JPS6244393A - アクチユエ−タの微動推進機構 - Google Patents

アクチユエ−タの微動推進機構

Info

Publication number
JPS6244393A
JPS6244393A JP18456185A JP18456185A JPS6244393A JP S6244393 A JPS6244393 A JP S6244393A JP 18456185 A JP18456185 A JP 18456185A JP 18456185 A JP18456185 A JP 18456185A JP S6244393 A JPS6244393 A JP S6244393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic structure
cylindrical body
hollow cylindrical
magnetic
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18456185A
Other languages
English (en)
Inventor
喜市 衛藤
謙次郎 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP18456185A priority Critical patent/JPS6244393A/ja
Publication of JPS6244393A publication Critical patent/JPS6244393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Dynamo-Electric Clutches, Dynamo-Electric Brakes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明はアクチュエータの微動推進機構に関し、更に
詳細には、中空円筒体の内部に軸方向への移動可能に配
設した強磁性体芯と、該円筒体の外周に対応的に配置し
た磁石との磁気的結合を利用して、前記磁石を中空円筒
体の外周で軸方向に移動させることにより、強磁性体芯
およびこれに取着けた駆動軸を軸方向に非接触で移動さ
せ得るよう構成したアクチュエータにおいて、前記駆動
軸を大きく進退移動させて大まかな位置決めを行い、次
いで緩徐に進退移動させて正確な位置決めを有効になし
得る微動推進機構に関するものである。
従来技術 集積回路やトランジスタ等を製造する半導体関連産業で
は、その製造工程の多くに真空応用機器が使用されてい
る。殊に高真空を必要とする真空チャンバーは、オージ
ェ電子分光分析装置や磁気記録の分野、その他スパッタ
による蒸着作業等にも不可欠となっている。
この種の外界から完全に遮断された真空チャンバーでは
、内部に収納した各種のワークや試料を、その真空を解
除することなく直線移動させるために、前記ワーク等を
外部から非接触で駆動する装置が必要とされる。こうし
た産業界の需要に応えるものとして、本件出願人は、中
空円筒体の内部に配設した強磁性体芯と、該円筒体の外
周に対応的に配置した磁石およびヨークからなる磁気構
体との磁気的結合を利用して前記強磁性体芯の非接触駆
動を行ない、この強磁性体芯に挿通固定した駆動軸の直
線的な進退移動を実施し得るアクチュエータを新規に開
発した。
このアクチュエータは、第1図に示すように、例えばス
パッタ室の如き真空チャンバー10の外部に配設される
ものであって、該チャンバー中のワーク12を把持する
ハンド14を装着した駆動軸16を、磁気結合作用下に
外部から非接触で駆動するようになっている。例えば真
空チャンバー10の外壁に、非磁性材料からなる中空円
筒体]8が固定されて水平に延在し、この中空円筒体1
8の内部は該チャンバー内に連通して真空雰囲気に保持
されている。中空円筒体18の内部には同心的に駆動軸
16が回転および軸方向移動自在に挿通され、推力発生
部を担当する強磁性体芯20と回転力発生部を担当する
強磁性体芯22が夫々駆動軸16に固定されている。ま
た中空円筒体18の外周には、同じく推力発生部を担当
する磁気構体24および回転力発生部を担当する磁気構
体26が、夫々回転および軸方向移動自在に挿通配置さ
れている。そして前記磁気構体24,26を円筒体18
の外表面に沿って移動させることにより、前記強磁性体
芯20.22を対応する磁気構体との磁気結合作用下に
、非接触で回転および軸方向移動させ得るものである。
発明が解決しようとする問題点 前述した磁気結合を利用するアクチュエータは、大気圧
下にある外界から真空チャンバー中の各種ワークを非接
触で駆動し得る点で高く評価へれる。
ところでこのアクチュエータから前記の回転力発生部を
省略し、ワークを把持したハンドを駆動軸の周りに回転
させることなく、軸方向にのみ直線的に進退移動させる
ようにした機構も提案されている。しかるにこの機構に
よれば、該駆動軸は大まかに移動されるので、真空チャ
ンバー内でハンドの正確な位置決めを行うには、前記磁
気構体を数度に亘って僅かなストロークで進退調節しな
ければならない欠点があった。
発明の目的 本発明は、前述した推力発生部を備えるアクチュエータ
に内在している前記欠点に鑑み、これを良好に解決する
べく提案されたものであって、真空チャンバー内でハン
ドを微動推進可能として、ワークの正確な位置決めをな
し得る機構を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 前記目的を達成するため本発明に係るアクチュエータの
微動推進機構は、非磁性材質の中空円筒体(28)の内
部に中空軸(46)を軸方向への移動自在に同心配置し
、所定間隔で大径部(36a)と小径部(36b)とを
交互に画成した第1の強磁性体芯(36)を前記中空軸
(46)に同心的に挿通固定し、強磁性材質のリング状
ヨーク(40)と磁石(42)とを交互に隣接配置した
第1の磁気構体(32)を前記中空円筒体(28)の外
周に摺動自在に配設して、この第1の磁気構体(32)
の軸方向移動により前記第1の強磁性体芯(36)も軸
方向に移動し得るよう磁気結合させ、強磁性材質の別の
リング状ヨーク(60)の内周に複数個の磁石(62)
を半径方向に所定中心角で配置してなる第2の磁気構体
(58)を、前記第1の磁気構体(32)と共に一体的
に摺動可能で、かつ中空円筒体(28)の外周に独立的
に回転自在に配設し、周方向に所定中心角で複数条の凹
溝(70)を長手方向に凹設してなる第2の強磁性体芯
(56)を、中空円筒体(28)の内部において、前記
中空軸(46)に摺動可能でかつ回転不能に挿通したス
ライド棒(48)に回転自在にねじ込んで前記第2の磁
気構体(58)と磁気結合させたことを特徴とする。
実施例 次に本発明に係るアクチュエータの微動推進機構につき
、好適な一実施例を挙げて添付図面を参照して以下説明
する。第2図は本発明の一実施例の全体構造の概略縦断
面図、第3図は本発明の要旨をなす微動推進機構の縦断
面図である。
(推力発生部を有するアクチュエータの概略)先ず理解
を容易にするため、駆動軸を軸線方向に進退駆動する推
力発生部のみを備えているアクチュエータの概略機構に
つき述べ、その後に本発明の微動推進機構の説明に及ぶ
こととする。第3図に示す中空円筒体28は、ステンレ
ス鋼の如き非磁性材料からなる長尺の管体であって、そ
の一方の開放端部は真空チャンバー30に連通接続する
と共に、他方の閉塞端部は外方に突出して水平に延在し
ている。この中空円筒体28の外周には推力発生部の一
部を構成する第1の磁気構体32が移動可能に配設され
、また円筒体内部には駆動軸34を備えた第1の強磁性
体芯36が移動自在に挿通配置されている。この第1の
強磁性体芯36は、例えば13Cr系電磁ステンレスの
如き強磁性材料からなる円筒体を基材とするコアであっ
て、中空円筒体28の内部に軸線方向への移動可能に挿
通配置した駆動軸34(後述)に挿通固定されている。
この強磁性体芯36は、第3図および第4図から判明す
るように1円筒状コアの外周に所定間隔で長手方向に断
面コ字状の環状溝38を順次凹設することにより(図で
は2つ)、3つの大径部36aと2つの小径部36bと
が軸方向に交互に画成されるようになっている。
またこの第1の強磁性体芯36に対応する第1の磁気構
体32は、中空円筒体28の外周に軸線方向への移動可
能に挿通配置されている。この磁気構体32は、例えば
電磁軟鉄(320G)の如き強磁性体を材質とするリン
グ状ヨーク40およびリング状の稀土類磁石42を軸方
向しこ交互に隣接配置してなり、殊に磁極となるリング
状ヨーク40と強磁性体芯36の大径部36aとが、中
空円筒体28を隔てて相互に対応する位置関係に設定さ
れている。従って前記リング状ヨーク40は、大径部3
6aの数と同じく3つ設けられている。
このように構成したアクチュエータでは、磁極となるヨ
ーク40と強磁性体芯36の大径部36aとが、第4図
に示すように、全円周に亘って近接的に対応しているた
め、高い密度の磁束を円周方向に関して平均に集束する
ことができる。
従って第1の磁気構体32を中空円筒体28に沿って摺
動移動させることにより、第1の強磁性体芯36(およ
び駆動軸34)に駆動力が付与され、軸線方向への進退
移動が達成されるものである。
(本発明に係る微動推進機構について)前述した推力発
生部を備えるアクチュエータでは、駆動軸は大まかに移
動されるので、真空チャンバー内でハンドの正確な位置
決めを行うには、前記磁気構体を数度に亘って僅かなス
トロークで進退調節しなければならない欠点があること
は前述した通りである。そこで本発明では、真空チャン
バー30内に臨むグリッパ等のハント44を軽微に前進
および後退させる微動推進機構が付設されている。この
微動推進機構は、前述した第1の磁気構体32を大きく
直線移動させ、これと磁気結合した第1の強磁性体芯3
6を移動させることにより、真空チャンバー30内でハ
ンド44の大まかな位置決めを行い、その後微細に進退
移動させて正確な位置決めを行うためのものである。例
えば前記駆動軸34は、第3図に示す如く、第1の強磁
性体芯36に挿通固定される中空軸46と、この中空軸
46の中空部内に所定距離だけ軸方向に進退可能に挿通
されたスライド棒48とから構成されている。中空軸4
6には軸方向に所定長のスリット50が穿設され、この
スリット50に前記スライド棒48に突設したピン52
を臨ませることにより、該スライド棒48の摺動距離を
このスリット50の長さ内に規定している。なお中空軸
46には、中空円筒体28の内周壁に当接して摺動する
スライド軸受54が配設さ九ている。
またスライド棒48が真空チャンバー30に指向する側
の端部には、雄ねじ形成部48aが設けられ、この雄ね
じ形成部48aは後述する微動推進機構の第2の強磁性
体芯56に螺切した雌ねじ部にねじ込まれている。すな
わち微動推進機構は、第1の磁気構体32に隣接して中
空円筒体28に摺動自在に配設した第2の磁気構体58
と、これに磁気結合した第2の強磁性体芯56とから構
成される。例えば第2の磁気構体58は、電磁軟鉄(3
20C)の如き強磁性材料からなるリング状ヨーク60
と、このヨーク6oの内周に第6図に示す如き配列で、
半径方向に所定の中心角をなすよう隣接配置した複数個
(n個)の希土類磁石62とから構成される。なお第2
の磁気構体58は、図示のように中空円筒体28に摺動
自在に挿通したスライド軸受64(これは第1の磁気構
体32も担持している)にその一方を担持されると共に
、その他方を別のスライド軸受66に担持されている。
従ってこの第2の磁気構体58は、前記スライド軸受6
4に連結されて第1の磁気構体32と一体的に中空円筒
体28の外周に沿って軸方向に摺動し得ると共に、当該
第1の磁気構体32とは独立して周方向に回転し得るよ
うになっている。また第2の磁気構体58の外周には、
非磁性材質のスリーブ68が囲続配置されている。
次に第2の強磁性体芯56は、例えば13Cr系電磁ス
テンレスの如く強磁性材料からなるコア部材であって、
第6図に示すように、その横断面において周方向に所定
中心角で複数条の凹溝70が軸方向に凹設され、例えば
6極のモータ回転子の形状を呈している。この第2の強
磁性体芯56の中心には、所定直径の雌ねじが軸方向に
螺切され、この雌ねじに前記駆動軸34の一部をなすス
ライド棒48の先端に設けた雄ねじ形成部48aがねじ
込まれている。このとき第2の強磁性体芯56における
複数の突条部(前記凹溝70の形成されていない部位)
は、第2の磁気構体58における複数の希土類磁石62
により磁気結合され、中空円筒体28を隔てて前記夫、
々の希土類磁石62に対応して、周方向への回転を拘束
されている。また図示のように、雄ねじ形成部48aに
はハンド44を有する軸頚部72が、割ピン74を介し
て固定されている。
従って第2の磁気構体58を正逆何れかの周方向に回転
させれば、雄ねじ形成部48aを備えたスライド棒48
は、前記ピン52により中空軸46に対して回動を阻止
されつつも、そのねじのピッチに応じた微速度で軸方向
への進退移動を行なうことが諒解されよう。
なお前述した推力発生機構を備えるアクチュエータは、
そのままの構成では、ハンドが把持するワークの重量バ
ランスによっては、第1の強磁性体芯(および駆動軸)
が周方向に回転してしまう欠点がある。そこで図示の実
施例では、以下の構成を備えることにより前記回転を有
効に阻止している。すなわち第3図に示すように、中空
円筒体28の外周に摺動自在に配設した前記第1の磁気
構体32に隣接して、第3の磁気構体76が同じく円筒
体28に対して摺動自在に配設しである。
この第3の磁気構体76は、電磁軟鉄(320C)の如
き強磁性材料からなるリング状ヨーク78と、このヨー
ク78の内周に第5図に示す如き配列で、半径方向に所
定の中心角をなすよう隣接配置した複数個(n個)の希
土類磁石80とから構成される。
そして前記第1の磁気構体32および第3の磁気構体7
6の外周には、アルミニュウムの如き非磁性金属を材質
とするスリーブ82が共通的に囲繞配置され、夫々ビス
84により固定されている。
なお前記スリーブ82により結合された第1の磁気構体
32および第3の磁気構体76は、図示のように中空円
筒体28の外周に摺動自在に挿通した各スライド軸受6
4.86の夫々に担持されて、該円筒体28の外周を摺
動し得るようになっている。また第3の磁気構体76の
ヨーク78と、第1の磁気構体32のヨーク40との間
には、非磁性材料からなる環状スペーサ88が前記スリ
ーブ82の内方において介装されて、相互に磁気干渉す
るのを防止するようになっている。
次に第3の強磁性体芯90が、前記駆動軸34に同心的
に挿通固定され、前記第3の磁気構体76と磁気結合さ
せである。すなわち第3の強磁性体芯9oは1例えば1
3Cr系電磁ステンレスのような強磁性材料からなるコ
ア部材であって、第5図に示すように、その横断面にお
いて周方向に所定中心角で複数条の凹溝92が軸方向に
凹設され、例えば6極のモータ回転子の形状を呈してい
る。この第3の強磁性体芯90は、中空円筒体2越の内
部に配設した前記駆動軸34の一部を構成する中空軸4
6に挿通固定され、前記第1の強磁性体芯36に環状ス
ペーサ94を介して隣接している。このとき第3の強磁
性体芯90における複数の突条部(前記凹溝92の形成
されていない部位)は、第3の磁気構体76における複
数の希土類磁石80により磁気結合され、中空円筒体2
8を隔てて前記夫々の希土類磁石80に対応して、周方
向への回転を拘束されている。従って中空円筒体28の
外周において、第りの磁気構体76を回動させない限り
、第3の強磁性体芯90およびこれに固定した中空軸4
6は該円筒体28の内部で磁気拘束されて回転を阻止さ
れる。
しかるに第3の磁気構体76は、中空円筒体28の外周
において周方向にも回転し得るよう挿通されているので
、本実施例では更に、この第3の磁気構体76および第
1の磁気構体32を前記円筒体28の外周に沿って直線
的にのみ移動可能とする手段を設けである。例えば第3
図に示すように、中空円筒体28の外方において、これ
と平行に延在する丸棒からなる案内体96が配設され、
前記スリーブ82により共通的に固定した第1および第
3の磁気構体32,76には突出片98が関係的に固定
しである。そして突出片98に凹設した円弧溝99を、
前記案内体96に摺動自在に係合させることにより、第
1および第3の磁気構体32.76を、前記円筒体28
に対し回転不能で、かつ直線的にのみ移動させることが
できる。
次にこのように構成した本発明に係る微動推進機構の作
用につき説明する。既に述べた如く第1の磁気構体32
は、中空円筒体28の外周に沿って軸方向に摺動可能で
あり、この磁気構体32は中空軸46に挿通固定した第
1の強磁性体芯36との間で磁気結合がなされている。
従って当該第1の磁気構体32を進退移動させることに
より。
駆動$11134の一部を構成する中空軸46もこれに
伴って軸方向に進退移動し、アクチュエータとしての本
来の機能を発揮する。
このように第1の磁気構体32により駆動軸34を大き
く移動させて、真空チャンバー30内でハンド44の大
まかな位置決めを行ない、その後に前記第2の磁気構体
58を中空円筒体28の周りにおいて所要方向に回転さ
せる。このときスライド捧48は中空軸46に挿通され
、スリット50中に臨ませたピン52により回転を阻止
されているから、前記雄ねじ形成部48aと第2の強磁
性体芯56に螺切した雌ねじとのねじ作用下に。
スライド捧48は中空軸46に対し緩徐に微動前進また
は微動後退し、ハンド44の正確な位置決めがなされる
発明の効果 このように本発明によれば、ワークを把持したハンドを
軸方向に直線的に進退移動させるようにしたアクチュエ
ータにおいて、該駆動軸を大まかに移動させた後、真空
チャンバー内でハントを微動的に前進および後退させる
ことができるので、正確な位置決めを簡単に実施するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は真空チャンバーにアクチュエータを設けた例の
概略縦断面図、第2図は本発明に係るアクチュエータの
微動推進機構を真空チャンバーに設けた例の概略縦断面
図、第3図は本発明に係るアクチュエータの微動推進機
構の一例を示す縦断面図、第4図は第3図のB−B線機
断面図、第5図は第3図のC−C線描断面図、第6図は
第3図のA−A線描断面図である。 28・・・中空円筒体  32・・・第1の磁気構体3
4・・・駆動軸    36・・・第1の強磁性体芯3
6a・大径部    36b・小径部40・・・ヨーク
    42・・・磁石46・・・中空軸    48
・・・スライド捧58・・・第2の磁気構体60・・・
ヨーク62・・・磁石     56・・・第2の強磁
性体芯FIG、1 1n FIG、2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 非磁性材質の中空円筒体の内部に中空軸を軸方向への移
    動自在に同心配置し、 所定間隔で大径部と小径部とを交互に画成した第1の強
    磁性体芯を前記中空軸に同心的に挿通固定し、 強磁性材質のリング状ヨークと磁石とを交互に隣接配置
    した第1の磁気構体を前記中空円筒体の外周に摺動自在
    に配設して、この第1の磁気構体の軸方向移動により前
    記第1の強磁性体芯も軸方向に移動し得るよう磁気結合
    させ、 強磁性材質の別のリング状ヨークの内周に複数個の磁石
    を半径方向に所定中心角で配置してなる第2の磁気構体
    を、前記第1の磁気構体と共に一体的に摺動可能で、か
    つ中空円筒体の外周に独立的に回転自在に配設し、 周方向に所定中心角で複数条の凹溝を長手方向に凹設し
    てなる第2の強磁性体芯を、中空円筒体の内部において
    、前記中空軸に摺動可能でかつ回転不能に挿通したスラ
    イド棒に回転自在にねじ込んで前記第2の磁気構体と磁
    気結合させたことを特徴とするアクチュエータの微動推
    進機構。
JP18456185A 1985-08-22 1985-08-22 アクチユエ−タの微動推進機構 Pending JPS6244393A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18456185A JPS6244393A (ja) 1985-08-22 1985-08-22 アクチユエ−タの微動推進機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18456185A JPS6244393A (ja) 1985-08-22 1985-08-22 アクチユエ−タの微動推進機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6244393A true JPS6244393A (ja) 1987-02-26

Family

ID=16155359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18456185A Pending JPS6244393A (ja) 1985-08-22 1985-08-22 アクチユエ−タの微動推進機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6244393A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0289795U (ja) * 1988-12-27 1990-07-17
WO2016000823A1 (de) * 2014-07-04 2016-01-07 gomtec GmbH Antriebseinheit mit magnetischer schnittstelle

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0289795U (ja) * 1988-12-27 1990-07-17
WO2016000823A1 (de) * 2014-07-04 2016-01-07 gomtec GmbH Antriebseinheit mit magnetischer schnittstelle
CN106471721A (zh) * 2014-07-04 2017-03-01 Abb高姆技术有限责任公司 带有磁性接口的驱动单元
JP2017527245A (ja) * 2014-07-04 2017-09-14 エイ・ビー・ビー ゴムテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングABB gomtec GmbH 磁気式のインターフェースを備える駆動ユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6040642A (en) Linear motor equipped with a stator which is easily assembled
CA2043161A1 (en) Voice coil type actuator
CN105736800B (zh) 一种微小型单线圈驱动自锁阀
JPS6244393A (ja) アクチユエ−タの微動推進機構
JPH10150759A (ja) リニアアクチュエータ
US7870803B2 (en) Ball screw and method for displacing a threaded spindle in a ball screw
GB2271668A (en) Bistable magnetic actuator
JPS6246006A (ja) アクチユエ−タの回転止め機構
JPS6244392A (ja) アクチユエ−タの回転止め機構
JP2685723B2 (ja) 磁気ネジ
JPS6244388A (ja) リニアアクチユエ−タのグリツパ開閉機構
JPS61121762A (ja) アクチユエ−タ
JP3129369B2 (ja) ブレーキ装置
JPS6338709Y2 (ja)
JPS62123954A (ja) アクチユエ−タ
JP2017220964A (ja) 渦電流式減速装置
JPH02300050A (ja) アンコイラマシン
JPH0431583Y2 (ja)
JP2005245284A (ja) 魚釣用リール
US4319354A (en) Device for positioning magnetic heads in memory processing units
JPS6178200A (ja) 磁気駆動装置の磁気シ−ルド構造
JPH1080131A (ja) 長尺磁気ネジ
JP2000209833A (ja) リニアアクチュエ―タ
JPH0549226A (ja) リニアアクチユエータ
JPH03215159A (ja) 筒型リニヤパルスモータ