JPS6243782A - バ−コ−ドリ−ダ - Google Patents

バ−コ−ドリ−ダ

Info

Publication number
JPS6243782A
JPS6243782A JP60183645A JP18364585A JPS6243782A JP S6243782 A JPS6243782 A JP S6243782A JP 60183645 A JP60183645 A JP 60183645A JP 18364585 A JP18364585 A JP 18364585A JP S6243782 A JPS6243782 A JP S6243782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
hologram lens
code
bar
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60183645A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiaki Sato
千秋 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP60183645A priority Critical patent/JPS6243782A/ja
Publication of JPS6243782A publication Critical patent/JPS6243782A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、商品等に直接印刷されたバーコードシンボル
あるいは商品等に貼付されるシート上に印刷されたバー
コードシンボルを光学的に読取るバーコードリーダに関
し、特に読取り光学系の改良に関する。
〔従来の技術〕
バーコードリーダは、商品等に付されたバーコードシン
ボルを光学的に読取る装置のことであり、例えばスーパ
ーマーケットなどにおいて採用されているPOS(po
int  of  5ail)システムの重要な構成要
素の一つとなっている。かかるバーコードリーダにおい
ては、バーコ一ドにレーザ光を照射して光学的走査を行
ない、その反射光を検出してコード情報を読取る必要が
ある。
このレーザ光の光学的走査を行なうための光偏向手段と
して、従来はポリゴンミラー(回転多面鏡)を用いたも
のが多かった。しかしポリゴンミラーを用いたものでは
、バーコードを読取るのに必要な走査パターンを発生さ
せる光学系が著しく複雑化し、コスト高となる上、ポリ
ゴンミラーを回転駆動するためのモータ等を必要とする
ため、極めて大型で重lも大きなものとなる欠点があっ
た。
ところで最近、光偏向手段としてホログラムレンズを用
いた斬たなバーコードリーダが開発された。この新たな
バーコードリーダによればポリゴンミラーを用いた従来
のバーコードリーダに比べて光学系が簡略化される。
第9図はその一例を示す図である。第9図において10
はレーザであり、このレーザ10から出射した光ビーム
はミラー11.レンズ12により球面波に変換され、ピ
ンホールアパーチャ(空間フィルタ)を有するミラー1
3のピンホール部を通してホログラムディスク14に達
する。ホログラムディスク14は、円盤部の周辺に所定
の空間周波数分布を有するホログラムレンズ14aを配
設したディスクをモータ14bにより回転駆動するよう
にしたものである。かくして前記球面波(平行平面波で
あってもよい)からなる入射光がホログラムレンズ14
aに入射すると、この入射光は、ホログラムディスク1
4の回転動作により、ホログラムレンズ14aの空間周
波数の異なる位置に順次入射することになる。その結果
、入射光の回折方向が変化し偏向照射光Aとなってバー
コード15に照射され光スポットの走査が行なわれる。
16はその走査線を示している。バーコード15からの
反射光Bは再度ホログラムレンズ14aを通り、ピンホ
ールミラー13のミラ一部により反射され光検出器17
に入射する。なおここで用いられるホログラムレンズ1
4aはコヒーレントな球面波と平面波との干渉に基いて
形成される。
〔発明が解決しようとする問題点] 上記したホログラムディスク14を用いたバーコードリ
ーダにおいては、光源からの光を機械的に光偏向させな
くてもよいので、ポリゴンミラーを用いた従来のバーコ
ードリーダに比べて光学系の構成が簡略化される利点は
あるが、ホログラムレンズ14aを回転駆動するための
モータ14bを必要とするので、依然として装置の大型
化をまぬがれ得ない上、重曇も大きなものとなる。また
バーコード15上に多数本の走査w416を生じさせる
には、走査線の本数に対応する数の異種のホログラムレ
ンズ要素を、円盤状ディスクの同心円周上に精度よく配
置する必要がある。このため製作工数がかさみ、コスト
高になるという問題があった。
そこで本発明は機械的駆動機構を一切必要としない走査
光学系を備えたバーコードリーダを提供することを目的
とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記問題点を解決し目的を達成するために、次
のような手段を講じたことを特徴としている。すなわち
、光源として出射光偏向機能を有する半導体レーザを設
け、この半導体レーザからの出射光を回折して出射光を
スポット化しバーコードに向けて出射するように所定の
空間周波数分布を有する回折格子を備えたホログラムレ
ンズを設ける。そして前記バーコードからの反射光を受
光しコード情報を検出する検出手段を設ける。
〔作用〕
光源として出射光を偏向させ得る機能をもった半導体レ
ーザを用いているので、ホログラムレンズをメカニカル
に駆動する機構を全く必要とせず、構造が簡略化され小
型軽lなものとなる上安価に製作でき、しかも高速度な
読取り走査が可能となる。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例の全体的構成を示す斜視因で
ある。第1図において20は出射光を偏向させ得る機能
をもった半導体レーザ即ちビームスキャニングレーザ(
以下BSLと略称する)である。以下このBSL20に
ついて説明する。
半導体レーザは、一般にその導波機構に応じて、屈折率
導波型と利得導波型との二つに分けられる。
前者は、半導体レーザの活性層の接合面に対し、垂直方
向および平行方向ともに屈折率によって光が導波される
機構をもったものであるのに対し、後者は活性層に注入
されるキャリア密度に依存する利得の高いところに沿っ
て光が導波されるという性質に基いた機構を有するもの
である。
BSL20は、この利得導波機構を積極的に活用したも
のである。すなわち、通常の利得導波型半導体レーザの
活性層内の利得分布は、活性―上に電流注入電極が一様
に形成されているので、活性層中心に対して対称に分布
する。一方、BSL20の場合は、活性層上に2つに分
割した一対の電極が形成されており、しかもこの一対の
電極には独立に電流を注入することができるので、活性
層内の利得分布を非対称にすることができる。
第2図はBSL20のlI造例を示す斜視図であり、文
献rD、R,5cifres  ADDIPhys  
Lett  33(8)、702.1978)」に示さ
れているものである。
第2図に示すようにn型GaAs基!fi21上に、n
型Gaa、s  A !2o、5  A Sクラッド1
i22、p型G ao、、s  A 1lobs  A
 S活性層23、p型Gan、5△Qn、s  Asク
ラッド層24及びn型GaAsキャップ[125が順次
形成されている。このキャップ1251には、電流狭窄
用の絶縁!i!!26を介して二分割されたlff12
7a、27bが設けである。
すなわちこの1!極27a、27bは、電極分割部分2
8において分離されており、一対のリード線29a、2
9bを介してそれぞれ独立に電流II。
I2を注入可能になっている。また前記キャップ層25
の電極27a、27bと接している部分には、それぞれ
7n拡Wl領域30a、30bが設けてあり、電極27
a、27bから注入される電流励起領域を制限するよう
になっている5活性層23の活性領域31における非対
称利得分布は、上述した注入電流11.+2の比を変え
ることにより行う。すなわち、注入!!流を非対称(1
1≠12)にすると、活性11123内に注入されるキ
ャリアの密度は注入N流の大きい電極側が高くなる。例
えば+1>12の場合には、l!極27a側からキャリ
アが多く注入され、活性領域31内での利得はIl側が
高くなる。従って、利得分布のピークが27a(11に
隔った第3図(a)に示すような分布を示す。逆に11
<12にすると、活性層1ff31内での利得は12側
が高くなり、利得分布のピークが27b側に偏った第3
図(b)に示すような分布を示す。第3図(a)、(b
)に示す利得分布を形成した場合の活性1i23におけ
る光モードの波面の位相は、第4図(a)(b)に示す
ように傾斜した波面となる。波面の傾斜方向は、注入電
流量1t、I2の比により決定される。なお第3図(a
)(b)、第4図(a)(b)中、横軸Xは接合面と平
行な方向を示す。
レーザ出射光の方向は、活性1123内の光の波面の傾
斜すなわち位相分布に依存しており、その遠視野像は、
第5図(a)(b)に示すようにレーザ端面法線に対し
て所定角度偏向された方向にピークを有している。この
出射光のピーク位置は、活性1123への注入N流化I
f/+2を連続的に変化させることにより、連続的に移
動させることができる。
BSL20の光源としての動作の特徴は、第6図(a)
に示すように、出射光の強度分布のピークpを注入i!
流流化I/12の可変操作により矢印で示すように連続
的に偏向させ得る点である。
従って、第6図(b)に示すように、8SL20の出射
端面をレンズ32の焦点(fは焦点用1)上に置くこと
により、矢印Xのようなレーザど一ムの偏向動作に応じ
て、レンズ32を通過後の平行光束を矢印Yのように平
行移動することが可能になる。
このようにBSL20とレンズ32とを組合せることに
より、光源であるBSL20のビーム偏向動作を行うの
みで、平行光束の平行8vJを容易に実現できる。した
がって、ポリゴンミラーやガルバノミラ−等の機械的光
偏向手段を用いる必要がない。
第1図に説明を戻す。出射端面をコリメートレンズ32
の焦点位置に設置した83L20から出射したレーザ光
は、コリメートレンズ32で平行光束化され、ピンホー
ルアパーチャを有するミラー33のピンホール部を通し
てホログラムレンズ34に入射する。このホログラムレ
ンズ34は入射光を回折して出射光Aをスポット化しバ
ーコード35に向けて出射するように、所定の空間周波
数分布を有する回折格子を備えたものとなっている。な
おホログラムレンズ34は、前記BSL20、コリメー
トレンズ32.ピンホールミラー33と共に、図示しな
い基台に固定化されている。
第7図および第8図はホログラムレンズ34の光偏向機
能の原理を示す図である。第7図に示すように、各位置
の空間周波数が漸次前なるようにホログラム干渉縞(回
折格子)を形成しておき、そのホログラム干渉縞(回折
格子)の方向あるいは間隔を時間的に変化させると、入
射した光の偏向方向が変化する。したがって第8図に示
すようにBSL20の先出tfJ端面をレンズ32の焦
点位置に設置した状態で、矢印X方向への光ビームの偏
向を行なうと、矢印Y方向への平行光束の移動が行なわ
れ、上記光束がホログラムレンズ34上の空間周波数の
異なる部分に順次入射する。その結果、光の回折方向が
変化し光スポットを形成した状態で、バーコード35上
を7方向へ移動する。
かくして光学的走査を行ない得る。
再び第1図に説明を戻す。BSL20への注入電流比I
+/+2を連続的に変化させ、矢印a−すで示すような
ビームスキャニング動作を行なうと、バーコード35上
で矢印a’ −b’ で示すような光スポツト走査が行
なわれる。この場合、注入電流比11/+2の制御によ
り往復走査を(うなうこともできる。
バーコード35からの反射光Bは再びホログラムレンズ
34に入射し、平行光束に変換されたのち、ピンホール
ミラー33のミラ一部により反射され、集光レンズ36
により集光されて光検出器37に入射する。したがって
バーコード情報が検出される。
なおバーコード35上で複数の走査線を発生させるには
、ホログラムレンズ34をそれぞれの走査線に対応する
ように複数に分割すればよい。この場合、ホログラムレ
ンズ要素は、直線的に平行配設すればよいので、製作工
程は比較的簡単なものとなり、容易かつ安価に製作でき
る。
BSL20のビームスキャニング周波数は、原理的には
半導体レーザの変調周波数領域まであげることができる
。したがって光スポットの走査速度も従来のものに比べ
て極めて高いものとなし得、高速度な読取り走査を行な
える。
なお本発明は前記各実施例に限定されるものではない。
例えばピンホールミラー33の代りにハーフミラ−ある
いは偏光ビームスプリッタなどを用いるようにしてもよ
い。またバーコード35上での走査線の長さを拡大する
ために、コリメーとレンズを用いずにBSL20の出射
光を直接ホログラムレンズ34に入射させるようにして
もよい。
このほか本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施
可能であるのは勿論である。
〔発明の効果〕
本発明のバーコードリーダは、光源として出射光偏向機
能を有する半導体レーザを設け、この半導体レーザから
の出射光を回折して出射光をスポット化しバーコードに
向けて出射するように、所定の空間周波数分布を有する
回折格子を備えたホログラムレンズを設けると共に、前
記バーコードからの反射光を受光しコード情報を検出す
る検出手段を設けるようにしたものである。
したがって本発明によれば、光源として出射光を偏向さ
せ1qる機能をもった半導体レーザを用いているので、
ホログラムレンズをメカニカルに駆動する機構を全く必
要とせず、構造が簡略化され小型軽層なものとなる上安
価に製作でき、しかも高速度な読取り走査が可能なバー
コードリーダを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の全体的構成を示す斜視図、
第2図は同実施例のBSLを示す斜視図、第3図(a)
(b)〜第5図(a)(b)LL同BSLの特性を示す
図、第6図(a)(b)は同BSLの作用を示す図、第
7図および第8図は同実施例のホログラムレンズの光偏
向機能の11i理を説明するための図である。第9図は
従来例の構成を示す斜視図である。 14・・・回転駆動式のホログラムディスク、20・・
・BSL(ビームスキャニングレーザ)、32・・・コ
リメートレンズ、33・・・ピンホールミラー、34・
・・ホログラムレンズ、35・・・バーコード、36・
・・集光レンズ、37・・・光検出器。 出願人代理人 弁理士 坪井 淳 第1図 fa2図 (b) (°)   第4゜ 1に5 図 第6図 第7 図 第8図 第9図 手続ネm正書 昭和61年11月21日 持訂庁長官黒田明T1殿 1、事件の表示 特願昭60i83645号 2、発明の名称 バーコードリーダ 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 (037)オリンパス光学工業株式会社4、代理人 東京都千代田区霞が関3丁目7番2号 UBEビル〒1
00  電話 03 (502)3181 (大佐8)
7、補正の内容 (1)明細書第3ページ第5行の「第9父はその一例を
示す図である。第9図に」を「第8図はその一例を示す
図である。第8図に」と訂正する。 (2)明細書第10ページ第14行〜第18行の「この
ホログラムレンズ34は〜備えたものとなっている。」
を 「このホログラムレンズ34は各レーザ光入射位置
に対応してスポットを形成するように多重ホログラム2
録により形成されている。」と訂正する。 (3)明細書第11ページ第1行〜第1211の「第7
図および〜順次入射する。」を「第7図はホログラムレ
ンズ34の光偏向機能の原理を示す図である。第7図に
示すようにBSL20の光出射端面をレンズ32の焦点
位置に設置した状態で、矢印X方向への光ビームの偏向
を行なうと、矢印Y方向への平行光束の移動が行なわれ
、上記光束が多重ホログラムレンズ34に入射する。」
と訂正する。 (4)明細書第14ページ第10行の「および第8図」
を削除する。 (5)明細書第14ページ第12行の「第9図」を「第
8図」と訂正する。 (6)図面のうち「第7図〜第9図」を別紙図面[第7
図、第8図Jの通り訂正(旧・第7図を削除し、旧・第
8図および旧・第9図の図面番号をそれぞれ新・第7図
および新・第8図に変更〉する。 第7図 第8ml

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)出射光偏向機能を有する半導体レーザと、この半
    導体レーザからの出射光を回折して出射光をスポット化
    しバーコードに向けて出射するように所定の空間周波数
    分布を有する回折格子を備えたホログラムレンズと、前
    記バーコードからの反射光を受光しコード情報を検出す
    る検出手段とを具備したことを特徴とするバーコードリ
    ーダ。
  2. (2)半導体レーザは、スポット化した光がバーコード
    上を連続的に往復走査する如く出射光の偏向制御を行な
    われるものであることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載のバーコードリーダ。
JP60183645A 1985-08-21 1985-08-21 バ−コ−ドリ−ダ Pending JPS6243782A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60183645A JPS6243782A (ja) 1985-08-21 1985-08-21 バ−コ−ドリ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60183645A JPS6243782A (ja) 1985-08-21 1985-08-21 バ−コ−ドリ−ダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6243782A true JPS6243782A (ja) 1987-02-25

Family

ID=16139414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60183645A Pending JPS6243782A (ja) 1985-08-21 1985-08-21 バ−コ−ドリ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6243782A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013024825A (ja) * 2011-07-26 2013-02-04 Nikon Corp 測定装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013024825A (ja) * 2011-07-26 2013-02-04 Nikon Corp 測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5296689A (en) Aiming beam system for optical data reading device
AU597971B2 (en) Scanning apparatus
JP2613278B2 (ja) フエーズロックされたダイオードレーザ・アレイを有する光学装置
EP0276589A2 (en) Bar code symbol readers with variable spot size and/or working distance
US20010009541A1 (en) Optical head, magneto-optical head, disk apparatus and manufacturing method of optical head
JPS60178587A (ja) 光学的走査装置
JPH0363048B2 (ja)
JPH08511639A (ja) 拡大されたバーコード読取範囲深さを与える装置
US6029893A (en) Optical scanner having a reflected light collector including holographic optical elements
EP0426248B1 (en) Grating objective and grating-beam shaper, and optical scanning device comprising at least one of said elements
JPH01304589A (ja) バーコードスキヤナ
JPS581119A (ja) ホログラム・スキヤナ
JPS6243782A (ja) バ−コ−ドリ−ダ
JPS60172020A (ja) 光走査装置
JPS6258432A (ja) 集積型光ピツクアツプヘツド
JP2756178B2 (ja) 自動焦点型レーザスキャナ装置
US4971412A (en) Laser optical system having a phase correction for controlling intensity distribution
JPH08307006A (ja) 半導体レーザ
JP2795293B2 (ja) バーコード読取り装置
JPH0534615A (ja) レーザバーコードスキヤナ
JPS6138922A (ja) 光ビ−ム走査装置
KR920010484B1 (ko) 바코드 리더용 홀로그램 스캐너
JP2758447B2 (ja) ホログラムを用いたレーザバーコードスキャナ
CA2005862C (en) Optical scanner using planar reflecting holograms
JPS6236753A (ja) 導波路型光ピツクアツプヘツド