JPS6249511B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6249511B2
JPS6249511B2 JP54148317A JP14831779A JPS6249511B2 JP S6249511 B2 JPS6249511 B2 JP S6249511B2 JP 54148317 A JP54148317 A JP 54148317A JP 14831779 A JP14831779 A JP 14831779A JP S6249511 B2 JPS6249511 B2 JP S6249511B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve seat
valve
seat ring
valve housing
provided inside
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54148317A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5569362A (en
Inventor
Fuubaato Fuubaatoson Fuoruke
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SOMASU BENCHIRAA AB
Original Assignee
SOMASU BENCHIRAA AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SOMASU BENCHIRAA AB filed Critical SOMASU BENCHIRAA AB
Publication of JPS5569362A publication Critical patent/JPS5569362A/ja
Publication of JPS6249511B2 publication Critical patent/JPS6249511B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/16Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members
    • F16K1/18Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps
    • F16K1/22Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps with axis of rotation crossing the valve member, e.g. butterfly valves
    • F16K1/226Shaping or arrangements of the sealing
    • F16K1/2263Shaping or arrangements of the sealing the sealing being arranged on the valve seat

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、弁ハウジングの内部に設けた弁座装
置に関し、特に、バタフライ弁に用いる弁座に関
する。本発明は、特にまず第一に、バタフライ弁
用弁座に関する。
現在生産され使用されているバタフライ弁は、
通常、軟質ガスケツトの原理に基づいて製造され
ている。1つのきわめて多用されている弁形式
は、例えばスエーデン特許明細書第199078号に説
明されている。この弁形式では、弁ハウジングの
全体が、例えばゴムまたは他の重合体のような軟
質材料で裏張りされている。弁座自体を軟質材料
で製造することも、しばしば行なわれる。この弁
形式の例は、スエーデン特許明細書第175149号お
よび第178131号に説明されている。上記の代わり
に軟質密封要素が、弁体の密封面に置かれる場合
もある。この原理の例は、スエーデン特許明細書
第195072号ならびにドイツ特許明細書第1011683
号および第1232422号に示されている。バタフラ
イ弁の軟質密封要素の1つの欠点は、高温媒体に
対する前記軟質密封要素の抵抗が小さい場合が多
いことである。合成ゴムおよび他のある種の重合
体の高温に対する不感度が次第に向上してきてい
ることは事実であるが、これらの材料は、依然と
して高温に対する抵抗の点で、鋼および他の金属
および合金に比肩し得るところまで行つていな
い。これは、化学的腐食性を有するある種の媒体
に対する抵抗についてもいえる。この場合にも、
高合金ステンレス鋼および他の合金の特性は、ゴ
ム系軟質材料の特性よりもはるかに優れている。
いうまでもなく、この状況は周知であり、軟質密
封要素の代りに金属製密封要素を使用する試み
が、これまで数多く行なわれてきた。この形式の
弁の1例は、米国特許明細書第4058290号に開示
されている。しかし、この弁の1つの欠点は、弁
体と弾性リングの形態をなした弁座との間の摩耗
と、弁座リングと弁座リングのハウジングとの間
の摩耗とである。後者の摩耗の原因は、弁体を開
くかまたは閉じるごとに、弁座リングがハウジン
グに対して変位することにある。
本発明の第1目的は、良好な密封能力を有し且
つゴムまたはプラスチツクまたは類似の材料で製
造された軟質密封要素を使用しない弁座を得るに
ある。より一層明確に説明すれば、本発明の1目
的は、良好な密封能力を有し且つその全体を金属
で製造し得る弁座を生産するにある。しかし、本
発明の1目的は、本発明の原理が、例えばPTFE
およびナイロンのような軟質材料の使用を除外し
ないことにある。本発明の1目的は、なんらかの
理由により、前記材料が金属材料よりも適当であ
るか、または、前記材料が金属材料よりも望まし
い場合には、弁座製造のために前記材料を使用し
てもよいことにある。換言すれば、本発明の1目
的は、弁がそれと共に作動する媒体に対する種々
の材料の便宜性の点から見て、種々異なる材料の
間で選択を行なう自由を、創造するにある。さら
に、本発明の1つの重要な目的は、種々の形状の
弁体、例えば、円筒形密封面を有する弁体、また
は、球形密封面を有する弁体、または、円錐形密
封面を有する弁体、または、これらの形状または
他の形状を組合わせた形状の弁体に使用し得る弁
座を得るにある。本発明の1目的は、さらに、頑
丈で信頼性が高く、操作が簡単で、密封部材間の
摩耗が最小であるため寿命の長いバタフライ弁を
得るにある。
前記目的および他の目的は、主要部分と、該主
要部分に圧着された覆い板とを有する弁ハウジン
グの内部に設けた弁座装置であつて、前記弁ハウ
ジング内にはその主要部分と覆い板との間に環状
凹部が設けられており、上記弁座装置が、比較的
堅い材料で作られ且つ前記環状凹部の中で変位可
能である弁座リングを有し、この弁座リングに
は、その断面に、比較的に扁平な部分があり、こ
の扁平な部分が前記弁座リングの軸線方向の厚さ
の少なくとも2倍の長さだけ半径方向に延びてい
る幅と、平らであつて平行な側部面と、弁の中で
弁座面を郭定する丸みのある内方の端縁とを有す
るものにおいて、上記弁座装置が、さらに、環状
であつて弾性を有する密封装置を有し、この密封
装置が前記弁座リングの扁平な部分から外方およ
び側方へ延びており、また、該密封装置がその外
方部分において前記環状凹部の中で前記扁平な部
分の外方の端縁の外側で前記弁ハウジングの主要
部分と覆い板とに押しつけられている弁座装置に
よつて達成される。最も好適には、前記密封装置
は、弁座リングが前記溝の中で動きつつある時弁
座リングの平行した側部面に係合するように密封
的に配置される。好ましい実施例に従えば、前記
密封装置は、各側から弁座リングの側部面を押す
1対のバネ座金から成る。これらのバネ座金は、
その中に弁座リングが変位自在に担持される溝の
形状を画定してよい。上記のように本発明の弁座
リングは比較的に扁平であり、その断面におい
て、該リングの軸線方向の厚さの少なくとも2倍
の長さだけ半径方向に延びている幅を有する。弁
座リングをこのように設計する目的は該リング
を、半径方向においては完全ではないが比較的に
堅くして曲がらないようにするが、同時に、軸線
方向においてはたわみやすくし、そのために、弁
座リングが弁体に十分な反対圧力(counter
pressure)を加えることができ、さらにまた、
一方のバネ座金に当たつてそのかたわらに僅かに
曲がるようにすることにある。弁座リングが一方
のバネ座金に当たつてそのかたわらに曲がるよう
にすることにより、弁体と弁座リングとの間に生
じる摺動をできるだけ少なくすることができ、こ
のようにすることにより、さらに、弁体と弁座リ
ングとの間の摩耗を減少する効果を生じる。通
常、弁座リングは、好適にはステンレス鋼または
耐酸鋼である鋼から成るか、または、他の金属ま
たは合金から成る。しかし本発明は、その中で弁
が作動する媒体の点から考慮して堅いプラスチツ
クを許容し得る場合に、弁座リングの全体または
一部分を堅いププラスチツクで製造する可能性
を、除外しない。
本発明の他の目的と他の利点および本発明の特
性は、以下に記載する本発明の最良の実施態様の
説明から理解されよう。
以下に記載する本発明の最良の実施態様の説明
においては、図面を参照するものとする。
まず、全般的に1で示された弁体を示す第1図
を参照して説明する。弁体1は、弁体1上の軸受
3の中に担持された心棒2により、第1図に示し
た密封位置から開位置へ時計方向に回転でき、ま
た逆に、開位置から第1図に示した密封位置へ回
転できる。
弁体1上の密封面は、4で示されている。密封
面4は、環状であり、前記密封面4の中間線5
は、だ円形状をなし、前記だ円形状の長軸は、第
1図に対し垂直な平面に一致する。別の方法とし
て、中間線5を円形としてもよい。弁体1は、弁
ハウジング内部の軸受の中に偏心して装着され
る。すなわち、心棒2の中心軸線は、弁ハウジン
グ6内部の弁開口部を通る対称軸線と交わらな
い。
弁ハウジング6は、主要部分7と覆い板8とか
ら成り、前記覆い板8は、図示しないネジにより
前記主要部分7に固定される。弁ハウジング6の
主要部分7の覆い板8へ向いた側は、環状凹部9
を具備する。環状凹部9の中には2つのバネ座金
10,11が配置され、前記の2つのバネ座金1
0,11は、弁座リング12の形態をなした弁座
のための受および支承を構成する。1対のガスケ
ツトが、それぞれ13,14で示されている。
第2図は、弁座リング12と弁座リング12の
ための受および支承10,11との設計を、より
一層詳細に示す。前記後者の部材は、通常ステン
レス鋼製である1対のバネ座金から成る。2つの
バネ座金10,11は、互いに逆の形状に設計さ
れる。半径方向断面で見た場合、2つのバネ座金
10,11は、それぞれリブ部分15a,15b
を有し、また、リブ部分の外方端部および内方端
部のそれぞれに、それぞれ脚部分16a,17a
および脚部分16b,17bを有する。各バネ座
金の脚は、リブ部分に対して直角をなし、同一方
向に向いている。さらに、内方脚部分17a,1
7bは、それぞれ外方脚部分16a,16bより
も短い。バネ座金10,11間の環状溝は、18
で示されている。
弁座、すなわち弁座リング12は、その半径方
向の断面が比較的扁平であり、且つ、2つの平行
した平坦な側部面19,20を具備し、且つ、丸
みのある弁座面21を有する。本実施例によれ
ば、弁座リング12は、鋼から成る。弁座リング
12の半径方向の幅部は、前記弁座リング12の
厚さの約4倍である。
さらに、バネ座金10,11は、前記バネ座金
10,11に荷重が加わつていない時には前記バ
ネ座金10,11は若干円錐形となるように、製
作される。より一層詳細に説明すれば、この円錐
形状態とは、脚部分17a,17bが相互に接近
しようとすることを意味する。組立体を装着する
際には、弁座リング12を脚部分17a,17b
間に配置し、それから、覆い板8により、バネ座
金10,11とそれらの中間にある弁座リング1
2を一体的に結合して組立体を作る。上記の組立
体を作る際には、バネ座金10と11とは弁座リ
ング12によつて、それぞれ、反対方向である軸
線方向外方に、すなわち、第2図において左右の
方向に押し出されるので、その反力の作用で、バ
ネ座金の内方端部17a,17bは、それぞれ、
弁座リング12の側部面19,20に押し付けら
れ、それによりこの領域における密封作用が確保
される。また、バネ座金の外方端部16a,16
bも上記の組立体を作る際に互いに圧着されるの
で、この圧着される領域において密封作用が確保
される。弁ハウジング6の主要部分7とバネ座金
10との間には空間22が、また覆い板8とバネ
座金11との間には空間23が、それぞれ、形成
されているので、バネ座金10と11とは空間2
2と23の大きさによつて定まる程度まで軸線方
向外方に変位することができ、したがつて弁座リ
ング12はバネ座金10,11の内方端部17
a,17bを押しつけられた状態になつても、第
2図において左右いずれの方向にも多少かたよる
ことができる。このことは、弁座リング12が故
障で動かなくなること(jamming)を防止するの
で、非常に重要である。弁座リングがバネ座金1
0,11の間で固定されることがないので、該リ
ングはバネ座金の間で半径方向に自由に変位し移
動することができる。バネ座金10,11が発生
する力の大きさは、弁体1が閉じつつあつて弁座
リング12に弁体1からの半径方向荷重が加わつ
た時、脚部分17a,17bの平坦な平行した端
部面24a,24bがそれぞれ弁座リング12の
側部面19,20に密封的に係合したまま、弁座
リング12が環状溝18の中の前記弁座リング1
2の平面において動く作動が、前記のバネ座金1
0,11が発生する力により阻害されない程度の
大きさである。しかし同時に、バネ座金10,1
1のバネ力の大きさは、弁体1が再び開いて弁座
リング12が半径方向荷重から解放された時、前
記弁座リング12を前記弁座リング12の新しい
位置と前記弁座リング12の変化した形状とに保
持するに充分な程度の大きさである。従つて、バ
ネ座金10,11のバネ作用により、弁座リング
12が、前記弁座リング12の形態と位置とを弁
体1の形状と位置とに順応させその後弁が再び開
いた時前記弁座リング12の形態と位置とを保持
することができないほどに固く、前記弁座リング
12を押しこめることなく、緊密な結合が達成さ
れる。弁体1が次に閉じた時、弁座リング12の
位置または弁座リング12の形態に関する限り、
通常、弁座リング12は変化しない。これによ
り、弁が閉じつつあるかまたは開きつつある時、
弁座リング12は通常動かないという利点が、得
られる。これは、摩耗を避け得ることを意味す
る。
始動位置にある弁座リング12は、完全な円形
をなしている。この状況は、弁体1の中間線5が
だ円形である場合を示す第2図に、1点破線で示
されている。弁が閉じつつある時、弁体1上の密
封面4は、弁座リング12を一定した円周部を有
する卵形にして行く。最後に弁体1が完全に閉じ
た時、弁座リング12は、中間線5のだ円形状と
一致する。弁座リング12の形状がこのように変
化する過程において、前記弁座リング12は環状
溝18の中で変位するが、その際、前記弁座リン
グ12とバネ座金10,11の平坦な端部面24
a,24bとの間には、密封作用が保持され続け
る。弁体1が再び開き弁座リング12が弁体1か
らの半径方向荷重から解放された時、前記弁座リ
ング12のだ円形状は、前記弁座リング12が前
記弁座リング12の円形休止位置を再びとるのを
防止するに充分な力で側部面19,20を押すバ
ネ座金10,11により保持される。中間線5
が、だ円形でなく円形である場合には、「第1
次」閉作用の最中に、弁座リング12の形状は変
化せず、環状溝18の中の前記弁座リング12の
位置が変化し得る。弁座リング12のこの変化し
た位置は、その後の開閉作用の最中には、バネ座
金10,11により常時保持される。
バネ座金10,11は、さらに、別の機能をも
有する。すなわち、バネ座金10,11は、密封
作用を損なうことなく、熱膨張、圧力の変動等を
吸収し得る。導管内部の流体の圧力が、空間22
および/または空間23の中のバネ座金10,1
1の各々または両方に加えられると、密封作用
は、損なわれず逆に向上し得る。この場合、前記
圧力は、バネ座金10,11の内方脚部分17a
および(または)17bを経由して伝達される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、弁座と密封接触した弁体をも示す、
本発明の好ましい実施例による弁座を具備した弁
ハウジングの断面図、および第2図は、弁座と第
1図の弁体との協働作用を説明する、弁座をより
一層詳細に示す図である。 10,11…バネ座金、12…弁座リング、1
7a,17b…内方脚部分、18…溝、19,2
0…側部面。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 主要部分7と、該主要部分に圧着された覆い
    板8とを有する弁ハウジングの内部に設けた弁座
    装置であつて、前記弁ハウジング内にはその主要
    部分と覆い板との間に環状凹部9が設けられてお
    り、上記弁座装置が、比較的堅い材料で作られ且
    つ前記環状凹部の中で変位可能である弁座リング
    12を有し、この弁座リング12には、その断面
    に、比較的に扁平な部分があり、この扁平な部分
    が前記弁座リングの軸線方向の厚さの少なくとも
    2倍の長さだけ半径方向に延びている幅と、平ら
    であつて平行な側部面19,20と、弁の中で弁
    座面21を郭定する丸みのある内方の端縁とを有
    するものにおいて、上記弁座装置が、さらに、環
    状であつて弾性を有する密封装置10,11を有
    し、この密封装置が前記弁座リングの扁平な部分
    から外方および側方へ延びており、また、該密封
    装置がその外方部分において前記環状凹部9の中
    で前記扁平な部分の外方の端縁の外側で前記弁ハ
    ウジングの主要部分7と覆い板8とに押しつけら
    れていることを特徴とする弁ハウジング内部に設
    けた弁座装置。 2 特許請求の範囲第1項に記載する弁ハウジン
    グの内部に設けた弁座装置であつて、前記環状で
    あつて弾性を有する密封装置が別体であるバネ座
    金10,11からなる弁座装置。 3 特許請求の範囲第2項に記載する弁ハウジン
    グの内部に設けた弁座装置であつて、前記環状で
    あつて弾性を有する密封装置が、前記バネ座金1
    0,11の間に環状の溝18を形成しており、ま
    た、前記弁座リングが前記環状の溝の中で移動す
    るときに、前記バネ座金が前記弁座リングの平行
    な側部面19,20に密封を確保するように係合
    するようになつている弁座装置。 4 特許請求の範囲第3項に記載する弁ハウジン
    グの内部に設けた弁座装置であつて、前記弁座リ
    ングを取付けている際には、前記バネ座金10,
    11が該弁座リングによつて広げられるようにな
    つており、また、前記バネ座金の一対の内方脚部
    分17a,17bが前記弁座リングの平行な側部
    面19,20に弾力で押しつけられるようになつ
    ている弁座装置。 5 特許請求の範囲第2項から第4項までのいず
    れか1つの項に記載する弁ハウジングの内部に設
    けた弁座装置であつて、前記バネ座金10,11
    が前記弁座リングの外方の端縁の外側で互いに向
    かい合つている一対の外方脚部分16a,16b
    を介して互いに押しつけられており、さらに、ガ
    スケツト13,14を介して前記弁ハウジングの
    主要部分7と覆い板8とに押しつけられている弁
    座装置。 6 特許請求の範囲第2項から第5項までのいず
    れか1つの項に記載する弁ハウジングの内部に設
    けた弁座装置であつて、前記バネ座金の外方脚部
    分16a,16bが軸線方向に延びている厚さ
    が、内方脚部分17a,17bが軸線方向に延び
    ている厚さより大きい弁座装置。
JP14831779A 1978-11-17 1979-11-15 Valve seat device of inner valve housing Granted JPS5569362A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE7811865 1978-11-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5569362A JPS5569362A (en) 1980-05-24
JPS6249511B2 true JPS6249511B2 (ja) 1987-10-20

Family

ID=20336387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14831779A Granted JPS5569362A (en) 1978-11-17 1979-11-15 Valve seat device of inner valve housing

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JPS5569362A (ja)
CA (1) CA1131607A (ja)
DE (1) DE2945817A1 (ja)
FI (1) FI70461C (ja)
NO (1) NO152308C (ja)
SE (1) SE437711B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3001637A1 (de) * 1980-01-17 1981-07-23 Micafil AG, 8048 Zürich Haertbare polymermischungen
SE445382B (sv) * 1984-09-27 1986-06-16 Somas Ventiler Tetningsanordning vid spjellventiler
DE3823734C2 (de) * 1988-07-13 1997-07-03 Mannesmann Ag Absperrvorrichtung
DE29622643U1 (de) * 1996-11-09 1998-03-12 ARI-Armaturen Albert Richter GmbH & Co KG, 33758 Schloß Holte-Stukenbrock Ventil

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51142122A (en) * 1975-04-15 1976-12-07 Neles Oy Gate valve

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2326637A1 (fr) * 1975-10-02 1977-04-29 Fisher Controls Co Joint d'etancheite metallique, bidirectionnel, pour hautes temperatures

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51142122A (en) * 1975-04-15 1976-12-07 Neles Oy Gate valve

Also Published As

Publication number Publication date
DE2945817A1 (de) 1980-05-29
NO152308C (no) 1985-09-04
JPS5569362A (en) 1980-05-24
CA1131607A (en) 1982-09-14
FI793305A (fi) 1980-05-18
SE7909460L (sv) 1980-05-18
FI70461B (fi) 1986-03-27
NO152308B (no) 1985-05-28
NO791933L (no) 1980-05-20
SE437711B (sv) 1985-03-11
FI70461C (fi) 1986-09-19
DE2945817C2 (ja) 1988-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS606682Y2 (ja) 双方向性弁シ−ル装置
US3713660A (en) Metal seal for a control valve or the like
EP1282792B1 (en) Improved ring seal
US6969047B2 (en) Ball valve seat seal
US4519579A (en) Cam valve self-centering seat
US4358086A (en) Butterfly valve
US4293116A (en) Metallic seat assembly for valves
US4396199A (en) Fluid pressure sealing member for a valve
US4572693A (en) Ball-and-socket joint
JPH0384268A (ja) シール付き回転弁
JPH02266167A (ja) 密封装置
US5178364A (en) Sealing liner with incorporated reaction ring, more particularly for a closure means
US4306706A (en) Cryogenic valve seal
US4286769A (en) Valve seat
JPS6249511B2 (ja)
JPH0542586B2 (ja)
GB2206952A (en) Valve seat
EP0013265A1 (en) Seat assembly for high-temperature valves and use in butterfly valves
GB2034442A (en) Butterfly valve
KR100478294B1 (ko) 탄력부재가 내입된 양방향 버터플라이 밸브의 시트구조
JP2001248738A (ja) 偏芯バタフライ弁のシート構造
JP2622412B2 (ja) 高圧適用の流体弁
JPH07117163B2 (ja) シールライナ
KR100770545B1 (ko) 변형이 흡수되는 바디시트링이 구비된 버터플라이 밸브
KR20030004009A (ko) 나비밸브