JPS6254954A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPS6254954A
JPS6254954A JP60193804A JP19380485A JPS6254954A JP S6254954 A JPS6254954 A JP S6254954A JP 60193804 A JP60193804 A JP 60193804A JP 19380485 A JP19380485 A JP 19380485A JP S6254954 A JPS6254954 A JP S6254954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory cells
memory cell
semiconductor memory
capacitor
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60193804A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Nitayama
仁田山 晃寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60193804A priority Critical patent/JPS6254954A/ja
Publication of JPS6254954A publication Critical patent/JPS6254954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/37DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells the capacitor being at least partially in a trench in the substrate

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、キャパシタに蓄積された電荷によフIW報記
憶を行なう、1トランジスタ/1キャパシタのメモリセ
ル構造をもつ半導体記憶装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
一般に、ダイナミックRAM (以下dRAMと弥する
)のメモリセルは、情報を電荷の形で保持するMOSキ
ャパシタと、その電荷を外部回路とやシとりするための
スイッチングMOSトランジスタによ多構成されている
。この様なdRAMのメモリセルにおいて、蓄積し得る
電荷の量はMOSキャパシタのゲート絶縁膜の厚さおよ
びその面その蓄積電荷の量で決まるので、蓄積電荷量を
大きくするため(は、ゲート絶縁膜を薄くするかその面
積を大゛きくしなければならない。ところが、ゲート絶
縁膜は信頼性上薄くすることに限界がらるので、必要な
蓄積電荷量を確保するためにはキャパシタ面積をらる程
度以上大きくすることが避けられず、−これがメモリセ
ルを高密度集積化する上で大きな障害になっていた。
〔発明の目的〕
本発明は上記した点に鑑みなされたもので、高密度化を
可能とした半導体記憶装置を提供することを目的とする
〔発明の概要〕
本発明は、半導体基板のフィールド領域に溝を形成して
メモリセル領域を凸型に配列形成し、メモリセルのキャ
パシタを、MOSトランジスタの拡散層と電気的に接続
され、かつ前記溝の側壁に対向するように配設された各
メモセル毎に独立の中ヤパシタ電極と、このキャパシタ
電極に絶縁膜を介して対向し、前記溝部に埋設された全
メモリセルについて共通電位とされるプレート電極とか
ら構成したことを特徴とする。
〔発明の効果〕
本発明によれば、メモリセル領域を凸型に形成し、その
側壁を利用してキャパシタ面積を稼いでいるため、メモ
リセルの実効的な占有面積が従来より小さくて済み、従
ってdRAMの高密度集積化が可能となる。また各メモ
リセルのキャパシタ電極は互いに絶縁膜により分離され
、しかも溝内で隣接するキャパシタ電極はその間に埋設
されたプレート電極があるので、隣接するメモリセルの
苓ヤパシ゛り間でのリークやパンチスルー現象も確実に
防止され、この意味でも信頼性の高いdRAMが実現さ
れる◎ また、上記キャパシタ電極の代わシに、溝側壁部にイオ
ンインプラ等で拡散層を設けた構造に比べて、確実にキ
ャパシタ電極を形成することが可能となる。
〔発明の実施例〕
以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図(a)は一実施例のdRAMの平面図で6D、同
図(b) (c)はそのA−A’、B−B’  断面図
でらる。
また第2図は電極の重なりの状態を模式的に示す斜視図
でらる0第3図(a)〜(d)は第1図(b)に対応す
る製造工程断面図でめシ、製造工程に従ってその構造を
説明する。
まずp−型シリコン基板1に酸化膜2を形成し1これを
所定形状にパターニングしてマスクを形成する。このバ
ターニングには反応性イオンエツチングやイ゛オン・ミ
リング、スパッタ・エツチング等異方性のドライエツチ
ングを用いるのが好ましい。次にこの酸化膜2をマスク
にして基板1を例えばRIBによシエッチングし素子分
離領域に溝3を形成してメモリセル領域を凸型に加工す
る。
そして溝3の底面部にボロン等のイオン注入を一行ない
反転防止のためのp型層4を形成する(第3図(a))
。このp型層4は表面濃度がI X 10 〜I X 
10 ” /(m” 程度に設定されればよく、従って
基板の濃度が高い場合には゛必ずしも反転防止層の形成
工程°は必要ない。
次に例えばNH,F液等によシ酸化膜2を除去した後、
熱酸化によル薄い酸化膜を形成し、CvD酸化膜を堆積
し溝3の底部にのみフィールド絶縁膜として厚い酸化膜
5を埋設する。この埋込み工程はエッチバックによる平
坦化技術を用いてもよいし、他のいかなる埋込み方法を
用いてもよい。
ここで、厚い酸化膜5は必ずしもらる必要はなく、この
工程は省いても良い。というのは素子分離は条件を選べ
ばp領域4だけでも可能でめる。この後、通常のマスク
合わせにより各メモリセル領域の端部に例えばヒ素のイ
オン注入によりMOS)2ンジスタのソースの一部とな
るn+型層8を形成する。この後例えばリンドープの第
1層多結晶シリコン膜を全面に堆積し、これをバターニ
ングして各メモリセル毎に独立のキャパシタ電極7を形
成する(第3図ら))。このキャパシタ電極7は、選択
OVD等によシつけたタングステン膜でもかまわない。
“各キャパシタ電極7は第1図(a) (c)等から明
らかなように凸型をなすメモリセル領域の端部を覆う 
  □ように形成される。このキャパシタ電極7のパタ
ーニングは、いわゆる多層レジスト法等などの平坦化レ
ジスト工程とRIEなどを用いて加工することができる
次に、熱酸化等によシゲート酸化膜10および10’を
形成した後、第2層多結晶シリコン膜を堆積しこれをパ
ターニングしてMOSトランジスタのケート電極11お
よびMOSキャパシタのプレート電極12を形成する。
そして例えばヒ素のイオン注入によ、9M0Sトランジ
スタのソース、ドレインとなるn+型層13 、14を
形成する(第3図(C))。
ゲート電極11は第1図(a)から明らかなよダに、縦
方向に隣接するメモリセルについて連続的に配設され、
これがワード線として用いられる。プレート電極12は
やはシ第1図(a)から明らかなように、横方向に隣接
するメモリセルのキャパシタ電極7に同時に対向させな
がら縦方向に隣接するメモリセルについて連続的に配設
され、最終的には全メモリセルについて共通電位が与え
られるようになっている。
この後全面をOVD酸化膜15で覆い−これにコンタク
ト孔を開けて横方向に並ぶメモリセルのドレイ/を共通
接続するAJ配線16を形成する(第3図(d))。こ
のAJ配置l1116はビット線となる。
なお以上の製造工程はろくまでも一例でゎる。
例えば上記製造工程では、MOSトランジスタのゲート
電極11をプレート電極12と同じ第2PJ多結晶シリ
コン膜によ多形成したが、第1層わるいは第3層多結晶
7リコン膜によシこのゲート電極11を形成することが
できる。
また、ゲート酸化膜として熱酸化にょる5iO1膜の他
、酸化膜と窒化膜の積層構造でろってその表面を酸化し
たもの、他の酸化膜るるいは窒化膜のみなどを用いるこ
とができる。また電極材料として、MOなどの高融点金
属わるいはそのシリサイドなどを用いることができる。
その他本発明はその趣旨を逸脱しない範囲で種々変形実
施すること・ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のdRAMの構成を示すもの
で、(a)は平面図、(bHc)はそれぞれ(a)の人
−A’、B−B’断面図、第2図はその電極配置を模式
的に示す斜視図、第3図(・)〜(d)は第1図(b)
K対応する製造工程断面図でろる。    1・・・p−型シリコン基板、3・・・溝、4・・・p
型層、5・・酸化膜(フィールド絶縁膜)、7・・・キ
ャパシタ電極(第1層多結晶シリコン膜またはタングス
テン膜)、8・・・n+型層(ソース) 、10.10
’・・・ゲート酸化膜、11・・・ゲート電極(第2層
多結晶シリコン膜、ワード線)、12・・・プレート電
極(第2層多結晶シリコン膜)、13・・・n+型m<
ソース)、14・・・n+型層(ドレイン)、15・・
・OVD酸化膜−1゛16・・・Al配線(ビット線)
。 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同  竹花喜久男 第  1 図 第  1 図 第2図 (cL) 第3図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1トランジスタ/1キャパシタのメモリセル配列
    をもつ半導体記憶装置において、メモリセルは基板表面
    のフィールド領域に溝を形成して配列形成されたメモリ
    セル領域に集積形成され、メモリセルのキャパシタは、
    各セルのMOSトランジスタの拡散層と電気的に接続さ
    れ、前記溝の側壁に配設されたメモリセル毎に独立のキ
    ャパシタ電極と、このキャパシタ電極に絶縁膜を介して
    対向し、前記溝部に埋設された各メモリセルについて共
    通電位となるプレート電極とから構成したことを特徴と
    する半導体記憶装置。
  2. (2)フィールド領域の溝底部に素子分離用の厚い絶縁
    膜が埋設されている前記特許請求の範囲第1項記載の半
    導体記憶装置。
  3. (3)キャパシタ電極は第1層多結晶シリコン膜により
    形成され、プレート電極は第2層多結晶シリコン膜によ
    り形成されている前記特許請求の範囲第1項記載の半導
    体記憶装置。
  4. (4)キャパシタ電極は、タングステン膜により形成さ
    れている前記特許請求の範囲第1項記載の半導体記憶装
    置。
JP60193804A 1985-09-04 1985-09-04 半導体記憶装置 Pending JPS6254954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60193804A JPS6254954A (ja) 1985-09-04 1985-09-04 半導体記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60193804A JPS6254954A (ja) 1985-09-04 1985-09-04 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6254954A true JPS6254954A (ja) 1987-03-10

Family

ID=16314045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60193804A Pending JPS6254954A (ja) 1985-09-04 1985-09-04 半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6254954A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5078498A (en) * 1990-06-29 1992-01-07 Texas Instruments Incorporated Two-transistor programmable memory cell with a vertical floating gate transistor
US5416348A (en) * 1993-07-15 1995-05-16 Micron Semiconductor, Inc. Current leakage reduction at the storage node diffusion region of a stacked-trench DRAM cell by selectively oxidizing the floor of the trench

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5078498A (en) * 1990-06-29 1992-01-07 Texas Instruments Incorporated Two-transistor programmable memory cell with a vertical floating gate transistor
US5416348A (en) * 1993-07-15 1995-05-16 Micron Semiconductor, Inc. Current leakage reduction at the storage node diffusion region of a stacked-trench DRAM cell by selectively oxidizing the floor of the trench

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2608363B2 (ja) 半導体メモリ装置及びその製造方法
US4672410A (en) Semiconductor memory device with trench surrounding each memory cell
US4912535A (en) Trench type semiconductor memory device having side wall contact
JP3175705B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置の製造方法
JP2906807B2 (ja) 半導体メモリセルとその製造方法
JPS6155957A (ja) 半導体記憶装置
JPH04342164A (ja) 半導体集積回路装置の形成方法
JPH0365905B2 (ja)
US5606189A (en) Dynamic RAM trench capacitor device with contact strap
US5216267A (en) Stacked capacitor dynamic random access memory with a sloped lower electrode
US5183774A (en) Method of making a semiconductor memory device
US5183772A (en) Manufacturing method for a DRAM cell
JPS63281457A (ja) 半導体メモリ
US5027173A (en) Semiconductor memory device with two separate gates per block
JP2519216B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH01218056A (ja) 半導体メモリの製造方法
JPS61108163A (ja) 半導体記憶装置の製造方法
JP3202501B2 (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
JPH0321062A (ja) 半導体記憶装置
JPS60113460A (ja) ダイナミックメモリ素子の製造方法
JPS6254954A (ja) 半導体記憶装置
US5065215A (en) Semiconductor memory cell and method of manufacturing the same
US5329146A (en) DRAM having trench type capacitor extending through field oxide
JP2731197B2 (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JP2943268B2 (ja) 半導体メモリ及びその製造方法