JPS5829550A - 連続鋳造方法 - Google Patents

連続鋳造方法

Info

Publication number
JPS5829550A
JPS5829550A JP12656981A JP12656981A JPS5829550A JP S5829550 A JPS5829550 A JP S5829550A JP 12656981 A JP12656981 A JP 12656981A JP 12656981 A JP12656981 A JP 12656981A JP S5829550 A JPS5829550 A JP S5829550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
metal
cast
continuously
cooling medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12656981A
Other languages
English (en)
Inventor
Miki Hanasaki
花咲 幹
Hiroshi Matsuo
松尾 弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP12656981A priority Critical patent/JPS5829550A/ja
Publication of JPS5829550A publication Critical patent/JPS5829550A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/12Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ
    • B22D11/124Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ for cooling
    • B22D11/1241Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ for cooling by transporting the cast stock through a liquid medium bath or a fluidized bed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、連続鋳造方法の改良に関する。
クンディシュ1の注湯ノズルから、溶1φ111金属を
モールド内に連続的に注湯し、該モールドで冷却固化さ
れた鋳造体を、引抜手段により所定の速1ftで連続的
に引抜いて鋳造利を得る連続鋳造速度は、種々の利点を
昇れており、製鉄所等で広く利用される傾向にあるが、
この連続鋳造方法の最大の欠点は、鋳造連層を上げるこ
とが非常に困9′IILであることである。現在の最高
鋳造速IWは、Iノ、i造材の大きさにもよるが、せい
ぜい2〜4m/min、程度の速度にすぎない。その理
由は、モールド内で溶融金属を冷却固化させてv、j造
材を形成させたのちに、該鋳造材をモールドから引き出
すため、該鋳造材の形成にどうしても可成りの時間を必
要とするためであ7′)。この鋳造速度を生産性向上の
ために、上げすぎると、未凝固の金属が流出する現象(
ブレークアウト)が生じ、鋳造不能となるという問題点
があった。
現在、省エネルギの見地から、連続鋳造と圧延とを直結
し、連続鋳造された鋳造材を、未だ赤熱状態にあるとき
に、加熱せずに、あるいは僅かに加熱して圧延する方法
や設備が業界で種々研究されているが、この場合、その
実現を阻害している原因の1つは、連続鋳造速度は、上
記のとおりせいぜい2〜4m/min、であるのに対し
、圧延速度は通常10〜30m/min、と大きく、そ
の間に大幅に差があることである。
本発明は、かかる実情に鑑み、圧延設備の圧延速度に追
従可能な高速な鋳造速度を具えた連続鋳造方法を提供す
ることを目的として提案されたもので、溶融金属を、直
接液状冷却媒体中に連続的に流下させて急冷固化させて
6ソI造片を連続(rJ6’、<Ijずろとともに、電
磁コイルにより溶削l金属の流下速度及びゃTI造端片
サイズを制御することを14.徴とする連続、?j”を
遣方法に係るものである。
以下、添イ4図面なり照しながら、本発明につき月体的
に活、明する。
添付図面において、1はタンデインユ、2けその注湯ノ
ズル、ろは該注112.ノズル2のダ(周に装(+!i
iされた電器″炙コイル、4はタンディツシュ1内の溶
融金属、5は液状冷却tti体で、比較的低(=、Hi
H点の液状金属あろい(]督融塩、6は引上げロール、
7は圧延+6群、8は仕切板、9は冷力1配:t:F、
10員−バブリングパイプ、11は鋳造材、12は冷却
管、16は冷却々す鉢容器、14は冷却/lj、一体吹
き飛ばし用エアーノズルをそれぞれ示し、」−記i%N
′)J’ 1 、2 。
ろ、6,7,8,9.10,12,13.14舌は、1
ン1示の関係に配置1qされて、本発明を実施する設置
A11の一具体例を形成している。
本設備により、本発明はつぎのように実〃111される
。すなわち、タンディツシュ1内の溶融金属4は注湯ノ
ズル2を介して冷却媒体容器16内の液状冷却U体5中
に連続的に流下し、該冷却媒体5によって急冷されて固
体して鋳造材11が連続的に旨速鋳造されるが、このと
き、注湯ノズル2の外周に装備された電磁コイル乙によ
り、溶融金属4の流下速度及び鋳造材11のサイズが制
御される。この場合、注湯ノズル2内の溶融金属4の流
下速度は、タンディツシュ1の溶湯レベルと冷却々ム1
体5のレズルとの落差をRとするとV5郭とノ3仁り、
落差1もの値を適宜選択することによって6〜4m/s
ec  の高速が容易に得られる。このようにして高速
で連続vj造された鋳造材11は、冷却媒体5内で均熱
されてループ状になり、引」二げロール6を介して圧延
機群7に供給され、該圧延機群7で圧延される。
この場合、溶融金属40釉類によっては、強冷を行なう
心安とするものがあるので、その場合には、仕切板8内
の冷却媒体5を、冷却配管9により冷却させ、かつこの
部分の温度の均一化をはかるため、バブリングパイプ1
0によってバブリングさせる。これにより注湯ノズル2
から冷却幌体5中に連続的に流下する溶融金44は高速
ノ尤(−1造速度で鵠造材11が連続a1造さ]14)
とともに、さきに述べた如く電磁コイル乙によって、流
下速度及鋳造材11のサイズが制御される。なお、この
場合、冷却が一体5の温度は、たとえば溶融金属4が溶
鋼である場合は、仕切板8内では600〜800υと比
較的低温にしてお℃・て、g’2’ h ’、v’if
(を急冷固化させ、仕切板8外では、8 i−3(Il
l〜1200Cと圧延に最も適した温度に保3:’IL
、頂17造材11の均熱化を行なって圧延機1j’f 
7へ送り込むようになっている。この場合における@、
tj造利11の引上げロール乙による送り速度と、[E
延機fir7の圧延速度との微調整は、υ1造材11の
ループ形状の変化によって行なわれろ。
以上要ずろに本発明は、溶融金属を、直接液状冷却媒体
中に連続的に流下させて急冷固化させて鋳造片を連続鋳
造するとともに、電磁コイルにより溶削1金属の流下速
1にε及び、−j端片のサイズを制(il1才ることを
特徴とする連続鋳造方法を要旨とするものであるから、
本発明によれば、業界の要望に応えて連続鋳造の鋳造速
度を高速化することにより、連続鋳造材を直接圧延機群
に送り込むことを可能にし、省エネルギに貢献できろ連
続鋳造方法を実現できるという実用的効果を挙げること
ができる。
【図面の簡単な説明】
添付図面ば、本発明を実施する設備の一例の概略縦断面
図である。 1:タンディツシュ、2:注湯ノズル、6:電磁コイル
、4:溶融金属、5:液状冷却冷却媒体、6:引上げロ
ール、7:圧延機群、8:仕切板、9:冷却配管、10
:バブリングパイプ、11:鋳造材、12:冷却管、1
6:冷却媒体容器、14:冷却媒体吹き飛ばし用エアー
ノズル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 溶融金属を、直接液状冷却媒体中に連続的に流下させて
    急冷固化させてaj造片を連続vj造するとともに、電
    磁コイルにより溶融金属の流下速度及び鋳造片のザイズ
    を制御することを時宜とする連続鋳造方法。
JP12656981A 1981-08-14 1981-08-14 連続鋳造方法 Pending JPS5829550A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12656981A JPS5829550A (ja) 1981-08-14 1981-08-14 連続鋳造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12656981A JPS5829550A (ja) 1981-08-14 1981-08-14 連続鋳造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5829550A true JPS5829550A (ja) 1983-02-21

Family

ID=14938403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12656981A Pending JPS5829550A (ja) 1981-08-14 1981-08-14 連続鋳造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5829550A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4846255A (en) * 1987-10-28 1989-07-11 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Electromagnetic augmentation for casting of thin metal sheets
JPH04109073U (ja) * 1991-03-02 1992-09-21 株式会社日本デキシー 食品用吸油容器

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3128513A (en) * 1961-03-29 1964-04-14 Joseph W Charlton Moldless metal casting process
JPS452273Y1 (ja) * 1969-03-06 1970-01-30
JPS4868454A (ja) * 1971-12-21 1973-09-18
SU502701A1 (ru) * 1972-10-23 1976-02-15 Тульский Филиал Центрального Научно-Исследовательского Института Черной Металлургии Им.И.П.Бардина Способ непрерывной или полунепрерывной разливки стали
JPS5224128A (en) * 1975-07-04 1977-02-23 Anvar Electomagnetic apparatus for compression of metal melts

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3128513A (en) * 1961-03-29 1964-04-14 Joseph W Charlton Moldless metal casting process
JPS452273Y1 (ja) * 1969-03-06 1970-01-30
JPS4868454A (ja) * 1971-12-21 1973-09-18
SU502701A1 (ru) * 1972-10-23 1976-02-15 Тульский Филиал Центрального Научно-Исследовательского Института Черной Металлургии Им.И.П.Бардина Способ непрерывной или полунепрерывной разливки стали
JPS5224128A (en) * 1975-07-04 1977-02-23 Anvar Electomagnetic apparatus for compression of metal melts

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4846255A (en) * 1987-10-28 1989-07-11 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Electromagnetic augmentation for casting of thin metal sheets
JPH04109073U (ja) * 1991-03-02 1992-09-21 株式会社日本デキシー 食品用吸油容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105397045B (zh) 一种铝合金板坯的铸轧装置及铸轧方法
CN110000355B (zh) 改善大方坯连铸坯框型偏析的方法
CN105598402B (zh) 一种钢连铸结晶器喂包芯线及喂线过程的动态控制方法
JP3308103B2 (ja) 金属ストリップ鋳造方法及び装置
CN104259413A (zh) 一种生产大规格椭圆坯的连铸系统及连铸工艺
JPH09504740A (ja) 鋳造鋼ストリップ
CN113231611B (zh) 一种低过热度等温共熔法确定连铸喂钢带工艺参数的方法
CN100493745C (zh) 双辊薄带连铸方法
JPS5829550A (ja) 連続鋳造方法
JP2024515965A (ja) 運動量分流を用いる金属ストリップ連続鋳造方法
US3589430A (en) Process parameters for continuous melting-casting and rolling of copper rod
CN109047685A (zh) 一种制备钢锭的方法
CN115194111A (zh) 一种大圆坯至特大圆坯半连铸垂直浇铸工艺与设备
CN107214313A (zh) 一种减少钢坯纵裂的连铸生产方法
JPH08318349A (ja) 鋳造用金属ビレットの製造方法及びその製造装置
CN204209084U (zh) 一种生产大规格椭圆坯的连铸系统
CN109290537B (zh) 一种原料纯铁小方坯的生产方法
JP3988538B2 (ja) 連続鋳造鋳片の製造方法
JPH0839219A (ja) 鋼の連続鋳造法及び連続鋳造・圧延法
RU2492021C1 (ru) Способ непрерывной разливки стали
JPH0262105B2 (ja)
CN104493118A (zh) 一种中低碳高强度钢均质化铸坯的生产方法
JPS5942161A (ja) 非晶質合金薄帯の製造方法
JPH09285855A (ja) Ni含有鋼の製造方法
JPH11192539A (ja) 耐内部欠陥に優れたクロム含有溶鋼の連続鋳造方法