JPS6245100A - 電波吸収体 - Google Patents

電波吸収体

Info

Publication number
JPS6245100A
JPS6245100A JP18473585A JP18473585A JPS6245100A JP S6245100 A JPS6245100 A JP S6245100A JP 18473585 A JP18473585 A JP 18473585A JP 18473585 A JP18473585 A JP 18473585A JP S6245100 A JPS6245100 A JP S6245100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorber
radio wave
cone
ferrite
wave absorbing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18473585A
Other languages
English (en)
Inventor
高志 原田
賢一 畠山
乾 哲司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP18473585A priority Critical patent/JPS6245100A/ja
Publication of JPS6245100A publication Critical patent/JPS6245100A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電磁波の不要な反射、散乱を抑制するための電
波吸収体に関する。
〔従来の技術〕
主に、電波暗室等の屋内で使用され、電波吸収特性とし
て周波数帯域の広いことが要求される電波吸収体は第2
図に示すように錐体状に成形した成形体lが多く用いら
れている。・電波吸収体を構成する電波吸収材料は、カ
ーlン、グラファイトあるいは、金属粉末等を混合して
誘電損失を増加させた発泡樹脂、または磁性損失の大き
いフェライトが用いられていた。
〔発明が解決し、ようとする問題点〕
ところが、発泡樹脂に誘電損失材を混合した電波吸収体
は機械的強度が弱くまた低周波になるほど錐体の高さを
高くしなければならない。またフェライト電波吸収体は
低周波帯で大きな磁気的損失を利用できるので誘電損失
材を用いたものに救べて小形化が可能であるが、高価で
あり、もろいという欠点を有している。
本発明の目的は小形で電波吸収特性に優れ、建築材とし
て使用できる強度を有する電波吸収体を提供することに
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はカーボン、グラファイト、金属粉末等の誘電損
失材をコンクリート、モルタルなどに混合して錐体状に
成形した第1吸収体の頂部に、フェライト等の磁性体を
錐体状に形成した第2吸収体を付加したことを特徴とす
る電波吸収体である。
〔実施例〕
以下に本発明の実施例を図によって説明する。
本発明は第1図に示すように錐体状に成形された第1吸
収体の頂部に同じく錐体状に成形されたフェライトを主
体とする第2吸収体2を重ね合わせて一体化した構造体
である。
第1吸収体1はカーーノ、グラファイト、あるいは金属
粉末等をコンクリート材に混合し誘電損失を大きくした
ものである。また第2吸収体2は低周波帯で磁気損失の
大きいフェライトを組織の主体に用いたものである。
第1吸収体1と、第2吸収体2との接合部では、第1吸
収体1の組織の誘電率君。と面での占有面積率ΔSA 
(ΔS:第1吸収体の接合部面積、S第2吸収体の接合
部面積)および第2吸収体2の組織の誘電率りと誘磁率
μ、とか”/l’?−(]/” 6 ) ’いトするよ
うに調整して接合面での空間インピーダンスが連続とな
るようにすることが重要である。
この構造体の頂点から見た面は電波吸収体として作用し
かつ、機械的強度が強く、建築用壁材として必要な強度
を有している。
錐体状に構成した誘電損失材が良好な電波吸収特性を示
すのは電磁波が入射するにつれて損失材−の占める体積
率が除々に変化するため、空間的なインピーダンスの変
化がゆるやかであることに起因する。したがりて低周波
帯では錐体の高さを高くする必要が生ずるのである。た
とえば50MHzにおいては2mの高さを必要とする。
本iF!Aによる電波吸収体は低周波帯では特に第2吸
収体の組織での磁気損失が効率的に作−用するため錐体
の高さを抑えながら良好な電波吸収特性が得られる。ま
た高周波帯においてはフェライトの磁気損失が小さくな
り第1吸収体の組織と同等の誘電率を有する誘電体とし
て作用する。第2吸収体と第1吸収体との接合面では空
間インピーダンスが陛ぼ等しくなるよ5v′4整しであ
るためこの面での電磁波の反射による電波吸収特性への
影響はない。
このように誘電損失のある第1吸収体にフェライトを主
体とする第2吸収体を付加することにより低周波帯での
電磁波吸収特性が向上し、 50Bmz用の吸収体を7
−程度の高さで実現できる。
〔発明の効果〕
本発明による電波吸収体は誘電損失材をコンク!J−)
K混入した第1吸収体と、フェライトを主体とする第2
吸収体とを組合せたため、建材用の電波吸収壁として使
用してその立上り高さを抑え、十分な強度を有し、且つ
低周波帯での電波吸収特性を改善できる効果を有するも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による電波吸収体の断面図、第2図は錐
体状の電波吸収体の断面図である。 1・・・第1吸収体、2・・・第2吸収体。 特許出願人  日本電気株式会社 ’%+−”

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)カーボン、グラファイト、金属粉末等の誘電損失
    材をコンクリート、モルタルなどに混合して錐体状に成
    形した第1吸収体の頂部に、フェライト等の磁性体を錐
    体状に形成した第2吸収体を付加したことを特徴とする
    電波吸収体。
JP18473585A 1985-08-21 1985-08-21 電波吸収体 Pending JPS6245100A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18473585A JPS6245100A (ja) 1985-08-21 1985-08-21 電波吸収体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18473585A JPS6245100A (ja) 1985-08-21 1985-08-21 電波吸収体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6245100A true JPS6245100A (ja) 1987-02-27

Family

ID=16158445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18473585A Pending JPS6245100A (ja) 1985-08-21 1985-08-21 電波吸収体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6245100A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6467997A (en) * 1987-09-08 1989-03-14 Yasutaka Shimizu Radio wave absorber containing ferrite
US4952935A (en) * 1988-07-18 1990-08-28 Shinwa International Co., Ltd. Radiowave absorber and its manufacturing process
EP0689262A1 (en) 1994-06-23 1995-12-27 Takenaka Corporation Wave absorber composition, radio wave absorber member, radio wave absorber and method for producing wave absorber member
US7471233B2 (en) 2004-05-31 2008-12-30 Tdk Corporation Electromagnetic wave absorber

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6467997A (en) * 1987-09-08 1989-03-14 Yasutaka Shimizu Radio wave absorber containing ferrite
US4952935A (en) * 1988-07-18 1990-08-28 Shinwa International Co., Ltd. Radiowave absorber and its manufacturing process
EP0689262A1 (en) 1994-06-23 1995-12-27 Takenaka Corporation Wave absorber composition, radio wave absorber member, radio wave absorber and method for producing wave absorber member
US7471233B2 (en) 2004-05-31 2008-12-30 Tdk Corporation Electromagnetic wave absorber

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5922081A (en) Excitation system for an antenna with a parabolic reflector and a dielectric radiator
CN1909774B (zh) 电波吸收件、电波吸收体及其制造方法、以及电波暗室
US4862174A (en) Electromagnetic wave absorber
JPS6245100A (ja) 電波吸収体
JPS5927597A (ja) 電波吸収体
EP0485635A1 (en) Body for absorbing electromagnetic wave
JP2799614B2 (ja) 電波吸収体用酸化物磁性材料
JPS6242498A (ja) 電波吸収体
JPS6467997A (en) Radio wave absorber containing ferrite
JPS61292998A (ja) 電波吸収材
JPH0222130A (ja) 電波吸収体用ニッケル−亜鉛系フェライト材
JPH01301524A (ja) 電波吸収体用マグネシウム−亜鉛系フェライト材
JP2006080414A (ja) 電波吸収体
JP2002083704A (ja) 電波吸収体
JPS641080B2 (ja)
JPH0716121B2 (ja) 分波器
JPS63200A (ja) 電波吸収体
JPS5863201A (ja) 高周波回路装置
JPH04275403A (ja) 電磁波吸収用複合焼結材
JPS61268759A (ja) 電波吸収材料
JPH05335775A (ja) 積層型電波吸収体
KR200262142Y1 (ko) 천연 세라믹첨가 페라이트를 이용한 광대역 전파흡수체
JPH0337277Y2 (ja)
JPS6314498A (ja) 電波吸収体
JPS60206199A (ja) 電波吸収体