JPS6251797A - 遠心送風機 - Google Patents

遠心送風機

Info

Publication number
JPS6251797A
JPS6251797A JP18861985A JP18861985A JPS6251797A JP S6251797 A JPS6251797 A JP S6251797A JP 18861985 A JP18861985 A JP 18861985A JP 18861985 A JP18861985 A JP 18861985A JP S6251797 A JPS6251797 A JP S6251797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impeller
casing
cylindrical part
suction port
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18861985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0633799B2 (ja
Inventor
Fumio Joraku
文夫 常楽
Hisanori Toyoshima
久則 豊島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP18861985A priority Critical patent/JPH0633799B2/ja
Publication of JPS6251797A publication Critical patent/JPS6251797A/ja
Publication of JPH0633799B2 publication Critical patent/JPH0633799B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は遠心送風機就中、金属板を加工してケーシング
部分を形成した電動式遠心送風機に関するものである。
本発明は又、真空掃除機等に用いられる電動式送風機と
して好適なものであるが、勿論用途はそれに限定される
ものではない。
〔発明の背景〕
本発明は送風効率の向上をはかると共に、効率の変動や
部材の破損等が生じにくいより改良された送風機を提供
しようとするものである。
ら 第メ図に従来の送風機の構造を示すが、同図で14は遠
心羽根車、15はケーシング、16は羽根車14の吸込
側シュラウド、17は同底面シュラウド、18はブレー
ドである6図のように羽根車の吸込側とケーシングの吸
込口との間に符号Δで示す間隙があると羽根車とケーシ
ングとの間には矢印のような空気の循環流が発生し、送
風効率低小の原因となっていた。
このような羽根車の吸込側とケーシングの吸込口との間
の間隙を減少させて、送風効率を改善させる提案がすで
に実開昭54−70105  r電動送風機」によって
なされている2、同考案は羽根車の吸込口に半径方向に
伸長する環状平面を形成するマウスピースを設しづ、一
方ケーシングの吸込側に、−1−記マウスピースの環状
平面と細隙を保って対峙する環状の=ll板部を形成し
てなるものである。これによって有害な気体の循環流を
減少させて効率の低減を1111141 Lようとして
いる。しかしながらこの考案ではマウスピースを軟質樹
脂等で形成し、金属のシュラウドに接着或いは溶着の手
段で固着させることが多いのであるが、送風機としての
使用中に、遠心力や熱応力で外れ易い欠点がある。又、
この構造では本来の目的を達成するためにマウスピース
の環状平面部とケーシングの環状平板部が形成する細隙
を正確な寸法に保持する必要があるのであるが、羽根車
、マウスピース、それにケーシング等は軸方向に組立て
られるため1組立誤差によって細隙寸法が変化し勝ちで
あり、効率にバラつきを生じ易い欠点があった。又、こ
の種の送風機は運転条件によってケーシング内の圧力の
分布が変化し、それによってケーシング自体或いは羽根
車自体が軸方向に変形成いは変位する性質をもっている
ため、それによって前記の間隙が変化し、極端な場合は
前記マウスピースとケーシングが接触し、その摩擦によ
って電動機が固渋したり、摩擦熱によって樹脂製のマウ
スピースがケーシング側に溶着したりする場合もある。
更にそれらによってマウスピースの面が摩耗し、使用時
間の経過と共に間隙が増大し、送風効率の維持を困雅に
する等の原因となる欠点がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は1羽根車吸込口部とケーシングとの間の
すき間によって生ずる有害な循環流をなくすことによっ
て、送風効率を著しく向上させると共に組立が容易でし
かも組立精度が高く、かつ機械的強度の高い送風機を提
供することにある。
〔発明の概要〕
本発明はこの種の送風機が組立や運転中の影響によって
軸方向に変形し易い性質があることに鑑み、軸り″向の
多少の変位があっても効率の変動や故障等の支障を生じ
ないようにするために送風機ケーシングの吸込口に筒状
部を形成し、一方羽根車の吸込側にもこの筒状吸込口に
嵌合する回転筒状部を設は両筒状部間に充分なシール効
果を持たせるようにしたものにおいて、前記回転筒状部
を羽根車と別体に構成すると共に、両者を共通の回転軸
によって固着するようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に沿って説明する。第1
図は、電気掃除機などに用いられる゛電動送風機に適用
した例を示す断面図である。
電動機部1は、ハウジング2とエンドブラケット3で構
成され、エンドブラケット3上には、ディフューザ4が
配置される。羽根車5はケーシング6によって覆われ、
回転筒状部ユとともにねじ8によって回転軸9に固定さ
れる。
回転筒状部ユは第2図の如く、回転軸9取付部のボス1
0、外側リング11、そのリング外周面上に一体成形さ
れた環状突起部13及び複数のリブ12によって樹脂ま
たはダイカスト等で成形構成されている。環状突起部を
別体で構成する場合は、外側リング13外周面上に接着
、固定される。
リブ12は前記羽根車5の羽根5aと同じ数を有し、組
立てた場合には第3図の如く、リブ12が形成する流路
の出口が羽根車5の流路の入口に対応しており連続した
流路を形成することができる。
実施例では、リブ12を軸方向に対して傾斜させること
によって回転筒状部ユが軸流羽根車を形成している。実
施例の構造によれば軸流羽根車の作用も併せ持たせるこ
とにより、単なる遠心送風機に比し性能を向上させるこ
とが出来る6第4図は、ケーシング6、エアガイド7及
び羽根車5の組立方法を示す。
本実施例によれば環状突起部13は半径方向にケーシン
グ6の吸込口22の内周面と微少隙間をもって嵌合し、
ラビリンス効果によってケーシング6とエアガイドユの
間の空気の循環をより効果的に防止することが出来る。
また環状突起部】3の先端は鋭角を形成しており、もし
環状突起部13が回転中にケーシング吸込口22に接触
してもすみやかに摩耗するので、モータ固渋や摩擦熱に
よる部品溶着等を引き起こす恐れはない。以上の部品の
組立ては全て軸方向に行なわれるので、軸方向の寸法の
ばらつきが生じた場合でも筒状のケーシング吸込口22
との嵌合であるため、それが径方向の嵌合すき間に誤差
を生ずる原因となることはない。回転筒状部ユは直接回
転軸9に取付け、ねじ8によって羽根車5と一体的に固
定されるため1回転時に羽根車5から回転筒状部ユが外
れることはない。第3図の如く外側リング11の底面に
、羽根車5の吸込口2oに嵌合する径の溝21を設けれ
ば、回転筒状部7と羽根車5との当接面間の空気の漏れ
をより安定して防止することができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、ケーシング吸込[」と羽根車の吸込側
の間を充分にシールすることが出来るので、送風機の効
率が顕著に向上する。第6図は電動送風機の特性図であ
るが曲線mは本発明のシールを有する場合、曲1iAn
はシールのない従来の場合を示す。又、本発明によれば
、ケーシング吸込口と羽根車吸込側とのシールが両者に
設けられた互に嵌合する筒状部によって行われるため、
この種送風機において起り勝ちなゲージング或いは羽根
車の相対的な軸方向変位によってもシール効果が変らず
、かつ軸方向変位によってケーシングと回転部分とが接
触することによって生ずる故障等がなくなり、信頼性の
高い送風機を提供することが出来る。又、本発明によれ
ば、回転筒状部と羽根車は共通の回転軸にに取つけられ
、ナラ1−等によって固着されているので、組立が容易
であると共に組立精度が高く、又1機械的強度が高いの
で、長時間使用後も精度が維持され、故障も少ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す電動送風機の縦断面図
、第2図は同実施例におけるガイドリングの斜視図、第
3図は同じくガイドリングと羽根車の組合せた状態を示
す縦断面図、第4図は第3図の■の拡大図、第5図はガ
イドリング、ケーシングおよび羽根車の組立てを示す分
解斜視図、第6図は従来の羽根車とそのケーシングの組
合せ状態を示す縦断面図、第7図は従来の電動送風機と
本発明を実施した電動送風機の特性の比較例を示す図で
ある。 5 ・羽根車、6 ・ケーシング、7・・・エアガイド
、9・・・回転軸、10・・・ボス、11・・・外側リ
ング、]2・・・リブ、]3・・・環状凸部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、遠心羽根車を収納するケーシングの吸込口を羽根車
    回転軸の軸方向に伸長して直筒状に形成し、一方羽根車
    の吸込側に羽根車と一体的に回転し、前記ケーシングの
    筒状吸込口に細隙を保つて嵌合する筒状部を設けてなる
    ものにおいて、前記回転筒状部を羽根車と別体に構成し
    、羽根車と回転筒状部を共通の回転軸上に嵌合固着した
    ことを特徴とする遠心送風機。 2、特許請求の範囲第1項において、回転筒状部と同筒
    状部を回転軸に結合するためのボス部を結合する複数の
    部材を軸流羽根状に形成したことを特徴とする遠心送風
    機。 3、特許請求の範囲第1項において、回転筒状部の外周
    に複数の環状突起部を設け、同環状部の外縁がケーシン
    グの筒状吸込口の内壁に細隙を保つように形成したこと
    を特徴とする遠心送風機。 4、特許請求の範囲第1項において、回転筒状部と前記
    ボス部を結合する複数の部材を軸流羽根に形成し、同筒
    状部の外周に複数の環状突起を設け、同環状突起の外縁
    がケーシング筒状吸込口の内壁に細隙を保つように形成
    したことを特徴とする遠心送風機。
JP18861985A 1985-08-29 1985-08-29 遠心送風機 Expired - Fee Related JPH0633799B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18861985A JPH0633799B2 (ja) 1985-08-29 1985-08-29 遠心送風機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18861985A JPH0633799B2 (ja) 1985-08-29 1985-08-29 遠心送風機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6251797A true JPS6251797A (ja) 1987-03-06
JPH0633799B2 JPH0633799B2 (ja) 1994-05-02

Family

ID=16226848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18861985A Expired - Fee Related JPH0633799B2 (ja) 1985-08-29 1985-08-29 遠心送風機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0633799B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009275580A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd 送風装置
JP2012002075A (ja) * 2010-06-14 2012-01-05 Mitsubishi Electric Corp ポンプ及びヒートポンプ装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220120287A1 (en) * 2019-01-30 2022-04-21 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electric blower

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009275580A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd 送風装置
TWI385309B (zh) * 2008-05-14 2013-02-11 Hitachi Ind Equipment Sys Air supply device
JP2012002075A (ja) * 2010-06-14 2012-01-05 Mitsubishi Electric Corp ポンプ及びヒートポンプ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0633799B2 (ja) 1994-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4373861A (en) Axial-flow fan
JP6818443B2 (ja) 電動送風機及びそれを備えた電気掃除機
KR20030018460A (ko) 터보팬
US11332052B2 (en) Centrifugal blower device
JPS6251797A (ja) 遠心送風機
JPS5928096A (ja) 送風機
JP5667039B2 (ja) 圧縮機及びこれに用いる可変静翼
JP2987286B2 (ja) 電動送風機
JPH0510294A (ja) 電動送風機
JP3119633B2 (ja) 電動送風機
JP4042181B2 (ja) 電動送風機
JP5172115B2 (ja) 渦流式圧縮機及び渦流式圧縮機の製造方法
JP5100515B2 (ja) 電動送風機
JP3805609B2 (ja) 電動送風機
CN214788179U (zh) 泵装置
JP2000356197A (ja) 電動送風機
JP7413973B2 (ja) 送風機
JP7465852B2 (ja) 渦流ブロワ
JP2013199871A (ja) 電動送風機
JP3330548B2 (ja) 電動送風機
JP2020180589A (ja) 電動送風機および電気掃除機
JP2885042B2 (ja) 電動送風機
TW202214966A (zh) 開放式斜流葉輪
JP2964700B2 (ja) 電動送風機
JP2000179491A (ja) 電動送風機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees