JPS6245863A - 建物構築用の多次元移動足場 - Google Patents

建物構築用の多次元移動足場

Info

Publication number
JPS6245863A
JPS6245863A JP18697585A JP18697585A JPS6245863A JP S6245863 A JPS6245863 A JP S6245863A JP 18697585 A JP18697585 A JP 18697585A JP 18697585 A JP18697585 A JP 18697585A JP S6245863 A JPS6245863 A JP S6245863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scaffold
movable
building
girder
platform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18697585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH033023B2 (ja
Inventor
宗一 木谷
勝 小山
実 落合
寺町 久志
富永 健一朗
浜田 貞夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP18697585A priority Critical patent/JPS6245863A/ja
Publication of JPS6245863A publication Critical patent/JPS6245863A/ja
Publication of JPH033023B2 publication Critical patent/JPH033023B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、主に鉄骨造の工場や倉庫等のいわゆる平屋
建物を構築する際に締鋲、ボルト締め、ペンキ塗り、屋
根造りその他の高所作業用として使用される仮設足場に
係り、さらにいえば、足場が梁間方向、桁行方向及び高
さ方向の3次元方向に移動して高所作業を容易になさし
める3次元移動型足場に関する。
(従来の技術) 従来、鉄骨造工場建物等の高所4作業用の足場としては
、第17図に示したように、鉄骨建方完了後にrti管
等を使用して締鋲足場aを建物Aの天井部に吊設して使
用していた。
あるいは第18図に示したように建物Aの側壁内外に沿
って移動自在な走行足場すを組立て使用していた。
さらに、特に最近では第19図に示したような移動式の
高所作業+I (か多く使用されるようにもなった・ (発明か解決すべき問題点) ■ しかし、1−記:trJ17図の締鋲足場aは、高
所作業の熟練工によるト作業として組立てられるが。
建物Aの全面に1化てねばならないので、組立て解体に
多大の下期と費用がかかる。勿論、熟練工の確保が必要
であるほか、高所作業の危険性は否めず、安全対策に要
する1期、費用もばかにならないという問題点があった
(匂 上記第18図の走行足場すは、スパンこそ短かい
構成ではあるけれども、走行駆動部とかHn4フレーム
等に重量物を多く使用しているので、これらの組立て解
体に大型クレーン等を必要とし、その分だけ高価であっ
た。また、足場の高さ調整が出来ないため、例えば梁の
せいが特に大きい場合にはステージ1−にもう一段高い
足場を必要とするなど使い勝手が悪いという問題点かあ
った。
(1)  上記第19図の高所作業台車Cの場合、作業
ケージに乗って行なう上部の締鋲作業と、床上(F部)
における土間及び工場の機械台基礎工償その他の作業と
をラップして出来ないので、作業手順が悪く、工期が長
くかかった。また、高所作業台車Cの運転操作について
は、十分に訓練しないと使用できないという問題点があ
った。
(問題を解決するための手段) 上記従来の問題点を解決するための手段として、この発
明に係る建物構築用の3次元移動足場は、第1図〜第1
6図に実施例を示しているとおり、 (イ)まず建物Aの内壁面に近接して建てられた少なく
とも2本ずつの支柱(1)、(1)の下端部を共通な自
走式台車(2)上に立設し、該台車(2)は同建物の内
壁面に沿って桁行方向に敷設したレール(3)上を走行
するものとした。
(ロ)前記左右2本ずつの支柱(1)(1)は、梁間方
向及び桁行方向の梁材(4)、桁材(5)と接合して移
動型足場の主骨格を構成した。
(ハ)前記支柱(1)又はこれに代る専用支柱(1°)
に沿ってト下方向にランク(7)及びガイドレール(8
)を設置し、前記ラック(7)と噛合うピニオン(9)
及び前記カイトレール(8)を伝って走行する走行輪(
10)、(11)並びに作業中の固定装置(12)を具
備した昇降装置(14)を設青し、左右一対の昇降装置
(14)上にシ1降台(15)を架設した。
(ニ)そして、前記昇降台(15)土に、移動ステージ
(16)を梁間方向に走行移動自在に設置6シた。
(作  用) この3次元移動型足場は、支柱1の下端部の自走式台車
2を自走させることにより、足場全体を建物の桁行方向
に移動させられ、任意所望の作業位置を調整し決定する
ことができる。
また、昇降装置14を昇降移動させることにより、水平
な昇降台15の高さを高所作業に適性な位置に調整し、
固定装置12により作業中の高さを確定し固定すること
ができる。
さらに、移動ステージ16を移動させることにより、梁
間方向の作業位着を調整することができる。
カくシテ、移動ステージ16が、X、Y、23次元方向
に移動するので、大空間の高所作業を小さな移動ステー
ジ16で全て間に合わせることができる。
しかも、この移動型足場の主骨格は軽量なバイブトラス
構造とし、それも人手による取扱いに不自[hでないモ
ジュール長さのバイブピース21を継ぎ足して組立てて
いるので、その組立て解体に重機類は一切無用である。
特に支柱1は前記バイブトラスピース21を継ぎ足して
順次高く組立て、又は解体しつつ下してくる構造なので
、組立て解体の手順がすこぶるよい。
建物の側壁部は、側面作業台17を利用して作業できる
また、梁のせいが特に大きい場合には、移動ステージ1
6上の高所作業台19を利用して高さを調節し作業する
ことかできる。
また、場合によっては、ジノ降台15を傾けて、例えば
片LXItj 84屋根に適合した作業条件を整えるこ
ともできる。
(実施例) 次に、第1図〜第16図に示したこの発明のなf適な実
施例を説明する。
図中1.1′は既に鉄骨建方を完了した鉄骨造+L屋建
物Aの側壁(外柱a+)に近接してその内側約2m位の
位置に、片側に3木ずつ合計6本屯直に☆二てられた支
柱であり、各々の下端部は左右に分かれて共通な台・1
(2,2七に固定して立設されている。
その詳細は第4図と第5図に示している通り、3本の支
柱1.1′は桁行方向の間隔的5.7mを3等分した配
置とし、溝形鋼を背中合せに組んだ台ll1−2のフレ
ーム上にI形鋼より成る横架台2aを設置δし、その上
に支柱lの下端を載置し固定している。
台・V2は、建物Aの内壁面(外柱a1の内側)に沿っ
て桁行方向の全長にわたり敷設されたレール3上を走行
するものとされている。このため台車2は、電動式の走
行装置20を具備し、自走式として構成されている。
なお、中央の支柱1′は1本実施例の場合後記昇降装2
?14を付設するための専用支柱である。従って、仮に
両側2木の支柱1,1に昇降装置14を旧設するものと
すれば、中央の支柱1′は無用である。逆に、支柱lの
本数を必要に応じて3木以、ヒの多数とすることも別設
かまわない。
上記両側3本ずつの支柱1・・・は、各々梁間方向及び
桁方向の梁材4・・・、桁材5・・・と相互に接合し、
もって移動型足場の主骨格が箱型の剛体として構成され
ている。
梁材4及び桁材5は、それぞれ支柱1の品さ方向に約4
m毎の間隔で組込まれている。
なお、北見支柱1及び梁材4、桁材5はいずれも軽量な
バイブトラス構造とされている。具体的には第6図と第
7図に例示したパイプトラスピース21を継ぎ足して組
み立てられている。
このパイプトラスピース21は、モジュール長さか3.
4m 、直径φ48位の中管を主材21aとし、−辺が
500111ffiのiE方形の各頂点位置に4本配置
している。そして、φ21位の巾管を斜材21bとして
ラチス状に接合し、もってボックストラス構造をなすも
のとなし、かつkQ m ;41e K gと人手によ
る取扱いが容易な構成とされている。
各F材21aの両端部には継手フランジ21cを取り付
け、該継手フランジ21cのボルト接合により虞ぎ足し
又は分離が自在とされている。
なお、支柱1と梁材4、桁材5との接合は、第8図に示
した如< riii記継pフランジ21cを利用してU
形ポルトにより行なう。
支柱1の組立て解体は、前記パイプトラスピース21を
必要なだけ継ぎ足して後記昇降台14を七げてゆき、又
は各パイプトラスピース21を解体分路しつつ昇降台を
下げる手順で行な−う。従って、クレーンその他の重機
類を必要としない。
次に、昇降台15は、う、クビニオン型の昇降装置14
を介して前記中央の専用支柱1′、1′間に昇降自在に
架設されている。
即ち、第9図〜第11図に詳示したとおり、専用支柱1
′の内側両サイドに溝形鋼状のガイドレール8.8を、
同中央部にはラック7を取り付けている。
他方、溝形鋼により平たい剛体枠として組ケてられた昇
降装置X4は、前記ガイトレール8の溝面を伝って走行
する反力受は用及び橡れ正め川の走行輪1O111と、
及び前記ラック7に噛合うピニオン9を具備している。
ピニオン9は、可逆回転型の電動機23により所定の減
速機構を介して回転駆動されるのであり、もってこの昇
降装置14は毎分ちり約2〜10m位の速度で昇降する
ものとされている。
図中12は作業中に昇降台15を所定の高さに固定し支
持するための固定金具であり、作業中の荷重の一部はピ
ニオンラック9.7からこの固定金具12に盛り替えら
れる。固定金具12の詳細は、第11図Bに示している
とおり、ピン42を中心として回動自在で一端がランク
7に噛込む固定歯12aとして形成され、他端にはおも
り44をもち1常時はこのおもり44で固定状態が得ら
れ、それがリミントスイッチ43で検出される。他方、
昇降移動時には2点鎖線図示位置にもち」こげ、ロック
ピン45でWめる。
つまり、昇降台15は度々昇降させる性格のものではな
く、例えば第2図の如く建物Aの高さに対し移動ステー
ジ16による天井部、屋根部の作業に適切な高さを設定
して−gl−固定金3A12により固定した場合は、し
ばらくはこの状態のままでほとんど全部の作業を遂行し
ていくから、最終的には足場解体のために昇降台15を
順次下げるぐらいのものである。
昇降装置14のト端には、内方へ張り出した受け14a
を形成し、その北には桁行方向に長さ5m位のH形鋼2
4(但し、H形鋼の限りではない。)が載架されている
そして、左右一対の昇降装置14.14におけるH形鋼
24.24ヒの両端部には1やはりバイブトラス構造の
横架材25.25を架設し、もって昇降台15のコ、骨
格が剛体枠として形成されている。
第1図中16は移動ステージ、2Gが固定ステージであ
り、各々前記昇降台15上に設置されている。
もっとも、固定ステージ26は省略して全作業を梁間方
向に移動自在な移動ステージ16でまかなってもよい。
移動ステージ16の構造詳細は第12図〜第14図に示
したとおり、昇降台15における左右の横架材251j
こレール27を設置し、このレール27上を走行する車
輪28.28を備えた左右の台jlB9゜291.に移
動ステージ16か架設されている。図中30は移動ステ
・−シ16の両側に1″f設した安全手摺りである。
前記横架材25玉には、前記レール27とモ行にランク
31を設置し、このラック31と噛合うピニオン32を
含む走行駆動装置33が台車29に設置され、台車28
は自走式とされている。移動ステージ16は毎分当り3
m位の速度で移動させることができる。移動ステージ1
6の大きさは、上面形状のたて、よこす法が5mX4m
位とされている。
なお、移動ステージ16の移動手段は、北見ピニオンラ
ック方式に限らず、ワイヤー駆動方式その他を採用して
移動させることもできる。
移動ステージ181−には、第1図〜第3図に示したよ
うに1例えば油圧駆動式の高所作業台18が設置斤され
、梁のせいが高い部分の作業を容易に可能ならしめてい
る。
あるいは第15図に示したように、昇降装置14のH形
n424Lに受け34を固若して設け、この受け34に
対して一端をピン35で連結し他端は位置決めボルト3
6で位1δを固定される可動枠37を設け、この可動枠
37にに横架材25を架設し、もって94降台15(の
横架材25)を0〜3710位の角度範囲で傾けること
を可能にすると、屋根の傾きに沿った作業姿勢をとるこ
とができ至便である。
移動ステージ16及び固定ステージ26の手摺30は、
第16図のとおり、下端をブラケット40にピン41で
起伏自在に取り付け、位置決め板42に差しピン43を
通して起立位置が保持されるものとして構成されている
即ち、この手摺30は、外側に倒すことによって作業床
として使用することが可能である。他方、移動ステージ
16の移動時は内側に倒して障害物を避ける。
:52図中17はリンク式に起吠自在な側面作業台であ
り、ウィンチ46により上方へ吊り一部げて例えば第1
図中の2点鎖線図示のように起すと、足場の桁行方向へ
の移動に障害を無からしめる。他方、実線図示のように
外方へ水モに倒すことにより建物Aの壁部及び外柱a1
について各種作業に使用される。
第2図中38はウィンチ40により巻上げ、aFしが自
在な梯゛f−である。この梯子38はステージ16.2
Bへの登り下りに使用ぎれる。第2図中41は作業中に
おける昇降台15の振れ止めめである。
(発明が奏する効果) ・、Ω 以上に実施例と併せて詳述したとおりであって
、この発明の3次元移動型足場は、3次元方向の移動に
よって建物の構築に必安な作業足場を提供するので、大
きさはある程度小さく制限的することが可能である。そ
の結果、大空間の建物内部を仮設足場で密集させるない
で済み、スペースをイj効に使用でき1作業能率を高め
ることができる。しいも、L部作業と下?A(床上)作
業とをラップして行なえるため、工期の大幅な短縮を期
待できる。
(2)p、;、根(トラス下端)の1法、梁のせいが多
少変っても、ステージ16.26の高さの調節、あるい
は高所作業台13の使用によって対応でき、足場を度々
盛替えることは不要である。
パ3)  足場の盛十+え(移動、高さ調節)はすへて
自動的に行なえるので、施「能率が高い。
(4)L記■のとおり、足場の大きさをある程度小さく
制限できるので、それだけ足場の組立て解体の絶対量を
減らすことができる。その上、組立て解体のほとんどを
人力でできる(ワンピースの大きさ75Kgまで)ため
、大型クレーンを必要とせず費用が安い。また、作業が
容易でf期がかからないのである。
【図面の簡単な説明】
第1 IN−第3図はこの発明の3次元移動型足場の全
体を一部省略して示した平面図と正面図及び側面図、第
4図と第5図は支柱下部と走行装置との関係の詳細を示
した正面図と側面図、第6図と第7図はパイプトラスピ
ースの正面図と側面図、第8図はパイプトラスピースに
よる支柱と梁との接合部を示した詳細図、第1図〜第1
4図Aは昇降装置の詳細を示した正面図と側面図及び刈
−X断面図、第11図Bは固定金具の詳細図、第12図
〜第14図は移動ステージの詳細を示した平面図と正面
図及び側面図、第15図は昇降装置と横架材との取り合
い関係を示した正面図、第16図はト摺の取り付は構造
の詳細を示した正面図、第17図〜第18図は従来例の
説明図である。 出願人     株式会社竹中工務店 ・1.ムー1 第3図 第15図 第16図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【1】(イ)建物(A)の内壁面に接近して立てられた
    少なくとも2本ずつの支柱(1)(1)の下端部を共通
    な自走式台車(2)上に立設し、該台車(2)は同建物
    (A)の内壁面に沿って桁行方向に敷設したレール(3
    )上を走行するものとされており、 (ロ)前記左右2本ずつの支柱(1)(1)は、梁間方
    向及び桁行方向の梁材(4)、桁材(5)と接合して移
    動型足場の主骨格を構成してあり、(ハ)前記支柱(1
    )又はこれに代る専用支柱(1′)に沿って上下方向に
    ラック(7)及びガイドレール(8)を設置し、前記ラ
    ック(7)と噛合うピニオン(9)及び前記ガイドレー
    ル(8)を伝って走行する走行輪(10)(11)並び
    に作業中の固定装置(12)を具備した昇降装置(14
    )を設置し、左右一対の昇降装置(14)上に昇降台(
    15)を架設してあり、 (ニ)前記昇降台(15)上に、移動ステージ(16)
    を梁間方向に走行移動自在に設置している、 ことを特徴とする建物構築用の3次元移動型足場。 【2】特許請求の範囲第1項に記載した支柱(1)及び
    梁材(4)、桁材(5)はそれぞれパイプトラス構造で
    あり、モジュール長さのパイプトラスピース(21)を
    継ぎ足して組立てられていることを特徴とする3次元移
    動型足場。 【3】特許請求の範囲第1項に記載した支柱(1)及び
    移動ステージ(16)は、それぞれ外方へ起伏自在な側
    面作業台(17)、ステージ上部手摺(30)を具備し
    ていることを特徴とする3次元移動型足場。 【4】特許請求の範囲第1項又は第3項記載の移動ステ
    ージ(16)は、昇降自在な高所作業台(19)を具備
    していることを特徴とする3次元移動型足場。 【5】特許請求の範囲第1項に記載した昇降装置(14
    )と昇降台(15)とは、傾動自在なピン連結とされて
    いることを特徴とする3次元移動型足場。
JP18697585A 1985-08-26 1985-08-26 建物構築用の多次元移動足場 Granted JPS6245863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18697585A JPS6245863A (ja) 1985-08-26 1985-08-26 建物構築用の多次元移動足場

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18697585A JPS6245863A (ja) 1985-08-26 1985-08-26 建物構築用の多次元移動足場

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6245863A true JPS6245863A (ja) 1987-02-27
JPH033023B2 JPH033023B2 (ja) 1991-01-17

Family

ID=16197998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18697585A Granted JPS6245863A (ja) 1985-08-26 1985-08-26 建物構築用の多次元移動足場

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6245863A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH033023B2 (ja) 1991-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1846631B1 (en) Apparatus for use in the construction of buildings
US3854550A (en) Mobile outrigger for scaffolds
EP0480683B1 (en) Erection workbench and construction process
US11274450B2 (en) System and method of assembling and installing commercial roofing
JP2909413B2 (ja) 建物外壁材の吊込み装置
JPS6245863A (ja) 建物構築用の多次元移動足場
CN209989034U (zh) 一种用于厂房管道安装的提升架
JP2745004B2 (ja) 鉄骨建方法
JP3049300B2 (ja) 天井走行クレーンを有する建屋に於ける梁トラス建方方法
JP2942879B2 (ja) 全天候型施工のための仮設建家
JPS62101755A (ja) 建物構築用の多次元移動型足場
RU2775928C1 (ru) Кондуктор для сборки и монтажа стационарных сферических крыш резервуаров вертикальных цилиндрических стальных
JPH0791904B2 (ja) 迫り上げ装置
JP4303400B2 (ja) 枠組足場に組込んだ天井クレーン
JPH04319172A (ja) 建物の架構構築装置
JPH026906B2 (ja)
JPH0541152Y2 (ja)
JPH0540492U (ja) 自動昇降型作業足場
JPS6323519Y2 (ja)
RU1793030C (ru) Строительно-монтажна вышка
JP2523473Y2 (ja) 吊り足場構造
JP2000145127A (ja) 移動足場
JP2934567B2 (ja) 立体駐車場建設用作業ゴンドラ
JPS59228570A (ja) 建築工事方法
JPH0399775A (ja) 高層構造物における鉄骨材の溶接装置