JPH11189504A - 木材保存剤 - Google Patents

木材保存剤

Info

Publication number
JPH11189504A
JPH11189504A JP35726297A JP35726297A JPH11189504A JP H11189504 A JPH11189504 A JP H11189504A JP 35726297 A JP35726297 A JP 35726297A JP 35726297 A JP35726297 A JP 35726297A JP H11189504 A JPH11189504 A JP H11189504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
water
ammonia
preservative
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35726297A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Kato
賢二 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
NOF Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NOF Corp filed Critical NOF Corp
Priority to JP35726297A priority Critical patent/JPH11189504A/ja
Publication of JPH11189504A publication Critical patent/JPH11189504A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 水溶液であり火災の危険がなく取り扱いの安
全性が高く、又木材への浸透性が高く、防腐効果の持続
性に優れた木材保存剤を提供する。 【解決手段】 不飽和ジカルボン酸と元素周期表の8
族、1B族又は2B族に属する金属との塩と、アンモニ
ア又は水溶性アミンとを含有する木材保存剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、木材の菌や昆虫に
よる腐朽を防止する防腐効果を有する木材保存剤に関す
る。
【0002】
【従来の技術】木材を建築物や部材として用いる際の重
要な問題は腐朽を防ぐ木材保存である。防腐に関して
は、古くから金属化合物が殺菌性を有することが知られ
ており、19世紀初頭から硫酸銅等が木材の防腐を目的
として用いられてきた。しかしこのものは浸出しやすく
効果が持続しない点や金属、特に鉄の腐食を起こす等の
問題があった。 次いで定着性に優れたクロム酸塩砒酸銅(CCA)が用い
られるようになり大量に用いられている。しかし、安全性
や環境上の問題等から砒素やクロム等を用いないものが
求められるようになった。 より安全性の高いものとしてナフテン酸銅やナフテン酸
亜鉛、又これらと有機系防腐剤の組み合わせたものが提
案されている(特開昭54−26308号公報、特開平
2−59501号公報、特開平2−227202号公
報)。しかし、ナフテン酸の金属塩は油性の化合物であ
り一般に溶媒に希釈して用いられるか、水の懸濁液にし
て用いられるが、可燃性のため取り扱いが難しくまた、
木材への注入又は含浸が困難である等の問題点を有して
いることや、水で希釈して乳化状で用いる際に発泡して
取り扱いが困難であること、更に、これらのもので処理
した木材は塗装性が低下する等の問題点を有していた。
【0003】一方、木材への注入や塗装性の改良のた
め、水性の金属化合物を得るいくつかの提案がされてい
る。例えば、クエン酸やシュウ酸等の有機酸の銅や亜鉛金
属塩のアンモニア水溶液が提案されている(特開昭62
−193802号公報、特表昭62−502889号公
報)。しかしながら、これらのものは防腐効果が未だ十
分でなく、更に水で薬液が流脱しやすく効果の持続性に
乏しいという問題点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、水溶
液で火災の危険がなく取り扱いの安全性が高く、又木材
への浸透性が高く、かつ流脱が少なく防腐効果の持続性
に優れた木材保存剤を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は不飽和ジカルボ
ン酸と元素周期表の8族、1B族又は2B族に属する金
属との塩と、アンモニア又は水溶性アミンとを含有する
木材保存剤である。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明で用いる不飽和ジカルボン
酸の具体的な例としては、マレイン酸、フマル酸、イタ
コン酸、メタコン酸等が挙げられ、これらを単独又は二
種以上組み合わせて用いる。本発明で用いる金属は、元
素周期表の8族、1B族、2B族に属するもので、具体
的に例えば鉄、コバルト、ニッケル、銅、亜鉛、銀及び水銀
等が挙げられる。不飽和ジカルボン酸とこれらの金属の
化合物である塩又は錯塩を形成させる際、これらの金属
の形態は、金属単体、酸化物、塩化物、水酸化物、炭酸
塩、硫酸塩、硝酸塩のいずれの形態でもよいが特に好まし
くは塩化物又は炭酸塩の形態のものである。不飽和ジカ
ルボン酸と金属の化合物の調製は、例えば不飽和ジカル
ボン酸に前記金属の炭酸塩を化学量論量の0.2〜5倍
の量を、20〜100℃で1〜10時間反応させること
により行うことが出来る。こうして得られた不飽和ジカ
ルボン酸と金属の塩は水に不溶の固体である。 前記不飽和ジカルボン酸と金属の塩と水の分散したもの
に、アンモニア又は水溶性アミンを添加して錯塩を調製
し組成物水溶液とする。アンモニア又は水溶性アミンと
しては、例えばアンモニア水、モノエタノールアミン、
ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、ヒドロキ
シプロピルアミン、メトキシプロピルアミン等が挙げら
れる。 アンモニア又は水溶性アミンの不飽和カルボン酸の金属
塩に対しての添加量は、不飽和カルボン酸の金属塩が水
に可溶化する最小量で良い。通常金属塩に対して重量比
で0.5〜5倍量の範囲であるが、水溶液中の金属濃度
や保存温度等により金属塩が沈殿しない量が選択され
る。
【0007】本発明の木材保存剤は保存処理に用いる場
合、通常水で希釈して金属濃度を0.05〜3重量%の
範囲の水溶液を調製し木材に含浸させる。含浸方法は刷
毛塗り、スプレー、浸漬、加圧注入等の公知の方法によ
るが、含浸させる量や木材の種類により適宜選択され
る。更に、本発明の木材保存剤を含浸させた後、通常該木
材を養生または加熱処理を行う。加熱処理を行う場合の
温度は50〜160℃で、加熱時間は10分〜5時間の
範囲である。 養生又は加熱処理を行うことにより含浸した水及び水溶
性アミンが気散することで、水に可溶化した不飽和カル
ボン酸の金属塩が不溶化して析出し、その後吸湿、乾燥
等を繰り返しても水に溶解せず、従って木材からの流脱
がなくなる。又、本発明の木材保存剤は、他に寸法安定
剤や有機系のヨードカーボネート、ヨードカルバメート
等の防蟻、防黴剤と併用して用いてもよい。本発明で用
いられる木材としては、建築用に広く用いられている
松、杉、檜、栂、ヒバ等の針葉樹、ナラ、ブナ等の広葉
樹そしてこれらの無垢材、合板、集成材等が用いられ
る。
【0008】
【発明の効果】本発明の木材保存剤は均一な水溶液なの
で木材への含浸が容易であり、また発泡等もなく更に不
燃性であるので取り扱いが容易で安全性も高い。また処
理して得られた木材は優れた防腐効果を有し、さらに薬
液の流脱もないため屋外で長期間の使用が可能になる。
【0009】
【実施例】次に本発明を製造例、実施例により更に具体
的に説明する。以下%は重量%を示す。 製造例1 マレイン酸、銅及びモノエタノールアミンと
の化合物水溶液の調製 2000mlの四つ口フラスコに無水マレイン酸11
7.6g及び水を750ml添加し溶解させた。次に7
0℃まで昇温して、塩基性炭酸銅(CuCO3・Cu(OH)2銅含有
量57.5%片山化学工業社製試薬)110.6gを撹拌し
ながら添加し、その後1時間撹拌を続けた。その際固体
の分散している液の色が緑から青に変化して、その後黄
緑色の結晶が生じてきた。そこへモノエタノールアミン
を200ml添加した。結晶が溶解して、濃青色の均一溶
液になった。このもののpHは10.0であった。この
溶液の銅の含有量は5.7%であった。
【0010】製造例2〜6 製造例1に準じた方法で表1に示す各カルボン酸と金属
及びアンモニア又は水溶性アミンとの化合物の水溶液を
調製した。その結果を表1に示した。
【0011】
【表1】
【0012】実施例1〜6 製造例1〜6で調製した不飽和ジカルボン酸の金属塩と
アンモニア又は水溶性アミンとの水溶液を水で希釈して
表2に示した金属濃度に調整し、これを木材に注入し
た。これを用いて以下の方法で防腐効力試験を行った。 (1)薬剤中の金属濃度の測定方法 試験に用いた薬剤についてはその金属濃度を原子吸光光
度計で測定した。 (2)薬剤の注入及び養生方法 杉の辺材(木口面:20mm×20mm、厚さ10mmの木片)を減
圧600mmHg30分、加圧15kg/cm2 3時間、減圧6
00mmHg30分の条件で加圧注入処理をした。各濃度毎
にビニール袋に入れ1ヶ月間実験室内に放置して養生さ
せて、80℃で120時間乾燥させた後、薬剤の注入量を
求めた。尚、計算は次式により行った。 *薬剤注入量(kg/m3)=[(注入後の試験材の重量
(g)−注入前の試験材の重量(g))/処理前の試験
材の体積(cm3)]×1000 (3)試験材の耐候操作方法 養生、乾燥を終了した試験材はJIS A9201に従
って吸湿、乾燥操作を10回繰り返した。
【0013】(4)試験材の腐朽試験方法 耐候操作を行ったものと行わなかった試験材を、金網上
で2日間風乾した後、送風循環式の乾燥機に入れ、60
℃で恒量になるまで乾燥させその重量を測定した。 J
IS A9201に従いカワラタケ(Coriolus versic
olor)及びオオウズラタケ(Tyromyces palustris)を用
いて腐朽試験を行った。即ち、カワラタケは直接に、オオ
ウズラタケでは殺菌した1mm厚のプラスチック製の網を
敷いた上に試験材を繊維方向を垂直として載せ、26
℃、相対湿度70%の環境に12週間以上放置した。そ
の後試験材の表面の付着物を取り除き、金網上で2日間
風乾したのち重量を測定した。以下の式により試験材の
重量減少率(%)を求めた。 *試験材の重量減少率(%)=[(腐朽試験前重量
(g)−腐朽試験後重量(g))/腐朽試験前重量
(g)]×100 これらの結果を表2にまとめて示した。
【0014】
【表2】
【0015】比較例1〜3 保存剤を用いないか、又は従来の保存剤を用いて実施例
に準じた方法で木材の腐朽試験を行った。その結果を表
2に示した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI B27K 3/50 BBA B27K 3/50 BBAA

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】不飽和ジカルボン酸と元素周期表の8族、
    1B族又は2B族に属する金属との塩と、アンモニア又
    は水溶性アミンとを含有する木材保存剤。
JP35726297A 1997-12-25 1997-12-25 木材保存剤 Pending JPH11189504A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35726297A JPH11189504A (ja) 1997-12-25 1997-12-25 木材保存剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35726297A JPH11189504A (ja) 1997-12-25 1997-12-25 木材保存剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11189504A true JPH11189504A (ja) 1999-07-13

Family

ID=18453223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35726297A Pending JPH11189504A (ja) 1997-12-25 1997-12-25 木材保存剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11189504A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100366257B1 (ko) * 2000-06-14 2003-01-09 안정오 목재처리방법
WO2012153760A1 (ja) 2011-05-11 2012-11-15 日本曹達株式会社 建築材料保存剤
WO2012170026A1 (en) * 2011-06-09 2012-12-13 Empire Technology Development Llc Pre-treatment for preservation of wood

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100366257B1 (ko) * 2000-06-14 2003-01-09 안정오 목재처리방법
WO2012153760A1 (ja) 2011-05-11 2012-11-15 日本曹達株式会社 建築材料保存剤
KR20130135390A (ko) 2011-05-11 2013-12-10 닛뽕소다 가부시키가이샤 건축 재료 보존제
US9433216B2 (en) 2011-05-11 2016-09-06 Nippon Soda Co., Ltd. Construction material preservative
WO2012170026A1 (en) * 2011-06-09 2012-12-13 Empire Technology Development Llc Pre-treatment for preservation of wood

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4622248A (en) Preservative composition for wood
EP0482433B1 (de) Polymere Stickstoffverbindungen und Metall fixierende Säuren enthaltende Holzschutzmittel
Obanda et al. Reducing leaching of boron-based wood preservatives–A review of research
EP0606084B1 (de) Holzschutzmittel
EP1791682B1 (en) Solution for wood preservation
CN101323121A (zh) 改性壳聚糖金属复合物木材防腐剂及其制造方法
EP2033520A1 (en) Use of biocide compositions for wood preservation
US10119034B2 (en) Wood preservation products protected with a durable coating system
US4325993A (en) Wood preservation process
DE3934935A1 (de) Polymere stickstoffverbindungen enthaltende holzschutzmittel
DE3590150T1 (de) Konservierungszusammensetzung für Holz
USRE40589E1 (en) Wood preservative composition
US20170266838A1 (en) Methods for enhancing the preservation of cellulosic materials and cellulosic materials prepared thereby
AU2005272579A1 (en) Penetration improvement of copper amine solutions into dried wood by addition of carbon dioxide
JPH11189504A (ja) 木材保存剤
US4973501A (en) Lanthanide impregnated wood composition and method for permanently depositing water insoluble lanthanide derivatives into wood materials
JPH1160411A (ja) 木材保存剤
US4842898A (en) Method of preserving wood with lanthanide derivatives lanthanide derivatives
US4889771A (en) Method of preserving wood with lanthanide derivatives
US4883689A (en) Method of preserving wood with lanthanide derivatives
JPS5837881B2 (ja) 木材の防腐処理方法
EP0542071A1 (de) Holzschutzmittel
AU2022100113A4 (en) A pyrethroid envelope timber treatment
DE968648C (de) Verfahren zum Konservieren von Holz
US20040052962A1 (en) Penetration improvement of copper amine solutions into dried wood by addition of carbon dioxide