JPS62502889A - 木材用防腐剤 - Google Patents

木材用防腐剤

Info

Publication number
JPS62502889A
JPS62502889A JP60503857A JP50385785A JPS62502889A JP S62502889 A JPS62502889 A JP S62502889A JP 60503857 A JP60503857 A JP 60503857A JP 50385785 A JP50385785 A JP 50385785A JP S62502889 A JPS62502889 A JP S62502889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
ammonia
composition
weight
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60503857A
Other languages
English (en)
Inventor
リーチ,ロバート エム
ズィオブロ,リチャード ジェイ
Original Assignee
オズモ−ス ウツド プリザ−ヴイング インコ−ポレイテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オズモ−ス ウツド プリザ−ヴイング インコ−ポレイテツド filed Critical オズモ−ス ウツド プリザ−ヴイング インコ−ポレイテツド
Publication of JPS62502889A publication Critical patent/JPS62502889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • A01N59/16Heavy metals; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • A01N59/16Heavy metals; Compounds thereof
    • A01N59/20Copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K3/00Impregnating wood, e.g. impregnation pretreatment, for example puncturing; Wood impregnation aids not directly involved in the impregnation process
    • B27K3/34Organic impregnating agents
    • B27K3/36Aliphatic compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K3/00Impregnating wood, e.g. impregnation pretreatment, for example puncturing; Wood impregnation aids not directly involved in the impregnation process
    • B27K3/16Inorganic impregnating agents
    • B27K3/20Compounds of alkali metals or ammonium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K3/00Impregnating wood, e.g. impregnation pretreatment, for example puncturing; Wood impregnation aids not directly involved in the impregnation process
    • B27K3/34Organic impregnating agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K3/00Impregnating wood, e.g. impregnation pretreatment, for example puncturing; Wood impregnation aids not directly involved in the impregnation process
    • B27K3/52Impregnating agents containing mixtures of inorganic and organic compounds

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 型止 □ この発明は木材および紙、パーティクルボード、織物、ロープ等のようなセルロ ースを基材とする材料を腐朽をもたらす破壊生物、すなわち菌や昆虫から保護す るための組成物および方法に関する。より詳しくは、本発明はある特定のジカル ボン酸またはヒドロキシモノ、ジ、もしくはトリカルボン酸の金属アンモニウム 錯化合物の水溶液の形態の殺虫性および殺菌性を有する有機金属防腐剤に関する 。
11韮」 金属化合物は殺菌性を有することが永年知られてきた。硫酸銅は1767年に早 くも木材防腐のための使用が勧められており、この目的でマーガリ(Marga ry)によって1937年に英国で特許された。硫酸銅は1800年代初期に最 初に使用されて以来、木材防腐産業で重要な役割を果してきた。しかし、硫酸銅 を木材の防腐剤として用いるには二つの大きな欠点がある。第一に、硫酸銅は永 久に木材中に固定されずに浸出しゃすい。第二に、銅だけではあらゆる形態の木 材破壊生物に対して有効な防腐剤ではない。
1940年代初期に、優れた浸出抵抗を有する水性(water−borne) 防腐剤の新しい種類が開発された。これらの新しい防腐剤は銅にクロムおよび( または)ヒ素を結合させたものが基礎になっていた。これらの防腐剤はクロム酸 塩ヒ酸銅(chromated copper arsenate)((:(: A)およびアンモニア性ヒ酸銅(ammoniacal copper ars enate)(ACA)として知られでいる。これらの系は有効な防腐剤であり 、現在木材保護産業に使用される有力な水性防腐剤である。
金属塩や有機酸を木材防腐剤として使用することは1900年代初頭から知られ ていた。タレオソートの不足した1940年代中期には石油の副産物から抽出さ れたナフテン酸の混合物を金属塩と化合させて木材防腐用の一連の化合物を作っ た。これらの化合物の一つはナフテン酸銅であった。ナフテン酸銅は、銅の塩を シクロペンタンカルボン酸(cyclopentane carboxylic  acid)として知られる一群の有機酸と反応させることにより作られた。ナ フテン酸銅は油性(oil−borne)防腐剤であって、効果的な防腐剤であ るが、臭気が強く、またワックス状であるために、この防腐剤で処理された木材 は塗装しにくい。
金属塩と脂肪酸に基づく抗菌性水性防腐剤も開発されている。米国特許第4,0 61,500号は6〜11個の炭素原子を持つ脂肪酸、ホウ酸および脂肪酸の化 学量論的過剰量のアルカリ化合物を含み、青変(blue 5Lain)に対し て有効な木材防腐剤を開示している。銅の塩を1分子当り6〜12個の炭素原子 を含む直鎖脂肪酸および脂肪アルコールに結合させることが米国特許第4,00 1,400号に開示されている。ここでは、銅、亜鉛、ニッケル、カドミウムお よびコバルトがアンモニア性脂肪酸塩と結合されて、菌類や青変に対して有効で あるとされる水性防腐剤を提供する。
1分子当り1〜4個の炭素原子を含む1またはそれ以上のモノカルボン酸の銅ア ンモニア錯体からなる均質な液体組成物を調製する方法が米国特許第4,175 ,090号に記述されている。これらの特殊な組成物は木材、塗装面、織物の処 理用および藻類の生長を阻止する殺菌剤として使用される。米国特許第4,22 0,661号は、NHHとI族またはII族の金属イオンから選ばれたイオンと 2〜8個の炭素原子を含む飽和および不飽和脂肪族モノカルボン酸から選ばれた ーまたはそれ以上のカルボン酸との錯塩の水溶液からなるカビ、バクテリア、菌 類の生長を阻止するのに有効な防腐剤組成物を開示している。
米国特許第4,193,993号は、防腐性金属の化合物、6〜20個の炭素原 子をもつ分枝カルボン酸またはジペンテンモノカルボン酸またはジペンテンジカ ルボン酸並びにアンモニアおよび(または)アンモニウム化合物からなる水性殺 菌防腐溶液を調製する方法を開示している。
同様に、米国特許第4,380.561号は6〜20個の炭素原子を含む分枝脂 肪族カルボン酸またはこれらのアルカリ塩もしくはアンモニウム塩゛からなる防 腐剤を開示している。この組成物は辺材の変色(sapstain)およびカビ 菌に対して木材を短期間保護するのに特に適しているが、昆虫による侵害から保 護するには適していない。
美的見地から公衆に受け入れられしかも木材の破壊生 物から保護されている木 材製品を製造することが長らく望まれてきている。保護された木材は家屋にとっ て望ましく、壁板、垣根、床板産業において使用される。残念なことに、上述し た脂肪酸防腐剤溶液の多くは菌類やバクテリアの侵害に対してのみ有効で、昆虫 特にシロアリによる侵害から木材を保護するにはほとんど効果がない。従って、 従来用いられた防腐剤成分の有機酸置換基をノルマル脂肪酸(normal f atty acid)からジカルボン酸またはヒドロキシモノ、ジ、もしくはト リカルボン酸に変えることによって得られた防腐剤が菌類と昆虫の両方の侵害に 対して効果的であることが発見された。
i吋重月j 本発明の一つの目的は、木材または他のセルロースを基礎とする物質の菌類によ る腐食および(または)昆虫による劣化を阻止することができる木材防腐剤とし て使用に適した組成物を提供することにある。
本発明の他の目的は、殺菌および殺虫特性を有し、シOアリ・ノ〕ような昆虫に 対して特に有効な木材防腐剤を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、木材および他のセルロースを基礎とする物質を本発 明の水溶液に接触させることによって、これらの物質を処理する方法を提供する ことにある。
特定の化学系が木材に対して長期間有効な防腐剤であるためには、次の基準に合 致しなければならない。
1)組成分のうち少なくとも一つが、バクテリア、菌および昆虫を含む木材劣化 の原因となる生物に対して有効な殺生物剤でなければならない。
2)防腐剤成分は木材に容易に浸透できなければならない。
3)防腐剤成分は木材中に永久に固定されなければならない。
さらに、原料が容易に入手でき、しかもその価格が商品化を妨げないことが望ま しい。水は容易に入手でき、安価な希釈剤であるから、この防腐剤は水を基礎と した系であることが望ましい。処理された木材製品は容易に塗装可能であり、油 性系のうちのあるものがそうであるように潜在的な火災の危険性を呈してはなら ない。
従って、本発明は、 a)銅、コバルト、カドミウム、ニッケルおよび亜鉛からなるグループから選ば れた防腐性金属、金属化合物またはこれらの混合物の防腐性を呈する量の成分と :b)1分子当り2〜10個の炭素原子を含む脂肪族ジカルボン酸(dicar boxylic acids)と、1分子当り2〜6個の炭素原子を含む脂肪族 ヒドロキシモノカルボン酸(monocarboxylic hydroxy  acids)、ヒドロキシジカルボン酸(dicarboxylic hydr oxy acids)、またはヒドロキシトリカルボン酸(tricarbox ylic hydroxy acids)からなるグループから選ばれた有機酸 、これらの酸および(または)それらの塩の混合物の防腐性を呈する量と:C) 上記a)項の成分を溶解させ、上記b)項の有機酸を中和させるのに十分な量の アンモニアおよび(または)炭酸アンモニウム、水酸化アンモニウム、炭酸水素 アンモニウム、硫酸アンモニウムのようなアンモニウム化合物またはこれらの混 合物と: からなる公知の腐敗をもたらす生物および昆虫による木材のようなセルロースを 基材とする産物の劣化を防止するための処理用水性防腐剤組成物を提供する。
木材のようなセル口・−スまたはセルロース副産物が浸漬、含浸、噴霧、はけ塗 り、注入等によって前述の水溶性防腐剤で処理されたとき、被処理物質は菌類と 昆虫の両方の侵害に対して有効に保護される。
る の熊 この系において使用に適した防腐性金属は銅、コバルト、カドミウム、ニッケル または亜鉛を含む。銅は最も好ましい金属であり、例えば酸化銅、炭酸銅、硫酸 銅、水酸化鋼のような化合物として、または、空気、過酸化水素もしくは硝酸の ような適当な酸化剤が存在すれば金属銅として系中に組込むことができる。コバ ルト、カドミウム、ニッケルまたは亜鉛が用いられるときは、それらは金属酸化 物、金属水酸化物、金属炭酸塩等のような金属化合物もしくは金属塩として、ま たは適当な酸化剤が存在する場合は金属自体として、系中に結合することができ る。これらの金属化合物は通常水に不溶性であるが、アンモニアおよび(または )アンモニアを含む化合物の存在下では溶解させることできる。
特定の基材に適用される処理溶液の量と濃度は、基材(木材の種類)の性質、そ の最終使用態様、その地理的位置、通用方法および防止されねばならない侵害の 性質のような多くの要素に依存する。防腐剤は通常所望の防腐効果を生ずるのに 充分な量が基材に適用されるので、実際の量は大きく変わる。一般的に、効果的 な防腐処理溶液は選択された塩の強さに応じて約0.1%〜約15%の防腐性金 属塩を含む。より一般的には、この範囲は防腐性金属塩の含有量に基づいて0. 5%〜約lθ%の間である。これらの溶液を基材に適用すべく調製するには、最 初に高濃度の原液を作るか市販品として入手し、これを稀釈して所望の濃度を有 する最終使用溶液とする。
防腐剤の保持量の所望レベルも同様に適用方法、地理的位置、基材の種類等のよ うないくつかの要素に依存する。しかし、一般的には、防腐剤保持量は木材の1 立方フイート(メートル)当り(pcf (/m’ ) )防腐性塩約0.1〜 7.0ポンド(Ibs、) (1,60〜112.14kg)に維持されること が望ましい。好ましくは、この範囲は約0.1〜5.0pcf(1,60〜80 .1 kg/m’) 、より好ましくは約0.25〜2.5pcf(4,旧〜4 0.05 kg/at3)である。
この方法に使用される防腐性金属化合物に対する有機酸の比は、一般に簡単な化 学量論、即ち酸の当量当りの金属の一等量に依存する。ジカルボン酸、またはヒ ドロキシモノ、ジ、もしくはトリカルボン酸と化学量論的に反応するのに十分な 量であることが好ましい。しかし、有機酸および金属の量は、所望の防腐効果に 応じて変えることができ、金属に対する有機酸のモル比(molarratio )は約0.1〜4.0であり、最も望ましいモル比は約0.2〜1.5である。
本防腐剤に用いるのに適した脂肪族ジカルボン酸の例は、シュウ酸、マロン酸、 コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スペリン酸、アゼライン酸、 およびセバシン酸である。溶解性を考慮すると、1分子当り2〜10個の炭素原 子を含む脂肪族ジカルボン酸が好ましい。さらにより好ましい酸は1分子当り2 〜4個の炭素原子を含むものである。分枝ジカルボン酸は本発明の方法を実施す るには使用に適していない。なぜなら理論的にこの種の化合物は木材辷よく浸透 するのに十分な移動性を有していないからである。防腐性金属と結合した直鎖ジ カルボン酸のみが殺菌および殺虫の両特性を呈することが判明した。
適当な脂肪族ヒドロキシモノ、ジ、またはトリカルボン酸の例としては、グリコ ール酸、乳酸、α−ヒドロキシ酪酸、グリセリン酸、リンゴ酸、酒石酸、メソ酒 石酸およびクエン酸がある。1分子当り2〜6個の炭素原子を含む脂肪族ヒドロ キシモノ、ジ、またはトリカルボン酸が好ましい。
二またはそれ以上の有機酸および(または)これらの酸の塩を組み合わせたもの を本発明を実施するのに使用してもよく、また市場で入手できる製品を使用して もよい。これらの酸の異性体または異性体の混合物も本発明の範囲で使用可能で ある。
この系におけるアンモニアおよび(または)アンモニアと二酸化炭素の存在は、 金属化合物を溶解させる目的および(または)有機酸を中和させる目的のために 必要である。アンモニアはアンモニアとして、または水酸化アンモニウム、炭酸 アンモニウム、炭酸水素アンモニウムのようなアンモニウム塩および(または) この種の塩とアンモニアを組み合わせたものとして系中に結合できる。水酸化ア ンモニウム(30%NH3)は金属として表わされる銅の重量の少なくとも 1 .75倍であり、また必要なら炭酸アンモニウムおよび(または)炭酸水素アン モニムのようなアンモニウム化合物は金属として表わされる銅の重量の少なくと も 0.50倍であるのが望ましい。
これらの比率は可変であるが、金属を完全に錯化し、かつ有機酸を完全に中和し て有機酸が十分に溶解するのに十分なアンモニアが存在する必要がある。さらに 、金属を錯化し酸を中和して防腐剤成分および処理溶液の安定性を保証するのに 必要とする量以上のアンモニアが系中に存在することが望ましい。好ましくは、 溶液のpHが約9〜12、より好ましくは、10.5〜11.5である。pHが 9.0以下では、防腐剤成分と処理溶液は不安定になり、貯蔵中または処理過程 で沈殿することがある。
防腐剤は、まず有機酸と水を混合して、その酸の固有の溶解度に基づいて可能な 程度に溶解を生じさせる。それから金属または金属化合物をこの溶液に添加して 反応させる。反応は有機酸の反応性に応じて数分または数時間かかる。それから アンモニアおよび(または)アンモニウム化合物を添加して金属と有機酸との反 、応による生成物を溶解させる。
防腐性金属化合物を先ずアンモニアおよび(または)アンモニア化合物の水溶液 と混合させることも許される。それから処理前のいつでもこの溶液に有機酸を添 加できる。他の方法として、アンモニアおよび(または)アンモニア化合物を最 初に有機酸に加えてもよい。その後にこの溶液と防腐性金属を混合する。
さらに別の方法として、防腐性金属(または金属化合物)、有機酸およびアンモ ニアおよび(または)アンモニア化合物を一つの操作で混合してもよい。さらに また別の調製方法として、上述のいずれの調製方法においても炭酸アンモニウム および(または)炭酸水素アンモニウムの代りに二酸化炭素を用いてもよい。し かし、十分な溶解性を保証するためには最小量のアンモニアがなお要求される。
防腐剤溶液は広い温度範囲で調製できるが、好ましい温度は約60°〜80下( 約15”〜30℃)である。適当な温度を選択する際の制限要素は、防腐剤の凝 固点および高温での蒸発によるアンモニアの消失である。このアンモニアの消失 はこの系を適当な圧力下に維持することによって制御できる。
処理溶液は、浸漬、含浸、噴霧、刷毛塗り、または他の公知の方法で木材に塗布 される。本発明に基づいて木材に防腐剤を浸透させるには、当業者によく知られ ている「空細胞」および「充細胞」処理法を含む真空および(または)加圧技術 を使用することもできる。
「充細胞」ないしベセル(Bethell)法は鉄道の枕木や船の木材にクレオ ソートを注入するのに用いられており、あらゆる等級の木材を水性防腐剤で処理 する普通の方法であり、本発明の処理溶液にも使用できる。この方法は1838 年以来ずっと使われてきており、まずシリンダー内の木材を28インチ(94, 8kPa)までの真空に半時間〜1時間さらし、それからこのシリンダーに処理 溶液を充填し、180〜200ポンド/平方インチ(1241,4〜1379. 0 kPa)までの圧力を加えて処理溶液の必要量を木材に注入する。次いで、 シリンダーから処理い真空処理をしてその木材の表面を清掃する。通常、処理工 程を通して処理溶液を例えば150°〜200″F(65℃〜93℃)の温度に 加熱する。これは熱いときの方が浸透性がよいいらである。すべての加圧操作に おけるように、加圧期間は含浸の量および深さに影習す゛る最も重要な要素であ る。実際には木材による処理溶液の吸収を支配するのは圧力の大きさと持続時間 である。加圧期間の初期段階において、木材による吸収は十分均一であるが、徐 々に遅くなり遂には吸収が遅くなりすぎて容易には観察できなくなる。この時点 に達したときに、木材は防腐剤を受け付けないところまで処理されたといえる。
吸収率は木材の種類によって大きく異なる。ブナまたはコルシカ松のような木材 は数分で完全に含浸されるが、米松、唐松、または樫の心材などは数日間加圧下 で処理しても完全には浸透されない。
初期に空気圧を用いる空細胞処理はりニーピング法としても知られており、電柱 のタレオソート処理の標準的方法である。この方法は木製舗装ブロック、垣根、 建築木材にも用いられ、本発明の処理溶液を用いてもよい。
処理スケジュールは存在するいかなる辺材にも完全に浸透させることを目的とし ている。リューピング処理法は1912年頃に導入されたが、木材に最初に真空 の代りに圧縮空気を加える点で充細胞法とは異なる。それからシリンダーがこの 圧力を維持しつつ処理溶液で満たされ、それから所望量の処理溶液が木材に注入 されるまで液圧ポンプによって圧力が増加される。次いでこの圧力が除かれ、木 材内部で圧縮された空気が逃がされ、そうすることによって余分な液体を排出し 、細胞壁を処理溶液で被覆された状態に残す。この処理方法は多量の吸収がなく 木材の十分な含浸を可能にする。最初から木材中にある空気を圧縮することは、 圧力が加えられなくなったときに注入された少量の処理溶液の回収に役立つ。こ の作用を助けるために最後に長い真空も使用される。
木材にどんな木材処理溶液を含浸させる場合でも、その前に少なくともすべての 自由水が細胞空間から除去されるまで木材を乾燥させることが必要である。この 乾燥段階は約25%〜30%の含水量を表わすが、この量は木材の種類によって 僅かに異なる。これには二つの非常に大きな理由がある。第一に、多量の水を含 んでいる木材には他の液体を注入することができないし、第二に、続く木材の乾 燥の結果生じた割れが未処理の木材を露出させる。処理を施す前に木材のすべの 切断、工作、穴あけ等を行なうことが望ましい。何故ならすべてのこれらの操作 は、もし処理後に行なわれると、未処理の木材を露出させるからである。これら の操作が処理後まで実施できない場合は、すべての露呈した未処理の木材に処理 溶液を充分に与えなければならない。穴は圧力ボルト穴処理機によって処理され るのが好ましい。
次の例は本発明をさらに説明するのに役立つ。
九−ユ クエン酸87gを水500gに溶解させて防腐剤溶液を調製した。この溶液に塩 基性炭酸銅100gを添加し、C02の放出が完了するまで反応するにまかせた 。この反応が完了したとき、30%水酸化アンモニウム446gを添加し生成物 を溶解させた。得られた溶液はpH12,6を有し、この溶液を1.5%の濃度 に稀釈し、空細胞法によって南部産の黄色松材の杭(l/8インチx1%インチ ×10インチ(3,2Iam x 38.1 mm x 254.Omm))を 処理するのに用いた。すなわち、木材を処理溶液にさらし、これを110ポンド /平方インチ(758,5kPa)の圧力で30分間加圧した。得られた杭を空 気乾燥した結果、菌や昆虫の侵害に対して抵抗性があることが判明した。
仮−ス シュウ酸114gを水500gに溶解させて防腐剤溶液を調製した。シュウ酸が 溶解すると、この溶液に塩基性炭酸銅100gを添加した。それからその溶液を 120下(49℃)に加熱し、炭酸銅とシュウ酸の完全な反応を保証せしめた。
反応が完了すると、30%水酸化アンモニウム446gを添加して生成物を溶解 させた。得られた溶液はpH1,8を有し、この溶液を稀釈して2%の処理溶液 を作り、これで充細胞法を用いて南部産の黄色松材の杭 (l/8インチ× 1 %インチXIOインチ(3,2mmx 38.1 mm x 254.Omm) )を処理した。すなわち、木材を先ず30佇チHg(101,6kPa)の真空 下に30分間保持してから処理溶液を加えた。それからこれを110ポンド/平 方インチ (758,5kPa)の圧力で30分間加圧した。得られた杭を空気 乾燥した結果、菌や昆虫の侵害に対し抵抗性があることが判明した。
九−1 タルタル酸45gを水150gに溶解させて防腐剤溶液を調製した。この溶液に 011(OH)238 gを添加し、次いで炭酸アンモニウム37gと30%水 酸化アンモニウム75gとを添加した。この溶液はpH11,5を有し、この溶 液を1%%の濃度に稀釈し、これを充細胞法によって南部産の黄色松材の杭を処 理〒るのに用しまた。処理した木材は菌や昆虫の侵害に対して抵抗性があること が判明水150gと30%水酸化アンモニウム150gの混合液に塩基性炭酸銅 30gを加えた。この溶液を攪拌して炭酸鋼を溶解させた。この時点で、アジピ ン酸44gを添加し、溶解するまで攪拌した。得られた溶液はpH11,1を有 し、この溶液を2.0%の濃度に稀釈し、寥細胞法により南部産の黄色松林の杭 を処理するのに使用した。得られた杭を空気乾燥させた結果、腐食や昆虫の侵害 に対して抵抗性があることが判明した。
九−1 30%水酸化アンモニウム100gと炭酸水素アンモニウム70gとを含む水1 50gに金属銅61gを添加して溶液を調製した。この混合液を攪拌通気してす べての金属銅を溶解させた。マロン酸31gを水100gに加えて第2溶液を調 製した。この第2溶液を第1溶液と混合して、得られた生成物を水によって2. 5%に稀釈した。この溶液はpH11,2を有し、この溶液を充細胞法によって 南部産の黄色松林の杭を処理するのに使用した。杭を空気乾燥させた結果、腐食 と昆虫の侵害に対して抵抗性があることが判明した。
仮−1 30%水酸化アンモニウム450gを含む水500gに塩基性炭酸銅132gを 添加した。炭酸銅が溶解したとき、その溶液にクエン酸59gを添加した。生成 物を澄んだ溶液が得られるまで攪拌した。この溶液はpl(11,2を有し、こ の溶液を水で1.5%の濃度に稀釈して、これを充細胞法によって米松の杭を処 理するのに用いた。杭をオーブンで乾燥させた結果、腐食と昆虫の侵害C対うる 抵抗性があることが判明した。
シュウ酸75gを水250gに溶解させて溶液を調製した。この溶液に炭酸亜鉛 75gを添加した。この混合液を602の放出が完了するまで反応するにまかせ た。反応が完了すると、30%水酸化アンモニウム200gを添加して生成物を 溶解させた。この溶液はpH12,Iを有し、この溶液を2,0%に稀釈し、こ れを空細胞法によって南部産の黄色松材の杭を処理するのに用いた。処理した杭 を空気乾燥させた結果、菌や昆虫の侵害に対して抵抗性があることが判明した。
例−一旦 シュウ酸ナトリウム54gを水150gに溶解させて防腐剤溶液を調製した。3 0%水酸化アンモニウム42gと炭酸水素アンモニウム29gとを含む水150 gに三木化硫酸銅(copper 5ulfate pentahydrate ) 100 gを添加して、第2溶液を調製した。二つの溶液を混合させて得ら れた生成物はp H10、8を有し、この溶液を水で1.5%の濃度に稀釈した 。この溶液を充細胞法によって南部産の黄色松材の杭を処理するのに使用した。
処理した杭を空気乾燥させた結果、腐食や昆虫の侵害に対する抵抗性があること が判明した。
例−一旦 クエン酸696gを水1000gに溶解させて防腐剤溶液を調製する、この溶液 に塩基性炭酸鋼100 gを添加し、C02の放出が完了するまで反応するにま かせる。
この反応が完rすると、30%水酸化アンモニウム9゜Ogを添加して生成物を 溶解させる。得られたp)l 11.5の溶液を0.2%の濃度に稀釈し、充細 胞法によって南部産の黄色松材の杭を処理ず′るのに用いる。処理し、た杭を空 気乾燥させると、防腐性塩の保持量は0.1 pcfで、菌や昆虫の侵害に対す る抵抗性を有する。
虹−11 シュウ酸11.4gを水500gに溶解させて防腐剤溶液を調製する。シュウ酸 が溶解するどこの溶液に塩基性炭酸銅100gを添加する。この溶液を120’ F(50℃)に加熱し、塩基性炭酸銅とシェフ酸の完全な反応を保証させる。こ の反応が完了する−と、30%水酸化アンモニウム446gを添加して生成物を 溶解させる。得られたpH10,9の溶液を6%の処理溶液に稀釈し、充細胞法 によって米松の杭を処理するのに用いる。処理した杭を空気乾燥させると、防腐 剤の保持量は1.2 pcfで、菌や昆虫の侵害に対する抵抗性を有する。
例−一1」2 酒石酸135gを水500gに溶解させて防腐剤溶液を調製する。この溶液に水 酸化銅38gを添加し、続いて炭酸アンモニウム50gと30%水酸化アンモニ ウム100gを添加する。得られたpH11,1の溶液を水によって0.7%の 濃度に稀釈し、充細胞法によって南部産の黄色松林の杭を処理するのに用いる。
処理した杭の防腐剤保持量は0.25 pcfで、菌や昆虫の侵害に対する抵抗 性クエン酸40gを水100gに溶解させて防腐剤溶液を調製する。この溶液に 塩基性炭酸銅100gを添加し、C02の放出が完了するまで反応するにまかせ る。この反応が完了すると、30%水酸化アンモニウム450gを添加して生成 物を溶解させる。得られたpH11,6の溶液を15%の濃度に稀釈し、充細肥 法によって南部産の黄色松林の杭を処理するのに用いる。、LA理lノだ杭を空 気乾燥させると、7.0 pcfの防腐性塩を含み、菌や昆虫の侵害に対する抵 抗性を有する。
九−上ユ の= データ 南部産の黄色松の辺材の杭(1%インチ×l/8インチ×lθインチ(38,1 mm x 3.2 mm x 254.Omm))に充細胞法を用いて種々の防 腐剤溶液を含浸させた。試験用の杭は、ボンド/立方フィート(Ibs/ft3 )またはキログラム/立方メートル(kg/m3)による三つの異なる保持(濃 度)レベルでナフテン酸銅、クエン酸銅、シュウ酸銅によって防腐処理した。杭 は各々の防腐剤の各々の保持レベルで10本ずつ合計90本が処理された。10 本の未処理の杭も対照用に含ませた。試験地はフロリダ州で加速試験条件を与、 える環境に設置した。杭は12ケ月の間隔で地上から除いて効果を測定した。最 低の保持レベルにおいてすら、本発明の防腐剤は36ケ月の露呈期間後でも極め て優れた効果を示した。
腐食と昆虫の侵害を評価するのに用いられた評価システムは次の通りである。
lO・・・・完全 9−僅かの侵害 7・・・・中程度の侵害4□ひどい侵害  O・・・・壊滅 表1に示された試験データかられかるように、クエン酸銅、シュウ酸銅は、公知 の油性防腐剤であるナフテン酸銅と同じように36ケ月放置後も優れた効果を示 した。
未処理の対照用杭は12ケ月後に中程度ないしひどい侵害を示し、247月故置 後はシロアリの侵害のために完全に壊滅した。
シュウ酸銅 1.09 10 10 9.8 10 9.8 10(17,46 ) シュウ酸銅 0.43 8.9 10 8.9 9.8 8.7 9.8(6, 89) クエン酸銅 1.73 10 10 9.9 9.9 9.9 10(27,7 1) クエン酸鋼 1.13 10 10 10 9.9 10 9.9(18,10 ) クエン酸銅 0.57 9 10 8.8 9.7 8.5 9.6(9,13 ) ナフテン酸銅 1.52 10 10 10 10 10 10(24,35) ナフテン酸銅 1.04 10 10 10 10 9.9 10(18,66 ) ナフテン酸銅 0.53 10 10 10 10 9.8 9.9(8,49 ) さらに、種々の公知の添加剤も本発明によって調製された防腐剤にその成分の防 腐能力を実質上そこなうことなく混合することができる。例えば、ヒ素を含んで いる公知の添加剤を含む他の防腐性化合物もこの組成に加えることができる。着 色剤、ワックス、樹脂、水溶液、種々のエマルジョンおよび他の成分も、そのよ うな付加的な特性が望まれる場合は、本組成物に加えることができる。
硬質および(または)軟質の木材を含む多種の木材を本発明によって保護できる 。紙、パーティクルボード、布地、ロープおよび他のこの種の公知のセルロース 副産物を含むセルロースを基礎にした物質もその物質が処理工程に耐えつるもの であれば本発明の防腐剤によって処理できる。
加つるに、本発明により調製された水溶液は生きている植物および種子を処理し て菌および(または)昆虫の侵害を防ぐために用いることもできる。この目的の ために、処理溶液は噴霧にっよって施されるのが普通であろうが、これらの溶液 は公知の殺虫剤を植物または農産物に与えるのに一般的に用られている方法によ っても与えることができる。
上述の例のすべては単に例示的なものとして意図され、ここに添付された詩求の 範囲に記述規定された以外は本発明を制限ないし他の方法で限定するものとして 理解ないし解釈されることを意図しないことが完全に理解される。
国際調査報告

Claims (34)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.a)銅、コバルト、カドミウム、ニッケルおよび亜鉛からなるグループから 選ばれた防腐性金属または金属化合物またはそれらの混合物の防腐性を呈する量 の成分と; b)1分子当り2〜10個の炭素原子を含む直鎖脂肪族ジカルボン酸と、1分子 当り2〜6個の炭素原子を含む直鎖脂肪族ヒドロキシモノカルボン酸と、1分子 当り2〜6個の炭素原子を含む直鎖脂肪族ヒドロキシジカルボン酸と、1分子当 り2〜6個の炭素原子を含む直鎖脂肪族ヒドロキシトリカルボン酸と、前記有機 酸および(または)前記有機酸の塩の混合物とからなるグルーブから選ばれた防 腐性を呈する量の有機酸と;c)上記a)項の成分を溶解させ、上記b)項の有 機酸を中和させるのに十分な量のアンモニアを供給することができるアンモニア 含有化合物とからなり;金属に対する有機酸のモル比が所望の防腐効果に応じて 約0.1〜約4.0である; 木材を含むセルロースを基材とする産物を菌による侵害に加えて昆虫による侵害 から保護するための水性防腐剤。
  2. 2.有機酸が1分子当り2〜4個の炭素原子を含む脂肪族ジカルボン酸である請 求の範囲1の組成物。
  3. 3.有機酸が1分子当り2〜6個の炭素原子を含む脂肪族ヒドロキシモノカルボ ン酸である請求の範囲1の組成物。
  4. 4.有機酸が1分子当り2〜6個の炭素原子を含む脂肪族ヒドロキシジカルボン 酸である請求の範囲1の組成物。
  5. 5.有機酸が1分子当り2〜6個の炭素原子を含む脂肪族ヒドロキシトリカルボ ン酸である請求の範囲1の組成物。
  6. 6.有機酸がシュウ酸である請求の範囲1の組成物。
  7. 7.有機酸がクエン酸である請求の範囲1の組成物。
  8. 8.アンモニアを含む化合物がアンモニアである請求の範囲1の組成物。
  9. 9.アンモニアを含む化合物がアンモニウム塩である請求の範囲1の組成物。
  10. 10.アンモニアを含む化合物がアンモニア、炭酸アンモニウム、炭酸水素アン モニウム、硫酸アンモニウムからなるグルーブから選ばれた請求の範囲1の組成 物。
  11. 11.アンモニア化合物がアンモニアとアンモニウム塩の混合物である請求の範 囲1の組成物。
  12. 12.アンモニウム化合物がアンモニアと炭酸アンモニウムおよび炭酸水素アン モニウムからなるグルーブから選ばれたアンモニウム塩との混合物である請求の 範囲1の組成物。
  13. 13.防腐性金属が銅である請求の範囲1の組成物。
  14. 14.約11.0重量%のクエン酸、約7.0重量%の銅、約16.3重量%の アンモニア、約2.5重量%の二酸化炭素、約63.2重量%までの水の組成か らなる請求の範囲1の組成物。
  15. 15.約13.9重量%のシュウ酸、約6.7重量%の銅、約15.8重量%の アンモニア、約2.4重量%の二酸化炭素、約61.2重量%までの水の組成か らなる請求の範囲1の組成物。
  16. 16.金属に対する酸の前記モル比が0.2と1.5の間である請求の範囲1の 組成物。
  17. 17.a)銅、コバルト、カドミウム、ニッケルおよび亜鉛からなるグルーブか ら選ばれた防腐性金属または金属化合物またはそれらの混合物の防腐性を呈する 量の成分と; b)1分子当り2〜10個の炭素原子を含む直鎖脂肪族ジカルボン酸と、1分子 当り2〜6個の炭素原子を含む直鎖脂肪族ヒドロキシモノカルボン酸と、1分子 当り2〜6個の炭素原子を含む直鎖脂肪族ヒドロキシジカルボン酸と、1分子当 り2〜6個の炭素原子を含む直鎖脂肪族ヒドロキシトリカルボン酸と、前記有機 酸および(または)前記有機酸の塩の混合物とからなるグルーブから選ばれた防 腐性を呈する量の有機酸と;c)上記a)項の成分を溶解させ、上記b)項の有 機酸を中和させるのに十分な量のアンモニアを供給することができるアンモニア 含有化合物とからなり;金属に対する有機酸のモル比が所望の防腐効果に応じて 約0.1〜約4.0である防腐剤水溶液を木材を含むセルロースを基材とした産 物に接触させることからなる;菌による侵害に加えて昆虫による侵害から前記産 物を防護するために処理する方法。
  18. 18.有機酸が1分子当り2〜4個の炭素原子を含む脂肪族ジカルボン酸である 請求の範囲17の方法。
  19. 19.有機酸が1分子当り2〜6個の炭素原子を含む脂肪族ヒドロキシモノカル ボン酸である請求の範囲17の方法。
  20. 20.有機酸が1分子当り2〜6個の炭素原子を含む脂肪族ヒドロキシジカルボ ン酸である請求の範囲17の方法。
  21. 21.有機酸が1分子当り2〜6個の炭素原子を含む脂肪族ヒドロキシトリカル ボン酸である請求の範囲17の方法。
  22. 22.有機酸がシュウ酸である請求の範囲17の方法。
  23. 23.有機酸がクエン酸である請求の範囲17の方法。
  24. 24.アンモニアを含む化合物がアンモニアである請求の範囲17の方法。
  25. 25.アンモニアを含む化合物がアンモニウム塩である請求の範囲17の方法。
  26. 26.アンモニアを含む化合物がアンモニア、炭酸アンモニウム、炭酸水素アン モニウム、硫酸アンモニウムからなるグルーブから選ばれた請求の範囲17の方 法。
  27. 27.アンモニア化合物がアンモニアとアンモニウム塩の混合物である請求の範 囲17の方法。
  28. 28.アンモニウム化合物がアンモニアと炭酸アンモニウムおよび炭酸水素アン モニウムからなるグルーブから選ばれたアンモニウム塩との混合物である請求の 範囲17の方法。
  29. 29.防腐性金属が銅である請求の範囲17の方法。
  30. 30.前記水溶液がクエン酸約11.0重量%、銅約7.0重量%、アンモニア 約16.3重量%、二酸化炭素約2.5重量%、水約63.2重量%までの組成 からなる請求の範囲17の方法。
  31. 31.前記溶液をさらに稀釈して、約0.1重量%〜約15重量%のクエン酸銅 の濃度を有する最終処理溶液とする請求の範囲30の方法。
  32. 32.前記水溶液がシュウ酸約13.9重量%、銅約6.7重量%、アンモニア 約15.8重量%、二酸化炭素約2.4重量%、水約61.2重量%までの組成 からなる請求の範囲17の方法。
  33. 33.前記水溶液をさらに稀釈して約0.1.重量%〜約15重量%のシュウ酸 銅の濃度を有する最終処理溶液とする請求の範囲32の方法。
  34. 34.金属に対する酸の前記モル比が0.2〜1.5である請求の範囲17の方 法。
JP60503857A 1985-05-22 1985-08-29 木材用防腐剤 Pending JPS62502889A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/736,783 US4622248A (en) 1984-04-04 1985-05-22 Preservative composition for wood
US736783 1985-05-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62502889A true JPS62502889A (ja) 1987-11-19

Family

ID=24961287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60503857A Pending JPS62502889A (ja) 1985-05-22 1985-08-29 木材用防腐剤

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4622248A (ja)
EP (1) EP0223774A1 (ja)
JP (1) JPS62502889A (ja)
AU (1) AU4800185A (ja)
BR (1) BR8507214A (ja)
CA (1) CA1250701A (ja)
DE (1) DE3590801T1 (ja)
DK (1) DK33987A (ja)
FI (1) FI870272A (ja)
FR (1) FR2589776A2 (ja)
SE (1) SE8700229L (ja)
WO (1) WO1986007081A1 (ja)
ZA (1) ZA857616B (ja)

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3605008A1 (de) * 1986-02-18 1987-08-20 Wolman Gmbh Dr Holzschutzmittel
GB8611094D0 (en) * 1986-05-07 1986-06-11 Laporte Industries Ltd Wood preservative compositions
JPS6341408A (ja) * 1986-08-07 1988-02-22 Nippon Zeon Co Ltd 消臭性銅含有組成物
US4752297A (en) * 1987-02-26 1988-06-21 Osmose Wood Preserving, Inc. Process for coloring wood with iron salt in water
US4808407A (en) * 1987-08-14 1989-02-28 Mooney Chemicals, Inc. Water-soluble copper salts
DE3742834A1 (de) * 1987-12-17 1989-07-13 Wolman Gmbh Dr Holzschutzmittel
US4942064A (en) * 1988-06-21 1990-07-17 Hickson Corporation Method for fixing chromated copper arsenate treating agents in wood
US4973501A (en) * 1989-05-09 1990-11-27 Rhone-Poulenc Inc. Lanthanide impregnated wood composition and method for permanently depositing water insoluble lanthanide derivatives into wood materials
US5444093A (en) * 1989-11-11 1995-08-22 Dr. Wolman Gmbh Wood preservatives
DE4013524A1 (de) * 1990-04-27 1991-10-31 Bayer Ag Verwendung von kupfersalzen als kristallisationsinhibitoren
DE4233337A1 (de) * 1992-10-05 1994-04-07 Bayer Ag Mikrobizide Mittel
NZ264079A (en) * 1993-07-28 1996-05-28 Koshi Preserving Kk Aqueous wood preservative containing copper, zinc and/or boron compound(s), and a volatile basic compound
DE69840982D1 (de) * 1997-05-28 2009-08-27 Purecolor Inc Mineralisches farbstoffe für holz
DE60027157T2 (de) 1999-05-24 2006-12-21 Lonza Inc. Isothiazolone/amine oxide holzschutzmittel
JP4223688B2 (ja) 1999-05-24 2009-02-12 ロンザ インコーポレイテッド 銅/アミンオキシド木材防腐剤
AU779099B2 (en) 1999-05-24 2005-01-06 Lonza Inc. Azole/amine oxide wood preservatives
EP1185399B1 (en) 1999-05-24 2004-11-24 Lonza Inc. Wood preservative composition comprising an amine oxide and an iodine containing biocide
US6569540B1 (en) 2000-04-14 2003-05-27 Chemical Specialties, Inc. Dimensionally stable wood composites and methods for making them
NZ541553A (en) 2000-05-24 2007-01-26 Lonza Ag Use of a composition comprising amine oxide as fungicidally effective wood preservatives
NZ523332A (en) 2000-06-30 2005-06-24 Lonza Ag Compositions comprising a boron compound and an amine oxide
US6896908B2 (en) 2001-01-30 2005-05-24 U.S. Borax Inc. Wood preservative concentrate
GB0112939D0 (en) * 2001-05-29 2001-07-18 Mini Agriculture & Fisheries Anti-microbials
AUPR809001A0 (en) * 2001-10-04 2001-10-25 Bioacumen Pty Limited Compositions for the treatment and prevention of plant pathogens
US20120171130A1 (en) * 2001-12-20 2012-07-05 John Wayne Kennedy Mitigation of Animal and Plant Diseases Using Bioavailable Minerals
US6646147B2 (en) * 2002-02-14 2003-11-11 Phibrotech, Inc. Process for the dissolution of copper metal
AU2003256832B2 (en) * 2002-07-26 2008-07-17 Osmose, Inc. Polymeric wood preservative compositions
US20050037221A1 (en) * 2002-07-31 2005-02-17 Fox Roger F. Penetration improvement of copper amine solutions into dried wood by addition of carbon dioxide
US20060257578A1 (en) * 2003-04-09 2006-11-16 Jun Zhang Micronized wood preservative formulations comprising boron compounds
US8747908B2 (en) * 2003-04-09 2014-06-10 Osmose, Inc. Micronized wood preservative formulations
NZ542889A (en) 2003-04-09 2010-02-26 Osmose Inc Micronized wood preservative formulations comprising dispersions of micronized metal or metal compounds
US8637089B2 (en) 2003-04-09 2014-01-28 Osmose, Inc. Micronized wood preservative formulations
BRPI0411340B1 (pt) * 2003-06-17 2013-04-09 composiÇço conservante de madeira, mÉtodo para produzir a mesma e madeira impregnada com este mÉtodo.
US20050000387A1 (en) * 2003-07-02 2005-01-06 Ying Wang Wood preservative with alkaline copper quaternary
TW200524530A (en) * 2003-10-17 2005-08-01 Basf Ag Use of basic amino acids in copper-containing fungicidal formulations
CN100420378C (zh) * 2003-12-08 2008-09-24 奥斯缪斯公司 对木材着色和防腐用的组合物和方法
US20070131136A1 (en) * 2004-04-27 2007-06-14 Osmose, Inc. Composition And Process For Coloring Wood
WO2005104841A1 (en) * 2004-04-27 2005-11-10 Osmose, Inc. Micronized organic preservative formulations
AU2005246264A1 (en) 2004-05-13 2005-12-01 Osmose, Inc. Compositions and methods for treating cellulose-based materials with micronized additives
US20050252408A1 (en) 2004-05-17 2005-11-17 Richardson H W Particulate wood preservative and method for producing same
US7426948B2 (en) * 2004-10-08 2008-09-23 Phibrowood, Llc Milled submicron organic biocides with narrow particle size distribution, and uses thereof
PL2431430T3 (pl) * 2004-10-14 2017-07-31 Koppers Performance Chemicals Inc. Zastosowanie mikronizowanych kompozycji konserwujących drewno w nośnikach organicznych
US20060086284A1 (en) * 2004-10-14 2006-04-27 Jun Zhang Non-alkaline micronized wood preservative formulations
US20060276468A1 (en) * 2005-05-12 2006-12-07 Blow Derek P Wood preservative formulations comprising Imazalil
ATE493245T1 (de) * 2005-06-29 2011-01-15 Union Carbide Chem Plastic Holzschutzmittel
US20070207076A1 (en) * 2006-03-06 2007-09-06 Osmose Inc. Method of preparing metal-containing wood preserving compositions
US7687650B2 (en) * 2006-02-03 2010-03-30 Jr Chem, Llc Chemical compositions and methods of making them
US7897800B2 (en) * 2006-02-03 2011-03-01 Jr Chem, Llc Chemical compositions and methods of making them
CN101484637B (zh) 2006-07-07 2012-05-30 联合株式会社 防腐蚀用组合物
US7632567B1 (en) 2006-08-31 2009-12-15 Osmose, Inc. Micronized wood preservative formulations comprising copper and zinc
US8216644B2 (en) 2006-11-02 2012-07-10 Purdue Research Foundation Controlling wood staining and color during post-harvest processing
GB0700857D0 (en) * 2007-01-17 2007-02-21 Betts John A Preservative compositions for wood and like materials
US8318786B2 (en) 2007-08-16 2012-11-27 The University Of Chicago Plant pathogen resistance
US20090162410A1 (en) * 2007-12-21 2009-06-25 Jun Zhang Process for preparing fine particle dispersion for wood preservation
US20140004265A1 (en) * 2008-12-19 2014-01-02 E I Du Pont De Nemours And Company Copper complexes and their use as wood preservatives
US20160184354A1 (en) 2009-01-23 2016-06-30 Jr Chem, Llc Rosacea treatments and kits for performing them
US8952057B2 (en) 2011-01-11 2015-02-10 Jr Chem, Llc Compositions for anorectal use and methods for treating anorectal disorders
US9474282B2 (en) * 2013-12-13 2016-10-25 Tony John Hall Acid-solubilized copper-ammonium complexes and copper-zinc-ammonium complexes, compositions, preparations, methods, and uses
JP2018502742A (ja) * 2014-12-23 2018-02-01 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 処理済み多孔質材料
CA2987770C (en) 2015-06-08 2024-02-20 Myco Sciences Limited Antimicrobial and agrochemical compositions
FR3041864B1 (fr) * 2015-10-06 2018-03-30 Alain Salou Dispositif permettant de detruire les insectes xylophages charancons rouges, bacteries tueuses xyletta qui attaquent les palmiers les oliviers les arbres fruitiers
CA3015716C (en) 2017-09-01 2023-09-12 Koppers Performance Chemicals Inc. Method of preparing copper-containing wood preserving compositions

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR435732A (fr) * 1911-10-23 1912-03-08 Henri Monseur Procédé de conservation du bois et autres matières organiques
FR500657A (fr) * 1913-11-30 1920-03-20 Alphonse Lambert Procédé pour la conservation du bois et la réduction de son inflammabilité
US3094459A (en) * 1960-03-01 1963-06-18 James H Pickren Wood preservative
SE356311B (ja) * 1969-12-11 1973-05-21 Wolman Gmbh Dr
SE374686B (ja) * 1971-01-26 1975-03-17 B O Heger
GB1574939A (en) * 1977-05-12 1980-09-10 Cuprinol Ltd Compositions containing preservative metals and their use for the preservation of wood and like materials and as fungicides
US4325939A (en) * 1980-09-22 1982-04-20 Richardson-Vicks Inc. Zinc derivatives and their use in dental compositions

Also Published As

Publication number Publication date
FI870272A0 (fi) 1987-01-22
FR2589776A2 (fr) 1987-05-15
BR8507214A (pt) 1987-08-04
AU4800185A (en) 1986-12-24
DE3590801T1 (ja) 1987-08-06
DK33987D0 (da) 1987-01-21
US4622248A (en) 1986-11-11
SE8700229D0 (sv) 1987-01-21
CA1250701A (en) 1989-03-07
FI870272A (fi) 1987-01-22
DK33987A (da) 1987-01-21
WO1986007081A1 (en) 1986-12-04
ZA857616B (en) 1987-05-27
EP0223774A1 (en) 1987-06-03
SE8700229L (sv) 1987-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62502889A (ja) 木材用防腐剤
FI62937C (fi) Aemnesfoereningar innehaollande konserverande metaller, deras anvaendning vid konservering av trae eller liknande material samt anvaendning som svampgifter.
EP0482433B1 (de) Polymere Stickstoffverbindungen und Metall fixierende Säuren enthaltende Holzschutzmittel
AU2005285542B2 (en) Solution for wood preservation
JPS61501763A (ja) 木材用防腐材
US20020146465A1 (en) Wood preservative concentrate
JP5074276B2 (ja) 木材処理用組成物及び木材処理方法
EP0423674B1 (de) Polymere Stickstoffverbindungen enthaltende Holzschutzmittel
Freeman et al. Non-arsenical wood protection: alternatives for CCA, creosote, and pentachlorophenol
WO2009004110A1 (en) Composition for treati ng materials, method for treatment of materials and materials treated with the composition
AU2005272579A1 (en) Penetration improvement of copper amine solutions into dried wood by addition of carbon dioxide
US7547354B2 (en) Ammoniacal borate and zinc compositions, and methods for treating wood products
US4973501A (en) Lanthanide impregnated wood composition and method for permanently depositing water insoluble lanthanide derivatives into wood materials
WO2005096822A1 (en) Two-part borate, silicate and zinc compositions, and methods for treating wood products
US7497900B2 (en) Two-part borate, silicate and zinc compositions, and methods for treating wood products
US8900720B2 (en) Multi-functional wood preservatives based on a borate/fatty acid combination
DE4137621A1 (de) Holzschutzmittel
US20080131717A1 (en) Protecting Wood With Stabilized Boron Complexes
Freeman et al. Wood preservative systems containing copper and borates: efficacy and synergy
DE968648C (de) Verfahren zum Konservieren von Holz
NO870180L (no) Fremgangsmaate og middel for konservering av trevirke.
JPH11189504A (ja) 木材保存剤
BE903306R (fr) Composition et procede de traitement pour la protection du bois
JP2018167493A (ja) 難燃性を有する木質材料の製造方法