JPS6242704B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6242704B2
JPS6242704B2 JP7974876A JP7974876A JPS6242704B2 JP S6242704 B2 JPS6242704 B2 JP S6242704B2 JP 7974876 A JP7974876 A JP 7974876A JP 7974876 A JP7974876 A JP 7974876A JP S6242704 B2 JPS6242704 B2 JP S6242704B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jet
winding
screen
frequency
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7974876A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5224128A (en
Inventor
Maaseru Garuniiru
Reenu Jeen Moruoo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ANBAARU AJANSU NASHIONARU DO BARORIZASHION DO RA RUSHERUSHU
Original Assignee
ANBAARU AJANSU NASHIONARU DO BARORIZASHION DO RA RUSHERUSHU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ANBAARU AJANSU NASHIONARU DO BARORIZASHION DO RA RUSHERUSHU filed Critical ANBAARU AJANSU NASHIONARU DO BARORIZASHION DO RA RUSHERUSHU
Publication of JPS5224128A publication Critical patent/JPS5224128A/ja
Publication of JPS6242704B2 publication Critical patent/JPS6242704B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D39/00Equipment for supplying molten metal in rations
    • B22D39/003Equipment for supplying molten metal in rations using electromagnetic field
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/08Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like for bottom pouring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/14Closures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/206Flow affected by fluid contact, energy field or coanda effect [e.g., pure fluid device or system]
    • Y10T137/218Means to regulate or vary operation of device
    • Y10T137/2191By non-fluid energy field affecting input [e.g., transducer]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、特に液体スチール、液体アルミニウ
ム、液体銅ないし液体ウラニウム、およびその合
金といつた、液体金属の圧縮に関するものであ
り、さらに詳しくは、電磁的力を活用した、これ
ら金属の圧縮に関与するものである。 電磁力により、特に液体アルミニウムおよびそ
の合金の如き、液体金属を圧縮することは、これ
まで提案されてきたことである('66年10月4日
に出願されたフランス特許No.1509962および’71
年11月17日に出願されたフランス特許2160281)。
このような公知な装置は、30mm以上の径を有する
大きな鋳塊の製造だけを許容するもので、磁力線
が、鋳塊を生成する上で、従来の鋳塊鋳型にとつ
て代るものである。 本発明による装置は、一般に、遥かに適用性が
高い。何故なら、本発明による装置は射出孔を通
過する、特に、溶融スチール、アルミニウム、銅
といつた溶融金属の噴出を行ないながら、この噴
出流即ち噴流に小径(数mm)の収縮ないし圧縮を
加えることを可能とするからである。 本発明が特に可能とする点は下記の通りであ
る。 (1) 相対的に小さな径の噴出流ないし流れを形成
するのに、ブロツキング(blocking)の危険性
がないといわれる、比較的大きな径のオリフイ
スを使用すること、 (2) オリフイス出口で径が漸減する噴出流を形成
させることによつて小径(数mmの径)のビレツ
トないしワイヤさえも形成すること、 (3) 本発明による装置によつて、液体金属断面を
減少させることにより、液体金属流排出量、流
速ないしその圧力を調整すること、 (4) 本発明による装置を用いることによつて、流
れ(flow)ないし他の流動(stream)パラメ
ータをコントロールし、特にスチール、アルミ
ニウム、銅、およびウラニウムといつたあらゆ
る金属を連続的に鋳造させること、 (5) 本発明による装置を用いることによつて、流
動する液体金属周辺の材料を保護し、こうした
材料と流体金属との間の接触を回避しようとす
る多様な問題を解決すること、 (6) 金属と、汚れをもつた表面との間の接触を低
減したり、あるいは回避して、汚れをもつ表面
から液体金属が汚染されるといつた多様な問題
を解決すること。 本発明は、次の点を特徴とし、液体金属の噴出
流を制限する装置を提供することにある。その特
徴とするところは、この装置が、前記噴出流を形
成するノズルのオリフイス出口のレベルにおい
て、一方では、ノズル周辺にあつて、装置の出口
に配備された巻線すなわちコイルにより構成され
る噴出流での過剰圧力生成機構を、この巻線に対
し高周波交流電流を通す機構と組合せて有し、更
に他方では、この過剰圧力を抑制する機構をも
つ、といつた点にある。 好ましい実施態様にあつては、噴出流内の過剰
圧力を除去する前記機構は、巻線と同心性をな
し、その巻線の内部へ侵入している、特に銅から
構成される電導性材料のスクリーンにより構成さ
れていて、巻線内を流動する電流により発生せし
められる熱を除去するために、巻線とスクリーン
の双方を冷却するための手段が講じられている。 第2の実施態様にあつては、噴出流中における
過剰圧力を除く前記機構が、過剰圧力を発生させ
る巻線から下流に位置する別途巻線により構成さ
れるが、その際、過剰圧力を発生させる巻線を通
過する交流電流とは逆の位相をもつ高周波交流電
流を、別途巻線中に通過させるための機構と組合
せて構成し、前記交流電流の通過により生成され
る熱を取除くために、2つのこうした巻線を冷却
させる手段が講じられる。 以下の説明および添付図面によつて、本発明は
良好に理解されるであろう。 本発明に従い、電磁力を用い、液体金属の噴出
流、特に液体スチール、アルミニウムないし銅と
いつた液体金属噴出流の圧縮を生成することは、
次のようにしてまたは類似な手法で達成できる。
第1図を参照すれば、本発明による装置は、周り
に出口径Dを有する導管としてのノズル1を有し
ており、一方では、ノズル1と軸X−X′に関し
て同軸の巻線2を、該巻線に高周波交流電流を供
給するための手段(図示されていない)と共に有
しており、さらに、他方では、同様に軸X−
X′に関して同軸であり、巻線2の内部に部分的
に侵入しているスクリーン3を有しており、そし
て、このスクリーンが、特に銅のような導電性を
もつた金属から形成され、また、巻線2とスクリ
ーン3とを両方冷却する手段を具えている(例え
ば、巻線については空気流を該巻線の旋回部に横
断させ、スクリーン3については液体を該スクリ
ーンの流路4中に循環させる)。 第1図にみられるように、ノズル1は、巻線2
の内部へと侵入するスクリーン3を保護する凹所
(セツトバツク)5を有してもよい。 本発明者は次のことを確認した。それは、この
構造によつて、ノズル1内での液体金属6の流れ
としての噴出流が、詳しくは下記に挙げられる理
由のために、巻線2により生ぜしめられスクリー
ン3の端部8によつて牽制された電磁力により圧
縮されるといつたやり方を採用して、スクリーン
3の上の端部8のエリアである位置即ちレベルh
において、前記ノズルの表面7との接触を失うと
いうことである。このようにして圧縮した噴出流
は、圧縮噴出流9がノズル1の表面7ともはや接
触しないようになつた後では、レベルh後におい
て、径Dよりもより小さな径dを示すのである。 かくして、巻線2中へ侵入するスクリーン3の
端部8の位置を固定することによつて、噴出流分
離位置を正確に決めることができ、ノズルの表面
7から噴出流9が分離してしまう位置を変動させ
得るようなやり方を講ずることになるが、ノズル
の凹所5に対し、スクリーン3を位置がえする機
構が提供されることは明らかである。他面、巻線
2を通過する電流の強さを変えることによつて、
噴出流の径dを調整することは可能である。また
同じく、与えられた値に径dを管理することもで
きる。 第1図中に示された装置に基いて噴出流の圧縮
を得る理由を次に説明する。 静止状態において、電気伝導性流体の円筒状噴
出流の圧縮を得るには、磁場と適切な電流を相互
に作用させることによつて得られる電磁的な求心
力の作用に、これを当面させるだけで十分であ
る。これは簡単に効果を発揮する。これに対し
て、磁場と電流のこうしたシステムは、運動中に
ある電気伝導性流体の円筒に対して同様の効果を
もたぬのである。こうした流体の流れ又は噴出流
に関して、下記の2つの量は不変である。すなわ
ち −流量Q=SV、 −圧力ヘツドH=p/ρg+V/2g この中で、Sは断面積、Vは速度、pは圧力、
ρは液体金属密度、gは重力加速度である。液体
金属を表面から分離させて、運動している液体金
属流を収縮ないし圧縮させるには、かくして速度
Vを増して断面Sを低下させること(というのも
Qが一定であるから)、ならびにその結果とし
て、流体の流れ又は噴出流の内側で生ずる圧力を
低減させながら断面Sを低下させること(という
のもHが一定であり、Vが増加したからである)
が必要になる。 こうして、もし、内部過剰圧力を生ぜしめる求
心力の系が、静止している電気伝導性流体の円筒
を圧縮させ得るならば、この同じ求心力をもつた
系が、運動している電気伝導性流体の流れを、却
つて、膨張させるように見られている。このよう
な現象は、これまでは、いろいろなことを試みて
も、運動している液体金属を圧縮することを妨げ
てきた。 第1図の系にあつては、液体金属6の噴出流
は、軸X−X′に関する交番磁界中へと突入し
て、磁場と関連して、誘導循環流を生ぜしめ
る。噴出流6の金属の個々の単一容積は、と
のベクトル積に等しい力に、こうして当面する
ことになるが、この力は、径方向求心性をもつ
たものになる。 過剰圧力は、こうして巻線2を横切る液体金属
内で生成され、この巻線により生ずるローレンツ
力は遠心力圧力勾配により正確に釣り合つたもの
となる。こうした過剰圧力を発生させて、これを
迅速に抑制できるといつた事実が、圧力の減少、
ひいては速度の上昇、断面積の低下を容易に可能
なものとし、こうしたことが、求める対象そのも
のを正確に現わしている。 収縮は、磁気誘導Bのために、過剰圧力の除去
を極めて迅速であるならば、極めて急激に生ず
る。巻線2の内部へ侵入する導電性スクリーン3
の目的は、磁気誘導を粗つぽく抑えてしまうとい
う点にある。 巻線2に与えられる交流電流の比較的高い高周
波性のために、磁場は、円柱体6を構成する液体
金属中へとある程度の距離だけ浸透していくが、
これは、磁力線が円柱体6の内部で21aによつ
て表示されている第2図から明確になつている通
りである。液体円柱体6の表面において“皮層”
中に位置する磁力線21aは、スクリーン3の上
端部8のレベルでこの円柱体を急に離れて、スク
リーン3へと浸透する(磁力線21b)。もしス
クリーン3が十分の厚みを有するならば、この磁
力線がスクリーン3により保護される領域に入る
や否や、液体噴出流から急激、かつ全体的に消え
てしまう。こうして、噴出流内軸方向へ、極めて
急激な圧力低下を生じ、ひいては、液体金属の流
れの収縮が起ることになる(圧縮流9)。この圧
縮流は、スクリーン3の上限8のレベルで、表面
7から噴出流を分離させることにより示される。 巻線だけでは得られない液体金属噴出流の圧縮
は、こうして、巻線2とスクリーン3との組合せ
により得られる。 次に本発明装置の各種パラメータを選択して所
望の特性を得る方法について検討する。これらの
パラメータの影響については後述するが、これ等
パラメータは、巻線2に与えられる電流周波数、
電流密度、ならびに消費電力である。 1 電流の周波数− 巻線2に与えられる電流の周波数は、液流又
は噴出流における磁気誘導の浸透深さδが、下
記の2つの状態に合うよう調整されねばならな
い。 δ<R および δ<e ここでRは、圧縮前の金属噴出流の径であり (R=D/2)、 またeは、金属スクリーン3の厚みである。 なお f>1/πμσmRおよびf>1/πμσce といつた式が得られ、ここでは、噴出流6を構
成する金属(たとえばスチールないしアルミニ
ウム)およびスクリーン3を構成する金属(た
とえば銅)とに、それぞれによる導電率に対応
するσmおよびσcを有する。 例として、近似的に106Ω-1-1といつた導
電率σmの液体スチールならびに1cmに相当す
る径をもつ噴出流に対して、観察すべき周波数
は、およそ2500Hzとなる。スクリーンの最小の
厚みは、もしそれが銅 (σc=10/2Ω-1-1) であるならば、1.5mmとなる。液体アルミニウ
ムないし銅(σm=5×106Ω-1-1)の如き、
高導電性金属噴出流によつて、最適周波数はも
つと低くなる(アルミニウムないしその合金に
対しては、fは500Hz、また銅ないしその合金
に対しては、fは約500〜約1000Hzの間)。 2 電流密度− 磁場を発生させる誘導巻線2に付与される電
流密度は、磁気誘導の値ならびに、同じく噴出
流の収縮の値を決定することになる(αは、収
縮前後における噴出流の径相互間における比に
等しい: αd/D)。 初期速度Vo′を有する金属の噴出流に対して
は下記のような式が得られる。 α=(1+Bo/ρμVo-1/4 ここでBo=μnI/lであり、 nは巻線の長さ、nIはアンペア回数の数値、ρ
およびμはそれぞれ、前記の如く、液体金属の
密度及び磁気浸透性を示すものである。 金属の初期速度Vo(cms/秒)をいろいろ
変え、またガウスで表示される磁気誘導Boの
値が対応するアンペア回数の数値をいろいろ変
えて、液体スチールの噴出流6により得られた
収縮値αを示しているのが下表である(巻線の
長さは、等しく13cmとされる)。
【表】 3 消費電力 巻線2は、基本的に誘導インピーダンスを有
し、従つて、周波数fに相応した回路を得るた
めに、該巻線は一連のキヤパシタ(図示されて
いない)と接続せしめられている。このような
状態にあつて、巻線2によつて構成される機構
ならびにキヤパシタによつて構成される機構−
これは外部ネツトワークにより装備されるべき
ものであり(図示されていない)−において消
費される電力は、純然たる実効電力であり、た
とえば前記の表に示される如く、数キロワツト
を越えるものとはならない。 本発明による装置は、下記の如き目的に対して
は、有利に実用可能となる。 (a) 比較的大きな径のオリフイスを用いながら、
オリフイスが目塞りするといつた危険を発生せ
ずに、比較的小さな径の液体金属噴出流を得る
ことが出来るようなオリフイスを用いるため; (b) 第1図の装置を用いて、直径dを有する制限
された噴出流9を得ることが可能になる。もし
直径dが小さいならば、ビレツト(ビレツトと
は、小断面積の鋳塊即ちインゴツトを言う)が
得られ、直径dが非常に小さいならば、ワイヤ
が得られるであろう。第1図の構成では、縮小
された断面の液体噴出流を得ることができる。
この縮小された断面の液体噴出流は、当該噴出
流を固体化してビレツトあるいはワイヤを得る
ために、冷却手段によつて冷却される。この冷
却手段は、第1図においてレベルhの下流に示
されており、この縮小された断面の液体の流れ
を冷却するための手段は、当業者には知られて
いる、縮小された断面の噴出流のまわりで冷却
空気の流れを発生するための手段によつて、構
成されるであろう。 (c) 本発明による装置に従つて、オリフイスの径
に比して径が小さくなつた噴出流を形成すると
いうやり方で、ワイヤ形成操作の従来からある
工程段階の一つを排除するため。このように径
の大きいオリフイスが活用できるので、ワイヤ
形成設備について投資したり、運用費をかけた
りする額が低減できる。このようにして、金属
ワイヤ(たとえば、スチールおよびアルミニウ
ムのワイヤ)の未仕上げ形態が形成され得る。
このような装置は前記圧縮された液体金属噴出
流を固化するための前記冷却手段と同様の冷却
機構を備えている。 本発明による装置は、さらに、収縮の下流側金
属に誘導されたフーコー電流によつて液体金属の
再加熱が可能となり、これによつて目塞りの危険
性を低下させ、冷却が早過ぎることによつて起る
別途諸問題を緩和するといつた明確な利点を有す
る。 注目されるべき特徴は、この装置が、特別な形
をしたスペースを必要とせず、また巻線ないしス
クリーンに対して精度の高い寸法を必要としない
という事実によつて、現存する施設に対して、本
発明による装置を採用するについては、相当に融
通性があるという点である。 最後に、本発明の適用性について、1つの数値
例を挙げておこう。 即ち、この数値例を適用した第1図に於ける構
成の装置では、液体スチールの噴出流の品質の制
御を可能にし、スチールのインゴツト、ビレツト
或いはワイヤが、インゴツト、ビレツト或いはワ
イヤの表面と接触する鋳型や他の物理的な器具を
用いること無しに得られる。これらによつて、本
装置は鋳型や他の物理的な器具を構成する材料に
よるインゴツト、ビレツト或いはワイヤへの汚染
を回避するものであり、液体スチールを噴出して
鋳造する状態をコントロールするためのものであ
る。 −熱抵抗性 σ=160.10-8Ω/m −液体スチール密度 ρ=7.103Kg/m3 −動力学粘性 n=4.10-2poise −温度 T=1580℃ −下流圧力 P0=1〜2.10-5 Pa −D=40〜50mm −d=30〜40mm 液体金属噴出流の切断は、こうして防止され、
その切断は改善される。 当然のことながら、本発明は、かなり特殊化し
て考慮した、これ等の適用・運用にみられる状態
にのみ限定されるわけではなく、逆にあらゆるバ
リエーシヨンを内包するものである。 特に、噴出流中での過剰圧力を、積極的に抑制
する手段、即ち磁気誘導抑制手段を、スクリーン
を使つて得る代りに、交流電源に接続した、第2
の巻線を用意してもよい。この交流電源において
は、前記第2の巻線に対して第1の巻線内を通過
する電流に対して逆の位相を有した交流電流を供
給する。前記第2の巻線によつて得られる結果は
伝導性スクリーンによつて得られる結果と同様で
あつて、液体金属の流れの外側にあるアンペア回
数を正確にキヤンセルすることになる。このよう
な変更は、高周波に対して有効であるスクリーン
が、磁気誘導を克服するのにもはや不十分となる
ような低周波に対して、本装置を採用するのが好
ましい。 実際、周波数が変つた場合、スクリーンの厚み
が有効であれば、磁力線21b(第2図)が浸透
する噴出流の皮層の厚みも変る。第1の巻線であ
る前記巻線2に流れる交流電流の位相とは逆の位
相をなす交流電流が流れる第2の巻線はスクリー
ンの可変的厚みが、使われる周波数に対して常に
適応できるスクリーンと完全に等価性を有するも
のとなろう。 このような構成を有するため、本発明の液体金
属噴流圧縮のための装置は、液体金属が前記ノズ
ルの出口オリフイスから噴出される際、前記巻線
に供給される交流電源、即ち巻線によつて生起さ
れる交番磁界の大きさ及びこの交番磁界によつて
前記液体金属の噴出流の内部に生成される過剰圧
力を積極的に抑制する手段の当該巻線内における
位置を夫々組合わせて設定することにより当該噴
出流に対して急激に絞り込み作用を生じさせるこ
とが出来、言い換えると液体金属の状態の変化が
少ない短時間内に液体金属に対して所望の形状を
与えることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による、改良された巻線とス
クリーンを備えたノズルの軸方向の横断面を示す
図、第2図は、第1図のノズルの場合における磁
力線の配置状態を示す、拡大した軸方向の断面を
示した図である。 1……ノズル、2……巻線、3……スクリー
ン、4……スクリーンの流路、9……液体金属噴
出流口。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 液体金属の噴出流を、前記噴出流を生み出す
    ノズルの出口オリフイスで圧縮するための装置で
    あつて、前記圧縮の所望のレベルの上流で開始さ
    れ当該レベルの下流で終る領域に沿つて当該噴出
    流を取り囲んでおり、数百又は数千ヘルツの周波
    数の交流電流が供給され当該噴出流の内側に当該
    周波数の交番磁界を生起し、当該噴出流内に過剰
    圧力を生成する巻線と、前記噴出流において、所
    望の前記圧縮のレベルにおいて開始され、当該レ
    ベルの下流で終る領域で前記過剰圧力を積極的に
    抑制する手段とからなる装置。 2 前記噴出流の内側での過剰圧力を積極的に抑
    制する手段が、前記巻線と同心的であり、前記圧
    縮の所望のレベルの下流の位置においてその巻線
    内部へ侵入している電気伝導性材料のスクリーン
    により構成されていて、更に前記巻線及びスクリ
    ーン双方を冷却する手段を有している特許請求の
    範囲第1項に記載の装置。 3 スクリーンが銅製であり、そのスクリーンの
    厚みが前記巻線を流れる前記交番磁界によつて形
    成された磁力線が存在する液体金属噴出流の皮層
    の厚みよりも大きくなつている特許請求の範囲第
    2項に記載の装置。 4 装置が更に、前記巻線内への前記スクリーン
    の侵入の長さを変えその結果前記圧縮のレベルを
    変えるために前記噴出流の軸に沿つて当該スクリ
    ーンを軸方向に移動する手段を有する特許請求の
    範囲第2項又は第3項に記載の装置。 5 液体金属噴出流の内側における過剰圧力を積
    極的に抑制する前記手段が、当該噴出流の内側に
    過剰圧力を発生させる最初に述べた第1の巻線よ
    り下流に位置し、当該第1の巻線に供給される交
    流の周波数とは同じ周波数ではあるがこの供給さ
    れる交流の位相とは逆の位相をもつ交流電流が供
    給される第2の巻線により構成されており、これ
    らの2つの巻線を夫々冷却させる手段を更に有し
    ている特許請求の範囲第1項に記載の装置。 6 単数あるいは複数の前記巻線に供給される交
    流の強度を変えるための手段を装置が更に有して
    いる特許請求の範囲第1項から第5項のいずれか
    に記載の装置。 7 金属がスチールであり、前記周波数が約2500
    Hzである特許請求の範囲第1項から第6項のいず
    れかに記載の装置。 8 金属が純粋のアルミニウム、あるいはアルミ
    ニウム合金であること、および前記周波数が約
    500Hzである特許請求の範囲第1項から第6項の
    いずれかに記載の装置。 9 金属が純粋の銅、あるいは銅合金であるこ
    と、および前記周波数が500〜1000Hzのオーダー
    である特許請求の範囲第1項から第6項のいずれ
    かに記載の装置。
JP7974876A 1975-07-04 1976-07-05 Electomagnetic apparatus for compression of metal melts Granted JPS5224128A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7521075A FR2316026A1 (fr) 1975-07-04 1975-07-04 Dispositif electromagnetique de confinement des metaux liquides

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5224128A JPS5224128A (en) 1977-02-23
JPS6242704B2 true JPS6242704B2 (ja) 1987-09-09

Family

ID=9157537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7974876A Granted JPS5224128A (en) 1975-07-04 1976-07-05 Electomagnetic apparatus for compression of metal melts

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4082207A (ja)
JP (1) JPS5224128A (ja)
CA (1) CA1074854A (ja)
DE (1) DE2629045A1 (ja)
FR (1) FR2316026A1 (ja)
GB (1) GB1559099A (ja)
SE (1) SE417792B (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH600966A5 (ja) * 1974-11-01 1978-06-30 Erik Allan Olsson
CH604974A5 (ja) * 1976-12-17 1978-09-15 Concast Ag
FR2457730A1 (fr) * 1979-05-31 1980-12-26 Anvar Procede et dispositif pour realiser le confinement des metaux liquides par mise en oeuvre d'un champ electromagnetique
CH648500A5 (de) * 1980-07-11 1985-03-29 Concast Ag Verfahren und vorrichtung zum stranggiessen von metall in einem geschlossenen eingiesssystem.
US4415017A (en) * 1981-06-26 1983-11-15 Olin Corporation Control of liquid-solid interface in electromagnetic casting
JPS5829550A (ja) * 1981-08-14 1983-02-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 連続鋳造方法
JPS5832545A (ja) * 1981-08-19 1983-02-25 Sumitomo Metal Ind Ltd 連続鋳造鋳片の断面寸法変更方法
JPS60121044A (ja) * 1983-12-02 1985-06-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 金属線の製造法
JPS60166144A (ja) * 1984-02-08 1985-08-29 Sumitomo Electric Ind Ltd 金属線の製造方法
CH665369A5 (de) * 1984-03-07 1988-05-13 Concast Standard Ag Verfahren zur regelung des durchflusses einer metallschmelze beim stranggiessen, und eine vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens.
US4572812A (en) * 1984-08-13 1986-02-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Energy Method and apparatus for casting conductive and semiconductive materials
US4741383A (en) * 1986-06-10 1988-05-03 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Horizontal electromagnetic casting of thin metal sheets
GB8711041D0 (en) * 1987-05-11 1987-06-17 Electricity Council Electromagnetic valve
US4842170A (en) * 1987-07-06 1989-06-27 Westinghouse Electric Corp. Liquid metal electromagnetic flow control device incorporating a pumping action
GB2218019B (en) * 1988-04-25 1992-01-08 Electricity Council Electromagnetic valve
DE3910714A1 (de) * 1988-05-07 1989-11-23 Battelle Institut E V Anlage fuer den freien fall eines aufnahmebehaelters
DE3829810A1 (de) * 1988-09-02 1990-03-15 Leybold Ag Verfahren und vorrichtung zum senkrechten abgiessen von metallschmelzen
US4982796A (en) * 1988-10-18 1991-01-08 Arch Development Corp. Electromagnetic confinement for vertical casting or containing molten metal
US5954118A (en) * 1988-11-17 1999-09-21 Arch Development Corporation Apparatus for efficient sidewall containment of molten metal with horizontal alternating magnetic fields utilizing low reluctance rims
US4936374A (en) * 1988-11-17 1990-06-26 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Sidewall containment of liquid metal with horizontal alternating magnetic fields
US4993477A (en) * 1989-03-06 1991-02-19 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Molten metal feed system controlled with a traveling magnetic field
GB8910136D0 (en) * 1989-05-03 1989-06-21 British Steel Plc Controlling teeming streams
US5102449A (en) * 1989-05-11 1992-04-07 Societe Nationale D'etude Et De Construction De Moteurs D'aviation "S.N.E.C.M.A." Inclusion decanting process for nickel-based superalloys and other metallic materials
FR2647874B1 (fr) * 1989-06-02 1991-09-20 Galva Lorraine Vanne electromagnetique pour controler l'ecoulement d'un metal ou alliage metallique en phase liquide dans une canalisation en charge
DZ1422A1 (fr) * 1989-06-09 2004-09-13 Galva Lorraine Procédé, enciente et installation pour le revêtement continu/intermittent d'objets par passage desdits objets à travers une masse liquide d'un produitde revêtement.
FR2649625B1 (fr) * 1989-07-12 1994-05-13 Snecma Dispositif de busette electromagnetique pour le controle d'un jet de metal liquide
US5137045A (en) * 1991-10-31 1992-08-11 Inland Steel Company Electromagnetic metering of molten metal
FR2708725B1 (fr) * 1993-07-29 1995-11-10 Imphy Sa Procédé de fusion d'un matériau électroconducteur dans un four de fusion par induction en creuset froid et four de fusion pour la mise en Óoeuvre de ce procédé.
US6044858A (en) * 1997-02-11 2000-04-04 Concept Engineering Group, Inc. Electromagnetic flow control valve for a liquid metal
US6321766B1 (en) 1997-02-11 2001-11-27 Richard D. Nathenson Electromagnetic flow control valve for a liquid metal with built-in flow measurement
US6059015A (en) * 1997-06-26 2000-05-09 General Electric Company Method for directional solidification of a molten material and apparatus therefor
IT1316299B1 (it) * 2000-01-26 2003-04-10 Danieli Off Mecc Procedimento e dispositivo per migliorare la qualita' di corpimetallici colati in continuo
DE10210430A1 (de) * 2002-03-09 2003-09-18 Sms Demag Ag Vorrichtung zur Schmelztauchbeschichtung von Metallsträngen
EP1945824A1 (en) * 2005-10-17 2008-07-23 Ciba Holding Inc. Apparatus and method for producing metal flakes from the melt
US8087480B2 (en) * 2005-11-18 2012-01-03 Shell Oil Company Device and method for feeding particles into a stream

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB936259A (en) * 1960-08-02 1963-09-11 Concast Ag Method of introducing a jet of molten metal from a casting ladle centrally into the mould of a continuous casting installation
US3520316A (en) * 1963-12-12 1970-07-14 Bowles Eng Corp Pressure-to-pressure transducer
US3268958A (en) * 1963-12-19 1966-08-30 Midvale Heppenstall Company Slow pouring and casting system for ferrous and other metals
SU430282A1 (ru) 1972-03-23 1974-05-30 О. Д. Зорин, В. И. Меркулов , О. В. Бабак Ордена Ленина институт кибернетики Украинской ССР Устройство для дозирования электропроводных жидкостей

Also Published As

Publication number Publication date
GB1559099A (en) 1980-01-16
JPS5224128A (en) 1977-02-23
CA1074854A (en) 1980-04-01
DE2629045A1 (de) 1977-01-27
FR2316026B1 (ja) 1980-04-18
DE2629045C2 (ja) 1988-04-28
US4082207A (en) 1978-04-04
SE417792B (sv) 1981-04-13
FR2316026A1 (fr) 1977-01-28
SE7607561L (sv) 1977-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6242704B2 (ja)
US3605865A (en) Continuous casting apparatus with electromagnetic screen
US7305271B2 (en) Device and a method for continuous casting
JP4824502B2 (ja) 電磁場を用いる金属垂直連続鋳造方法とその実施のための鋳造設備
DE60024142T2 (de) Giesssystem und giessverfahren für hochreinen und feinkörnigen metallguss
DE2108681A1 (de) Anordnung zum Stranggießen von Metall
DE2528931C2 (de) Verfahren zum Rühren der Metallschmelze in einer Stranggießkokille
US3804147A (en) Continuous rotary method of casting metal utilizing a magnetic field
US2770022A (en) Method of continuously casting molten metal
US4351384A (en) Coolant control in EM casting
JPS6335345B2 (ja)
US4161978A (en) Ingot casting
KR19990067317A (ko) 금속 주조방법 및 장치
US4562879A (en) Electromagnetically stirring the melt in a continuous-casting mold
US6520246B2 (en) Method and device for continuous casting of molten materials
US4544016A (en) Continuous casting process and apparatus
EP0229589B1 (de) Vorrichtung und Verfahren zum Stranggiessen von Metallen
JPS6011585B2 (ja) 融解金属電磁撹拌方法
DE2902473A1 (de) Verfahren zum elektromagnetischen giessen von kupfer und kupferlegierungen
US4919192A (en) Discrete excitation coil producing seal at continuous casting machine pouring tube outlet nozzle/mold inlet interface
JPS5935708B2 (ja) 連続鋳造方法並びにこの方法を実施する装置
SU958036A1 (ru) Устройство дл дроблени струи металла
JPH0515949A (ja) 金属の連続鋳造装置および鋳造方法
EP0022566A1 (en) Process and apparatus for electromagnetic forming of molten metals or alloys, coolant manifold for electromagnetic casting
JPH06182497A (ja) 金属の連続鋳造方法