JPS6250627A - 基板の表面温度の制御方法 - Google Patents

基板の表面温度の制御方法

Info

Publication number
JPS6250627A
JPS6250627A JP60191665A JP19166585A JPS6250627A JP S6250627 A JPS6250627 A JP S6250627A JP 60191665 A JP60191665 A JP 60191665A JP 19166585 A JP19166585 A JP 19166585A JP S6250627 A JPS6250627 A JP S6250627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
temperature
infrared
infrared rays
wavelength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60191665A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruyoshi Yagi
八木 春良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60191665A priority Critical patent/JPS6250627A/ja
Publication of JPS6250627A publication Critical patent/JPS6250627A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/52Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using comparison with reference sources, e.g. disappearing-filament pyrometer
    • G01J5/53Reference sources, e.g. standard lamps; Black bodies
    • G01J5/532Reference sources, e.g. standard lamps; Black bodies using a reference heater of the emissive surface type, e.g. for selectively absorbing materials

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [概要] 本発明は、基板の表面温度の測定方法であって、基板の
表面を非接触状態で正確に測定するために、5μm以下
の波長を有する赤外線で基板を加熱し、加熱された基板
から放射される赤外線の波長はある程度広範囲であるが
、その波長のうち6μm以上の波長に感知する赤外線温
度計を使用して、基板の真正温度が測定できるようにし
ておき、これによって基板の温度を非接触状態で高精度
で測定する方法を提案するものである。
[産業上の利用分野] 本発明は、基板の表面温度の測定方法に係わり、特に非
接触状態で被加熱体の温度測定方法に関するものである
近時、基板の表面上にスパンタ法、蒸着法、CVD法等
法理物理的学的手段によって、金属膜や無機物の膜を形
成することが多いが、その成膜の品質は成膜時の基板の
温度条件と著しく関係があり、例えば成膜された金属の
結晶粒子のサイズ、結晶の配向性、またステップカバレ
ッジの状態など成膜時の基板の温度に著しく影響を受け
ることになる。
従って、成膜時の基板温度の正確な管理が必要とされる
が、しかしなから、これらの成膜は通常真空装置や特殊
な雰囲気中で行われるために、基板の温度測定はかなり
の困難を伴うものであり、例えば一般に行われている、
基板に熱電対を接触させて測定するには、両者間の接触
抵抗を皆無にし、また取り出し線での抵抗の影響を無く
する等が必要になり、基板に直接温度針を接触させて温
度をJIJ定する方法は、その測定結果がかなり不正確
になるという不都合等があって、その改善が要望されて
いる。
[従来の技術] 第2図は、従来の基板の表面温度の測定方法を示す模式
要部断面図である。
スパッタ装置の場合について説明すると、スパッタ装置
の真空容器1は所定の真空度にされ、その壁面にスパッ
タ用ターゲット2が配置されていて、それに対向して基
板3として例えばシリコンウェハが置かれている。
基板の温度を上げるための加熱方法は、基板に対向して
配置された環状の赤外線ランプ4により矢印のような輻
射熱によって行われ、加熱効率を上げるために赤外線ラ
ンプには水冷付きの反射板5が設けである。
基板の温度を測定するために、熱電対6を基板の極近傍
または基板に接触させて設置し、基板の温度を熱電対に
より検知して、その検知信号をコントローラ7に入力し
て、その出力を赤外線ランプの電源8に入力して赤外線
ランプの電力を制御している。
この場合に、基板に熱電対が直接接触していないか、ま
たは単なる接触程度であるために、接触抵抗が大きく、
基板の真正温度が測定できないという欠点がある。
第3図は、他の従来例の基板の表面温度の測定方法を示
す模式要部断面図であるが、スパッタ装置の真空容器や
スパッタターゲットは省略してあり、基板の温度制御系
について説明する。
基板3の温度を上げるための加熱は、熱伝導の良好な銅
で形成されたヒータブロック11により行うもので、ヒ
ータブロック11内には、ヒータ12と、中空のガス流
通路13および熱電対14が組み込まれている。
ヒータブロック11をヒータ12により加熱して温度を
上昇させた後、中空のガス流通路13に矢印のように、
アルゴンガス等の気体を流して、基板とヒータブロック
間の熱対流を行わせ、それによって基板の温度の均一化
を計っている。
熱電対14はヒータブロックの温度を測定して、その検
知信号はコントローラ15に入力され、それによってヒ
ータ電源16が調節されて、ヒータブロックが適正温度
に調整されることになる。
この装置では、ヒータブロックの熱容量が大きいために
、温度制御の応答が遅くなるという欠点がある。
[発明が解決しようとする問題点] 従来の、スパッタ装置や蒸着装置における基板の加熱方
法では、基板の真正温度を測定することが困難であった
り、また制御のための応答が遅くなる等の問題点がある
[問題点を解決するための手段] 本発明は、上記問題点を解決するための基板の表面温度
の測定方法を提案するもので、その解決の手段は、基板
の温度を非接触状態で正確に検知するために、基板を波
長が5μm以下の赤外線で加熱し、加熱された基板から
の輻射熱を赤外線検知器で測定する際には、検知波長を
6μm以上の赤外線温度計で測定することにより、加熱
用波長と、基板からの輻射波長を区別するようにしたも
のである。
[作用] 本発明は、従来のスパッタ装置や蒸着装置では基板の真
正温度を測定することが困難であるのを改善したもので
、基板は波長が5μ−以下の赤外線で加熱し、一方基板
から輻射される赤外線については、波長が6μm以上の
赤外線を感知して温度を検知する赤外線温度計を用いて
基板温度を測定することにより、基板温度を非接触状態
で測定したものであり、これによって高精度に基板温度
を制御することができる。
[実施例コ 第1図は本発明による基板の表面温度の制御方法を示す
模式要部断面図である。
スパッタ装置の真空容器21があり、その壁面にスパッ
タターゲット22と、それに対向して基板3として例え
ばシリコンウェハが配置されているものとする。
基板温度を上げるために、基板の背面に環状型のの赤外
線ランプ23が配置され、矢印のように輻射線を輻射す
るが、赤外線ランプの効率を上げるために反射板24が
設けられている。
赤外線ランプの輻射波長を5μm以下であるためには、
赤外線ランプの種類としてハロゲンランプを使用するこ
とができる。
基板温度を検知するために、波長が6μm以上の赤外線
を検知する赤外線検知器25を使用するが、そのために
、矢印のように基板からの赤外線を通過させる赤外線光
路26が設けられ、真空容器の外部からでも見通せるよ
うになっている。
赤外線ランプ23であるハロゲンランプからの輻射熱に
よって加熱された基板は、その基板の温度に対応する波
長の赤外線を輻射するため、赤外線検知器25には、基
板とハロゲンランプとの双方からの波長の輻射波長のエ
ネルギーが入射するが、赤外線検知器25が6μm以上
の波長の検知のみをするので、ハロゲンランプからの輻
射波長帯は検知せず、基板からの赤外線のみを検知して
、その検知信号をコントローラ27に入力し、その制御
信号でハロゲンランプの電源28が調整される。
この結果、基板の表面温度は非接触状態で正確に制御さ
れることができ、最適状態で成膜が行われることになる
[発明の効果コ 以上、詳細に説明したように、本発明による基板の表面
温度の制御方法を採用して、基板に蒸着またはスパッタ
を行うことにより、高品質の成膜ができ、高性能の半導
体装置が供しうるという効果大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の基板の表面温度の制御方法を示す模
式要部断面図、 第2図は、従来の基板の表面温度の制御方法を示す模式
要部断面図、 第3図は、従来の基板の表面温度の制御方法を示す模式
要部断面図、 図において、 3は基板、     21は真空容器、22はスパンタ
ターゲ・ント、 23は赤外線ランプ、 24は反射板、25は赤外線検
知器、 26は赤外線光路、27はコントローラ、 2
8は電源、 をそれぞれ示している。 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 基板(3)を波長が5μm以下の赤外線ランプ(23)
    で加熱し、 該基板表面の温度を波長が6μm以上で感知する赤外線
    温度計(25)で検知して基板の表面温度を制御するこ
    とを特徴とする基板の表面温度の制御方法。
JP60191665A 1985-08-29 1985-08-29 基板の表面温度の制御方法 Pending JPS6250627A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60191665A JPS6250627A (ja) 1985-08-29 1985-08-29 基板の表面温度の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60191665A JPS6250627A (ja) 1985-08-29 1985-08-29 基板の表面温度の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6250627A true JPS6250627A (ja) 1987-03-05

Family

ID=16278416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60191665A Pending JPS6250627A (ja) 1985-08-29 1985-08-29 基板の表面温度の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6250627A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0275378A (ja) * 1988-09-08 1990-03-15 Teru Kyushu Kk 塗布方法
US4919542A (en) * 1988-04-27 1990-04-24 Ag Processing Technologies, Inc. Emissivity correction apparatus and method
US5029117A (en) * 1989-04-24 1991-07-02 Tektronix, Inc. Method and apparatus for active pyrometry
US5061084A (en) * 1988-04-27 1991-10-29 Ag Processing Technologies, Inc. Pyrometer apparatus and method
US5114242A (en) * 1990-12-07 1992-05-19 Ag Processing Technologies, Inc. Bichannel radiation detection method
US5165796A (en) * 1990-12-07 1992-11-24 Ag Processing Technologies, Inc. Bichannel radiation detection apparatus
JP2008020384A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Osaka Gas Co Ltd 放射温度測定装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4919542A (en) * 1988-04-27 1990-04-24 Ag Processing Technologies, Inc. Emissivity correction apparatus and method
US5061084A (en) * 1988-04-27 1991-10-29 Ag Processing Technologies, Inc. Pyrometer apparatus and method
JPH0275378A (ja) * 1988-09-08 1990-03-15 Teru Kyushu Kk 塗布方法
US5029117A (en) * 1989-04-24 1991-07-02 Tektronix, Inc. Method and apparatus for active pyrometry
US5114242A (en) * 1990-12-07 1992-05-19 Ag Processing Technologies, Inc. Bichannel radiation detection method
US5165796A (en) * 1990-12-07 1992-11-24 Ag Processing Technologies, Inc. Bichannel radiation detection apparatus
JP2008020384A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Osaka Gas Co Ltd 放射温度測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5098198A (en) Wafer heating and monitor module and method of operation
JP5173092B2 (ja) 加工室の温度制御方法、半導体加工装置及びセンサ較正方法
KR960013995B1 (ko) 반도체 웨이퍼 기판의 표면온도 측정 방법 및 열처리 장치
US5997175A (en) Method for determining the temperature of a semi-transparent radiating body
US6579731B2 (en) Temperature measuring method and apparatus in semiconductor processing apparatus, and semiconductor processing method and apparatus
EP0539984B1 (en) Method and apparatus for precise temperature measurement
US5874711A (en) Apparatus and method for determining the temperature of a radiating surface
US6204484B1 (en) System for measuring the temperature of a semiconductor wafer during thermal processing
JPH1055974A (ja) 基板温度測定のための方法及び装置
KR20220034904A (ko) 기판 프로세싱 모니터링
JPS6250627A (ja) 基板の表面温度の制御方法
EP0458388B1 (en) Method and device for measuring temperature radiation using a pyrometer wherein compensation lamps are used
JPS61130834A (ja) 光加熱装置における温度測定方法
JPH06204143A (ja) Cvd装置
TW201632851A (zh) 用於藉由折射及具有感磁性之波之速度上的改變來測量溫度的方法
US4989991A (en) Emissivity calibration apparatus and method
US5641419A (en) Method and apparatus for optical temperature control
JPS6294925A (ja) 熱処理装置
JP3604425B2 (ja) 気相成長装置
JP2982026B2 (ja) 温度測定装置とこれを用いた被加熱体の温度測定装置
JPH10144618A (ja) 半導体デバイス製造用加熱装置
EP0452777B1 (en) Wafer heating and monitoring system and method of operation
JPS62110127A (ja) 光加熱処理装置における被加熱処理物温度の測定方法
JPH04233745A (ja) ウェーハ上に堆積される薄膜の厚さをその場で測定する方法及び装置
JP2001289714A (ja) 基板の温度計測方法及び計測装置、並びに基板の処理装置