デ
ィスク3に伝達して同期回転を与える。ディスク円板3
の回転は、その磁気目盛が容器外の磁気ヘッド7によっ
て検出され、磁気目盛が回転移動する毎にパルス信号を
発生し、回転角度・回転数に対応したパルス列信号を検
出でき、その発生信号をカウンタで計数することにより
回転角度の検出ができる。又、磁気ヘッド1の検出パル
スの単位時間当りの数によって回転速度が検出でき、位
置と速度を同時に検出することができる。
第2図は、第1図に於ける磁気t\ラッドの検出器も密
閉容器6内に封入した場合の実施例で、エンコーダの完
全シールドができる。又、回転ディスク3と検出器7と
が同一空間に設けられるので、光学式エンコーダ、ブラ
ツシエンコーダ等にも実用することが容易である。
尚、エンコーダの密閉容器6とモータケース9との固着
は図示しないが、互いに嵌合するように形成し、セット
ビンで締付るかネジ化めする通常の方法により固定する
。又、互いに嵌合部にネジを形成して螺合締付するよう
にしてもよい。このようにして固着することにより、ガ
タ付が防止され廻り止めが施され、高精度にエンコーダ
の結合装着が容易にでき、着脱が容易にできる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明は、ロータリエンコーダの回転ディ
スクの回転軸に受動磁石を設け、一方の回転駆動体の回
転軸に駆動磁石を設け、該駆動磁石と前記受動磁石とを
磁気結合してディスク円板の回転を行なわせるようにし
たから、回転ディスクをモータ等の回転駆動体の回転軸
に直接取付る必要がなく、着脱が極めて容易である。又
、エンコーダを密閉容器でシールすることができ、これ
によって、エンコーダディスク、検出器に埃が付着して
検出信号に誤差を生じたりするのを防止でき、又、完全
シールすることによって液中、真空中、その他の任意の
媒体中で用いることができる。
又、エンコーダのディスクと検出器とを密閉容器に設け
たので、両者間に相対振動を発生することを防止でき、
振動による検出誤差を除去することができる。エンコー
ダを密閉する容器と回転駆動体ケースとの結合部を嵌合
状態に形成しておくことによって、エンコーダの着脱が
容易で1タツチで簡単にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例構造図、第2図は他の実施例
構造図である。 1・・・・・・・・・モータ 2・・・・・・・・・回転軸 3・・・・・・・・・回転ディスク 4・・・・・・・・・回転軸 5・・・・・・・・・受動磁石 6・・・・・・・・・密閉容器 7・・・・・・・・・検出器 8・・・・・・・・・駆動磁石 特  許  出  願  人 株式会社井上ジャパックス研義所\。 代表者 井 上   潔 −7゜ 才trjl

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)目盛を設けた回転ディスクに目盛検出器を対向し
    て前記ディスクの回転に対応したパルス列信号を検出す
    るロータリエンコーダに於て、前記回転ディスクの回転
    軸に受動磁石を設け、一方回転駆動体の回転軸に駆動磁
    石を設け、該駆動磁石と前記受動磁石とを磁気結合して
    回転させるようにしたことを特徴とするロータリエンコ
    ーダ。
  2. (2)目盛を設けた回転ディスクに目盛検出器を対向し
    て前記ディスクの回転に対応したパルス列信号を検出す
    るロータリエンコーダに於て、前記回転ディスクの回転
    軸に受動磁石を設け、前記回転軸によって連結する回転
    ディスクと受動磁石との全体を密閉容器内に封入して設
    け、一方回転駆動体の回転軸に駆動磁石を設け、該駆動
    磁石と前記密閉容器内の受動磁石とを磁気結合して回転
    させるようにしたことを特徴とするロータリエンコーダ
JP19926885A 1985-09-09 1985-09-09 ロ−タリエンコ−ダ Pending JPS6258104A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19926885A JPS6258104A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 ロ−タリエンコ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19926885A JPS6258104A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 ロ−タリエンコ−ダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6258104A true JPS6258104A (ja) 1987-03-13

Family

ID=16404962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19926885A Pending JPS6258104A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 ロ−タリエンコ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6258104A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04143661A (ja) * 1990-10-04 1992-05-18 Daikin Ind Ltd 風速測定器
JP2002195854A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Aichi Steel Works Ltd 回転検出センサ
JP2015206600A (ja) * 2014-04-17 2015-11-19 アルプス電気株式会社 位置検出装置
JP6096393B2 (ja) * 2014-09-29 2017-03-15 富士フイルム株式会社 レンズ装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04143661A (ja) * 1990-10-04 1992-05-18 Daikin Ind Ltd 風速測定器
JP2002195854A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Aichi Steel Works Ltd 回転検出センサ
JP2015206600A (ja) * 2014-04-17 2015-11-19 アルプス電気株式会社 位置検出装置
JP6096393B2 (ja) * 2014-09-29 2017-03-15 富士フイルム株式会社 レンズ装置
US10151919B2 (en) 2014-09-29 2018-12-11 Fujifilm Corporation Lens device
US10802271B2 (en) 2014-09-29 2020-10-13 Fujifilm Corporation Lens device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2965093B1 (en) Speed sensor
GB1511118A (en) Magnetic detector and apparatus for use in measuring the rotational angle and frequency of a rotating body
ES2201642T3 (es) Junta dinamica de tipo "cassette" con dispositivo de referencia angular y metodo para su utilizacion.
JP4352189B2 (ja) 磁気式エンコーダおよび磁気式エンコーダ付モータ
JPS6258104A (ja) ロ−タリエンコ−ダ
JPH11118517A (ja) 回転体用センサ
JP2605536B2 (ja) ロータリエンコーダ
JPS6148717A (ja) エンコ−ダ装置
JPS5945505U (ja) シリンダストロ−ク検出装置
US4513609A (en) Electromagnetic rotation detecting apparatus
JPS6258105A (ja) ロ−タリエンコ−ダ
JPH069307Y2 (ja) ロータリエンコーダの回転ディスク
JPS615973A (ja) 平面走査型プリンタ
JPS60162919A (ja) 磁気スケ−ル信号検出装置
JPH0736469Y2 (ja) ブラシレスモータ
JPS6312427Y2 (ja)
JPS59189500A (ja) 磁気式ロ−タリエンコ−ダ
JPH0447614Y2 (ja)
JP3435683B2 (ja) 回転指示計器
JPH0341319Y2 (ja)
JPS6132345Y2 (ja)
JPS61251451A (ja) 揺動モ−タにおける回転位置検出用センサの取付装置
JPH0122088Y2 (ja)
JPS6040962A (ja) 回転検出装置
JPH0443216B2 (ja)