JPS625624A - 無電圧タツプ切換器 - Google Patents

無電圧タツプ切換器

Info

Publication number
JPS625624A
JPS625624A JP14405985A JP14405985A JPS625624A JP S625624 A JPS625624 A JP S625624A JP 14405985 A JP14405985 A JP 14405985A JP 14405985 A JP14405985 A JP 14405985A JP S625624 A JPS625624 A JP S625624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bevel gear
shaft
gear
drive
tap changer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14405985A
Other languages
English (en)
Inventor
Kousaku Honma
本間 高作
Masashi Ogawa
小川 征支
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP14405985A priority Critical patent/JPS625624A/ja
Publication of JPS625624A publication Critical patent/JPS625624A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は変圧器に取付けられるスライド形無電圧タップ
切換器に関するものである。
[発明の技術的背景とその問題点] スライド形無電圧タップ切換器は、タップ巻線に接続さ
れた固定接点がある間隔をもって直線上に配置され、可
動接点がその直線に沿って移動することにより、タップ
の切換がなされるものである。
ところで、従来から知られている無電圧タップ切換器1
0″は、第4図に示される様に、基板1に所定間隔で配
置された複数の固定接点2と、この固定接点2の配列方
向に沿って移動可能に支持された駆FIJ′板3とを備
え、この駆動板3に可動接点4が固定されたものである
。そして、この駆動板3には歯車溝5が設けられ、この
歯車溝5に噛み合った駆動歯車6が回転することで、駆
動板3及びそれに固定された可動接点4が固定接点2の
配列方向に沿って移動し、所定の固定接点2を選択する
様になっている。
ところで、無電圧タップ切換器1oは、第5図に示され
る様に、変圧器タンクの外側壁の床上から操作可能な位
置や、タンクカバ−11上部に取付けられた手動操作装
置12により操作されるものである。しかし、無電圧タ
ップ切換器10は、変圧器内部に適当な絶縁距離を確保
する様に取付けられるので、その取付方向や取付位置は
様々である為、手動操作装置12との間には、複数本の
連結軸13.14及び方向変換用のカサ歯車装置15が
必要で、その構造が複雑化するという問題点があった。
しかも、この方向変換用のカサ歯車装置15は、巻線と
の絶縁距離を確保する為に、周囲にある程度のスペース
を必要とするので、近年変圧器自身がコンパクト化する
につれ、構)古」−の欠点となっていた。
[発明の目的] 本発明は、上記の様な従来技術の問題点を解決する為に
提案されたもので、その目的は、変圧器内部における無
電圧タップ切換器の取付方向、取付位置に関係なく、手
動操作装置と一本の連結軸によって連結することにより
、連結軸の中間部分に設ける方向変換用のカサ歯車装置
を不要とし、構造の単純化と変圧器の小型化を可能とし
た無電圧タップ切換器を提供することにある。
[発明の概要] 以上の目的を達成するために、本発明は、自由な角度に
方向変換できる方向変換カサ歯車装置を無電圧タップ切
換器自身に取付(プて、手動操作装置と一本の連結軸に
より連結している。そして、この様な構成を有すること
により、連結軸の中間部分に設ける方向変換用のカサ歯
車装置を不要としている。
[発明の実、施例] 以下、本発明の一実施例を図面を用いて説明する。なお
、従来の無電圧タップ切換器と同一の部分については、
同一符号を付し、説明は省略する。
第1図、第2図において駆動歯車6は駆動軸21に取付
けられ、駆動軸21は、本体ケース22により支えられ
ている。駆動軸21の端部には、被操作側のカサ歯車2
3が取付けられ、操作側のカサ歯車24と噛合い、直角
に方向変換する様になっている。この操作側のカサ歯車
24は、口出し軸25を介して連結軸26に連結されて
いる。
この連結軸26は、手動操作装置12側と、口出し軸2
5側との2箇所に角度変換可能なユニバーサルジヨイン
ト27を有している。また、口出し軸25は、歯車ケー
ス28に固定されている。この歯車ケース28は、円筒
状に構成され、本体ケース22に設けられた環状溝29
に嵌込まれている。更に、歯車ケース28は、環状のフ
ランジ30を有し、環状の2つ割り押えリング31によ
って、本体ケース22にボルト32で締付固定されてい
る。
以上の構成によれば、カサ歯車装fl15におい。
て、本体ケース22に対する口出し軸25の方向は、本
体ケース22に設けた環状溝29に沿って、歯車ケース
28を回動させることにより、360°どの方向にでも
選択固定できる。
従って、第3図(A)(B)に示す様に、無電圧タップ
切換器10の取付は方向・位置に関係なく、連結軸26
のユニバーサルジヨイント27の角度を調節することで
、カサ歯車装置15と手動操作装置12との連結を一本
の連結軸26により実施できる。従って、従来の様に複
数本の連結軸を設ける必要がない為、構成の簡略化及び
変圧器の小型・縮小化に貢献できる。
なお、本発明は、前記実施例に限定されるものではなく
、例えば、連結軸の方向調整は、ユニバーサルジヨイン
トに限られず、また、口出し軸の方向転換手段も、適宜
選択可能である。
[発明の効果] 以上説明した様に、本発明によれば、自由に方向変換で
、きる方向変換カサ歯車f装置を無電圧タップ切換器自
身に設けた構成とした為、手動操作装置と一本の連結軸
により連結可能となり、構造の単純化と変圧器の小型化
を実現した無電圧タップ切換器を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による無電圧タップ切換器の概略図、?
IS2図は第1図のカサ歯車装置部の詳m断面図、第3
図(A>(B)は夫々本発明による無電圧タップ切換器
と手動操作装置との連結状態を示す断面図、第4図は従
来の無電圧タップ切換器の概略図、第5図は従来の無電
圧タップ切換器と手動操作装置との連結状態を示す断面
図である。 1・・・基板、2・・・固定接点、3・・・駆動板、4
・・・可動接点、5・・・歯車溝、6・・・駆動歯車、
10・・・無電圧タップ切換器、11・・・タンクカバ
ー、12・・・手動操作装置、13.14・・・連結軸
、15・・・カサ歯車装置、21・・・駆動軸、22・
・・本体ケース、23゜24・・・カサ歯車、25・・
・口出し軸、26・・・連結軸、27・・・ユニバーサ
ルジヨイント、28・・・歯車ケース、29・・・1m
状溝、30・・・フランジ、31・・・押えリング、3
2・・・ポル1へ。 7317  代理人 弁理士 則近 愚僧(外1名)第
3図 (A) ls 3 図 (B) 第 4!g! 第 5 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)変圧器内部に収納された本体ケース内に、一直線
    上に配列された複数個の固定接点と、この固定接点を選
    択する可動接点とを備え、この可動接点を一直線上に移
    動させる駆動板と、この駆動板に設けた歯車溝と噛合い
    駆動板を駆動する駆動歯車とが設けられ、且つ変圧器外
    部に、前記駆動歯車を回転させる手動操作装置を有し、
    この手動操作装置と駆動歯車とを連結軸にて連結して成
    る無電圧タップ切換器において、 前記本体ケース内に又は隣接してカサ歯車装置を設け、
    このカサ歯車装置を駆動歯車に連結し、且つこのカサ歯
    車装置における連結軸側のカサ歯車の軸方向を、駆動歯
    車側のカサ歯車の軸方向に対して自由に選択固定可能と
    し、更に、前記連結軸を一本のみにて構成したことを特
    徴とする無電圧タップ切換器。
  2. (2)カサ歯車装置が、その連結軸側のカサ歯車の軸方
    向の選択を、軸を取付けた歯車ケースを回動して選択固
    定することで行なうものである特許請求の範囲第1項記
    載の無電圧タップ切換器。
  3. (3)連結軸が、2箇所にユニバーサルジョイントを有
    するものである特許請求の範囲第1項記載の無電圧タッ
    プ切換器。
JP14405985A 1985-07-02 1985-07-02 無電圧タツプ切換器 Pending JPS625624A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14405985A JPS625624A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 無電圧タツプ切換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14405985A JPS625624A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 無電圧タツプ切換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS625624A true JPS625624A (ja) 1987-01-12

Family

ID=15353351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14405985A Pending JPS625624A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 無電圧タツプ切換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS625624A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0296113U (ja) * 1989-01-18 1990-07-31
JPH06296639A (ja) * 1993-04-12 1994-10-25 秀忠 ▲吉▼井 使い捨てオムツおよび介護用排便装置
JP2016529726A (ja) * 2013-08-27 2016-09-23 マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 負荷時タップ切換器、電圧制御用タップ付変成器及びタップ付変成器での切換実施方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0296113U (ja) * 1989-01-18 1990-07-31
JPH06296639A (ja) * 1993-04-12 1994-10-25 秀忠 ▲吉▼井 使い捨てオムツおよび介護用排便装置
JP2016529726A (ja) * 2013-08-27 2016-09-23 マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 負荷時タップ切換器、電圧制御用タップ付変成器及びタップ付変成器での切換実施方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5421695A (en) Transfer apparatus and method
WO2022092840A1 (ko) Bldc 모터를 구비한 구동모터 및 이를 이용한 스위블 액추에이터
KR102634286B1 (ko) Bldc 모터를 구비한 구동모터 및 이를 이용한 스위블 액추에이터
US4929146A (en) Manipulator
JPS625624A (ja) 無電圧タツプ切換器
JP2007250597A (ja) 多相開閉器
CN101133469A (zh) 转换器
WO2019031629A1 (ko) 자동 및 수동 겸용 위성지향각 조절이 가능한 하이브리드형 페데스탈 장치 및 이를 구비한 포터블 위성통신용 안테나
JPS60124810A (ja) 負荷タップ選択器
JPH0539043A (ja) ステアリング装置
JP2008301183A (ja) カメラ装置
CN1183559C (zh) 抽头转换装置
KR100404957B1 (ko) 활차식 다각형 텔레스코핑 마스트
CN114026665A (zh) 用于有载抽头变换器的多相选择器-预选器装置
JPS5997891A (ja) ロボツト・マニピユレ−タ
CN115867996A (zh) 负荷时抽头切换器的抽头选择器
JPH0652688B2 (ja) 負荷時タップ切換器
CN114050020B (zh) 一种档位切换、极性切换联动的有载分接开关
JPH0518238Y2 (ja)
US4035717A (en) Electrical transformer utilizing a no load tap changer
WO2022203279A1 (ko) Bldc 모터를 구비한 구동모터 및 이를 이용한 스위블 액추에이터
CN106678335A (zh) 离合齿轮件及离合器
CN217469626U (zh) 一种密封性好的防水型电机结构
JPS6047357A (ja) 直線導入器
JP2816883B2 (ja) 舶用推進機の遠隔制御装置