JPS6243421A - カルコゲナイド系重合体及びその製造法 - Google Patents

カルコゲナイド系重合体及びその製造法

Info

Publication number
JPS6243421A
JPS6243421A JP60181912A JP18191285A JPS6243421A JP S6243421 A JPS6243421 A JP S6243421A JP 60181912 A JP60181912 A JP 60181912A JP 18191285 A JP18191285 A JP 18191285A JP S6243421 A JPS6243421 A JP S6243421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
chalcogenide
ethylene
integer
atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60181912A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Ikeda
幸弘 池田
Masaru Ozaki
勝 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP60181912A priority Critical patent/JPS6243421A/ja
Publication of JPS6243421A publication Critical patent/JPS6243421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はカルコゲナイド系重合体及びその製造法に関す
るものである。
このカルコゲナイド系重合体は、重合体主鎖内にビニレ
ン基とフェニレン基とを含有した線形重合体であり、特
有の電気的・物理化学的特性を有しており、有機高分子
材料として有用である。
(従来の技術) 従来より、一般式が+CIl・Cl1−L+−(、ただ
し、LはS又はSeを表す)で表されるいわゆるポリビ
ニレンカルコゲナイドは知られていた。特にポリビニレ
ンカルコゲナイドの一種であるポリビニレンスルフィド
を製造する方法として、1.2−ジクロルエチレンと硫
化ナトリウムとを縮重合させる方法(特願昭58−19
821号)、l、2−ジハロゲン化エチレンと1.2−
エチレンジチオールのニアルカリ金属塩とを縮重合させ
る方法(特願昭60−5835号)等が提案されている
(発明が解決しようとする問題点) しかし、上記方法等により製造されるポリビニレンスル
フィドはフィルム成型、延伸等の高分子加工上、さらに
優れた熱安定性、及び溶媒への熔解性が望まれている。
たとえば、ポリビニレンス1L“パ1トは、120〜l
 50 ’Cから)さ変性をともなっ−(−11j f
け減少を起こし7.180°CQこおいて環状上分解物
を発く1する。また、ポリビニレンスルフ4ト”I:に
ツメチルスルホ、トソト、ジメチルホルムアミド等の有
機極性溶媒に7容解し得るものの、その(,17度は比
較的低く、フィル1、等の成形性・賦形性に■界を有し
ている。
ごのよ)に、従来のポリビニレンカルコゲナイドボi)
マーは、)熱安定性及び溶媒への溶解性の点ζさぢに検
討を重ねる。ν・要があった。
(問題・j入を解決するための手段) ぞこ−C本発明者らは、ボUビュレンカルコゲーノ〜・
イト関連ポリマーの製造について研究を重ねた結型、ボ
ッビニレンカルコゲナイドの主鎖中にフェニレン基を含
有させることにより優れた高分子時tiを有する新規カ
ルコゲナイド系高分子重合体を見出した。
本発明は、ポリビニレンカルコゲナイドの主鎖中にフェ
ニレン基を含有した構造を有するカルコゲ′す1ト系重
合体を提供するものである。さらに本発明;よ、1.2
−エチレンジチオレー1とシバ11Jゲン化ヘンゼンと
を旦重合させることを特徴と1−るカルコゲナイド系1
1’r合体の製造方法に関するものである。
本発明の提供するカルコケ゛ナイド系重合体は[−ただ
し、Lはカルコゲナイド原子、mは1以上の整数、nは
Oまたは2以上の偶数、またXはx  (rn+n)>
5となるような整数を表す。
ここで、n=Qの場合、上記ポリマーとして、I″さ・ 十争、1L−C0・CI+−けテ        (2
)(,7’HL−Ct−1・CIf 、、、 L升  
      (3)7六ゴ 77 ゞ、゛ 等が挙げられろ。
これらのポリマーのIR吸収スペクトルを測定すると、
オレフィン性のC−H伸縮振動が3000〜3100c
m−’に、ヘンゼン環の面内骨格振動が1500CI1
1’、さらにまた1600cm’付貞:こ、ビニレン基
のC−C伸縮振動が1530〜1580cm−’に、ヘ
ンゼン環の面外変角振動が800〜1l100C’に、
ビニレン基の面外変角i+、;、 1カが630〜77
0cm−’に観測される。
また、プロトンNMRスペクトルを測定すると、1−−
丁一し・;/1吉のプロトンの7グナルが6.0〜7.
4ppmここ、・へ、ンセン1gのプロトンのソゲナル
が6,8〜7,5ppm Iこr&測されろ。
さろに、G l) Cによりポリスチレン換算による分
子量を測定すると、数平均分子量M、、は1000以上
であることがわかる。
これらのポリマーの)へ安定性を調べるためにTO分析
を行うと、重量減少は180°Cがら徐々に始まり、ポ
リビニレンスルフィド+Cl1=C)I−S)−よりも
熱安定性に優れているといえる。
また、キャスト法により形成したフィルムにヨウ素茎気
を接触させると、電導度は2.0X10−5S / c
m以上にまで上昇し、有機重合体の半導体としての特性
を有している。
また、構造式(1)Qこおいて、nが2以トの偶数のと
−CIl=CILL−ユニットとが、m−nの比で存在
し、iii記の重合体(2)、(3)、(4)に比べて
、フェニレン基の導入率の低い重合体が提供される。こ
の重合体のIR吸収スペクトルを測定すると、重合体(
2)、(3)、(4)に類似したスペクトルが得5れろ
が、1530〜1580cm−’に現れるビニレン基の
(D−C伸縮振動がより・強く現れていることがわかる
また、プロトンN M Rスペクトルを測定すると、重
合体(2+、(3)、(4)Sこ比べて、ビニレン基の
プロトンのシグナル強度がより大きくなっており、ヘン
セーン環のプロトンとのシグナル強度比は、2(tn+
n):4mとなる。cpcによる分子量、!+lI定で
は、M、、は1000以上である。熱安定性を調べると
、重量減少は150〜l 80 ’Cから徐々に始まっ
た。さらに、キャストフィルムにヨウ素茎気を接触させ
て電導度を測定すると、1.0X10 5S / cr
n以上にまで上昇する。
本発明の製造方法において用いることのできろ1.2−
ジハロゲン化エチレンとしては、1.2−ジブロムエチ
レン、■、2−ジクロルエチレン等が挙げられ、ノス型
、トランス型のいずれの幾何異性体も使用可能である。
また、■、2−エチレンジカルコゲル−トとしては、 M L −CH= CI −L M (ただし、Lはカルコゲナイド原子、Mはアルカリ金属
原子を表す)なる構造の化合物を使用することができる
。ここで、Lが硫黄Sである場合は、上記カルコゲル−
トは、1,2−エチレンジチオレートであり、Lがセレ
ンSeである場合は、上記カルコゲル−トは、1,2−
エチレンジセレル−トである。合成上の容易さから、L
がSであるL2−エチレンジチオレートを用いることが
好まジハロゲン化ヘンゼンとしては、ジョードヘンゼン
、ジクロルベンゼン、ジクロルベンゼン、ブロモクロロ
ヘンゼン、クロロヨードヘンゼンカ用いられるが、他の
ジハロゲン化ヘンゼンを用いてもよい。しかし、反応速
度及び収率の向上を図る上で、ジョードヘンゼンあるい
はジクロルベンゼンを用いることが好ましい。これらの
ジハロゲン化ヘンゼンには、オルト、メタ、パラ位がそ
れぞれ互換された異性体が存在するが、いずれの異性体
も使用可能である。
本発明の製造法において、1.2−ジハロゲン化エチレ
ンは、本発明のカルコゲナイド系重合体−L鎖中のフェ
ニレン基の含有率を変える役割を有している。
たとえば、1,2−ジハロゲン化エチレンの非存在下に
おいて、本発明の特許請求の範囲第2項を実施した場合
、ビニレン基とフェニレン基とが万代の構造式において
n=0の場合を表す。また、1.2−ジハロゲン化エチ
レンの存在下の場合は、構造式(1)でnがOでない場
合の重合体が得られる。
本発明の製造法において、反応は有機溶媒中で行い、そ
の溶媒としては、ジメチルホルムアミド、ジメチルスル
ホキシド、ジメチルアセトアミド、ヘキサメチルホスホ
ルアミド、N−メチル−2−ピロリドン等の非プロトン
性極性溶媒を用いることが好ましい。
反応温度は20°C〜300°Cの温度範囲内で選ぶこ
とが可能であるが、生成重合体の収率及び純度の向上を
図る上で、好ましくは50゛C〜180℃、さらに好ま
しくは70°C〜150°Cの温度範囲内から選ぶ。
以上の重合体は、ジメチルホルムアミド、ジメチルスル
ホキシド、クロロホルム、テトラヒドロフラン、ジオキ
サンに可)容である。
(発明の効果) 本発明の提供するカルコゲナイド系重合体は、ポリビニ
レンカルコゲナイドの主鎖中にフェニレン基を含有した
構造を有する新規物質であり、ポリビニレンカルコゲナ
イド自体に比べて、熱安定性、フィルム成形性、溶解性
等の高分子・化学特性に優れている。
(実施例) 次に実施例によって本発明をより具体的に説明・1ジチ
オールのニナトリウム塩0.65 gとバラージョード
ヘンゼン1.58 g及びジメチルホルムアミド30m
1を入れ、80 ’cの反応温度で70時間激しく攪拌
した。褐色反応液を濾過したのち、agン夜を減圧ン農
1宿してl容媒を留去し、200mfのメタノールを注
いだ。褐色沈澱としての重合体が0、15 g得られた
(収率35%)。生成重合体のIR吸収スペクトルをd
l11定したところ、オレフィン性のC−H伸縮振動が
3030cm−’に、ヘンゼン環の面内骨格振動と考え
られる吸収が1500cm −’及び1600cm−’
に、ヘンゼン環の面外変角振動が800cm−’、10
0100O’、11090C’に、ビニレン基のC=C
伸縮振動が1570 cm−’に、ビニレン基の面外変
角振動が640cm−’に観測された。さらに1800
〜2000cm−’にパラ置換ヘンゼン特有の吸収が観
測された。また、プロトンNMRスペクトルを測定した
ところ、ビニレン基のプロトンのシグナルが7.28p
pmに、フェニレン基のプロトンのシグナルが7.36
ppmに観測された。さらに、GPCにより分子量を測
定したところ、ポリスチレン換算で数平均分子量が17
00であることがわかった。この重合体についてTG分
析を行ったところ、180°Cから徐々に重ff1M少
が始まった。また、重合体のクロロホルムi8 ’t&
からキャスト法により、フィルムを形成し、ヨウ素蒸気
を接触させて電導度変化を測定したところ、2.4 X
 10−50−5S−’にまで上昇した。
実施例2 フラスコ内を窒素置換し、シス−エチレンジチオールの
ニナトリウム塩0.65gとパラージブロムヘンゼン1
.13 g及びN−メチル−2−ピロリドン30m1を
入れ、130℃の反応温度で激しく攪拌した。反応濾液
を減圧濃縮して、200m1のメタノールを注いだ結果
、褐色沈澱物とじて重合体をO,lOg(収率13%)
得た。
実施例3 フラスコ内を窒素置換し、ンスーエチレンジチオールの
ニカリウム塩1.60 gとバラ−ショートベンゼン1
.57g、シス−1,2−ジクロルエチレン0.46 
g及びジメチルホルムアミド3 Qmffを入れ、90
℃の反応温度で45時間激しく攪拌した。反応濾液を濃
縮後、200mNのメタノールを注いだ結果、褐色重合
体をO,I 8 g得た。プロトンNMR吸収スペクト
ルを測定したところ、フェニレン基のプロトンのシグナ
ル強度に対するビニレン基のプロトンのシグナル強度比
が、1:1.7となっており、重合体中のフェニレン基
の含有率が下がっていることがわかった。分子量はポリ
スチレン換算で15,000であった。
実施例4 フラスコ内を窒素置換し、シス−エチレンジチオールの
ニナトリウム塩0.65 gとメタージョードヘンゼン
1.58g及びジメチルアセトアミドS OmA’を入
れ、110℃で45時間激しく攪拌した。反応濾液を濃
縮後、200mffのメタノールを注いだ結果、褐色重
合体を0.48g(収率60%)を得た。IR吸収スペ
クトルを測定したところ、1800〜2000cm−’
領域にメタ位薗換のヘンゼン環特有の吸収が観測された
。また、1560cm−’にビニレン基のC=C伸縮振
動、1500cm−’にヘンゼン環の面内骨格振動65
0can −’にビニレン基の面外変角振動が観測され
た。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)構造式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (ただし、Lはカルコゲナイド原子、mは1以上の整数
    、nは0または2以上の偶数、またxはx×(m+n)
    ≧6となるような整数を表す)で表されるカルコゲナイ
    ド系重合体。
  2. (2)1,2−ジハロゲン化エチレンの存在下、または
    非存在下において、1,2−エチレンジカルコゲノレー
    トML−CH=CH−LM(ただし、Lはカルコゲナイ
    ド原子、Mはアルカリ金属原子を表す)とジハロゲン化
    ベンゼンとを共重合させることを特徴とするカルコゲナ
    イド系重合体の製造法。
JP60181912A 1985-08-21 1985-08-21 カルコゲナイド系重合体及びその製造法 Pending JPS6243421A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60181912A JPS6243421A (ja) 1985-08-21 1985-08-21 カルコゲナイド系重合体及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60181912A JPS6243421A (ja) 1985-08-21 1985-08-21 カルコゲナイド系重合体及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6243421A true JPS6243421A (ja) 1987-02-25

Family

ID=16109070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60181912A Pending JPS6243421A (ja) 1985-08-21 1985-08-21 カルコゲナイド系重合体及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6243421A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010501661A (ja) * 2006-08-24 2010-01-21 エスケー ケミカルズ カンパニー リミテッド ポリ(アリーレンスルフィド)の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010501661A (ja) * 2006-08-24 2010-01-21 エスケー ケミカルズ カンパニー リミテッド ポリ(アリーレンスルフィド)の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4108835A (en) Phenylated aromatic heterocyclic polymers
Tang et al. Novel blue-emitting carboxyl-functionalized poly (arylene ether nitrile) s with excellent thermal and mechanical properties
Guiver et al. Chemical modification of polysulfones: a facile method of preparing azide derivatives from lithiated polysulfone intermediates
More et al. Synthesis and characterization of aromatic polyazomethines bearing pendant pentadecyl chains
KR930006259B1 (ko) 새로운 방향족 폴리술폰에테르케톤 중합체
Huang et al. Sterically encumbered poly (arylene ether) s containing spiro‐annulated substituents: Synthesis and thermal properties
Antoun et al. Synthesis and electrical conductivity of poly (arylene vinylene). I. Poly (2, 5‐dimethoxyphenylene vinylene) and poly (2, 5‐dimethylphenylene vinylene)
US7259230B2 (en) Polybenzimidazole compounds, polymeric media, and methods of post-polymerization modifications
Dinari et al. Fabrication and characterization of novel highly transparent and organo-soluble poly (ether imide) s thin film for gas separation
Tawade et al. Synthesis and characterization of polyetherimides containing multiple ether linkages and pendent pentadecyl chains
JPS6243421A (ja) カルコゲナイド系重合体及びその製造法
US3792017A (en) Thermally stable quinoxaline polymers and method of synthesis
Salunke et al. Synthesis and characterization of poly (arylene ether) s derived from 4, 4′‐bishydroxybiphenyl and 4, 4′‐bishydroxyterphenyl
San‐José et al. Aromatic polyamides with pendant urea moieties
More et al. New poly (1, 3, 4‐oxadiazole) s bearing pentadecyl side chains: Synthesis and characterization
RU2529030C2 (ru) Огнестойкий ненасыщенный полиэфиркетон
Li et al. Synthesis and properties of copolymers of poly (ether ether sulfone)/semiaromatic polyamides (PEES/PA)
JPH01178517A (ja) 線状ポリ(2,5―ピリジンジイル)重合体、その製造法、それを用いた膜あるいは糸状物質を製造する方法、それを使用する方法、ならびにそれを用いた半導体
RU2631502C2 (ru) Полиарилендифталиды и способ их получения
WO2006126415A1 (ja) 含硫黄環状オレフィン樹脂およびその製造方法
Sarwade et al. Synthesis and characterization of aromatic polyazomethines containing s-triazine rings in the main chain
Taguchi et al. Synthesis and properties of alkyl‐substituted poly (aryl ether ketone) s showing high solubility toward organic solvents
KR101559959B1 (ko) 다수의 기능기를 가지는 방향족 단량체와 이 단량체를 이용하여 제조된 중합체
KR101281733B1 (ko) 폴리(아릴렌 에테르)계 고분자가 부착된 탄소 나노튜브의 제조방법
JPS61281130A (ja) スルフィド系高分子重合体及びその製造方法