JPS6253573B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6253573B2
JPS6253573B2 JP18244482A JP18244482A JPS6253573B2 JP S6253573 B2 JPS6253573 B2 JP S6253573B2 JP 18244482 A JP18244482 A JP 18244482A JP 18244482 A JP18244482 A JP 18244482A JP S6253573 B2 JPS6253573 B2 JP S6253573B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annealing
rolled
stage cold
cold
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18244482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5970723A (ja
Inventor
Shozaburo Nakajima
Kuniaki Sakaguchi
Katsuro Kuroki
Tosha Wada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP18244482A priority Critical patent/JPS5970723A/ja
Publication of JPS5970723A publication Critical patent/JPS5970723A/ja
Publication of JPS6253573B2 publication Critical patent/JPS6253573B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気特性の優れた一方向性電磁鋼板の
製造法に関するものである。
一方向性電磁鋼板は軟磁性材料として主にトラ
ンスその他の電気機器の鉄心材料として使用され
るもので磁気特性として励磁特性と鉄損特性が良
好でなくてはならない。良好な磁気特性を得るた
めには磁化容易軸である<001>軸を圧延方向に
高度に揃える事が重要である。又板厚、結晶粒
度、固有抵抗、表面被膜等も磁気特性に大きな影
響を及ぼす。
方向性についてはAlN,MnSをインヒビターと
して利用した強圧下一段冷延を特徴とする方法に
より大幅に向上し、現在では磁束密度が理論値の
96%程度のもの迄製造される様になつて来た。こ
れに伴つて鉄損は大幅に向上して来た。
一方近年エネルギー価格の高騰を反映しトラン
スメーカーは省エネルギー型トランス用材料とし
て低鉄損素材への指向を一段と強めている。低鉄
損素材としてアモルフアスや6.5%Si鋼等の開発
も進められているがトランス用の商用材料として
使用される迄にはなお解決すべき問題が多く残つ
ている。
本発明者らは低鉄損素材に対する時代の要請に
応えるべく一方向性電磁鋼板の低鉄損化につき種
種研究を重ねて来た。その結果、珪素鋼スラブを
熱延し、必要に応じて熱延板焼鈍を施し、一段冷
延または中間焼鈍を含む2段以上の冷延を行い、
引続き脱炭焼鈍、仕上焼鈍を行なう一方向性電磁
鋼板の製造において、最終冷延後の冷延板を脱炭
焼鈍前に、再結晶を起さない予備焼鈍を行なう
と、鉄損が著しく改善されさらに磁束密度も優れ
ることを見出した。
本発明はこの知見に基づいてなされたものであ
り、以下、本発明を詳細に説明する。まず実験デ
ータに基づいて述べる。
C:0.075%、Si:3.25%、Mn:0.075%、P:
0.009%、S:0.025%、酸可溶Al(以下sol.Alと
云う):0.025%、N:0.0085%、Cu:0.08%、
Sn:0.12%を含み、残部が鉄および不可避的不純
物からなる珪素鋼スラブを高温スラブ加熱し、熱
間圧延し2.0m/m厚の熱延板とし、この熱延板
に焼鈍を施し、焼鈍後急冷を施し、しかる後
0.225m/m厚みに冷延した。この冷延板を400℃
で30秒間の予備焼鈍を施したものと予備焼鈍無し
のものについて湿潤水素雰囲気中において、840
℃で3分間の脱炭焼鈍を施し、焼鈍分離剤として
MgOを塗布し、引続き1200℃で20時間の高温仕
上焼鈍を施した。
しかる後、磁気特性(鉄損W17/50と磁束密度
B10)を測定した。測定結果を第1図に示す。第1
図から明らかな様に予備焼鈍無しの場合にくらべ
予備焼鈍を施したものは磁気特性のばらつきが減
少し且つ特性の平均値が向上した。
第2図に予備焼鈍前後での硬度の変化を示す。
予備焼鈍により硬度(Hμv)が約370から約380
に上昇した。再結晶、即ち一次再結晶は生じてい
ないことがわかる。該予備焼鈍が一次再結晶を起
こす条件であるときは本発明の作用効果は得られ
ない。
第3図に予備焼鈍有無の場合の脱炭焼鈍板の1/
8板厚の面強度測定結果を示す。予備焼鈍無しの
場合にくらべて予備焼鈍を施したものは脱炭焼鈍
後の一次再結晶組織において110,120面強
度が増加し111面強度は減少した。
本発明による最終冷延後、脱炭焼鈍前に前記再
結晶に至らない予備焼鈍を行うことにより磁気特
性が向上する理由はよく解らないが予備焼鈍によ
り前記の硬度変化にみられる如く何らかの内質面
の変化が生じ、引き続く脱炭焼鈍での一次再結晶
において、ゴス核を多く発生させ、引続く仕上焼
鈍で良好な磁気特性の二次再結晶を得る原因にな
つたものと考えられる。
次にC:0.048%、Si:3.15%、Mn:0.065%、
P:0.009%、S:0.023%、sol.Al:0025%、
N:0.0035%を含み、残部が鉄および不可避的不
鈍物からなる珪素鋼スラブを高温スラブ加熱し、
熱間圧延し、2.15m/m厚みの熱延板とし、酸洗
後0.55m/m,0.60m/m,0.65m/m厚みに冷延
し、980℃で40秒間の中間焼鈍を施し0.265m/m
厚みに冷延した。この冷延板を450℃で20秒間予
備焼鈍を施したものと予備焼鈍無しのものについ
て湿潤水素雰囲気中において840℃で2.5分間の脱
炭焼鈍を施し、焼鈍分離剤としてMgOを塗布
し、引続き1200℃で20時間の高温仕上焼鈍を施し
た。しかる後磁気特性(鉄損W17/50、磁束密度
B10)を測定した。測定結果を第4図に示す。第4
図から明らかな様に予備焼鈍無しの場合にくらべ
予備焼鈍を施した材料は磁気特性のばらつきが減
少し且つ特性レベルが向上した。
第5図は予備焼鈍前後での硬度の変化が示す
が、この場合でも予備焼鈍により硬度(Hμv)
が約330から約340に上昇し一次再結晶は生じてい
ないことがわかる。
以上の事から前述の一段冷延材の場合と同様な
理由により二段冷延材についても磁気特性の優れ
た二次再結晶粒が得られたものと考えられる。
次に予備焼鈍条件の適性範囲を決定すべく上述
の一段冷延板と二段冷延板につき温度と時間を変
化させて予備焼鈍を施し、予備焼鈍前後の顕微鏡
組織及び硬度と高温仕上焼鈍後の磁気特性を測定
した。
第6図に一段冷延板に関する測定結果を示す。
この実験に供した試験材は鋼成分組成はC:
0.075%、Si:3.25%、Mn:0.075%、P:0.009
%、S:0.025%、sol.Al:0.025%、N:0.0085
%、Cu:0.08%、Sn:0.12%残部が鉄および不
可避的不純物からなる。この珪素鋼スラブを加熱
し、熱間圧延し、2.0m/m厚の熱延板とし、熱
延板焼鈍を1100℃で行い、焼鈍後急冷し、
0.225m/mに冷延した。この冷延板を200〜700
℃の温度で3〜1800秒間の予備焼鈍を行い、840
℃で3分間の脱炭焼鈍を行い、MgOを主成分と
する焼鈍分離剤を塗布し、1200℃で20時間の高温
仕上焼鈍を行つた。
なお、この第6図の上段は鉄損W17/50の測定
結果、下段は硬度Hμvの測定結果である。第6
図において実線で囲つた領域においては良好な
磁気特性が得られることが判明し、この領域の
範囲では顕微鏡(×200倍)での観察結果、再結
晶は認められなかつた。特に点線で囲つた領域
において一層良好な磁気特性が得られた。この領
域では予備焼鈍後の硬度が冷延板より高い値を
示した。
第7図に二段冷延板に関する測定結果を示す。
この実験に供した試験材の鋼成分組成は、C:
0.048%、Si:3.15%、Mn:0.065%、P:0.009
%、S:0.023%、sol.Al:0.0025%、N:0.0035
%を含み、残部が鉄および不可避的不純物からな
るもので、この珪素鋼スラブを加熱し、2.15m/
m厚みに熱間圧延し、熱延板焼鈍し、0.60m/m
厚みに冷延し、980℃で40秒間の中間焼鈍を施
し、0.265m/m厚みに冷延した。この冷延板を
200〜700℃の温度で3〜1800秒間の予備焼鈍を行
い、840℃で3分間の脱炭焼鈍を行つて、MgOを
主成分とする焼鈍分離剤を塗布し、1200℃で20時
間の高温仕上焼鈍を行つた。
この第7図の上段は鉄損の測定結果、下段は予
備焼鈍後の測定結果である。
第7図において実線で囲つた領域において良
好な磁気特性が得られた。領域の範囲では顕微
鏡(×200倍)での観察結果再結晶は認められな
かつた。特に点線で囲つた領域の範囲では一段
と良好な磁気特性が得られた。領域では予備焼
鈍後の硬度が冷延板より高い値を示した。領域
,,,は次式で与えられる。
T=温度(℃)、t=時間(sec)、5sec≦t≦
1200sec 領域 300℃≦T≦(679−42.0log t)℃ (1) 領域 300℃≦T≦(579−42.0log t)℃ (2) 領域 300℃≦T≦(654−42.0log t)℃ (3) 領域 300℃≦T≦(529−42.0log t)℃ (4) なおt>1200sec以上でも磁気特性の良好域が
存在するが、t=1200secにくらべ特性の向上が
認められず経済性を考慮してt≦1200secとし
た。
従来技術においても脱炭焼鈍前に比較的低温で
焼鈍させるものがある。例えば特公昭40−16769
号公報にはSi2.0〜4.0%、酸可溶性Alを0.010〜
0.090%含有する熱間圧延した珪素鋼板を60〜90
%の圧下率の一段階での冷間圧延で最終成品板厚
とし、この冷延板を500〜700℃の温度範囲に少な
くとも2分以上保持する事によつて一次再結晶粒
を発生させる工程と、次いで前記工程に連続して
あるいは別個の工程で700〜900℃の温度範囲にお
いて鋼板を脱炭させる工程とさらに900℃以上の
温度で二次再結晶を完了せしめる最終焼鈍工程か
らなる一方向性電磁鋼板の製造方法が提示されて
いる。すなわち特公昭40−16769号公報記載の発
明は、500〜700℃温度域での一次再結晶により従
来より比較的広い酸可溶性Al範囲において二次
再結晶を安定化させ良好な磁気特性を得る事が主
眼になつており、冷延板の再結晶以前、特に望ま
しくは回復期以前の予備焼鈍による磁気特性向上
を特徴とする本発明とは基本的に考えを異にして
いる。
又特開昭51−78733号公報には中間焼鈍を含む
2回以上の冷延を施す一方向性電磁鋼板の製造方
法において冷延板を530〜700℃の温度範囲に30秒
〜30分間保持し磁気特性を向上させる方法が提示
されている。しかし上記特許公開公報の本文に詳
述されている様に530〜700℃の温度範囲での30秒
〜30分間の焼鈍は脱炭焼鈍前の一次再結晶の発現
を前提としたものであり冷延板の再結晶以前、特
に望ましくは回復期以前の段階での予備焼鈍によ
る磁気特性向上を特徴とする本発明とは基本的に
考えを異にしている。
なお本発明の予備焼鈍は脱炭焼鈍工程に先んじ
て別ラインで行つても良いし、脱炭焼鈍の前段階
で連続して付与しても良い。
次に成分範囲を定めた理由について述べる。C
は0.02%未満の場合、二次再結晶が不良となり
0.12%を超えると脱炭性、磁気特性の点から好ま
しくない。Siは2.5%未満では良好な鉄損が得ら
れず、4%を超えると冷延性が著しく冷化する。
Mn及びSはMnSを形成させるために必要な元素
であり、適切なインヒビター効果を得るための
Mnの適量は0.03〜0.20%であり、好ましくは0.05
〜0.15%である。Sは0.01%未満では十分なイン
ヒビター効果が得られず、0.05%を超すと純化焼
鈍での脱流が困難となり好ましくない。
または、この他に、インヒビターとしてAlNを
利用する場合にはsol.Al,Nを添加するが、sol.
Alが0.01%未満では、十分なAlN効果が得られず
0.05%を超えると二次再結晶が不安定となる。N
は0.004%未満では十分なAlN効果が得られず
0.012%を超えるとブリスターが発生する。
さらに必要に応じて、Cu,Snを磁気特性の向
上を図るために含有させる。Cuは0.08%を超え
ると鉄損が劣化し、また酸洗後、冷延性も不利と
なる。Snは0.30%を超えると、熱延性、酸洗性、
冷延性、脱炭性等が劣化し作業性が悪くなる。
次に本発明の実施例について説明する。
実施例 1 C:0.045%、Si:3.15%、Mn:0.063%、S:
0.022%、sol.Al:0.0020%、N:0.0030%を含
み、残部が鉄および不可避的不純物からなる珪素
鋼スラブを2.15m/m厚みの熱延板に仕上げ、酸
洗後0.60m/m厚みに冷延し、1000℃で40秒間の
中間焼鈍を施し、0.265m/m厚みに冷延した。
冷延板を400℃に2分間の再結晶にいたらない予
備焼鈍を施したものと、予備焼鈍無しのものにつ
いて引続き湿潤水素中において2.5分間の脱炭焼
鈍を施し、焼鈍分離剤としてMgOを塗布し引続
き1200℃で20時間の高温仕上焼鈍を施した。磁気
特性は次の通りであつた。
17/50(w/Kg) B10(T) 予備焼鈍有り 1.16 1.88 予備焼鈍無し 1.23 1.86 実施例 2 C:0.058%、Si:2.95%、Mn:0.075%、S:
0.023%、sol.Al:0.028%、N:0.0080%を含
み、残部が鉄および不可避的不純物からなる珪素
鋼スラブを2.3m/m厚みの熱延板に仕上げ、熱
延板を1130℃で4分間焼鈍し、焼鈍後急冷し、し
かる後0.285m/m厚み迄一回冷延を行つた。冷
延板に450℃で20秒間の再結晶にいたらない予備
焼鈍を施したものと、予備焼鈍無しのものについ
て引続き湿潤水素中において840℃で3分間の脱
炭焼鈍を施し、焼鈍分離剤としてMgOを塗布し
引続き1200℃で20時間の高温仕上焼鈍を施した。
磁気特性は次の通りであつた。
17/50(w/Kg) B10(T) 予備焼鈍有り 0.98 1.94 予備焼鈍無し 1.03 1.93 実施例 3 C:0.073%、Si:3.27%、Mn:0.072%、S:
0.025%、sol.Al:0.025%、N:0.0083%、Cu:
0.08%、Sn:0.11%を含み、残部が鉄および不可
避的不純物からなる珪素鋼スラブを2.0m/m厚
みの熱延板に仕上げ、熱延板を1120℃で4分間焼
鈍し、焼鈍後急冷し、しかる後0.225m/m厚み
迄一回冷延を行つた。冷延板に400℃で40秒間の
再結晶にいたらない予備焼鈍を施したものと、予
備焼鈍無のものについて引続き湿潤水素中におい
て840℃で2分間の脱炭焼鈍を施し、焼鈍分離剤
としてMgOを塗布し引続き1200℃で20時間の高
温仕上焼鈍を施した。磁気特性は次の通りであつ
た。
17/50(w/Kg) B10(T) 予備焼鈍有り 0.86 1.93 予備焼鈍無し 0.94 1.90 本発明によると、以上のように鉄損が低く、高
磁束密度の方向性電磁鋼板が安定して得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は冷延板厚0.225m/mの一段冷延板の
脱炭焼鈍前予備焼鈍有無の場合の高温仕上焼鈍後
の磁気特性を示す図、第2図は上記一段冷延板の
予備焼鈍前後の硬度を示す図、第3図は上記一段
冷延板の脱炭焼鈍後の1/8板厚位置の再結晶組織
の面強度を示す図、第4図は冷延板厚0.265m/
mの二段冷延板の脱炭焼鈍前予備焼鈍有無の場合
の高温仕上焼鈍後の磁気特性を示す図、第5図は
上記二段冷延板の予備焼鈍前後の硬度を示す図、
第6図は第1図と同じ一段冷延板につき予備焼鈍
条件と高温仕上焼鈍後の磁気特性及び予備焼鈍後
の硬度、再結晶有無の関係を示す図、第7図は第
4図と同じ二段冷延板につき予備焼鈍条件と高温
仕上焼鈍後の磁気特性及び予備焼鈍後の硬度、再
結晶有無の関係を示す図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 C:0.02〜0.12%、Si:2.5〜4.0%、Mn:
    0.03〜0.20%、S:0.01〜0.05%を含み、残部が
    鉄および不可避的不純物からなる珪素鋼スラブを
    熱延し、必要に応じて熱延板焼鈍を施し、一段冷
    延又は中間焼鈍を含む二段以上の冷延を行い、引
    続き脱炭焼鈍、仕上焼鈍を行う一方向性電磁鋼板
    の製造において、最終冷延後の板を脱炭焼鈍前に
    次式で与えられる温度と時間の領域で再結晶に至
    らない予備焼鈍を施すことを特徴とする磁気特性
    の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法。 T=温度(℃)、t=時間(sec)、5sec≦t≦
    1200sec 一段冷延材:300℃≦T≦(679−42.0log t)℃ 二段冷延材:300℃≦T≦(654−42.0log t)℃ 2 予備焼鈍の温度を次式で示す範囲とする特許
    請求の範囲第1項記載の方法。 一段冷延材:300℃≦T≦(579−42.0log t)℃ 二段冷延材:300℃≦T≦(529−42.0log t)℃ 3 C:0.02〜0.12%、Si:2.5〜4.0%、Mn:
    0.03〜0.20%、S:0.01〜0.05%、酸可溶Al:
    0.01〜0.05%、N:0.004〜0.012%を含み、残部
    が鉄および不可避的不純物からなる珪素鋼スラブ
    を熱延し、必要に応じて熱延板焼鈍を施し、一段
    冷延又は中間焼鈍を含む二段以上の冷延を行い、
    引続き脱炭焼鈍、仕上焼鈍を行う一方向性電磁鋼
    板の製造において、最終冷延後の板を脱炭焼鈍前
    に次式で与えられる温度と時間の領域で再結晶に
    至らない予備焼鈍を施すことを特徴とする磁気特
    性の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法。 T=温度(℃)、t=時間(sec)、5sec≦t≦
    1200sec 一段冷延材:300℃≦T≦(679−42.0log t)℃ 二段冷延材:300℃≦T≦(654−42.0log t)℃ 4 予備焼鈍の温度を次式で示す範囲とする特許
    請求の範囲第3項記載の方法。 一段冷延材:300℃≦T≦(579−42.0log t)℃ 二段冷延材:300℃≦T≦(529−42.0log t)℃ 5 C:0.02〜0.12%、Si:2.5〜4.0%、Mn:
    0.03〜0.20%、S:0.01〜0.05%、酸可溶Al:
    0.01〜0.05%、N:0.004〜0.012%、さらに0.08
    %以下のCu、0.30%以下のSnを含み、残部が鉄
    および不可避的不純物からなる珪素鋼スラブを熱
    延し、必要に応じて熱延板焼鈍を施し、一段冷延
    又は中間焼鈍を含む二段以上の冷延を行い、引続
    き脱炭焼鈍、仕上焼鈍を行う一方向性電磁鋼板の
    製造において、最終冷延後の板を脱炭焼鈍前に次
    式で与えられる温度と時間の領域で再結晶に至ら
    ない予備焼鈍を施すことを特徴とする磁気特性の
    優れた一方向性電磁鋼板の製造方法。 T=温度(℃)、t=時間(sec)、5sec≦t≦
    1200sec 一段冷延材:300℃≦T≦(679−42.0log t)℃ 二段冷延材:300℃≦T≦(654−42.0log t)℃ 6 予備焼鈍の温度を次式で示す範囲とする特許
    請求の範囲第5項記載の方法。 一段冷延材:300℃≦T≦(579−42.0log t)℃ 二段冷延材:300℃≦T≦(529−42.0log t)℃
JP18244482A 1982-10-18 1982-10-18 磁気特性の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法 Granted JPS5970723A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18244482A JPS5970723A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 磁気特性の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18244482A JPS5970723A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 磁気特性の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5970723A JPS5970723A (ja) 1984-04-21
JPS6253573B2 true JPS6253573B2 (ja) 1987-11-11

Family

ID=16118370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18244482A Granted JPS5970723A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 磁気特性の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5970723A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014194073A (ja) * 2013-02-28 2014-10-09 Jfe Steel Corp 方向性電磁鋼板の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101796234B1 (ko) 2015-12-22 2017-11-09 주식회사 포스코 방향성 전기강판용 절연피막 조성물, 이를 이용한 방향성 전기강판의 절연피막 형성방법, 및 방향성 전기강판

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014194073A (ja) * 2013-02-28 2014-10-09 Jfe Steel Corp 方向性電磁鋼板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5970723A (ja) 1984-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6048886B2 (ja) 鉄損の優れた高磁束密度一方向性電磁鋼板及びその製造方法
JPH02274815A (ja) 磁気特性の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法
JPS6250529B2 (ja)
JP2019163518A (ja) 一方向性電磁鋼板の製造方法
KR930004849B1 (ko) 자기특성이 우수한 방향성 전기강판 및 그 제조방법
JPH0277524A (ja) 鉄損の優れた薄手高磁束密度一方向性電磁鋼板の製造方法
JP3656913B2 (ja) 超高磁束密度一方向性電磁鋼板
JPS6253573B2 (ja)
JP3492965B2 (ja) 磁気特性が優れた一方向性電磁鋼板を得る冷間圧延方法
JPH0949023A (ja) 鉄損が優れた一方向性電磁鋼板の製造方法
JPH02228425A (ja) 高磁束密度方向性電磁鋼板の製造方法
JPH11269544A (ja) 高磁束密度低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法
JPH02274812A (ja) 磁気特性の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法
JP2724659B2 (ja) 磁気特性の優れた高磁束密度一方向性電磁鋼板
KR100241005B1 (ko) 1회 냉간압연에 의한 방향성 전기강판의 제조방법
JPH09287025A (ja) 磁気特性が優れた一方向性電磁鋼板の製造方法
JP2784661B2 (ja) 高磁束密度薄手一方向性電磁鋼板の製造方法
JPH07113120A (ja) 鉄損の低い高磁束密度一方向性電磁鋼板の製造方法
JPH0730395B2 (ja) 表面脹れ欠陥の無い一方向性電磁鋼板の製造法
JPH06336611A (ja) 磁気特性の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法
WO2024002260A1 (zh) 一种取向硅钢及其制造方法
JP3324044B2 (ja) 超高磁束密度一方向性電磁鋼板の製造方法
JP2762095B2 (ja) 一段冷延法による製品磁気特性の優れた薄手高磁束密度一方向性電磁鋼板の製造方法
JP2755414B2 (ja) 一段冷延法による薄手高磁束密度一方向性電磁鋼板の製造方法
JPH02209426A (ja) 一段冷延法による製品磁気特性の優れた薄手高磁束密度一方向性電磁鋼板の製造方法