JPS62500431A - 複数のプ−リ間にケ−ブルを巻き掛けた弾性張力トレ−ニング装置 - Google Patents

複数のプ−リ間にケ−ブルを巻き掛けた弾性張力トレ−ニング装置

Info

Publication number
JPS62500431A
JPS62500431A JP60504244A JP50424485A JPS62500431A JP S62500431 A JPS62500431 A JP S62500431A JP 60504244 A JP60504244 A JP 60504244A JP 50424485 A JP50424485 A JP 50424485A JP S62500431 A JPS62500431 A JP S62500431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulley
resistance
cable
training device
training
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60504244A
Other languages
English (en)
Inventor
ズインキン,ハロルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS62500431A publication Critical patent/JPS62500431A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/02Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using resilient force-resisters
    • A63B21/055Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using resilient force-resisters extension element type
    • A63B21/0552Elastic ropes or bands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/02Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using resilient force-resisters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/02Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using resilient force-resisters
    • A63B21/04Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using resilient force-resisters attached to static foundation, e.g. a user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/15Arrangements for force transmissions
    • A63B21/151Using flexible elements for reciprocating movements, e.g. ropes or chains
    • A63B21/154Using flexible elements for reciprocating movements, e.g. ropes or chains using special pulley-assemblies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/16Supports for anchoring force-resisters
    • A63B21/1681Supports for anchoring force-resisters for anchoring between horizontal surfaces, e.g. the floor and the ceiling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/16Supports for anchoring force-resisters
    • A63B21/169Supports for anchoring force-resisters for anchoring on or against a wall
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/00058Mechanical means for varying the resistance
    • A63B21/00065Mechanical means for varying the resistance by increasing or reducing the number of resistance units
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/00058Mechanical means for varying the resistance
    • A63B21/00069Setting or adjusting the resistance level; Compensating for a preload prior to use, e.g. changing length of resistance or adjusting a valve
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/02Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using resilient force-resisters
    • A63B21/04Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using resilient force-resisters attached to static foundation, e.g. a user
    • A63B21/0407Anchored at two end points, e.g. installed within an apparatus
    • A63B21/0428Anchored at two end points, e.g. installed within an apparatus the ends moving relatively by linear reciprocation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/02Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using resilient force-resisters
    • A63B21/055Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using resilient force-resisters extension element type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/02Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using resilient force-resisters
    • A63B21/055Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using resilient force-resisters extension element type
    • A63B21/0552Elastic ropes or bands
    • A63B21/0557Details of attachments, e.g. clips or clamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/16Supports for anchoring force-resisters
    • A63B21/1618Supports for anchoring force-resisters on a door or a door frame
    • A63B21/1654Supports for anchoring force-resisters on a door or a door frame for anchoring between a door and the floor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2208/00Characteristics or parameters related to the user or player
    • A63B2208/02Characteristics or parameters related to the user or player posture
    • A63B2208/0204Standing on the feet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S482/00Exercise devices
    • Y10S482/904Removably attached to wheelchair, home furnishing, or home structure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S482/00Exercise devices
    • Y10S482/908Adjustable

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 複数のブーり間にケーブルを巻き掛けた弾性張力トレーニング装置 発明の背m 本発明は抵抗式のトレーニング装置に関するもので、特に複数のプーリ間にケー ブルを巻き掛けた弾性張力式のトレーニング装置に関するものである。
筋肉の形成および保持のための種々のトレーニング装置が提案されている。多く の装置の場合は、所定の抵抗に抗して繰返し筋力を働かせることにより行なう。
この所定の抵抗ににしてトレーニングするものとしてはウェイトリフティングが 一般的であり、このための種々の装置が開発されている。
最近では、複雑な液圧式および空圧式のシステムが開発されている。しかし、こ のような装置は一般にかなり高価で、スペースも多く必要とする。更に、目的別 に専用化される傾向があり、種々の筋肉を鍛練するには多くの機械が必要となる 。
ばねあるいは他の弾性部材を用いて所定の抵抗を形成する)低価格の装置が提案 され、ある程度の成功を納めている。しかしこのような装置は、抵抗の大きさが トレーニング中のストロークで基本的に変化するため、厳密なトレーニングを行 なう場合には適したものとないえない。これは延びと弾性部材により形成された 抵抗力との間の比例関係によるものである。弾性部材が伸びてないときは、トレ ーニングストロークの始めにおける零からこのストロークの最後における望まし くない高い値まで抵抗の大きさが変化する。最も最近の公認された説によると、 トレーニング中を通じてほぼ一定の抵抗力を保持したときに、肉体的には最適の 結果を得ることができるとしている。
従来の弾性システムにおtプる他の問題は、特定のユーザあるいは1〜レーニン グの必要に合せて抵抗力を変化させることが困ff1lなことである。数日間規 則的にトレーニングを行なった後には、ユーザは一般的に抵抗力の増加による効 果を望む。
しかし、従来の装置のほとんどは、抵抗力を増加するには弾性部材を追加あるい は交換する以外に方法がない。これはそれぞれ筋力の異なる者が使用するジムあ るいはヘルスクラブにおいて使用する場合、あるいは強さの異なる筋肉のトレー ニングには極めて面倒である。
したがって、抵抗力を調整できかつこの抵抗力がトレーニングを行なう間はぼ一 定に保持されるコンパクトで高価でない装置を提供することが望まれている。
11へ」1 本発明は基部に対して静止状態に保持された第1部分と弾性抵抗に抗して可動の ヨーク状第2部分とを有する少なくとも1の抵抗部材を備える。少なくとも2個 の第17−り状部材はこの可動ヨーク部分に装着され、少なくとも1個の第2プ ーリ状部材が第17−りから所定距離111隔した位置において基部に装着され る。ケーブル等の可撓性力伝達部材は第1および第2ブーり間にねじ止めされ、 順に第11−りの一方、第21−りの1および第1ブーりの他方に係合する。力 伝達部材は一端を基部に静止状態に保持され、他端はユーザにより引張り状態と され、トレーニング中は第17−りを第21−りの方向に引き、これにより弾性 力に抗して抵抗部材に力を加える。
好ましい実施例では、力伝達部材の第2端部は休止状態から伸張状態にされ、離 すと休止状態に戻ることができるが、しかし元の状態への引き込みは制限されて おり、したがって力伝達部材は開始位置における抵抗部材で引張られ、トレーニ ングに要する所定範囲の抵抗力を形成する。好ましい実施例では、休止状態の力 伝達部材の有効長さを調整することにより、更に力伝達部材における引張りした がってトレーニング中の抵抗力の範囲を調整する手段を設けることができる。
他の好ましい実施例では、可動のヨーク部分は予め選択された第1位置において 抵抗部材に結合され、第1ブーりはこの第1位置から第27−りの方向に所定距 離離隔した軸線を中心として回転可能にヨーク部分に支持されている。
本発明による構造はコンパクトで、安価な多目的の抵抗トレーニングシステムを 提供するもので、このシステムはドア通路に取付け、種々の力の大きさによって 種々のトレーニングを行なうことができる。本発明の複数のブーり間にケーブル を多数回巻き掛けたシステムにおいては、ケーブルあるいは他の力伝達部材は一 対の可動プーリの間および少なくとも1の静止プーリを交互に通され、ケーブル が引張られる距離に対する可動ブーりの移動惜を減少する。可動ブーりは弾性抵 抗部材に結合され、所定の狭い範囲内でブーりを安定ざ才つつケーブルに対する 引張り力を加える。
ブーりは従来のケーブル作動式の抵抗1〜レーニング装置に用いられているが、 この従来のものはほとんどが単に引張り力の方向を変えるために使用するもので 、]・トレーニングにおける力の変化を最少とするムのではない。更に、このよ うな配置は本発明の構造を形成するものではなく、この場合には少なくとも2個 のブーりが多数のケーブル路を形成するために使用され、この通路は抵抗力を所 定の狭い範囲に保持する。この追加分のケーブル路はこのケーブル路を増加し、 このケーブル路におけるケーブル引張り距離が平均化されることにより弾性部材 の変形の変化が減少する。弾性部材の抵抗力は変形沿に比例するため、他の場合 よりも力の変化する範囲が狭い。2個の可動ブーりと3個の静止ブーりを有する 4ケーブル路システムの場合は、弾性部材はケーブル端が引張られる距離の大き さの単に4分の1だ1ノ延ばされる。これは抵抗力の範囲をそうでない場合の4 分の1に減少する。
弾性部材の一端にブーりを装着した従来装置がカーリツクの米国特許第3,16 2,442号およびカスティリのフランス特許第627,842号に記載されて いる。しかし、これらの特許に記載の可動ケーブルは主としてケーブルにおける 力の方向を変えるためのものであり、抵抗部材の変形mを最少とするものではな い。いずれの場合も本発明のように弾性抵抗部材の端部と共に移動するために一 対のプーリを結合したものではない。
本発明における装置により形成される抵抗力の大きさはケーブルあるいは他の力 伝達部材の有効長さを変えることにより簡単に調整することかできる。手動で作 動されるケーブルの端部には、ケーブルが所定の位置を越えて引き込まれるのを 防止するためにストッパが設けてあり、このケーブルの反対側の端部はハウジン グの全長に沿い内部に静止させて保持することにより位置を調整する少数の係止 部の1に調整可能に固定される。係止部の1におけるケーブルの各係合位置はこ の装置内のケーブルの開始あるいはスター1−位置したがって種々の予め引張ら れたのそれぞれの有効長さに対応する。
予張力を設定した後、ケーブルの他端は対応する狭い範囲内の抵抗力に対抗して 作動される。
好ましい実施例では、本発明による装置は縦長の垂直なハウジング内に内包され 、このハウジングはドア通路あるいはその他の適宜の箇所に偏心して回動可能に 装着される。そして、ケーブルの手動操作端は旋回軸線から最も離れた位置でこ のハウジングから延長され、ケーブルが引張られる方向にこの装置自体を整合さ せる。
本発明の上記および他の特徴は添付図面を参照する下記の詳細な説明より明らか となる。この添付図面における同様な符号は同様な部材を示すものである。
第1図はドア通路に装着してトレーニングしている状態の本発明によるトレーニ ング装置の1実施例を示す斜視図、第2図は第1図の装置の基本的な構成部材に よる作動原理を示す図式的な説明図、 第3図は第1図の3−3線に沿う部分的な垂直断面図、第4図は第3図の4−4 線に沿う垂直方向断面図、第5図は第4図の5−5線に沿う水平方向断面図、第 6図は第4図の6−6線に沿う水平方向断面図、第7図は第4図の7−7線に沿 うハウジングの一部の部分的な背部立面図、 第8図は第4図の8−8線に沿う水平方向断面図、第9図は本発明によるトレー ニング表金の他の実施例で、第1図の3−3線に沿う方向にほぼ対応した方向の 一部の垂直方向断面図、 第10図は第9図の1O−1([に沿う垂直方向断面図、第11A図は第9図お よび第10図の装置の可動ヨークにおける力と同様な3角形状の力の配分状態を 示す図式的な説明図、 第118図は第11A図の力の配分状態がアンバランスとなった状態を示す図式 的な説明図である。
ましい−2の雪 添付図面、特に第1図に本発明により形成されたトレー・ニング装置10の1形 態が記載されており、この装置10はドア通路16の支社14の返品に垂直方向 に装着されたハウジング12を有している。この装置はトレーニングを行なう者 18がケーブル22に結合されたハンドル20を外方に引くことにより種々のト レーニングを行なうことができる。
この装置10の基本的な作動原理は第2図に図式的に示してあり、ケーブルある いは他の可撓性の力伝達部材22が一対の可動プーリ状(se+++blant  pulley >手段(MlおよびM2)および3個の静止ブーり状手段(8 1、S2 、83 )の間を交互に萌後に通される。可動ブーりはヨークY上に 回転可能に装着され、このヨークYは一対の弾性抵抗部材Rの下端に取付けられ る。抵抗部材の上端はハウジング12の上部基部構造24に固定され、このヨー クYを方向26において往復動可能とし、抵抗部材を弾性的に変形させる。静止 プーリ(Sl 、 S2 、 S3 )はハウジングの下部基部構造部28に装 着され、可動プーリ(Ml 、 M2 )に平行な面内で回転可能とされる。
ケーブル22の第1端部あるいは内端部30はハウジング12に静止ブーりの一 方の側で固定され、第2端部あるいは遠位端部32はハウジングの反対側を通し て外方に延長される。この遠位端部32はケーブルに設けたクランプあるいは結 び目等のハウジングの所定の小開口36に係合する拡大部材34により、図示の スタート位置を越えて内部に引き込まれないように規制されている。ケーブルの 内端部30は同様に拡大部材38を有し、この拡大部材38はハウジングの小開 口あるいは係止部40のそれぞれに係合可能で、ケーブルの有効長さを調節して 開始位置におけるケーブルに予張力を形成することができる。ユーザがハンドル 2oを外方に引張ると、最初にケーブルの予張力に等しい大きさの所定のp11 抗力を受ける。ケーブルが外方に引張られると、ヨークYは遠位端部32の移動 距離の4分の1に等しい分下方に移動する。
したがって、トレーニングストローク中の抵抗部材の伸びは遠位端部の移動距離 の4分の1だけ変化し、トレーニング中の低抗力の変動範囲が減少する。この範 囲はケーブルの内端部30をハウジングの規制スロット40に対する位置を調整 することにより限定される。
なお、本実施例において使用したブーり状手段は張力部材の方向を変化する適宜 構造部材を意味するもので、通常のプーリ、チェーン式の歯車あるいは所定の通 路を介する可撓性の力伝達部材を案内する湾曲した静止面をも包含する。同様に 、ケーブル22はローブ、コード、チェーン、ワイヤあるいはケーブルに限らず 適宜の可撓性力伝達部材とすることも可能である。
第2図に示すように、可撓性力伝達部材22はそれぞれのブーりにSl 、Ml  、82 、M2およびS3の順に係合して内端部30から遠位端部32まで連 続・させる。しかし、所定の、場合には本発明の基本的な構成から逸脱すること なく、プーリS1と83の一方あるいは双方を省略することも可能である。プー リS1.82の双方を省略した場合には、ケーブルはプーリM1 、82 、お よびM2の順に係合し、2対1の移動比とする少なくとも2ケーブル路を形成す る。
更に重要な点は、はプーリヨークYが2個の可動ブーりの両側において抵抗部材 Rの下端に取付けられることである。
これは本装置をその作動中に安定させるもので、種々のケーブル路間の張力の一 時的な変動を防止して本装置の作動を滑らかにする。
次に第3図乃至第8図に記載の実施例を参照すると、上部おJ:び下部の基部構 造24.28は円筒状のハウジング12の両端を閉鎖するエンドキャップとして 形成されている点で好ましい。上部基部24は垂直方向に貫通して延設された支 持軸44を有し、この支持軸は基部WI造24の下側に形成されたボス46にね じ係合される。この支持軸44は軸線方向の四部47(第4図)を有し、この凹 部47に、ドア通路16の上部フレーム52と係合する上部e棒板50から下方 に延びる枢軸ビン48が収容される。下部旦那28にも同様な軸線方向凹部53 が設けられ、図示のようにドア通路16の下枠58に係合する下部摩擦板56か ら延びる枢軸ビン54を収容する。この装置のドア通路内における最終的な調整 は、支持軸44を上部支持構造のボス46に対して回転することにより行われる 。6角形のヘッド60がこのために支持軸の上端部に設けられる。
好ましい形態では、抵抗部材Rは拡大端部62を有する縦長のゴム製ストラップ あるいは他の弾性材で形成される。しかし抵抗部材は、引張りあるいは他の直線 状の変形に対する所定の抵抗を有し、弾性限界を越えない範囲で変形した後(完 全に元に戻ることができるものであればその他の適宜の弾性材を使用することが できる。したがって、ゴムあるいはゴム状の材料、弾性範囲内で変形される金属 ばね、あるいは所要の特性を有するその他の適宜部材であってもよい。本発明を 実施する上で最も重要な特徴は変形の程度にほぼ比例して反発弾性力を形成する 部材の能力である。このような部材は一般に簡単で信頼性が高く、安価である。
抵抗部材Rの上端部は上部基部構造のボス46の両側に、このボスを貫通して延 長されるビン64により結合されている。装着部はこのビン上にスナップリング あるいは他の適宜部材66により保持される。下端部62は変形構造のヨークY ′に軸68で取付けられており、この軸68は縁部とヨークとを貫通する。この 下端部は同様に適宜のスナップリング70により軸68に保持される。
第3図乃至第8図に示すブーりは通常のプーリであり、力伝達部材はコードある いはケーブルとすることができる。このブーりは第2図のものと多少巽なり、コ ンパクトに形成され、可動プーリM1 、M2は変形ヨークY′内で併置され静 止プーリS1.82.83は第8図に示すように3角形状に配置されている。こ の3角形状の配置では、ホイール31゜S2は並んで配置され、第3のホイール S3は2個のホイールの頂点に配置されかつ一部その間に入り込む。よりコンパ クトな構造に形成されることに加えて、この3角形の配置は使用中にケーブルを プーリ上に保持する作用をなす。したがって静止ブーりはそれぞれ軸72.74 に回転可能に装着さ′れ、この各軸は下部基部構造28から上方に延長される対 向する一対の突出片76に装着される。この構造ではプーリホイールS3を支持 する突出片はプーリ81.82の縁部に密に近接してケーブル22を所定位置に 保持し、2個の静止プーリ間のワッシャ77がプーリS3の縁部に近接してケー ブルを所定位置に保持する。したがって、ケーブルの一端が外れあるいは急激に 離した場合等のケーブルが弛んだ場合にも、絡まったりあるいは静止ブーりから 外れることがない。同様に、ケーブルはヨークY′により可動プーリM1 、M 2のそれぞれに係合した状態で保持される。この実施例では、ヨークY′は簡単 なU字状部材で、この閉端側はプーリの周囲溝を清う。
第3図、第4図および第8図に示すように、ケーブル22の内側路はこのケーブ ルの内端部の近郊の開ロア8を介してハウジング12内に入る箇所から始まり、 外端部近郊のスロット80を介して外に出る。開ロア8からは、ケーブル22は 第2図について31明したように静止ブーりと可動ブーりとに順に係合する。特 に、第3図に示すようにケーブルは静止プーリS1の下の開ロア8から可動プー リM1の前縁まで内部を通り、ケーブル踏部P1を形成する。そしてケーブルは プーリM1を回り背縁を下方にケーブル踏部P2に沿って延び、その後に、ケー ブル路部プーリS2の前部からプーリM2の前部に延びるケーブル踏部P3に沿 い、可動プーリM2を通る。その後にケーブルはプーリM2からこのプーリM2 の背部を介してケーブル踏部P4に沿ってプーリS3まで延在する。更にプーリ S3の下側からスロット8oを介してハウジングの外側に出て、ユーザの握るハ ンドル2oに係合する。ケーブル12の外端部の近郊にはスロット80に係合す る拡大部材82が設けられており、抵抗部材により最初のスターi〜位置を越え て引き込まれるのを防止する。したがって、プーリとケーブルの好ましい実施例 (第3図乃至第8図)は4ケ一ブル路部(Pl乃至F4)を有し、これらのケー ブル踏部は第2図の4通路42と同様な作用をなす。
上)本のにうに、スタートの状態におけるケーブル22の予張力はケーブルの有 効長さとこの状態における抵抗部材Rの変形の大きさで定まる。第3図乃至第8 図の実施例におけるケーブルの有効長さは、複数の調整用間口あるいはハウジン グの係止用ストップ86に対しこのケーブル内端部の拡大部材84を適宜選択し て係合させることにより調節することができる。各調整用の開口は拡大部88と 狭いスロット部90とを有し、第4図および第7図に示す方法によりこの部材8 4を収容しかつ保持する。開口部86の各々にはケーブルの内端部を係合したと きの予張力の大きさを示すマークを付しておくこともでき、オペレータの必要に 応じて所定の張力に加減あるいは直すことができる。
本発明によると、ハウジング12は第3図および第4図に示すように偏心した状 態で旋回するように装着されるのが好ましく、中心軸線94から、出口スロット 80から離隔する方向に変位した垂直軸線の回りを自由に回動する。このため、 上部基部構造の支持軸44および下部基部構造の旋回四部53は中心の軸線94 から僅かにずれて配置されている。使用中にケーブル22がスロット80から引 き出されるため、ユーザの力によりハウジングを回転するトルクが形成されてハ ウジングをハンドルから延在するケーブル部分に整合させる。したがって、ハウ ジング12は自動的に位置が合せられてトレーニング中の横方向の動きに合せて 所定の方向を常に維持する。これはケーブルが出ロブーリS3に滑らかに係合し 、ケーブルの絡みあるいは摩耗を最少とするものである。
更に、ハウジング12を逆にして上部あるいは底部から引き出すことによりトレ ーニングを行なうこともできる。Sat板50.56の2個の枢軸ビン48ある いは54のいずれかをばねで押圧させることにより、工具を必要としないで逆に することができる。第4図では、図示の下部枢軸ビン54がこのために軸線方向 にばねで押圧されている。
1−レーニングを行なおうとする場合には、摩擦板50゜56を2箇所の基部構 造と共にに枢動可能に図示の位置に係合させ、この装置10をドア通路内に装着 する。これで、支持軸44が回転して調整され、基部構造24.28をドア通路 の上枠52と下枠58に摩擦係合する。ケーブルの張力の大ぎさは、このケーブ ルの内端部を把持して拡大部材84を狭いスロット90の1から開放し、所定の 張力に対応したスロット内に再係合することにより調節される。これで使用準備 が完了し、抵抗力に抗してハンドル20およびケーブル22をハウジング12に 対して外方あるいは上方に引いて使用する。このときの抵抗力は予め設定した張 力で開始し、アめ選定した狭い範囲を大きく越えることはない。トレーニング中 、ハウジング10は偏心した軸線を中心に旋回し、ケーブルの張る方向に整合す ることができ、したがってケーブルの摩耗あるいは絡まりの問題が生じない。抵 抗力を変更して別のトレーニングを行なう場合には、ハンドル2oを離してケー ブル端30を別のスロット90に移動するだけで行なうことができる。この場合 ハウジング12に指示標識を付しておくと適正な張力を正確に選択することがで きる。下、力方向のトレーニングを行なう場合は、ドア通路内で装置全体を逆に し、出ロスロッ1−80およびハンドル20をドア通路の上部付近に配置するこ とにより行なうことができる。
運動■の多い用途に好ましい他の形態のトレーニング装置100を第9図および 第10図に示す。この装置100は多くの点で第3図乃至第8図に示す装fft 10と類似しており、同様な部Hについては同様な符号を付しである。したがっ て、装置100についても装置10とほぼ同様であり、相違する点についてのみ 詳細に説明する。
第9図および第10図を参照すると、このトレーニング装ff1100はヨーク Y rrを有し、このヨーク″は4本の抵抗部材Rと共に可動に装着されている 。このヨークY IIはU字状部材で、下方に延長される一対の平行なアーム1 02と横方向の上部104とを有する。また、ヨークは平行なアーム102と対 の抵抗部材のそれぞれの下端部とを貫通して横方向に延びる一対のビン106で 抵抗部材に結合されている。
プーリホイールM1 、M2は平行なアームの間でビン106の下側の軸ビン1 08を中心として回転するように装着されている。したがって、可動ブーりはビ ン106の平面112に平行で静止プーリ34 、S2.83の方向に離隔した 軸110を中心として回転するように装着される。第10図に示すように、可動 プーリはビン106に近接して配置されてJ3す、したがってこのビンはケーブ ルがブーりから外れるのを防止する。
本実施例の装置100はヨークの安定が特に重要な場合に好ましい。4本の抵抗 部材Rは抵抗力を増大し、ヨークを互いに離隔した4箇所で支える。ビン106 は軸110を跨ぎ、各ビンは一対の抵抗部材にヨークの両側で係合する。更に、 可動プーリホイールM1 、M2は抵抗部材に結合する前あるいは後のいずれで もヨークに装着することができるため、この[置100の構造は各部材を組立て るのが容易である。
ンタリングすることにより、ヨークに掛かる力を3分割し、これにより第9図の 平面に垂直な軸を中心とする安定性を増大する。本実施例において使用した3角 形状配置の原理を第11A図および第11B図に示す。FlおよびF2は抵抗部 t4RによりヨークY“の両側に掛かる上向きの力であり、F3はケーブルによ る下向きの力を示す。第11A図は上向きの力が平衡した状態(Fl −F2  )を示し、第11B図は上向きの力がアンバランスの状態(Fl >F2 )を 示す。第118図において、大きい力(El)はヨークを時計方向に回転させ、 力F3の作用点を距ladだけ横方向に移動する。
これは反時計方向にF1aの大きさの補正モーメントを形成する。FlとF2の 中間に力F3が掛かった場合には作用点が移動しないため、この補正モーメント は生じない。この分析は近似のものであり、プーリM1 、M2による横方向の 間隔は考慮してないが、本実施例においても同様の作用をなす。
水装置100内における静止プーリ(Si乃至S2)は上述の装置10と同様に 配置されるが、プーリにおけるケーブル路(Pi乃至P4)の通路は異なる。プ ーリS1およびS3は共通平面内に配置され、プーリS2はこれと平行に配置さ れる。プーリS1乃至S3は平行なビン114に回転自在に装着され、このビン 114は上方に向けて突出した下部基部構造28の一連の突出片116で支えら れている。ホイールS2を支持する突出片の1はホイール31.33の間に配置 され、反対側に湾曲した縁部形状部118を有し、この縁部形状部11Bはホイ ールの周部に近接してケーブルを所定位屑に保持する。第10図に示びょうに、 ホイールSl。
S2の背81Sに配置された突出片には同様な形状が設()られている。このた め、ケーブル22の張力が一時的に開放されても、ケーブル22は静止プーリホ イールS1から83の周部に適正に通され保持される。
ケーブル22の内端部30および外端部32はカラー120で挟持されてループ 状に形成されている。外端部32のカラーはケーブル端が装置内に引き込まれる のを防止し、このループにはトレーニング中にケーブルを引くハンドル(図示ゼ ず)を取付けることができる。内端部30のループはハウジング12の周部に延 設され、このループに設けられた係止法122をハウジング壁部に形成された一 連の係止用間口124に選択的に係合することにより、複数の別個の位置に保持 さけることができる。各係止用開口はハウジングに対するケーブル端30のそれ ぞれの引張り状態に対応し、上)小の装置10における結合方法と同様に予張力 を変化する。
この装置100は上述の装置10と同様に作動するが、本装置i!fi ooの 方が安定性が高く、予張力の大きさをケーブルの自由端ではなくループをりJか すことにより調節可能とした点で異なる。ケーブルはブーりを装置10いついて 説明したと同様の順で通り、ハンドルの移動場と抵抗部材の伸びの量とが4対1 の比となる。ハウジングは同様な態様で偏心して装着されるが、ハウジングの1 @あるいは両端を水平面ではなく垂直面で支持することができる。これは図(第 10図)において符号126で示す形式の装着ブラケットにより行なうことがで きる。ハウジングは偏心ビン128を中心どしてブラケットに対して回動する。
このビン128はばねで押圧されており、筒中に取外しできかつ倒立させること も容易である。
上記より明らかに、安価で多用途に使用できる抵抗式の装置を提供するもので、 変lノの少ない所定の抵抗で様々なトレーニングを行なうことができる。
以上本発明の代表的な実施例について説明したが、本発明はこれらの形態に限定 されるものではなく、請求の範囲内に含まれる全ての形態が包含される。例えば 、抵抗部材R’Jよ使用状況に応じて単一の抵抗部材、又は3あるいはそれ以上 の部材で形成することができる。同様に、この装置の形状についても好ましい実 施例の縦形の形状を変更することも可能で、ハウジングは適宜剛性のある材料で 形成することができる。
国際調査報告

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.基部手段と、 この基部手段に静止状態に保持される固定部と、この固定部から弾性抵抗力に応 じて移動可能な可動部とを有する抵抗手段と、 この抵抗手段の可動部に装着された少なくとも2個の第1プーリ状手段と、 前記抵抗手段の固定部に前記第1プーリ手段から離隔した位置において装着され た少なくとも1個の第2プーリ状手段と、 前記第1プーリ手段と第2プーリ手段との周に通され、第1プーリ手段の一方と 第2プーリ手段の1と第1プーリ手段の他方とに順に係合する可撓性の力伝達部 材と、基部手段に対して静止状態に保持される第1端部と、トレーニング中にこ のユーザにより引張られ、第1プーリ手段を第2プーリ手段の方向に引き、前記 弾性力に抗して抵抗手段を緊張させる第2端部とを有する力伝達部材とを備える ことを特徴とするトレーニング装置。
  2. 2.前記力伝達部材の第2端部は開始状態から伸張状態に作動可能で、開放され ると開始状態の方向に引き込められ、この引き込みを制限する手段を備え、これ により力伝達部材が抵抗手段により開始状態に引張られてトレーニング中に予め 選択された範囲の抵抗力を形成する請求の範囲第1項記載のトレーニング装置。
  3. 3.前記力伝達部材の有効長さを調整することにより、開始状態で力伝達部材の 張力、したがってトレーニング中における抵抗力の範囲を調整する張力調整手段 を備える請求の範囲第2項記載のトレーニング装置。
  4. 4.前記張力調整手段は力伝達部材の第1端部において前記有効長さを調整する 手段を備える請求の範囲第3項記載のトレーニング装置。
  5. 5.前記張力調整手段は力伝達部材の第1端部に取付けられ、基部手段に沿う複 数の力伝達部材のそれぞれの有効長さに対応した任意の位置に係合可能な係止手 段を備える請求の範囲第4項記載のトレーニング装置。
  6. 6.前記抵抗手段の可動部が前記第1プーリ手段を回転可能に支え、この第1プ ーリ手段と共に移動するヨーク手段を含む請求の範囲第1項記載のトレーニング 装置。
  7. 7.前記ヨーク手段は予め選定された第1位置で抵抗部材の可動部に結合され、 前記第1プーリ手段はヨーク手段により、前記予め選択された第1位置から第2 プーリ手段の方向に離隔した軸線を中心として回転可能に支持される請求の範囲 第6項記載のトレーニング装置。
  8. 8.前記抵抗手段は前記第1プーリ手段の両側でヨーク手段に結合された少なく とも2個の弾性部材を備える請求の範囲第6項記載のトレーニング装置。
  9. 9.前記抵抗手段は前記第1プーリ手段の両側でヨーク手段に結合された少なく とも4個の弾性部材を備える請求の範囲第6項記載のトレーニング装置。
  10. 10.前記第1および第2プーリ手段はほぼ平行な平面内で回転可能に配置され た複数のプーリホイールを備える請求の範囲第1項記載のトレーニング装置。
  11. 11.前記第2プーリ手段は第1プーリ手段と第2端部との問で前記力伝達部材 に係合するプーリホイールを更に備える請求の範囲第10項記載のトレーニング 装置。
  12. 12.前記第2プーリ手段は前記第1プーリ手段と前記第1端部との間で力伝達 部材に係合する他のプーリホイールを更に備える請求の範囲第11項記載のトレ ーニング装置。
  13. 13.前記基部手段は両端部間に長手方向の軸線に沿って延在する縦長のハウジ ングを備え、このハウジングは可撓性力伝達部材が挿通される出口開口を有し、 更に、このハウジングの中心より出口開口から離隔する方向に配置された予め定 められた偏心軸線を中心として回動するように、このハウジングを装着する装置 を備える請求の範囲第1項記載のトレーニング装置。
  14. 14.前記出口開口は前記端部の一方の端部に位置し、前記ハウジングを装着す る手段は開放可能で、装着手段内でハウジングが逆転可能である請求の範囲第1 3項記載のトレーニング装置。
JP60504244A 1984-10-01 1985-09-20 複数のプ−リ間にケ−ブルを巻き掛けた弾性張力トレ−ニング装置 Pending JPS62500431A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US656780 1984-10-01
US06/656,780 US4685670A (en) 1984-10-01 1984-10-01 Elastic tension exercising apparatus with multiple pass cable and pulley

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62500431A true JPS62500431A (ja) 1987-02-26

Family

ID=24634531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60504244A Pending JPS62500431A (ja) 1984-10-01 1985-09-20 複数のプ−リ間にケ−ブルを巻き掛けた弾性張力トレ−ニング装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4685670A (ja)
EP (1) EP0197966A4 (ja)
JP (1) JPS62500431A (ja)
KR (1) KR870700376A (ja)
AU (1) AU4862185A (ja)
BR (1) BR8506951A (ja)
DK (1) DK256286D0 (ja)
ES (1) ES8700064A1 (ja)
GR (1) GR852367B (ja)
NO (1) NO862075L (ja)
PT (1) PT81233B (ja)
WO (1) WO1986002009A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015517839A (ja) * 2012-04-24 2015-06-25 トーヌス スポート ピーティーワイ リミテッド エクササイズ/トレーニングマシン関連出願に係るクロスレファレンス

Families Citing this family (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4749189A (en) * 1985-10-11 1988-06-07 Frank Stephen M Exercise machine for hockey players
FR2594036B1 (fr) * 1986-02-11 1990-01-26 Leymonie Serge Appareil de musculation, notamment a usage de reeducation.
US4861020A (en) * 1988-01-19 1989-08-29 Soligny Sr Robert E Exercise device for installation in a doorway
US4968028A (en) * 1988-06-01 1990-11-06 Michael Wehrell Vertical jump exercise apparatus
US4863163A (en) * 1988-06-01 1989-09-05 Wehrell Michael A Vertical jump exercise apparatus
US4921242A (en) * 1988-07-20 1990-05-01 Weslo, Inc. Exercise apparatus resistance system
EP0380247A3 (en) * 1989-01-20 1991-11-21 Societe Civile Carolan Apparatus for jumping
AU5559890A (en) * 1989-06-05 1991-01-07 Eric William Delf Improvements relating to exercise apparatus for the human body
US5123886A (en) * 1990-01-24 1992-06-23 Cook Brian R Exercise machine with adjustable grip positioning mechanism
CA2138628A1 (en) * 1994-01-18 1995-07-19 Jerry L. Wilson Exercise apparatus for simulating free-weight squat repetitions
US5468205A (en) * 1994-11-02 1995-11-21 Mcfall; Michael Portable door mounted exercise apparatus
US5586962A (en) * 1995-01-26 1996-12-24 Hallmark; Timothy M. Multiple sport training and exercise apparatus
US5709636A (en) * 1995-05-24 1998-01-20 Vallone; Anthony J. Portable exercise device
US5533952A (en) * 1995-10-31 1996-07-09 Schaber; Christopher R. Hand grip assembly for cross-country exerciser or similarly-gripped exercise equipment
US5662564A (en) * 1996-05-15 1997-09-02 Nelson; Keith A. Exercise device
WO1999050804A1 (fr) * 1996-11-07 1999-10-07 Sanyo Electric Co., Ltd. Unite servant a contenir des articles de distributeur automatique
NL1009102C2 (nl) * 1998-05-07 1999-11-09 Demcon Product Dev Engineering Krachtcompensator.
US5997448A (en) * 1998-06-11 1999-12-07 Duba; Alex Physical exercising station
US6142919A (en) * 1999-04-12 2000-11-07 Jorgensen; Adam A. Multi-purpose low profile physical exercising device
US6238323B1 (en) 1999-09-14 2001-05-29 The Simonson Family Limited Partnership Rlllp Cable crossover exercise apparatus
US7169093B2 (en) * 1999-09-14 2007-01-30 Free Motion Fitness, Inc. Cable crossover exercise apparatus
CA2402130C (en) * 2000-03-06 2009-05-12 Scott Sechrest Functional trainer
US7922635B2 (en) 2000-03-10 2011-04-12 Nautilus, Inc. Adjustable-load unitary multi-position bench exercise unit
US7250022B2 (en) 2002-06-14 2007-07-31 Dalebout William T Exercise device with centrally mounted resistance rod
US7223213B2 (en) * 2002-08-08 2007-05-29 Nautilus, Inc. Dual-direction pulley system
AU2002952205A0 (en) * 2002-10-18 2002-11-07 Jason John Wright Murdoch Resistance bench
US7537552B2 (en) 2003-08-25 2009-05-26 Icon Ip, Inc. (State Of Delaware) Exercise device with centrally mounted resistance rod and automatic weight selector apparatus
US7429236B2 (en) * 2003-08-25 2008-09-30 Icon Ip, Inc. Exercise device with single resilient elongate rod and weight selector controller
US10286279B2 (en) * 2003-07-16 2019-05-14 Vertimax, Llc Lateral training system and method
US20060273211A1 (en) * 2005-06-03 2006-12-07 Altec Lansing Technologies, Inc. Automatic cable retracting system
US7601105B1 (en) 2005-07-11 2009-10-13 Icon Ip, Inc. Cable crossover exercise apparatus with lateral arm movement
US20070135272A1 (en) * 2005-12-08 2007-06-14 Stuckey Michael L Continous tensioning system for fitness apparatus
US7572212B2 (en) * 2007-01-05 2009-08-11 Daniel T. Cassidy Portable weightlifting apparatus
US8021286B2 (en) * 2007-04-06 2011-09-20 William Gene Suiter Exercise apparatus with adjustable resistance
DE202007013860U1 (de) * 2007-10-04 2007-12-06 Kölbel, Gert Friedrich Frei bewegbares auf Zug beanspruchbares Krafttrainingsgerät zur Stärkung der Körpermuskulatur
US8192337B2 (en) 2009-05-12 2012-06-05 Heather L. Birch Assisted-resistance-control, free-form, exercise apparatus and method
US8840075B2 (en) * 2010-01-19 2014-09-23 Icon Ip, Inc. Door mounted exercise devices and systems
US8033960B1 (en) 2010-09-10 2011-10-11 Icon Ip, Inc. Non-linear resistance based exercise apparatus
US8485951B1 (en) * 2011-08-02 2013-07-16 Frederick R. Adams Vehicle mounted multi-position resistance tube exercise apparatus
US8485950B2 (en) * 2011-08-02 2013-07-16 Frederick R. Adams Multi-position resistance tube exercise apparatus
US9211432B1 (en) * 2012-04-18 2015-12-15 Sherma Bennett Chair exercise systems
EP2969058B1 (en) 2013-03-14 2020-05-13 Icon Health & Fitness, Inc. Strength training apparatus with flywheel and related methods
US9682267B2 (en) 2013-03-15 2017-06-20 Arqex Outdoor Fitness Systems, Llc Insert for use with a resistance band assembly and a method of using the same
US9630048B2 (en) 2013-03-15 2017-04-25 Arqex Outdoor Fitness Systems, Llc Variable resistance band assembly and method of using the same
US9724553B2 (en) 2013-03-15 2017-08-08 Arqex Outdoor Fitness Systems, Llc Resistance band assembly and a method of varying a resistive force applied thereby
US9555278B2 (en) 2013-03-15 2017-01-31 Arqfx Outdoor Fitness Systems, Llc Strength training and stretching system and resistance band assembly for use therewith
US9555280B2 (en) 2013-03-15 2017-01-31 Arqex Outdoor Fitness Systems, Llc Attachment assembly for an exercise device and an exercise device incorporating the same
US9314658B2 (en) 2013-03-15 2016-04-19 Arqex Outdoor Fitness Systems, Llc Strength training and stretching system
FR3004958B1 (fr) * 2013-04-29 2016-10-07 Eracles-Technology Dispositif de sollicitation musculaire
US9795819B2 (en) 2013-11-01 2017-10-24 Michael A. Wehrell Self-locomotion training systems and methods
EP3623020B1 (en) 2013-12-26 2024-05-01 iFIT Inc. Magnetic resistance mechanism in a cable machine
AU2015204091A1 (en) * 2014-01-02 2016-07-21 Michael A. Wehrell Elastic resistance apparatus
CN203750099U (zh) * 2014-01-24 2014-08-06 陈佳嘉 一种健身器械弹簧配重平衡装置
WO2015112956A1 (en) * 2014-01-27 2015-07-30 Arqex Outdoor Fitness Systems, Llc Strength training and stretching system and resistance band assembly for use therewith
WO2015138339A1 (en) 2014-03-10 2015-09-17 Icon Health & Fitness, Inc. Pressure sensor to quantify work
USD777850S1 (en) 2015-01-16 2017-01-31 Arqex Outdoor Fitness Systems, Llc Variable resistance band
US10258828B2 (en) 2015-01-16 2019-04-16 Icon Health & Fitness, Inc. Controls for an exercise device
GB201502752D0 (en) * 2015-02-18 2015-04-08 Fowler David Improvements in concealed exercise and gym equipment
WO2016183035A1 (en) 2015-05-08 2016-11-17 Wehrell Michael A Systems and methods for over speed to resistive training
US10940360B2 (en) 2015-08-26 2021-03-09 Icon Health & Fitness, Inc. Strength exercise mechanisms
US10953305B2 (en) 2015-08-26 2021-03-23 Icon Health & Fitness, Inc. Strength exercise mechanisms
TWI644702B (zh) 2015-08-26 2018-12-21 美商愛康運動與健康公司 力量運動機械裝置
US10010779B2 (en) * 2015-10-17 2018-07-03 James Jordan Goldberg Surfboard paddling exercise apparatus
US11123596B2 (en) * 2016-03-07 2021-09-21 1195143 B.C. Ltd. Exercise apparatus
US10272317B2 (en) 2016-03-18 2019-04-30 Icon Health & Fitness, Inc. Lighted pace feature in a treadmill
US10441840B2 (en) 2016-03-18 2019-10-15 Icon Health & Fitness, Inc. Collapsible strength exercise machine
US10561894B2 (en) 2016-03-18 2020-02-18 Icon Health & Fitness, Inc. Treadmill with removable supports
US10625137B2 (en) 2016-03-18 2020-04-21 Icon Health & Fitness, Inc. Coordinated displays in an exercise device
US10293211B2 (en) 2016-03-18 2019-05-21 Icon Health & Fitness, Inc. Coordinated weight selection
US10493349B2 (en) 2016-03-18 2019-12-03 Icon Health & Fitness, Inc. Display on exercise device
US10252109B2 (en) 2016-05-13 2019-04-09 Icon Health & Fitness, Inc. Weight platform treadmill
US10441844B2 (en) 2016-07-01 2019-10-15 Icon Health & Fitness, Inc. Cooling systems and methods for exercise equipment
US10471299B2 (en) 2016-07-01 2019-11-12 Icon Health & Fitness, Inc. Systems and methods for cooling internal exercise equipment components
CA3073220A1 (en) 2016-08-17 2018-02-22 9614206 Canada Inc. Resistance-generating device, exercise apparatus, and method
US10500473B2 (en) 2016-10-10 2019-12-10 Icon Health & Fitness, Inc. Console positioning
US10376736B2 (en) 2016-10-12 2019-08-13 Icon Health & Fitness, Inc. Cooling an exercise device during a dive motor runway condition
TWI646997B (zh) 2016-11-01 2019-01-11 美商愛康運動與健康公司 用於控制台定位的距離感測器
US10625114B2 (en) 2016-11-01 2020-04-21 Icon Health & Fitness, Inc. Elliptical and stationary bicycle apparatus including row functionality
US10661114B2 (en) 2016-11-01 2020-05-26 Icon Health & Fitness, Inc. Body weight lift mechanism on treadmill
TWI680782B (zh) 2016-12-05 2020-01-01 美商愛康運動與健康公司 於操作期間抵銷跑步機的平台之重量
US10556143B2 (en) 2017-01-27 2020-02-11 Keph SHERIN Constant force resistance cable retractor
US11141620B2 (en) 2017-05-08 2021-10-12 1195143 B.C. Ltd. Seated exercise device
TWI722450B (zh) 2017-08-16 2021-03-21 美商愛康運動與健康公司 用於抗馬達中之軸向衝擊載荷的系統
US10772787B2 (en) * 2017-10-20 2020-09-15 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Assistance apparatus, assistance method, and recording medium
US10729965B2 (en) 2017-12-22 2020-08-04 Icon Health & Fitness, Inc. Audible belt guide in a treadmill
GB202001385D0 (en) * 2020-01-31 2020-03-18 Medicon Ireland Ltd Device for alleviating postural orthostatic Hypotension
US11185732B1 (en) * 2020-06-29 2021-11-30 Whipr, Inc. Ski accessory
US11298579B2 (en) * 2020-08-26 2022-04-12 Chien-Ping Kao Resistance supplier for weight training
US11938365B1 (en) * 2020-10-21 2024-03-26 Kevin J. Dorsey Elastic weight-set exercise device

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US254143A (en) * 1882-02-28 knapp
US511251A (en) * 1893-12-19 Charles k
US679784A (en) * 1900-03-29 1901-08-06 Michael B Ryan Exercising-machine.
US705266A (en) * 1902-02-25 1902-07-22 David Gustaf Mattsson Gymnastic apparatus.
US807670A (en) * 1904-09-10 1905-12-19 Charles A Grabner Exercising apparatus.
US931699A (en) * 1909-02-02 1909-08-17 Fred Medart Mfg Company Exercising apparatus.
FR627842A (fr) * 1927-01-21 1927-10-13 Appareil de culture physique à résistances variables et montages multiples
US1965511A (en) * 1931-05-20 1934-07-03 Preston Charles William Exercising apparatus
FR1086629A (fr) * 1953-11-06 1955-02-15 Appareil médical de traitement et de culture physique
US3162442A (en) * 1963-11-22 1964-12-22 Karlik Laddie Universal exerciser
US3438627A (en) * 1966-07-25 1969-04-15 Fitness King Inc Weight-lifting device
US3687450A (en) * 1970-08-21 1972-08-29 Snea De Grote Spring type resistance exercising device
US3840227A (en) * 1972-08-28 1974-10-08 J Chesemore Exercising apparatus releasably attachable in a doorway
US4328965A (en) * 1980-06-16 1982-05-11 Hatfield Raymond C Portable archery muscle developer
US4466613A (en) * 1982-03-24 1984-08-21 Biokinetics, Inc. Portable quadriceps exerciser

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015517839A (ja) * 2012-04-24 2015-06-25 トーヌス スポート ピーティーワイ リミテッド エクササイズ/トレーニングマシン関連出願に係るクロスレファレンス

Also Published As

Publication number Publication date
ES8700064A1 (es) 1986-10-16
NO862075L (no) 1986-05-26
PT81233A (en) 1985-11-01
KR870700376A (ko) 1987-12-28
EP0197966A4 (en) 1988-01-07
DK256286A (da) 1986-05-30
BR8506951A (pt) 1986-12-23
DK256286D0 (da) 1986-05-30
ES547462A0 (es) 1986-10-16
EP0197966A1 (en) 1986-10-22
PT81233B (pt) 1992-06-30
GR852367B (ja) 1985-12-02
WO1986002009A1 (en) 1986-04-10
US4685670A (en) 1987-08-11
AU4862185A (en) 1986-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62500431A (ja) 複数のプ−リ間にケ−ブルを巻き掛けた弾性張力トレ−ニング装置
US5269512A (en) Pitching and batting conditioning device
KR900008873B1 (ko) 다목적 운동기구 및 그의 저항조립체
US4728102A (en) Resistance indicator for frictionally resistant exercise device
US8025608B2 (en) Continuous rope pulling exercise apparatus
US5795274A (en) Portable exercise pulley belt apparatus
US5613928A (en) Jointed bar for an exercise machine
US5556369A (en) Exercise device
US5230680A (en) Torque variable exercising apparatus
US4376533A (en) Push and pull type exercising device
US5222927A (en) Collapsible stepper climber exerciser
US4174832A (en) Friction type exercise device
US8647244B2 (en) Exercise machine
US20040018920A1 (en) Exercise apparatus with sliding pulley
US5820529A (en) Dual operational exercise resistance device
US5250016A (en) Baseball throwing device for muscle development, rehabilitation and training
WO1998023333A1 (en) Multiple elastic cable exercise device
US5489251A (en) Exercise device
US20040242388A1 (en) Unidirectional uniform resistance exercise apparatus
US5967950A (en) Load mechanism of body building device
US4619453A (en) Exercise device
US4593903A (en) Variable weight exercising device
US20050227827A1 (en) Frictional resistance exercise apparatus
US11931615B2 (en) Exercise machine resistance selection system
US11794057B2 (en) Exercise apparatus