JPS625793A - 自動白バランス補正装置 - Google Patents

自動白バランス補正装置

Info

Publication number
JPS625793A
JPS625793A JP60142488A JP14248885A JPS625793A JP S625793 A JPS625793 A JP S625793A JP 60142488 A JP60142488 A JP 60142488A JP 14248885 A JP14248885 A JP 14248885A JP S625793 A JPS625793 A JP S625793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
white balance
output
illuminance
amplifier
automatic white
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60142488A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Tatsumi
辰已 晋吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Denshi KK
Original Assignee
Hitachi Denshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Denshi KK filed Critical Hitachi Denshi KK
Priority to JP60142488A priority Critical patent/JPS625793A/ja
Publication of JPS625793A publication Critical patent/JPS625793A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、カラーテレビジョンカメラ用白バランス補正
装置に関するものである。
(従来技術とその問題点) 第3図に示すのは、従来技術による白バランス補正装置
の一例である。被写体からの光lは、カメラのレンズ2
によって撮1象部3の撮像素子上に結像する。撮像部3
は、被写体からの元1を輝度信号7と赤色信号8.緑色
信号9.青色信号1oの色信号に変換し出力する。赤色
信号8は、赤色信号用ゲインコントロールアンプ5によ
ってゲインコントロールされた後、マトリ、クス装置4
に至る。青色信号iou、青色信号用ゲインコントロー
ルアンプ6によってゲインコントロールされた後マトリ
、クス装置4に至る。マトリ、クス装置4は、ゲインコ
ントロールされた赤色信号8′、青色信号10′と緑色
信号9からマトリックス全組み色信号1’l、 1.2
 、13 ’(r出力する。一方向バランス補正用のセ
ンサユニット14に入射した光l(図示しない乳白色フ
ィルタ等を介し、あ/、〕′Iは広範囲がらの光を受光
することにより白い被写体からの光と見なせる−)は、
カメラ側の撮像部3の赤、宵、緑の分光特性に合わせた
。赤フィルタ15.緑フィルタlへ肯フィルタ17全通
過した後、各々赤色用センサ18□、緑色用センサ18
o、 i色用七ンサ18Bに至る。
各センサ18□、 18o、 188からの出力R,G
、 Bは。
演算装置19によって、〔緑色出力〕と〔赤色出力〕の
差(G’−R’)及び〔緑色出力〕と〔青色出力〕の差
(()’−,B’)として出力される。ここで、これら
差出力(G’−R’)、  (α−R’)は、白バラン
スのずれ量に相当し、トラ、ヤング装!20.21によ
ってカメラ1則ゲインコントロールアンフ゛5.6の特
性と合うように調整された後、対応するゲインコントロ
ールアンプ5.6 vt−至り、実時間に白バランス補
iE全行う。演算装置19でに1次のような操作を行っ
ている。赤色用センサ18Rの出力Rは、増幅器19−
1?経て出力R′として引算器19−5に至る。青色用
センサ18Bの出力Bは、増幅器19−3i経て出力B
′として引算器19−5に至る。緑色用上ンサ1名、の
出力Gは、増幅器19−2で増幅された後。
−万は出力αとして引算器19−5に至り、他方は帰還
増幅器19−4全経て、増幅器19−1〜1.9−3に
帰還されている。この帰還量は、増幅器19−2の出力
が一定になるようにされている。これは、センサ18R
,18o、 18Bに入射する光量が増減しても増幅器
19−2出力を一定に保つ1動きをしている。
このようにして得られた増幅器19−1〜19−3の出
力をもとに引算器19−5では、〔緑色信号α〕−〔赤
色信号R′〕、〔緑色信号げ〕−〔青色信号B′″Jの
引算操作を行い出力する。
具体的出力としては次に示すようにR/G、B/Gの成
分と、ある一定値との差の形で出力される。
α=αG、 )3’=αB、 1%’=αRα:α・G
=A(一定値)ただしα:帰遣量Aニ一定値 この従来例の基本原理については、特開昭54−539
24号公報に記載されているので詳細説明全省略する。
このような従来技術には次のような問題があった。
カメラ側の撮像部3の撮像素子と白バランス補正装置側
のセンサユニット14に使用している光電変換素子(セ
ンサ)との信号検出限界照度(最低動作照度)が一致し
ない。特に最近のテレビカメラ用撮像素子の技術革新は
めざましく、撮像索子自体及び周辺回路によって、セン
サユニ、ト14に使用している光′電変換素子よりも感
度が高く、その最低動作照度は下る傾向にある。このた
め、自動白バランス補正装置側での白バランス補正動作
がカラーテレビカメラの動作範囲である低照度までカバ
ーできないという欠点があった。また、無理にカメラの
動作範囲にある低照度で、自動白バランス補正装置を動
作させようとすると、自動白バランス補正装置からのコ
ントロール信号が異常な値となり、白バランスが極端に
ずれるという欠点があった。この状態は、外界の低照度
時だけでなく、何かの原因で自動白バランス補正装置の
センサ部への入射光量が減少してしまったような時にも
生じる。
(目的) 本発明は、このような欠点全除去するために。
自動白バランス装置に入射する光量が少くなったこと全
検出すること及び上記検出出力によって低照度時に、白
バランス状態全所定のバランス状、西に固定するように
したものである。
(実施例) 本発明の一実施例を第1図にて説明する。ここで、第3
図と同一物は同符号で示し、同じ動作のため説明全省略
する。
比較器22の一方の入力には、帰還増幅器19−4の出
力が入り、他方の入力には比較用電圧が入力されており
、帰還増幅器19−4の出力が比較電圧より高い場合に
は”H″(又は’L”)、低い場合にばL。
(又はH″)の出力金量す。この出力は、切換器24、
25の切換用制御信号となる。切換器25の一方の入力
には、自動白バランス補正装置全構成する演算装置19
の出力信号が入り、他方の入力には低照度切換時、ゲイ
ンコントロールアンプ5を所定の白バランス状態とする
基準電圧が電圧源27より印加されている。切換器25
の出力は、ゲインコントロールアンプ5に接続されてい
る。同様に、切換器24にも、演算装置19の出力信号
と電圧源26の基準電圧が入力され、その出力はゲイン
コントロールアンプ6に接続されている。その他は、従
来技術と同じであるので説明?省く。
次に動作について説明する。前述の様に、帰還増幅器1
9−4の出力によってGチャンネル用増幅器19−2出
力G′が一定になるように構成されている。
従って、センサユニット14への入射光量が減り出力信
号レベルが低下した場合、帰還増幅器19−4からの帰
還量は増加する。すなわち、センサユニット14への入
射光量と帰還増幅器19−4からの帰還量は逆比例の関
係にある(第2図)。そこで、この性質を利用して、帰
還増幅器19−4の帰還量から入射光量レベル全検出し
、比較器22によって帰還量が所定レベルをこえると(
入射光量が所定レベル以下の低照度になると、切換器2
4.25を切換えて、カメラ1則ゲインコントロールア
ンプ゛5,6への白バランス匍]御全、演算装置19出
力による自動白バランス制御から、′電圧源26 、2
7による所定の白バランス状態に固定する制御に切換え
る。
これによって、入射光量が自動白バランス補正装置のセ
ンサの最低動作照度以下になった場合に。
演算装置19から発生する異常な白バランス制御信号で
カメラ側のゲインコントロールアンプ5.6カ制御され
ることはなく、あらかじめ設定された電圧源26.27
の基準′1圧によって低照度時の所定の白バランス状態
に制御される。なお9本実施例では入射光tを帰還増幅
器19−4出力によって検出したが、これにかえて2例
えはカメラ側の輝度信号7の平均レベルによって検出し
てもよく、さらには帰還増幅器19−4出力とカメラ側
の輝度信号7の平均レベルの両方を使って入射光量を判
定する構成としてもよい。
次に1本発明の他の実施例を第4図にて説明する。
明るさの情報1は、低照度検出装置22′に入力され、
あらかじめ設定された切換用照度(センサ181、 i
so、 188.の最低動作照度)に相当するレベルよ
り高いか、低いかによって、低照度検出装置22′は“
”H”(又は°II、11)、”L”(又は”H″)の
情報をホールド装置28.29へ出力している。ホール
ド2a29は9例えば図に示さない保持装置と切換装置
とから成り2通常(適正照度時)はトラッキング装置2
0.21からの出力を、随時カメラ側のゲインコントロ
ールアンプ−5,6へ出力している。
ホールド装置28.29は、低照度検出装置22塀らの
出力が切換用照度よりも“1明るい”という情報を出し
ている間は、トラッキング装置20.21からの情報(
白バランス制御信号)を出力する。次に低照度検出装置
22′からの出力が切換用照度よりも”暗い”という情
報になると、ホールド装置28゜29は、その直前のト
ラッキング装置20.21からの出力値を保持し、以後
この値をカメラ側のゲインコントロールアンプ5,6へ
供給するモードに切換わる構成である。その他は、従来
技術と同じであるので説明金省く。
ホールド装置28の一実施例全第5図に示す。スイッチ
(切換装置)28−1は、低出力インピーダンスのトラ
ッキング装置20と高入力インピーダンスのバッファ2
8−3及びホールド用コンデンサ(保持装置)28−2
間に接続されている。また、スイッチ28−1は、低照
度検出装置22′の出力で開閉制御される。
低照度検出袋!22′からの情報が明るい°という情報
を出力している間、スイッチ28−1は閉じられており
、バッファ28−3i経てカメラ側のゲインコントロー
ルアンプ5へ、トラッキング装置20からの情報(白バ
ランス制御信号)が伝えられると同時に、コンデンサ2
8−2にこの情報が保持されている。
そして、低照度検出装置22′からの情報が°暗い°“
という情報になると、スイッチ28−1は開き。
この時コンデンサ28−2に保持されているセンサ最低
動作照度直前の情報(白バランス制御信号)カハッファ
28−3を経てゲインコントロールアンフ−5へ伝えら
れ、低照度の期間中、この信号により白バランス状態が
固定される。このため、撮影中にセンサ最低動作照度よ
り暗くなっても、従来の様に白バランスコントロールが
極端にずれることはなく、良好な撮影が行なえる。
なお9本実施例のホールド装置28.29は、アナログ
回路の一構成例を示したが、これは既存のテンタル回路
でも容易に構成できる。また、明るさの情報]の情報源
については特にことわっていないが、前述と同様例えば
、センサの出力レベルを用いても良いし、センサの帰還
増幅器19−4の出力レベルを用いても良いし、外部の
照度検出用センサの出力を用いても良い。また、テレビ
ジョンカメラの輝度信号等からの情報を用いても良いし
これらの組合せ情報を用いても良い。
同、低照度検出装#22′の切換用照度に相当するレベ
ルは、自動白バランス補正装置のセンサ18□。
18o、 188.の検出限界照度(最低動作照度)よ
りも。
若干間るく設定する。
(効果) 本発明によれば、自動白バランス補正装置への入射光量
が自動白バランス補正装置の検出限界照度(最低動作照
度)以下になった場合、自動白バランス制御全停止し、
白バランス状態全所定のバランス状態に固定することか
できる。兜って、カメラl111で感度の筒い撮像素子
を用いた場合でも、自動白バランス補正装置が低照度で
誤動作することはない。また、何かの原因で自動白バラ
ンス補正装置の受光部がおおわれてしまったような時に
も。
この自動白バランス補正装置は誤動作を回逝できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例全示すプロ、り構成図、第2
図は入射光量と帰還増幅器の帰還量の特性図、第3図は
従来例を示すブロック構成図、第4図は本発明の他の実
施例を示すブロック構成図。 第5図はホールド装置の−・しIJ ic示すブロック
構成図テアル。5,6:ケインコントロールアンフ〜、
14:センサユニッ)、19:演算装置、22:比較器
。 22′:低照度検出装置、24,25:切換器、 26
.27 :′電圧諒、28,29:ホールド装置。 代理人 弁理士 小 川 勝 男 第3図 ]

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の色フィルタとこれに対応する色電気信号を取り出
    す各受光素子を備え、受光する光の色温度を検出する手
    段を有し、該検出出力信号によってカラーテレビジョン
    カメラ装置の対応する色チャンネルの信号利得を制御す
    るカラーテレビジョンカメラ装置用白バランス補正装置
    において、該白バランス補正装置への入射光量に相当す
    る情報を検出する手段と、この検出情報が上記白バラン
    ス補正装置の受光素子の信号検出限界照度、(最低動作
    照度)に対応する値以下になった場合、上記カラーテレ
    ビジョンカメラ装置の白バランス状態を所定のバランス
    状態に固定する手段を備えたことを特徴とする自動白バ
    ランス補正装置。
JP60142488A 1985-07-01 1985-07-01 自動白バランス補正装置 Pending JPS625793A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60142488A JPS625793A (ja) 1985-07-01 1985-07-01 自動白バランス補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60142488A JPS625793A (ja) 1985-07-01 1985-07-01 自動白バランス補正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS625793A true JPS625793A (ja) 1987-01-12

Family

ID=15316485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60142488A Pending JPS625793A (ja) 1985-07-01 1985-07-01 自動白バランス補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS625793A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62159595A (ja) * 1986-01-07 1987-07-15 Victor Co Of Japan Ltd 自動白バランス装置
JPS63102588A (ja) * 1986-10-20 1988-05-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd カラ−ビデオカメラの色温度情報検出装置
JPS63283293A (ja) * 1987-05-15 1988-11-21 Canon Inc ホワイト・バランス調整装置
JPS63314424A (ja) * 1987-06-18 1988-12-22 Canon Inc カラ−撮像装置
US9443284B1 (en) * 2015-03-17 2016-09-13 Via Alliance Semiconductor Co., Ltd. Methods for AWB (automatic white balance) compensation and apparatuses using the same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6014580B2 (ja) * 1982-05-13 1985-04-15 株式会社東芝 回転電機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6014580B2 (ja) * 1982-05-13 1985-04-15 株式会社東芝 回転電機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62159595A (ja) * 1986-01-07 1987-07-15 Victor Co Of Japan Ltd 自動白バランス装置
JPS63102588A (ja) * 1986-10-20 1988-05-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd カラ−ビデオカメラの色温度情報検出装置
JPS63283293A (ja) * 1987-05-15 1988-11-21 Canon Inc ホワイト・バランス調整装置
JPS63314424A (ja) * 1987-06-18 1988-12-22 Canon Inc カラ−撮像装置
US9443284B1 (en) * 2015-03-17 2016-09-13 Via Alliance Semiconductor Co., Ltd. Methods for AWB (automatic white balance) compensation and apparatuses using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930001675B1 (ko) 비디오카메라의 화이트밸런스 조정장치
US5270802A (en) White balance adjusting device for video camera
JPH05145931A (ja) ホワイトバランス調整装置
JPS60167576A (ja) 撮像装置
JPS5981992A (ja) カラ−撮像装置
JPH01503828A (ja) カラーバランス及び露光制御のための共通回路を備えた静止画ビデオカメラ
JPS625793A (ja) 自動白バランス補正装置
US5021874A (en) White balance adjusting device for use in a camera
JPH0263295A (ja) ホワイトバランス調整回路
JPH0226193A (ja) ホワイトバランス制御回路
JPH0620314B2 (ja) ビデオカメラ
JP3434086B2 (ja) オートホワイトバランス補正装置及び補正方法
JPS63290481A (ja) オ−トホワイトバランス装置
JP2558400B2 (ja) オートホワイトバランス補正装置
JPS61101188A (ja) カラ−テレビカメラ
JP3270024B2 (ja) 自動ホワイトバランス調整装置
KR940000969Y1 (ko) 자동 백바란스 조정장치
JP2613823B2 (ja) ホワイトバランス回路の白色検出方法
JP3271190B2 (ja) アイリス制御回路
JPH074013B2 (ja) オ−トホワイトバランス装置を有するカメラ
JPS63290482A (ja) オ−トホワイトバランス装置
JPS63302687A (ja) ホワイトバランス装置
JPS63156491A (ja) カラ−ビデオカメラ
JPS61236289A (ja) 撮像装置
JPH03212071A (ja) ビデオカメラの信号レベル制御装置