JPS6251510A - 石炭−水混合物 - Google Patents

石炭−水混合物

Info

Publication number
JPS6251510A
JPS6251510A JP61168981A JP16898186A JPS6251510A JP S6251510 A JPS6251510 A JP S6251510A JP 61168981 A JP61168981 A JP 61168981A JP 16898186 A JP16898186 A JP 16898186A JP S6251510 A JPS6251510 A JP S6251510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coal
water
mixture
alkylene oxide
item
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61168981A
Other languages
English (en)
Inventor
ロバート・イー・アークウィット
ドーン・エム・ランニング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Henkel Corp
Original Assignee
Henkel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Henkel Corp filed Critical Henkel Corp
Publication of JPS6251510A publication Critical patent/JPS6251510A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/32Liquid carbonaceous fuels consisting of coal-oil suspensions or aqueous emulsions or oil emulsions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/32Liquid carbonaceous fuels consisting of coal-oil suspensions or aqueous emulsions or oil emulsions
    • C10L1/326Coal-water suspensions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Solid Fuels And Fuel-Associated Substances (AREA)
  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)
  • Measuring Frequencies, Analyzing Spectra (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は流動性と安定性の改良された石炭−水混合物に
関ずろ。特に、本発明はポリ(アルキレンオキサイド)
界面活性剤およびポリガラクトマンナンのヒドロキシア
ルキルエーテルを含有する石炭−水混合物に関する。
従来技術 アメリカ合衆国特許第4,242,098号は、水性石
炭スラリーに水可溶性ポリマー、例えばヒドロキシプロ
ピルグアー(guar)ガム(gum)あるいはカルボ
キシメチルヒドロキシプロピルグアーガムを使用すると
、固体金玉の高い水性石炭スラリーの押し出し、汲み上
げおよび輸送が可能となることを開示する。
アメリカ合衆国特許第4.441,889号は非イオン
性界面活性剤とともにキサンタン(xanthan)ガ
ムとグアーガムの両者を含量する安定な石炭水性混合物
の例を多く開示する。上記特許はエトキシル化アルキル
フェノール:エトキシル化、プロポキシル化プロピレン
グリコール;およびエトキシル化、プロポキシル化アル
キレンジアミン等の非イオン性界面活性剤の例を多く開
示する。
発明の構成 本発明は、a)エチレンオキサイドから誘導された親水
性部分および高級アルキレンオキサイドから誘導された
疎水性部分からなるポリ(アルキレンオキサイド)界面
活性剤;および、b)ポリガラクトマンナンのヒドロキ
シアルキルエーテルからなるポリマー安定剤:を含有す
る石炭−水混合物に関する。
本発明は、また、、i)粒状石炭、水、およびエチレン
オキサイドから誘導される親水性部分および高級アルキ
レンオキサイドから誘導される疎水性部分からなるポリ
(アルキレンオキサイド)界面活性剤からなる混合物を
形成し;!、i)得られた混合物にポリガラクトマンナ
ンのヒドロキシアルキルエーテルからなる安定剤を添加
し;iii)得られfこ混合物を混合して均質混合物に
形成することを特徴とする石炭−水混合物の調製法に関
する。
本発明の石炭−水、混合物は、ポリ(アルキレンオキサ
イド界面活性剤と変性多糖類安定剤を含有する、石炭と
水を基材とした液体の混合物である。
石炭という用語は商業的に人手可能な石炭のあらゆるタ
イプとグレードに対して使用される一般的なものを意味
する。特に好ましい石炭としては、例えばウェスト・バ
ーンニア(West V irginia)の低揮発性
瀝青炭、ケンタラキー(K entucky)、オハイ
オ(Ohio)あるいはアリシナ(A rizona)
の高揮発性の瀝青炭およびモンタナ(Montana)
の亜瀝青炭等を本発明の実施に際して使用することがで
きる。本発明は、またfH(煙炭、半j7((煙炭、媒
体(medium)と高揮発性れき着炭、および炬炭を
使用して乙よい。
本発明に使用する石炭は乾燥あるいは湿潤形態で得られ
、液体と混合して石炭−液体スラリーを形成する。微細
粒子を製造4−ろには、石炭は、はこりや爆発の危険性
を防止するため既知の方法で湿式摩砕するのが好ましい
。湿式摩砕された石炭は水とともに粉砕し、あるいはさ
らに十分な水とともに混合しスラリーとなし、そのスラ
リーはさらに担い微粉砕石炭で混合し石炭−水スラリー
を形成しても、パイプライン中を容易にポンプ輸送でき
るスラリーである。
本発明の石炭−流体スラリーに使用される石炭は「微粉
砕されている」ことが好ましい。本明細書で使用する「
微粉砕石炭CP、C,)Jという用語は、約40メツン
ユX Oのコンノステンノーに粉砕あるいは摩砕された
石炭についていう ザ・ハンドブック・オブ・ケミスト
リー・アンド・ フィノックス(’I”he I(an
dbook of Chemistry andP h
ys 1cs)、第51版、F−199頁(ンーアール
ノー出版社(CRCPublishing Co、)、
クリーブランド(C1eveland)、オハイオ(O
hio)、1970−197、i)を参照されたい。そ
の開示を本明細書の一部とする。
石炭が粉砕中に破砕する方法では、石炭粒子は不規則な
形となるであろうが、その本体(または而−面間最大厚
さ)は、サブンーブ(sub −s 1eve)サイズ
の離散粒子が特定のメツツユの篩を通過する程度の大き
さである。離1牧粒子の大きさは球の直径で表すことが
でき、本明細書においては石炭あるいは石炭−水スラリ
ーの石炭粒子が通過する16メy ツユ(1、l 8m
m)から400メソンユ(0038mm)のニー・ニス
篩サイズ(U、 S、 5ievesize)またはそ
の数字に相当するミクロンで示す。
200メソツユより細かい粒子については、粒子の大き
さを篩、沈降針、あるいは走査型電子顕微鏡(SEM)
の手段で決定し、mmて表ずことかてきる。粒子の約8
5%〜約90%が200メソツユより小さいことが好ま
しい。
本発明のスラリーには石炭の混合物も使用できる。係る
。混合物の例示を下記に示すか、本発明はそれらの例示
に限定される乙のではない。揮発性炭化水素(例えば、
無煙炭あるいは低揮発性れき青炭等)を約30重量%以
上含有する粗粉石炭および揮発性炭化水素(例えば、亜
炭あるいは高揮発性れき青炭等)を約35重量%以上含
有する微粉石炭の混合物を使用できる。上記粗粉石炭の
2種類以」二と上記微粉石炭の1種類の混合物、上記粗
粉石炭の1種類と上記微粉石炭の2種類以上の混合物、
あるいは上記粗粉石炭の2種類以上と」二記微扮石炭の
2種類以上の混合物を使用できる。
本発明のスラリーは1種あるいは2種以上の水を基材と
した液体から構成されている。本明細書においては、液
体は水、および水と水混和性アルコールの混合物のこと
を言う。本発明のスラリーに使用される水を基材とした
液体は少なくとも2つの機能をなす、すなわち炭質固体
材料の隙間の気孔を満たし、炭質固体材料の粒子を分離
するためのビヒクル(veh ic le)として、固
体粒子間の衝突を最小にする働きをする;それ故、水を
基材とする液体は、水を基材としたキャリア液体か好ま
しい。
本発明のスラリーに使用する水を基材とする液体として
は、例えばキャリア水(carrier water)
が好ましい。本明細書における「キャリア水」という用
語は、石炭粒子間に分散し、石炭粒子の結合層に接触し
ている遊離水(free water)のバルク(bu
lk)を意味し、結合水(bound water)と
区別されるものである。「結合水」という用語は、カー
ク−オスマー(Kirk−Othmer)、エンサイク
ロペディア・オブ・ケミカル・テクノロジー(E nc
ycto−pedia of Chemical Te
chnology)、第2版、第22巻、90−97頁
(91頁)に定義され説明されているような、「結合水
層(bound water 1ayer)jに保持さ
れている水を意味する。
本発明の石炭−水スラリー中のキャリア水として使用す
る水の種類は入手できる水であればいかなるものでもよ
く、例えば杭内水、井戸水、川の水あるいは湖の水、ま
たは本発明に従い、結合水層とキャリア水界面の電気化
学作用によって制御でき、かつ摩砕設備、パイプライン
および炉の腐食か最小でかつ制御できる程度に十分に鉱
酸塩含量の低い、塩を除去した海洋水等が利用できろ。
水を微粉砕粒子からなる炭質粉末に添加し、水が粉末を
「湿潤する」と、表面水膜は各粒子上で吸着され、その
結合水膜は「半固体(semi −rigid) lあ
るいは「結合水膜(bound water film
)jとして記述されるという点て、回りの「遊離」ある
いはバルク水と構造的に冗なるものであると知られてい
る。
他の態様として、本発明のスラリーに使用される水を基
材とする液体は水と水相溶性アルコールの混合物である
。アルコールは完全にあるいは部分的に相溶性であり、
例えばメタノール、エタノール、n−プロパツール、イ
ソプロパツール、1−ブタノール、グリセロール等が挙
げられる。それ故、水とアルコール、例えばメタノール
の混合物を使用してらよく、本発明はこれに限定される
ものではない。アルコールの約1〜約49容量%および
水の約51〜約99容量%からなる。混合物を使用する
ことができる。好ましい態様としては、混合物かアルコ
ールの約1〜約15容量%およびその他が本質的に水か
らなる液体からなるしのである。アルコールは液体で、
水相溶性であり、1〜約10の炭素原子を有するもの、
例えばメタノール、エタノール、イソプロパツール、t
−ブタノール、グリセロール等が好ましい。
これに限定されるものではない。
高固体含量の水性石炭スラリーおよび、特にそれのパイ
プライン輸送はよく知られている。高固体含蛍水性石炭
スラリーは、一般に石炭−水混合物の重量に基ついて粒
状石炭を約50重量%から80重里%含有するとして定
義される。本発明の石炭スラリーは、約50重里%から
約80重里%粒状石炭を含有してもよく、好ましくは約
65重量%から70重15粒状石炭を含有する。
本発明に有用なポリ(アルキレンオキサイド)界面活性
剤は長鎖有機化合物、あるいはそれらの混合物でありエ
チレンオキサイドから誘導された明瞭な親水性部分およ
び高級アルキレンオキサイドから誘導された明瞭な疎水
性部分を有するものである。界面活性剤を約0.1重量
%、あるいは、それより高濃度で水溶液に添加すると、
表面張力が50 dynes/ cm以下の水溶液が生
成する。界面活性剤としては、たとえばエチレンオキサ
イドとプロピレンオキサイドのような高級アルキレンオ
キサイドとの水−開始(water −5tarted
)ブロック共重合体が適している。特に、プルロニック
(P 1uronic)という商標名でバスフ(BAS
F)から販売されているエチレンオキサイドとプロピレ
ンオキサイドのブロック共重合体が好ましい。
ポリガラクトマンナンのヒドロキシアルキルエーテルは
本発明の石炭−水混合物のもう一方の本質的成分である
。ポリガラクトマンナンの遊離ヒドロキシル基とアルキ
レンオキサイド、メタノールのような低級アルカノール
−開始されたエチレンオキサイドと高級アルキレンオキ
サイドのブロック共重合体、低級グリコール、例えばエ
チレングリコールあるいはプロピレングリコール−開始
された、エチレンオキサイドと高級アルキレンオキサイ
ドのブロック共重合体等との反応でエーテル化されたポ
リガラクトマンナン多糖類が本発明の実施に有用である
ポリガラクトマンナン多糖類は、ガラクトースとマンノ
ース塘から誘導される操り返し単位からなる多糖類であ
る。ポリガラクトマンナン源は、グアー(guar)の
種子やマメ科ニセアカシア属の樹木(locust)の
豆等のマメ科植物の種子のはい孔部分を包含する。
ヒドロキシアルキルエーテルはヒドロキンアルキルグア
ーガム(gum)、例えばヒドロキソプロピルグアーガ
ムやヒドロキシエチルグアーガムが好ましく、それらは
一般的にアルキレンオキサイド、例えばプロピレンオキ
サイドあるいはエチレンオキサイドをそれぞれグアーガ
ムと塩基触媒反応して調製される。「ポリガラクトマン
ナンのヒドロキシアルキルエーテル」という用語は、誘
導体の混合物、例えばアルキレンオキサイドと第2のエ
ーテル化試薬の両者を使用してポリガラクトマンナンを
エーテル化した誘導体ら包含する。第2のエーテル化試
薬は第2アルキレンオキザイドおよび/またはアルキル
ハライドのようなアルキル化試薬、例えばメヂルクロラ
イドが適している。係る第2エーテル化試薬を使用する
とポリガラクトマンナンのヒドロキシアルキルエーテル
の混合物が生成する。第2エーテル化試薬の量はポリガ
ラクトマンナンのヒドロキシアルキルエーテルの効能に
に悪影響を及ぼさないように制御する。例えば、水溶系
中で約0.01〜約3.0、アルコール系中で約0.2
〜約4.0のヒドロキシプロピルのモル置換(m、s、
)度;約0.01〜約2.0のメチル置換度;を有する
ポリガラクトマンナンのヒドロキシアルキルエーテルが
本発明の使用に適している。
ヒドロキシアルキルエーテル誘導体の混合物、例えばヒ
ドロキンプロピルグアーとヒドロキシエチルグアーの混
合物あるいはヒドロキシエチルグアーとヒドロキシプロ
ピルメチルグアーの混合物もまた意図されている。
ポリガラクトマンナンのヒドロキシアルキルエーテルを
石炭−水混合物に、石炭−水混合物中のエーテル化ポリ
ガラクトマンナンの総濃度が石炭−水混合物の重量に基
づいて約002重世%〜約0.2重量%となるように添
加する。
本発明の石炭−水混合物を調製するとき、石炭の表面と
安定剤として使用する変性多糖類ポリマーとの間の相互
作用を防止するため非イオン界面活性剤を安定剤を添加
する而に炭質スラリーに添加するすることが好ましい。
そうしないと上記相互作用か生じる。
さらに詳しくは、本発明の石炭−水混合物の調製に際し
ては、界面活性剤、他に場合により通常の脱泡剤等の添
加剤を、所望により、最初に水に添加し、約500 r
pmから約1500rpm、好ましくは約L O00r
pmのような低速度混合条件下で、約30秒〜約3分、
好ましは約1分間混合する。
上記水溶性混合物を徂扮砕石炭、例えば最大の大きさく
topsize) 1 / 4”、を含有するボールミ
ル(ball m1ll)に挿入する。ボールミルに装
入した石炭、水、化学薬品の総材料中の石炭の%爪は5
0・−75%で、+5+’)、代表的には70%である
。粉砕されるへき(オt1の量に関連してポールの大き
さおよび装入量は、他の粉砕パラメター、例えば回転ス
ピードや回転時間と同様に、通常実施される技術に従っ
て決定される。一定の大きさの分布を何する粒子への粉
砕を維持するために、パラメターを調整し、石炭の種類
の差異および/または化学添加物の差異を埋め合わU−
る。
石炭−水混合物を湿潤粉砕で調製した後、水を添加して
、固形分の所望の濃度にする。攪拌をt3やかに行いな
から、ポリマー安定剤を、好ましくは粉末形態で徐々に
混合物に加え、3〜4000rpmの攪拌を30−11
0分行い、」二足ポリマーを完全に溶解する。最後にホ
ルムアルデヒド等の防腐剤を溶液形態あるいは粉末形態
で添加する。
高固形分をした流動性石炭−水混合物は界面活性剤、水
、および所望により脱泡剤、あるいはpH変性剤等の他
の加工助剤からなる溶液に微粉砕石炭を分散させること
により調製してらよい。
微粉砕石炭は、代表的にはタイラー(T yler) 
200メツシユ網サイズ(screen 5ize)を
75〜90%通過するように粉砕する。好ましくは4つ
のそら仕仮(bafrle)を90度の角度を設(1円
筒状容器に挿入し、4つの羽根車(impel 1er
)を500〜1500 rpmで回転する。そらせ板お
よび羽根車の寸法は容器の形状に関連し、[票孕的な技
術原理に従う。微粉砕石炭を徐々に攪拌溶液に添加し、
全量を添加後、攪拌をさらに15〜60分続ける。次に
ポリマー安定剤を22−400rpの緩やかな攪拌下に
添加し、完全に溶解する。
本発明に使用する代表的な混合装置あるいは分散装置と
しては、例えばプレミーレ・ミル・コンパニー(Pre
miere Mill Company)のハイ−ビス
パーサター・ハイ・スピード・ディスパーザ−(Hi−
Vispersator High 5peed Di
spcrser)がある。
上記所定の滞留時間、混合速度等は、装入物の容積、装
置の大きさ、混合効率等の特定のプロセスの要求条件に
従って変化する。従って、例えばパイロットプラント、
プラント等の操作規模により本発明の工程の上記条件を
調整する。上記したように、石炭−水混合物に添加可能
な添加物は、脱泡剤、塩類、塩基類あるいは池の変性剤
であり、おれらの材料を調節して使用ずろ。一般に、使
用可能な脱泡剤は従来のらので、シリカ含有組成物およ
び非−シリカ(non−silica)組成物である。
本発明の混合物の使用に適し、商業的に人手可能な脱泡
剤は、商標名コロイド(COLLOID)691(コロ
イズ社(Collids、I nc、)製)である。
この組成物は、一般的に鉱浦、アミドおよびエステルを
含有する混合物からなる。
本発明の組成物を調製するに際しては、水に対する非イ
オン性界面活性剤の重量比は約0 、 I :4(1〜
約1.25てある。脱泡剤を添加して加工を助けろこと
か好ましい。水に対する脱泡剤の重量比は、約1:25
〜約0.01:40である。次に、微粉砕石炭を上記混
合物に対して約65重量部から約75重量部の割合で水
とと乙に混合し流動性の液体を得る。上記したエーテル
化ポリガラクトマンナンの1を添加し混合物を粒子沈降
およびヘッド圧縮(bed compaction)に
関して安定化させろ。
塩類、塩基類、ホルムアルデヒドのような抗細菌剤、ア
ンモニアのような粘度安定剤等の他の添加剤を総理合物
の約0.1重量部から約0.3重量部添加し、さらに石
炭が分散しやすく、かつ他の有益性が得られるようにす
る。
犬檄鮮 まず、冷水混合物をホルムアルデヒド、あるいはヒドロ
キシプロピルガラクトマンナンを添加しないで調製する
。所定の割合で次の材料をボールミルに装入し、粒子の
83重徴%がタイラー200メツンユ網を通過するまで
粉砕して、塩基性冷水混合物を調製する。次の成分を次
の重量で使用する。
表1 量 瀝青炭(ビッツトン・モス      70 wt、%
(Pittsjton Mo5s)#l; 1/4最大
大きさ)(Igepal)Co−990;ガフ(GAP
)社)炭化水素基材脱泡剤        0.30 
Yt、%水                    
 29.15Wt、5粒子を粉砕し上記した大きさにし
た後、その材料を4等分して、防腐剤として各サンプル
にホルムアルデヒドのo、oswt、%を添加した。ヒ
ドロキシプロピルガラクトマンナン(商標名ガラフタゾ
ル(Galactasol)416 ; ヘンケル(H
enkel)社)を、以下の表2示した撥で3つのサン
プルに添加した。
ハーグ(Haake)Rv I 2  口)ビスコ粘度
計を使用して、初期見掛は粘度を決定した(応剪力を5
7.6S−’Iこ設定したときの剪断速度で剪断応力を
割った値)。見掛は粘度の決定後、4つの総てのサンプ
ルを8週間大気条件下に静置した。8週間静置後、サン
プルのびんの底に蓄積し、固化した沈澱物の量を6イン
チの金属機械工の平定規を挿入して決定した。定規を右
手でスラリーを貫通させ、固化沈澱物を検知した。固化
した沈澱物に到達したとき貫通の深さを定規から読み取
った。
沈澱物の量を総サンプル量のパーセンテージとして表し
た: (ha−h) / hoX  1009(式中、
h。
は容器中の総サンプルの高さであり4、hは沈澱してい
ない緩く充填した材料の深さを表す)。
紅 実施例2 まず、冷水混合物をホルムアルデヒドあるいはヒドロキ
シプロピルガラクトマンナンを添加しないで調製する。
所定の割合で次の材料をボールミルに装入し、粒子の8
3重量%がタイラー200メツシユ網を通過するまで粉
砕して、塩基性冷水混合物を調製する。次の成分を次の
重量で使用する。
表3 」し 瀝青炭(ビッツトン・モス#l;     70 Wt
、%1/4最大大きさ) エヂレンオキサイド・プロピレンオ 0.45 Wt、
%キザイドブロック共重合体界面活性剤 炭化水素基材脱泡剤        0.3  Wt、
%(商標名コロイズ691; コロイズ社)水    
                29.25 Wt、
5粒子を粉砕し上記した大きさにした後、その材料を4
等分して、防腐剤として各サンプルにホルムアルデヒド
のo、oswt、%を添加した。ヒドロキシプロピルガ
ラクトマンナン(商標名ガラフタゾル(Galacta
sol)416 ;ヘンケル()(enkel)社)を
、以下表4に示した量で3つのサンプルに添加した。
ハーグ(Haake)Rv 12  ロトビスコ粘度計
を使用して、初期見掛は粘度を決定した(応剪力を57
.6S″″1に設定したときの剪断速度で剪断応力を割
った値)。見掛は粘度の決定後、4つの総てのサンプル
を8週間大気条件下に静置した。8週間静置後、ザンプ
ルのびんの底に蓄積し、固化した沈澱物の量を6インチ
の金属機械工の平定規を挿入して決定した。定規を右手
でスラリーを貫通させ、固化沈澱物を検知した。固化し
た沈澱物に到達したとき貫通の深さを定規から読み取っ
た。
沈澱物の量を総ザンプル量のパーセンテージとして表し
た (ho−h) / ho x  I 00g (式
中、h。
は容器中の総ザノプルの高さであI)、hは沈澱してい
ない緩く充填した材料を表す)。
表4 発明の効果 エチレンオキザイドから誘導された親水性部分と高級ア
ルキレンオキサイドから誘導された疎水性部分からなる
ポリ(アルキレンオキサイド)界面活性剤を界面活性剤
として、ポリガラクトマンナンのヒドロキノアルギルエ
ーテルを安定剤として含有する石炭−水混合物を堤供し
た。
本発明の石炭−水混合物は、粒子沈降やベッド圧縮に関
して優れた安定性を示す。
本発明の石炭−水混合物はパイプ輸送に浸れた安定性を
示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、a)エチレンオキサイドから誘導された親水性部分
    および高級アルキレンオキサイドから誘導された疎水性
    部分からなるポリ(アルキレンオキサイド)界面活性剤
    ;および b)ポリガラクトマンナンのヒドロキシアルキルエーテ
    ルからなる安定剤; を含有する石炭−水混合物。 2、界面活性剤を該混合物中に存在する石炭粒子を湿潤
    させるに十分な量含み、かつ、安定剤を粒子沈降および
    ベッド圧縮に関して石炭−水混合物を安定化するのに十
    分な量含む第1項記載の組成物。 3、石炭が微粉砕石炭である第1項記載の組成物。 4、石炭が石炭−水混合物の約50重量%〜約80重量
    %存在する第1項記載の組成物。 5、界面活性剤の高級アルキレンオキサイドがプロピレ
    ンオキサイドである第1項記載の組成物。 6、界面活性剤がエトキシ化、プロポキシ化プロピレン
    グリコールである第1項記載の組成物。 7、ポリガラクトマンナンのヒドロキシアルキルエーテ
    ルがヒドロキシ−プロピルエーテルである第1項記載の
    組成物。 8、ポリガラクトマンナンのヒドロキシアルキルエーテ
    ルがグアーのヒドロキシアルキルエーテルである第1項
    記載の組成物。 9、安定剤がヒドロキシプロピルグアーである第1項記
    載の組成物。 10、安定剤がヒドロキシプロピルメチルグアーである
    第1項記載の組成物。 11、i)粒状石炭、水およびエチレンオキサイドから
    誘導される親水性部分および高級アルキレンオキサイド
    から誘導される疎水性部分からなるポリ(アルキレンオ
    キサイド)界面活性剤の混合物を形成し;ii)得られ
    た混合物にポリガラクトマンナンのヒドロキシアルキル
    エーテルからなる安定剤の安定化量を添加し;iii)
    得られた混合物を混合して均質混合物に形成することを
    特徴とする石炭−水混合物の調製法。 12、石炭−水混合物中に、a)エチレンオキサイドか
    ら誘導される親水性部および高級アルキレンオキサイド
    から誘導される疎水性部分からなるポリ(アルキレンオ
    キサイド)界面活性剤;およびb)ポリガラクトマンナ
    ンのヒドロキシアルキルエーテルからなる安定剤を含ま
    せることによる石炭−水混合物のポンプ輸送方法。
JP61168981A 1985-07-18 1986-07-16 石炭−水混合物 Pending JPS6251510A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US75686585A 1985-07-18 1985-07-18
US756865 1985-07-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6251510A true JPS6251510A (ja) 1987-03-06

Family

ID=25045388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61168981A Pending JPS6251510A (ja) 1985-07-18 1986-07-16 石炭−水混合物

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0209122A1 (ja)
JP (1) JPS6251510A (ja)
KR (2) KR870002523A (ja)
CN (1) CN1016701B (ja)
SU (1) SU1545947A3 (ja)
ZA (1) ZA864807B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002249789A (ja) * 2001-02-27 2002-09-06 Idemitsu Kosan Co Ltd 燃料油用消泡剤及び燃料油組成物

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3746128B2 (ja) * 1997-01-14 2006-02-15 竹本油脂株式会社 合成繊維用潤滑剤及び合成繊維の潤滑方法
DE102007008842A1 (de) * 2007-02-23 2008-08-28 Dow Wolff Cellulosics Gmbh Herstellung von Methylguar

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1604216A (ja) * 1978-03-17 1981-12-02 Hercules Ltd
US4358293A (en) * 1981-01-29 1982-11-09 Gulf & Western Manufacturing Co. Coal-aqueous mixtures
FR2558840B1 (fr) * 1984-01-31 1986-09-26 Rhone Poulenc Spec Chim Suspensions aqueuses de particules solides

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002249789A (ja) * 2001-02-27 2002-09-06 Idemitsu Kosan Co Ltd 燃料油用消泡剤及び燃料油組成物

Also Published As

Publication number Publication date
KR870002523A (ko) 1987-03-31
CN1016701B (zh) 1992-05-20
SU1545947A3 (ru) 1990-02-23
CN86104739A (zh) 1987-04-22
EP0209122A1 (en) 1987-01-21
ZA864807B (en) 1987-02-25
KR870001295A (ko) 1987-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0128661B1 (en) Polymer suspensions
US4302212A (en) Dispersing agents for an aqueous slurry of coal powder
JPH0323117B2 (ja)
US4441889A (en) Coal-aqueous mixtures
EP0039128B1 (en) Water-soluble polymer suspensions
CA1096620A (en) Liquid fuel suspension from coal, hydrocarbon and water
JPS59500971A (ja) 固体燃料の圧送性水性スラリ−およびその製造方法
JPS6251510A (ja) 石炭−水混合物
US4415338A (en) Aqueous carbonaceous slurries
JPS5998193A (ja) 水中における石炭の分散体およびその製法
CA1200697A (en) Coal - aqueous mixtures
US4740329A (en) Dispersing agents for coal slurries
US4692169A (en) Use of etherified polygalactomannan gums as carbonaceous slurry stabilizers
EP0158321A2 (en) Coal-aqueous mixtures
GB2134910A (en) Concentrated suspensions of water soluble polymers
EP0132712A2 (en) Coal-aqueous slurry
JPS5991195A (ja) 石油コ−クスの水スラリ−用分散安定剤
JPH0225955B2 (ja)
JPH1180759A (ja) 石炭・水スラリー用安定剤およびスラリー
JP2631812B2 (ja) 高濃度石炭水スラリーの製造方法
JP2747521B2 (ja) 石炭―水スラリー用添加剤
JP7290266B2 (ja) 土質改良用スラリー材
JP3577326B2 (ja) 高濃度石炭・水スラリー用安定剤
JPS6319558B2 (ja)
JPS60166391A (ja) ピツチ−水スラリ−の製造方法