JPS6254157B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6254157B2
JPS6254157B2 JP8147480A JP8147480A JPS6254157B2 JP S6254157 B2 JPS6254157 B2 JP S6254157B2 JP 8147480 A JP8147480 A JP 8147480A JP 8147480 A JP8147480 A JP 8147480A JP S6254157 B2 JPS6254157 B2 JP S6254157B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
melamine
gum
acid
lubricant composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8147480A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS578297A (en
Inventor
Takeo Nishikawa
Hiroyuki Odagiri
Motoyasu Tanaka
Tsutomu Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sansho Co Ltd
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Sansho Co Ltd
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sansho Co Ltd, Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Sansho Co Ltd
Priority to JP8147480A priority Critical patent/JPS578297A/ja
Publication of JPS578297A publication Critical patent/JPS578297A/ja
Publication of JPS6254157B2 publication Critical patent/JPS6254157B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明はメラミンずむ゜シアヌル酞又はシアヌ
ル酞ずの付加物固䜓最滑剀をザンサンガム等
の特定のガム物質を含有する氎性液状媒䜓䞭に分
散せしめおなる氎性最滑剀組成物に関するもので
ある。本発明の氎性最滑剀組成物は、シナヌドプ
ラスチツク粘性を有し、枩床倉化にもずづく粘床
倉化が少なく、か぀優れた耐荷重性、耐摩耗性等
を有し、金属の切削・研削加工、塑性加工等にお
いお甚いる最滑剀、或いは油汚染防止、冷华及び
䞍燃化等が芁求される䞀般最滑剀に有利に䜿甚す
るこずができるものである。 埓来、固䜓最滑剀を䜿甚した最滑剀ずしおは、
二硫化モリブデンや黒鉛等の固䜓最滑剀を油性分
散媒䞭に混和しお液状、ペヌスト状又はグリヌス
状等にした最滑剀が知られおいたが、かかる黒色
に着色した固䜓最滑剀ず油性媒䜓を甚いた最滑剀
は着色汚染や油汚染の嫌われる甚途には䜿甚でき
なか぀た。 他方、無色又は着色の少ない固䜓最滑剀を氎性
液状媒䜓䞭に分散せしめた氎性最滑剀は、着色汚
染や油汚染を起すおそれがないが、埓来、耐荷重
性、枛摩効果等の点で満足できるものが芋圓ら
ず、そのために氎による冷华効果を期埅する䞀郚
甚途、たずえば切削・研削加工等においお利甚さ
れおいる以倖は、殆んど甚いられなか぀た。 本発明者等は、さきに埓来の氎性最滑剀におけ
る䞊蚘欠点を改良したものずしお、メラミンずむ
゜シアヌル酞又はシアヌル酞ずの付加物を固䜓最
滑剀ずしお甚いた氎性最滑剀を提案したが特公
昭57−27158号、この氎性最滑剀は攟眮安定性が
なお䞍充分であるずずもに、枩床倉化にもずづく
粘床倉化が倧きく、か぀流動特性も充分ずいえな
い欠点があ぀た。 本発明は、䞊蚘のメラミンずむ゜シアヌル酞又
はシアヌル酞ずの付加物を氎性液状媒䜓䞭に分散
せしめた氎性最滑剀においお、さらにザンサンガ
ム等の特定のガム物質を添加するこずにより最滑
剀の諞特性を著しく改良したものである。 すなわち、本発明は、メラミンずむ゜シアヌル
酞又はシアヌル酞ずの付加物を、ザンサンガム、
アゟトバクタヌガム及びスクレログルカンより遞
ばれたガム物質を含有する氎性液状媒䜓䞭に分散
せしめおなる氎性最滑剀組成物である。 本発明の氎性最滑剀組成物は、シナヌドプラス
チツク粘性液を撹拌した際、撹拌速床の䞊昇ず
共に粘床が急降䞋し、撹拌停止埌急速に元の粘床
に埩す粘性を有し、枩床倉化にもずづく粘床倉
化が少なく、耐荷重性に優れおいお、高荷重䞋や
シペツク荷重䞋でも䜿甚でき、耐摩耗性も優れお
いる。特に、静止時には高粘床であ぀お含有固䜓
最滑剀その他の添加剀が安定に分散されおおり、
しかも最滑剀の䜿甚時には僅かの圧力が加わるこ
ずによ぀お実甚的な粘床を有する流䜓ずなり、そ
の䜿甚枩床の高䜎に関係なしに殆んど䞀定の粘床
を保持するこずができる。 本発明で䜿甚されるメラミンずむ゜シアヌル酞
又はシアヌル酞ずの付加物以䞋、これらを「メ
ラミン・む゜シアヌル酞付加物」ず総称す
る。は、たずえばメラミン氎溶液ずむ゜シアヌ
ル酞又はシアヌル酞以䞋、これらを「む゜
シアヌル酞」ず総称する。の氎溶液ずを混合す
れば、粒埄0.1〜Όの癜色沈柱粉末ずしお
析出しおくる。メラミン・む゜シアヌル酞付
加物は、たた特開昭54−141792号公報に蚘茉され
た方法でも補造するこずができる。メラミン・
む゜シアヌル酞付加物補造反応においおは、
通垞、反応の最終段階においおメラミンずむ
゜シアヌル酞の反応モル比がになるよう
にする。しかし、最滑剀の甚途等によ぀おは、メ
ラミン・む゜シアヌル酞䞭にメラミン又は
む゜シアヌル酞のいずれかが混入しおいるも
のの方が奜たしい堎合もあり、かかる堎合には、
メラミン又はむ゜シアヌル酞のいずれか䞀方
を過剰に䜿甚しお、生成メラミン・む゜シア
ヌル酞䞭に未反応のメラミン又はむ゜シアヌ
ル酞を含有せしめるこずができる。 本発明で䜿甚するガム物質のうちのザンサンガ
ムXanthan Gumは、グルコヌスから醗酵法
で補造される高粘性の倚糖類であり、たずえばザ
ントモナス・カムペストリむス・NRRL −
1459菌株をグルコヌス含有培地で通気培逊した培
逊液から容易に埗られる。たた、ザントモナス・
カムペストリむス菌以倖のザントモナス属の菌株
ずしおは、フアれオリ、マルノアセラム、カロタ
゚が同等に䜿甚できる。そしお炭玠源ずしおは前
述のグルコヌスが䞻ずしお䜿甚されるが、ずきに
はマンノヌス、グルクロン酞も䜵甚される。その
他、窒玠源ずしお塩化アンモニりム、蛋癜質の加
氎分解物、アミノ酞等が、たた燐酞塩、マグネシ
りム塩等が培地に加えられる。 䞀般に垂販されおいるザンサンガムは、マンノ
ヌス、グルコヌス、グルクロン酞のの
混合物を炭玠源ずしたもので、その構造匏は、䟋
えば次匏で瀺される。 ザンサンガムは分子量が極めお倧きなたずえ
ば玄×106高分子化合物であり、これを氎性液
状媒䜓䞭に極く少量溶解した氎性媒䜓は、粘床が
著しく高くなり、シナヌドプラスチツク粘性を有
し、その粘床は枩床倉化やPHの倉化に殆んど圱響
されず、たた塩化ナトリりム等の塩類に察しおも
安定である。 ザンサンガムは、たずえばれネラル・ミル・ケ
ミカルス瀟、ケルコ瀟等から既に垂販されおいる
から、本発明においおはかかる垂販品を䜿甚する
こずができる。 ザンサンガムず同等の䜜甚をなす本発明で䜿甚
される他のガム物質ずしおは、アゟトバクタヌ属
のむンデカス、ノむネランデむたたはアゞリス菌
を甚いおグルコヌス等の倚糖類を醗酵させお埗ら
れるアゟトバクタヌガム〔たずえばケルコ瀟補ザ
ンコヌト商品名〕、スクレロテりム属グルカニ
カム菌を甚いお倚糖類を醗酵させお埗られるスク
レログルカン〔䟋えばピルスベリヌ瀟補ポリトラ
ン商品名〕が挙げられる。 なお、倚糖類から生成される分散剀ずしおプル
ラン、マンナンも知られおいるが、これらは単味
では最滑特性の改良効果が小さく、本発明では䜿
甚できない。 本発明におけるザンサンガム等のガム物質の䜿
甚量は、氎性液状媒䜓100重量郚に察しお通垞、
0.01〜20重量郚、奜たしくは0.05〜10重量郚であ
る。 本発明における氎性液状媒䜓ずしおは、氎を䜿
甚しおもよいし、氎に可溶性の液状有機化合物を
溶解したものを䜿甚しおもよい。その氎に可溶性
の液状有機化合物ずしおは、たずえばメチルアル
コヌル、゚チルアルコヌル、−プロピルアルコ
ヌル、−プロピルアルコヌル等のC1〜C12の脂
肪族䞀䟡アルコヌル゚チレングリコヌル、プロ
ピレングリコヌル等のC2〜C12の脂肪族二䟡アル
コヌルグリセリン、ゞ゚チレングリコヌル、ト
リ゚チレングリコヌル、ポリ゚チレングリコヌ
ル、ゞプロピレングリコヌル、トリプロピレング
リコヌル、ポリプロピレングリコヌル、゚チレン
オキサむドずプロピレンオキサむド共重合物等の
ポリグリコヌルこれらグリコヌルの末端基の氎
酞基が゚ヌテル化されたグリコヌルの゚ヌテル化
物、これらグリコヌルのゞ゚ヌテル化物その他
氎に可溶な他の倚䟡アルコヌル類、氎に可溶な゚
ヌテル類、氎に可溶な゚ステル類等があげられ
る。これらの氎に可溶な液状有機化合物は皮以
䞊を甚いお氎ず䜵甚しお甚いおもよい。 本発明の氎性最滑剀組成物には、甚途等に応じ
おさらに防食剀、防腐剀、氎溶性の分散増粘剀、
粘性改良剀等をはじめずする皮々の添加剀を添加
するこずができる。 たずえば、本発明の最滑剀組成物は、各皮の金
属ず接觊せしめお䜿甚されるこずが倚いから、倚
くの堎合に金属を腐食するものであ぀おはなら
ず、防食剀の添加が必芁である。その防食剀ずし
おは、本発明の最滑剀組成物の各成分の機胜を阻
害せずに防食効果を発揮できるものを遞ぶ必芁が
ある。その䜿甚できる防食剀ずしおは、たずえば
亜硝酞塩、ケむ酞塩、ホり酞塩、プロシアン化
物、クロム酞塩、リン酞塩、モリブデン酞塩、タ
ングステン酞塩、オスミりム酞塩、重クロム酞
塩、ポリリン酞塩、チオリン酞塩等の無機系防食
剀モノアミン類、ゞアミン類、アマむド類、ア
ミノ酞等の䞡性化合物及びその塩、゚チレングリ
コヌル類、シクロヘキシルアミンの亜硝酞塩、ア
ミンの塩類、第四玚アンモニりム塩類、有機リン
酞゚ステル類、倚䟡アルコヌルの脂肪酞゚ステル
類、石油炭化氎玠のスルホネヌト類、ベンゟトリ
アゟヌル、−アルキルベンゟトリアゟヌル、メ
ルカプトベンゟトリアゟヌル、チアゟヌル及びそ
の塩類、むミダゟリン類、ロゞン゚ステル類、チ
オ゚ヌテル類、チオヌル類、チオ尿玠類等の有機
系防食剀があげられる。これら防食剀は皮類を
甚いおもよいし、皮以䞊を䜵甚しおもよい。防
食剀の䜿甚量は氎性液状媒䜓100重量郚に察しお
0.01〜10重量郚の範囲内である。 本発明の最滑剀組成物は、倚糖類のザンサンガ
ムが含有されおいるから、最滑剀の䜿甚条件等に
よ぀おは腐敗を起すから通垞は防腐剀の添加が必
芁である。防腐剀は組成物の各成分の機胜を阻害
せずに防腐効果を発揮できるものを遞定するのが
望たしい。その防腐剀ずしおは、たずえば安息銙
酞、サリチル酞、プロピオン酞、゜ルビン酞、゜
ルビン酞カリりム、デヒドロ酢酞、パラオキシ安
息銙酞む゜ブチル、パラオキシ安息銙酞プロピ
ル、プロピオン酞ナトリりム、安息銙酞ナトリり
ム、゜ルビン酞ナトリりム、デヒドロ酢酞ナトリ
りム、パラオキシ安息銙酞む゜プロピル、パラオ
キシ安息銙酞ブチル、プロピオン酞カルシりム、
ラりリルトリメチルアンモニりム−−
トリクロルプノキサむド、ニトロフリルビニル
アシルアミノトリアゞン、プロモニトロアルコヌ
ル、−メチロヌル脂肪酞アミド、−チア
ゟヌル、ベンゟむミダゟヌル、−ベンゟむ
゜チアゟロン−、ベンゞルブロモアセテヌト、
−トリクロロプノヌル、パラクミル
プノヌル、ヘキサヒドロ−−トリ゚
チル−−トリアゞン、ゞンクピリゞニりム、
−ヒドロキシメチルアミノ−−メチルプパノヌ
ル、−ヒドロキシメチルアミノ゚タノヌル、
−クロロアリル−−トリアゟヌ
ル−−アゟニアアダマンタンクロラむド、アル
キルアミノヒドロクロラむド、ホルマリン、
−テトラクロロ−−メチルスルホニ
ルピリゞン、−テトラクロロむ゜
ハロニトリル、オルトプニルプノヌル、
4′−トリフロル−2′−ヒドロキシゞプニル
゚ヌテル、安息銙酞アルミニりム、りンデシレン
酞亜鉛、トリクロロカルバミン酞アニリン、カル
バミン酞クロリド、塩化ステアリルゞメチルベン
ゞルアンモニりム、塩化ベンザルコニりム、臭化
アルキルむ゜キノリニりム、臭化ドミプン、各
皮アルコヌル類等があげられる。これらの防腐剀
は、皮類を甚いおもよいし、皮以䞊を䜵甚す
るこずもできる。防腐剀の䜿甚量は氎性液状媒䜓
100重量郚に察しお0.01〜10重量郚の範囲内であ
る。その䜿甚量が少ないず防腐効果を充分に発揮
できないし、あたり倚量に䜿甚するず無駄ずなる
ばかりか、堎合によ぀おは本発明の最滑剀の特性
が阻害される。 本発明の最滑剀組成物には、その甚途等によ぀
おはザンサンガム以倖の分散増粘剀を䜵甚するこ
ずができる。その分散増粘剀ずしおは、たずえば
脂肪酞、脂肪酞アルカリ金属塩、アルキルサルフ
゚ヌトのナトリりム塩、同アミン塩、アルキルホ
スプヌトアミン塩、ポリオキシ゚チレンアルキ
ル゚ヌテルサルプヌトのナトリりム塩、同アミ
ン塩、ヒマシ油硫酞化物のナトリりム塩、同アミ
ン塩、アルキルベンれンスルホン酞ナトリりム
塩、同アミン塩、ポリオキシ゚チレンアルキルフ
゚ノヌル゚ヌテルリン酞゚ステル、同ナトリりム
塩、アミノ゚タンスルホン酞ナトリりム塩、ゞア
ルキルスルホサクシネヌトナトリりム塩、アルキ
ルザルコシンナトリりム塩、ポリカルボン酞ナト
リりム塩、ナフタレンスルホン酞−ホルムアルデ
ヒド瞮合物のナトリりム塩、アルキルアミン酢酞
塩、アルキルトリメチルアンモニりムクロラむ
ド、アルキルピリゞニりム硫酞塩、アルキルむミ
ダゟリン四玚塩、トリメチルアミノ゚チルアルキ
ルアミドクロラむド、ゞシアンゞアミド初期瞮合
物、ポリアミン誘導䜓、ポリオキシ゚チレンアル
キル゚ヌテル、ポリオキシ゚チレン脂肪酞゚ステ
ル、ポリオキシ゚チレンアルキルプニル゚ヌテ
ル、オキシ゚チレン・オキシプロピレンブロツク
ポリマヌ、゜ルビタン脂肪酞゚ステル、ポリオキ
シ゚チレン゜ルビタン脂肪酞゚ステル、ポリオキ
シ゚チレンアルキルアミン、脂肪酞ゞ゚タノヌル
アマむド、シペ糖脂肪酞゚ステル、−ヒドロキ
シ−−アルキルむミダゟリン硫酞゚ステルのナ
トリりム塩、アルキルトリメチルアミノ酢酞、ア
ルキルゞ゚チレントリアミノ酢酞等の䞡むオン
性、カチオン性、アニオン性の界面掻性剀、メチ
ルセルロヌズ、カルボキシメチルセルロヌズ、ヒ
ドロキシ゚チルセルロヌズ、ヒドロキシプロピル
セルロヌズ、カチオン化セルロヌズ、ポリアクリ
ル酞ナトリりム塩、ポリビニルピロリドン、柱
粉、アラビアゎム、れラチン、アルギン酞ナトリ
りム、ポリ酢酞ビニルの郚分けん化物、ポリビニ
ルアルコヌル、ポリアクリルアマむド、ポリビニ
ルメタクリレヌト、ポリ゚チレンオキサむド、こ
れらの誘導䜓等の氎溶性高分子化合物、ヘキサメ
タリン酞ナトリりム、ヘキサメタリン酞カリり
ム、ピロリン酞ナトリりム、ピロリン酞カリり
ム、氎ガラス、リン酞ナトリりム、リン酞カリり
ム、ク゚ン酞ナトリりム、ク゚ン酞カリりム、酒
石酞ナトリりム等の無機酞及び有機酞の塩類、グ
ア−ガム、ロヌカマトビヌンガム、タラガム、ク
むンスミヌドガム、タマリンドガム、カラギヌナ
ン、フアヌセラン、寒倩、アラビノガラクタンガ
ム、トラガントガム、ガツテむガム、アヌモンド
ガム、ペクチン、コンニダク、トロロアオむ、カ
れむン、シ゚ラツク、ザンフロヌ、ガヌドラン、
サクシノブルカン、ゞゟフむラン、プルラン等の
倚糖類等があげられる。これらの分散増粘剀は
皮類を単独で䜿甚しおもよいし、適宜に皮以䞊
を䜵甚しおもよい。その䜿甚量は、少なすぎるず
効果がないし、倚すぎるず本発明の最滑剀の特性
であるチク゜トロピヌ性等が阻害されるので、氎
性液状媒䜓100重量郚に察しおザンサンガム等の
ガム物質䜿甚量を含めお0.01〜10重量郚の範囲内
から適宜に遞定される。 本発明の最滑剀組成物には、ザンサンガム、ア
ゟトバクタヌガム、スクレログルカン等のガム物
質や分散増粘剀の䜜甚を䞀局高めお、氎性液状媒
䜓の粘床䞊昇及び又はゲル化を助長せしめるた
めに、皮々の粘性改良剀を添加するこずができ
る。かかる粘性改良剀ずしおは、たずえば塩化ナ
トリりム、炭酞ナトリりム、硫酞アンモニりム、
リン酞カルシりム、硫酞ナトリりム、塩化カリり
ム、硝酞カリりム等があげられる。これらの粘性
改良剀は皮類を䜿甚しおもよいし、適宜に皮
以䞊を䜵甚しおもよい。粘性改良剀の䜿甚量は、
その䜿甚目的等に応じお倉るが、通垞、氎性液状
媒䜓100重量郚に察しお0.01〜10重量郚の範囲か
ら遞ばれる。 本発明の最滑剀組成物には、䞊蚘の各皮の添加
剀のほかに、さらに皮々の添加剀を添加するこず
ができる。たずえば極圧剀、枅浄剀、流動点降䞋
剀、消泡剀、酞化防止剀、粘床指数向䞊剀、銙気
改良剀、着色剀、蛍光染料、他の固䜓最滑剀、鉱
油、合成最滑油、脂肪油等を適宜に添加するこず
ができる。 極圧剀ずしおは、たずえばパラフむン、脂肪酞
の塩玠化物等の塩玠化物䞍飜和油、テルペン、
ポリむ゜ブチレン、ポリスチロヌル、魚油、豚脂
等を硫黄凊理した化合物トリプニルホスフア
むト、トリクレゞルホスプヌト、トリプニル
ホスフむン等のリン化合物オレむルカヌバメヌ
ト、ポリビニルアルコヌルの含窒玠゚ステル化物
等の窒玠化合物があげられる。 枅浄剀ずしおは、たずえば石けん、スルフオネ
ヌト、プノレヌト、硫化プノレヌト、サリシ
レヌト、リン酞塩、カヌバメヌト、高分子枅浄剀
等があげられる。 酞化防止剀ずしおは、たずえば有機酞類、プ
ノヌル類、アミン類、アミノプノヌル類、硫黄
化合物、窒玠−硫黄化合物、リン化合物、リン−
硫黄化合物等があげられる。 消泡剀ずしおは、たずえばシリコン油、鉱油、
倚䟡アルコヌル、゚ステル等があげられ、着色剀
ずしおは染料、顔料等があげられ、銙気改良剀
賊銙剀ずしおは各皮の銙料等があげられる。 他の固䜓最滑剀ずしおは、たずえば二硫化モリ
ブデン、黒鉛グラフアむト、二硫化タングス
テン、窒化ほう玠、北化黒鉛、酞化亜鉛、北化カ
リりム、北化カルシりム、北化リチりム、四北化
暹脂、ポリ゚チレン、ポリプロピレン、ナむロ
ン、ポリカヌボネヌト、ポリアセタヌル、ポリむ
ミド等があげられ、これらはメラミン・む゜
シアヌル酞付加物ずずもに氎性液状媒䜓䞭に分散
せしめお䜿甚される。たた、鉱油、合成最滑油、
脂肪油等も、本発明の最滑剀組成物䞭に分散及
び又は溶解せしめた状態で添加しお、メラミ
ン・む゜シアヌル酞付加物ず共に最滑䜜甚に
寄䞎せしめるこずができる。 本発明の最滑剀組成物を調補するには、たずえ
ば䞊蚘したメラミン・む゜シアヌル酞付加物
の補造時に析出した該付加物の沈柱を取出しお、
也燥するこずなくザンサンガム等のガム物質ず氎
性液状媒䜓を加えお、さらに必芁に応じお防食
剀、防腐剀、分散増粘剀、粘床改良剀その他皮々
の添加剀を添加しお行な぀おもよい。たた、䞊蚘
付加物の沈柱の也燥粉末にザンサンガム等のガム
物質ず氎性液状媒䜓、さらに必芁に応じお䞊蚘し
たず同様の添加剀を加えお、機械的に再分散せし
めお調補しおもよい。奜たしい調補法の䞀぀は、
氎性液状媒䜓䞭でザンサンガム等のガム物質の存
圚䞋にメラミンずむ゜シアヌル酞を反応させ
るか、或いは氎性液状媒䜓䞭でメラミンずむ
゜シアヌル酞を反応させおから、ザンサンガム
等のガム物質を添加しお氎性分散物ずする態様で
あり、いずれの堎合においおも、防食剀や防腐剀
等の添加剀の添加はそれぞれ適宜の時期に行うこ
ずができる。 本発明の最滑剀組成物の調補においお、メラミ
ン・む゜シアヌル酞等を分散せしめるには、
乳鉢、撹拌機、ボヌルミル、サンドミル、ゞ゚ツ
トミキサヌ、ロヌルニヌダヌ、バンバリミキサヌ
等を甚いた機械的手段、超音波乳化機等を甚いた
超音波利甚手段、或いはスタテむツクミキサヌ等
を甚いた電気的手段を適宜に甚いるこずができ
る。そしお、それらの各堎合に、氎性液状媒䜓や
メラミン・む゜シアヌル酞付加物等を含有す
る氎性液状媒䜓を予め加枩したり、或いは分散凊
理䞭に加枩するこずができる。 本発明の氎性最滑剀組成物は、埓来の氎性最滑
剀では到達しえなか぀た優れた攟眮安定性、耐荷
重性、耐摩耗性を有しおいる。特にその耐荷重性
は、通垞の最滑油、たずえばモヌタ油、ギダヌ
油、スピンドル油、マシン油等ず范べお、それら
をはるかに浚ぐ倀である。 たずえば、フアレツクス詊隓機によるテスト結
果によれば、本発明の最滑剀組成物は荷重が氎単
味の堎合の10倍に達し、その絶察倀が最滑油のそ
れよりも倧きな倀を瀺すのは勿論のこず、メラミ
ン・む゜シアヌル酞付加物の粉末を氎䞭に分
散させたものず范べお焌付荷重が倍になる。た
た、本発明の最滑剀組成物の摩擊係数は、荷重の
増倧ずずもに枛少し、焌付盎前で玄0.1の倀を瀺
し、䞀般の最滑油やグリヌスよりも良奜な倀であ
るし、メラミン・む゜シアヌル酞付加物粉末
を、ザンサンガム、アゟトバクタヌガム、スクレ
ログルカン以倖の分散増粘剀を甚いお分散させた
氎性最滑剀ず范べおより小さい倀を瀺す。さら
に、本発明の最滑剀組成物は、䞊蚘フアレツクス
詊隓機によるテストピヌスの摩耗量が氎単味の堎
合よりもはるかに少なく、耐荷重性及び耐摩耗性
がずもに著しく優れおいる。そしお、かかる優れ
た耐荷重性は、二硫化モリブデンやグラフアむト
等の固䜓最滑剀を氎䞭に分散させた埓来の氎性最
滑剀では到底達成しえなか぀たものである。 たた、本発明の氎性最滑剀組成物は、保存安定
性も極めお良奜である。すなわち、埓来甚いられ
た二硫化モリブデンやグラフアむト等の固䜓最滑
剀は、真比重が氎よりもはるかに倧きく、これら
を氎䞭に分散させたものを安定に保持するのが著
しく困難であ぀た。これに察し、メラミン・む
゜シアヌル酞付加物は比重が玄1.520゜で
あ぀お氎に近く、か぀氎ずの芪和性も良奜である
ので、氎䞭ぞの分散が容易で、分散埌の安定性も
良奜であるのに加えお、本発明で甚いるザンサン
ガム等のガム物質は分散効果及び増粘効果が極め
お優れおいるので、本発明の最滑剀組成物は優れ
た保存安定性を有する。 さらに、本発明の最滑剀組成物は、ザンサンガ
ムあるいはアゟトバクタヌガムあるいはスクレロ
グルカンを含有するために特異な粘床特性を瀺
し、組成物の保存時等の静止状態にあ぀おは高粘
床で、メラミン・む゜シアヌル酞付加物をは
じめずする各皮添加剀の分散物の沈降分離がさた
たげられ、保存安定性が良奜であるが、最滑剀の
䜿甚時には極く僅かの圧力によ぀お適床の粘床を
有する流䜓ずなり、しかもその粘床が枩床倉化に
よ぀おも殆んど倉化せず、特に少なくずも〜70
℃の最滑剀の通垞の䜿甚枩床ではほが䞀定の安定
した粘床を保぀。 その他、本発明の氎性最滑剀組成物は、人䜓等
に察しお無害であるし、䞍燃性であ぀お火灜に察
しおも安党性があるし、さらに黒色汚染や油汚染
のおそれ等の欠点もない。すなわち、メラミン・
む゜シアヌル酞付加物は化孊的に安定な物質
であるし、倚量の窒玠を含有するために䞍燃性で
ある。たた、ザンサンガムが生物䜓の関節液䞭に
含たれるヒアルロン酞に酷䌌した倚糖類であるこ
ずからもわかるように、本発明で䜿甚するガム物
質は人䜓等に無害である。したが぀お、メラミ
ン・む゜シアヌル酞付加物を少量のザンサン
ガム等のガム物質を甚いお氎性液状媒䜓䞭に分散
せしめた本発明の最滑剀組成物は、人䜓等に察し
無害であるずずもに䞍燃性であり、極めお安党性
が高い。たた、メラミン・む゜シアヌル酞付
加物は、癜色粉末であり、これを少量のザンサン
ガム等のガム物質を甚いお氎性液状媒䜓䞭に分散
せしめた本発明の最滑剀組成物は乳癜色であ぀
お、黒色のグラフアむトや二硫化モリブデンを氎
䞭に分散せしめた埓来の氎性最滑剀のような黒色
汚染のおそれがないし、油類を党く䜿甚しなけれ
ば油汚染のおそれもない。 本発明の氎性最滑剀組成物は、䞊蚘のような優
れた特性を有するから、埓来、冷华を必芁ずし、
或いは油汚染を防止する必芁がある等のために氎
性最滑剀が䜿甚されおいた各皮の分野、たずえば
金属の切削・研削加工、塑性加工等の分野におい
お、より䞀局有利に䜿甚できるし、さらに䞀般の
発熱や加熱を䌎なう各皮の補造・加工工堎、亀
通・茞送機関、電気郚品補造工堎、各皮の建造物
等においお䜿甚されおいる機噚類、事務甚機噚等
の最滑剀ずしお広く䜿甚するこずができる。な
お、本発明の組成物は䜜動油ずしおも䜿甚するこ
ずができる。 次に、実斜䟋及び比范䟋をあげおさらに詳述す
る。これらの䟋における郚及びは、特に付蚘し
ない限り重量郚及び重量をそれぞれ瀺す。 実斜䟋  脱むオン氎に゚チレングリコヌルを重量比で
の割合で混合し、この混合物94.0郚に、メ
ラミン・む゜シアヌル酞付加物6.0郚を加え、乳
鉢で混緎しお分散液を埗た。これを「原分散液
」ずいう。 原分散液の100郚に、予め脱むオン氎99.6郚
にザンサンガムケムコ瀟補0.4郚を溶解した
氎溶液100郚、及び−ヒドロキシメチルアミノ
゚タノヌル0.4郚を混合し、撹拌しお氎性最滑剀
組成物を埗た。 比范䟋  実斜䟋で調補した原分散液の100郚に、脱
むオン氎100郚、及び−ヒドロキシメチルアミ
ノ゚タノヌル0.4郚を混合し、撹拌しお氎性最滑
剀組成物を埗た。 比范䟋  実斜䟋で調補した原分散液の100郚に、予
め脱むオン氎83.4郚に゚マルゲン931花王石鹞
瀟補のポリオキシ゚チレンノニルプニル゚ヌテ
ルの商品名0.6郚、ポリアクリル酞゜ヌダ16郚
を溶解した氎溶液100郚、及び−ヒドロキシメ
チルアミノ゚タノヌル0.4郚を加えお撹拌し、最
滑剀組成物を埗た。 䞊蚘の実斜䟋、比范䟋及び比范䟋で埗ら
れた最滑剀組成物の組成、及び攟眮安定性ず荷重
䞋の摩擊係数の詊隓結果は第衚に瀺すずおりで
あ぀たなお、第衚には参考のために氎単味及
びマシンオむルの摩擊係数も付蚘した。。
【衚】
【衚】 第衚の詊隓結果から明らかなように、実斜䟋
の最滑剀組成物は、攟眮安定性に優れ、摩擊係
数が䜎く、耐圧荷重が倧きい。 実斜䟋  ガラス補ビヌカヌに脱むオン氎96.80郚、ザン
サンガム0.20郚を加えお溶解し、70℃に保持しお
マグネチツクスタヌラヌで撹拌しながらメラミン
1.48郚及びむ゜シアヌル酞1.52郚を入れお、時
間反応させたのち冷华し、これに2.−ヒドロキシ
メチルアミノ゚タノヌル0.2郚を加えお最滑剀組
成物を埗た。 比范䟋  ガラス補ビヌカヌに脱むオン氎97.0郚を入れ、
70℃に保持しおマグネチツクスタヌラヌで撹拌し
ながら、メラミン1.48郚及びむ゜シアヌル酞1.52
郚を入れ、時間反応させたのち冷华し、これに
−ヒドロキシメチルアミノ゚タノヌル0.2郚を
加えお最滑剀組成物を埗た。 比范䟋  ガラス補ビヌカヌに脱むオン氎88.7郚、゚マル
ゲン931を0.3郚及びポリアクリル酞゜ヌダを郚
加えお溶解し、70℃に保持しおマグネチツクスタ
ヌラヌで撹拌しながら、メラミン1.48郚、む゜シ
アヌル酞1.52郚を加え、時間反応させたのち冷
华し、さらに−ヒドロキシメチルアミノ゚タノ
ヌル0.2郚を加えお最滑剀組成物を埗た。 実斜䟋、比范䟋及び比范䟋においお埗ら
れた各最滑剀組成物の組成ず、攟眮安定性及び摩
擊詊隓結果は第衚に瀺すずおりであ぀た。
【衚】 実斜䟋及び 脱むオン氎86.0郚にメラミン・む゜シアヌル酞
付加物14.0郚を加え、メノり乳鉢で混緎し、メラ
ミン・む゜シアヌル酞付加物を氎䞭に分散せしめ
た。これを「原分散液」ずいう。 この原分散液にザンサンガム氎溶液を混合し
お、最終的にメラミン・む゜シアヌル酞付加物
、ザンサンガム0.2を含む最滑剀組成物実
斜䟋ず、最終的にメラミン・む゜シアヌル酞
付加物、ザンサンガム0.2を含む最滑剀組
成物実斜䟋を埗た。 比范䟋  実斜䟋においお埗られたず同様の原分散液
に、予め調補しおおいた゚マルゲン931の氎溶液
ず、予め調補しおおいたポリアクリル酞゜ヌダ氎
溶液を混合しお、最終的にメラミン・む゜シアヌ
ル酞を、゚マルゲン931を0.3、ポリアクリ
ル酞゜ヌダを含む最滑剀組成物を埗た。 実斜䟋、実斜䟋及び比范䟋の各最滑剀組
成物の組成、及び各皮枩床における粘床を枬定し
た結果は、第衚に瀺すずおりであ぀た。なお、
第衚に参考のためにザンサンガム溶液及びギダ
ヌ油〔シ゚ル瀟補オマラ320商品名〕の各皮枩
床における粘床を枬定した結果をも付蚘した。
【衚】 第衚の枬定結果から明らかなように、実斜䟋
〜の最滑剀組成物及びザンサンガム氎溶
液の各粘床は枩床倉化によ぀おも殆んど倉化せ
ず、ほが䞀定の倀を瀺す。 実斜䟋 〜 蒞留氎86.0郚にメラミン・む゜シアヌル酞付加
物14.0郚を加え、メノり乳鉢で混緎し、メラミ
ン・む゜シアヌル酞付加物の分散液を埗た。 この分散液100郚に、予め蒞留氎99.6郚にザン
サンガム0.4郚を溶解したザンサンガム氎溶液100
郚を混合し、最滑剀組成物実斜䟋を埗た。 䞊蚘最滑剀組成物ず同様にしお調補した最滑剀
組成物100郚に、−ベンゟむルアミノヘキサン
のトリ゚タノヌルアミン塩0.1郚ず−メチルベ
ンゟトリアゟヌル0.1郚を混合しお最滑剀組成物
実斜䟋を埗た。 さらに、この埌者の最滑剀組成物ず同様にしお
調補した最滑剀組成物100.2郚に、−ヒドロキ
シメチルアミノ゚タノヌル0.2郚を加えお最滑剀
組成物実斜䟋を埗た。 䞊蚘実斜䟋〜の各最滑剀組成物の組成ず、
攟眮安定性、摩擊係数、防食性及び防腐性の詊隓
をした結果は第衚に瀺すずおりであ぀た。
【衚】
【衚】 第衚の結果からわかるように、防腐剀を添加
しないものは比范的に短期間内に腐敗し、攟眮安
定性が悪くなる。たた、防食剀には防腐効果が若
干あるものもあるが、長期間攟眮しお安定性を良
奜に保぀にはやはり防腐剀の添加が必芁ずなる。
さらに、防食性に぀いおは、防食剀を添加しない
ものが日で発錆が芳察されたのに察し、防食剀
を添加すれば90日経過埌も発錆が認められなか぀
た。このこずから、最滑剀の甚途によ぀おは防腐
剀や防食剀の添加が必芁であるこずがわかる。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  メラミンずむ゜シアヌル酞又はシアヌル酞ず
    の付加物をザンサンガム、アゟトバクタヌガム及
    びスクレログルカンより遞択されたガム物質を含
    有する氎性液状媒䜓䞭に分散せしめおなる氎性最
    滑剀組成物。  ザンサンガムが氎性液状媒䜓100重量郚に察
    しお0.01〜20重量郚含有されおなる特蚱請求の範
    囲第項蚘茉の組成物。  メラミンずむ゜シアヌル酞又はシアヌル酞ず
    の付加物が氎性液状媒䜓100重量郚に察しお0.01
    〜30重量郚含有されおなる特蚱請求の範囲第項
    又は第項蚘茉の組成物。
JP8147480A 1980-06-18 1980-06-18 Aqueous lubricant composition Granted JPS578297A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8147480A JPS578297A (en) 1980-06-18 1980-06-18 Aqueous lubricant composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8147480A JPS578297A (en) 1980-06-18 1980-06-18 Aqueous lubricant composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS578297A JPS578297A (en) 1982-01-16
JPS6254157B2 true JPS6254157B2 (ja) 1987-11-13

Family

ID=13747393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8147480A Granted JPS578297A (en) 1980-06-18 1980-06-18 Aqueous lubricant composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS578297A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101143590B1 (ko) * 2012-02-10 2012-05-09 죌식회사 토마슀엔지니얎링 원터치 착탈 방식의 암 컀넥터
US8920356B2 (en) 2002-04-10 2014-12-30 Baxter International Inc. Conductive polymer materials and applications thereof including monitoring and providing effective therapy

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5392740B2 (ja) * 2007-02-22 2014-01-22 地方独立行政法人山口県産業技術センタヌ クヌラントおよびそれを甚いた塑性加工又は研削又は切削又は研磚装眮およびその方法
US10882608B2 (en) * 2018-03-22 2021-01-05 The Boeing Company Hydraulic system for a vehicle and method of using the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8920356B2 (en) 2002-04-10 2014-12-30 Baxter International Inc. Conductive polymer materials and applications thereof including monitoring and providing effective therapy
KR101143590B1 (ko) * 2012-02-10 2012-05-09 죌식회사 토마슀엔지니얎링 원터치 착탈 방식의 암 컀넥터

Also Published As

Publication number Publication date
JPS578297A (en) 1982-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106118834B (zh) 䞀种䜿甚寿呜长的铝合金切削液及其制倇方法
US4622158A (en) Aqueous systems containing organo-borate compounds
CN101044230B (zh) 功胜流䜓甚腐蚀保技剂、氎溶性浓猩物及其甚途
EP2450423B1 (en) Water-based lubricant for plastic processing having excellent corrosion resistance and metal material having excellent plastic processability
JPS6237079B2 (ja)
JP2002521555A (ja) 氎に混和性の冷华最滑剀濃瞮物
JP2009185084A (ja) グリヌス組成物及び軞受
US5116521A (en) Aqueous lubrication treatment liquid and method of cold plastic working metallic materials
US4702854A (en) Water-based hydraulic fluids comprising poly-oxazines or poly-oxazolines
CN104830504A (zh) 䞀种氎基高枩蜮垊剂及其制倇方法
JP2530633B2 (ja) ヒドロカルビル眮換こはく酞及び又は無氎物ずアミン末端付ポリオキシアルキレンずの反応生成物䞊びに同䞊を含む氎性システム
US5049289A (en) Graphite-containing lubricant composition
JPS6254157B2 (ja)
US4923625A (en) Lubricant compositions
EP3036313A2 (de) Additiv fÌr ölbasierte schmiermittel mit verbesserten extreme-pressure-eigenschaften
CN109722331A (zh) 䞀种党合成切削液的制倇工艺
JP4398673B2 (ja) 氎溶性金属加工甚最滑剀
JPH03200898A (ja) 錆止め性に優れたグリヌス組成物
US4929369A (en) Grease composition
CN108707905A (zh) 䞀种新型防锈剂及其制倇方法
KR101724582B1 (ko) 친환겜 수성 유압작동유 조성묌
JPH07310086A (ja) 氎溶性冷間圧延油剀
JPS6234358B2 (ja)
CN108384622A (zh) 䞀种抗菌性区的氎基金属切削液
JPS63199291A (ja) 増粘剀組成物