JPS6241704B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6241704B2
JPS6241704B2 JP58199346A JP19934683A JPS6241704B2 JP S6241704 B2 JPS6241704 B2 JP S6241704B2 JP 58199346 A JP58199346 A JP 58199346A JP 19934683 A JP19934683 A JP 19934683A JP S6241704 B2 JPS6241704 B2 JP S6241704B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
butene
phenyl
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58199346A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59104349A (ja
Inventor
Shitsukaneedaa Herumutsuto
Reezeru Roorando
Guriru Herumutsuto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Astellas Deutschland GmbH
Original Assignee
Klinge Pharma GmbH and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Klinge Pharma GmbH and Co filed Critical Klinge Pharma GmbH and Co
Publication of JPS59104349A publication Critical patent/JPS59104349A/ja
Publication of JPS6241704B2 publication Critical patent/JPS6241704B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D309/08Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D309/10Oxygen atoms
    • C07D309/12Oxygen atoms only hydrogen atoms and one oxygen atom directly attached to ring carbon atoms, e.g. tetrahydropyranyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は治療に使用できる性質を有する有用で
新規な1,1,2−トリフエニル−ブテン−1誘
導体およびその治療上許容できる塩に関するもの
である。 英国特許第1013907号明細書から、1,1,2
−トリフエニル−アルケン誘導体が抗エストロゲ
ン性を有していることがあり、従つてかかる誘導
体はホルモンによる腫瘍の治療に考慮されること
が明らかである。かかる誘導体の1種である
(Z)−1−〔4′−(2−ジメチルアミノエトキシ)
フエニル〕−1,2−ジフエニル−ブテン−1
〔タモキジフエン(Tamoxifen)、慣用的命名法〕
はホルモンによる乳ガンの治療に良好な結果を与
えることが既に分つている。 西独国公開特許第2807599号公報ではタモキシ
フエンのメタボライト(Metabolit)である
(Z)−1−〔4′−(2−ジメチルアミノエトキシ)
フエニル〕−1−(4′−ヒドロキシフエニル)−2
−フエニル−ブテン−1が同様な強い抗エストロ
ゲン活性を示すことが確認されている。このこと
はヨーロツパ特許条約に基づく出願第0002097号
に記載されているような多数の(Z)−1−〔4′−
2−ジメチルアミノエトキシ)フエニル〕−1−
(4′−ヒドロキシフエニル)−2−フエニル−ブテ
ン−1誘導体にも当てはまる。西独国公開特許第
3046719号公報から、(E)−1−〔4′−(2−アル
キルアミノエトキシフエニル)−1−(3′−ヒドロ
キシフエニル)−2−フエニル−ブテン−1も顕
著な抗エストロゲン性を有することが明らかであ
る。 本発明においては極めて特異的な試験方法にお
いて、多数の新規な1,1,2−トリフエニル−
ブテン−1誘導体が抗エストロゲン作用の点でタ
モキシフエンより明確に優れていることが確認さ
れた。 本発明は次の一般式(1): (式中のRは3′位または4′位においてメチル
基、メトキシ基、水酸基またはハロゲン原子、
R1は低級アルキル基を示す)で表わされ、その
構造がE形に相当する1,1,2−トリフエニル
−ブテン−1誘導体に関するものである。なお、
前記低級アルキル基は1〜4個好ましくは1〜3
個の炭素原子を有することができる。 ここにE形およびZ形(Eは「entgegen」の
略であつて反対側にあることを意味し、Zは
「zusamme」の略であつて同じ側にあることを意
味する)とは、ブテン鎖の二重結合における置換
フエニル基の位置(2位の炭素原子上に位置す
る)に対する3′−ヒドロキシフエニル基の位置
(1位の炭素原子上に位置する)を示すものであ
る〔名命法:アール.テイ.モリソン.アール.
エヌ.ボイド、「レールブーフ・デル・オルガニ
ツシエン・ヘミー」、フエルラーグ・ケミー、第
167頁(1974)〕。 E形とZ形とは側鎖−O−CH2CH2N(R12
ジアルキルアミノ基およびO−CH2基のプロトン
共鳴信号において明瞭に区別される。本発明の化
合物におけるE形の信号はZ形より高い値に移行
する〔デイー.ジエイ.コリンス、ジエー.ジエ
ー.ホブスおよびシー.ダブリユ.エマース、
「J.Med.Chem.」14、1952(1971)〕。 また本発明は次の一般式(2): (式中のRは3′位または4′位においてメチル
基、メトキシ基、アセトキシ基または容易に加水
分解できる保護基またはハロゲン原子を示すこと
ができ、R1は低級アルキル基を示すことがで
き、R2は容易に加水分解できる保護基を示す)
で表わされるカルビノールを鉱酸の作用によりそ
れ自体既知のように脱水すると共に保護基を除去
し、生成する対をなす異性体からE形を単離し、
所要に応じて治療上許容できる塩に転化すること
を特徴とする一般式(1)で表わされる化合物の製造
方法に関するものである。 容易に加水分解できる保護基Rは好ましくはテ
トロヒドピラニルオキシ基で、容易に加水分解で
きる保護基R2は好ましくはテトラヒドロピラニ
ル基である。保護基の除去および脱水はアルコー
ル性媒質中の鉱酸、好ましくはエタノール性塩酸
溶液を使用することにより良好な結果で達成され
る。対をなす異性体の分離は晶出法またはクロマ
トグラフイー法により行うことができる。溶解度
によつて分離するために遊離塩基または酸付加塩
を使用する。 本発明の化合物を合成するのに必要な出発原料
は下記の方法により製造することができる。例え
ば: 石炭酸カリウムと2−クロルエチル−N,Nジ
アルキル−アンモニウムクロリドとをエタノール
性水酸化カリウム溶液中で高い温度で反応させ、
次いでこの反応生成物を塩酸塩に転化することに
より、次の一般式(3): (式中のR1は式(2)のものと同一のものを示
す)で表わされる化合物を得る。 化合物(3)を次の一般式(4): (式中のRは3′位または4′位においてメチル
基、メトキシ基、アセトキシ基またはハロゲン原
子を示す)で表わされる置換フエニルアセチルク
ロリドとフリーデルクラフト反応させて、次の一
般式(5): (式中のRは式(4)のものと同一のもの、R1
式(2)のものと同一のものを示す)で表わされるエ
タノンを得る。 一般式(5)で表わされる化合物を水素化ナトリウ
ムの存在下にジメチルホルムアミド中の臭化エチ
ルにより次の一般式(6): (式中のRは式(4)のものと同一のもの、R1
式(2)のものと同一のものを示す)で表わされる置
換ブタノンに転化する。 一般式(6)で表わされる化合物を無水テトラヒド
ロフラン中で3′−(2−テトラヒドロピラニルオ
キシ)−フエニルマグネシウムブロミドと反応さ
せて次の一般式(7): (式中のRは式(4)のものと同一のもの、R1
式(2)のものと同一のものを示す)で表わされるジ
アステレオマーカルビノールを得る。 一般式(7)の化合物は常温においてさえもアルコ
ール性溶液中で鉱酸の存在下にテトラヒドロピラ
ニル基を分離し、加熱により脱水および所要に応
じて他の保護の除去を行いながら1対の異性体に
転化し、これからE異性体をその塩の形態または
塩基の形態で単離することができるので、一般式
(1)で表わされる本発明化合物を得ることができ
る。 下記の第1表の化合物は本発明化合物の例であ
る:
【表】
【表】 本発明化合物が優れていることは極めて特異的
な試験方法により明確に実証される。 a エストラジオール受容体に対する結合性 エストラジオール受容体に対する結合性の測定
をエヌ.デフリーシユーヴエル、ジー.レクレル
クエー.ダングイおよびジエー.シー.ヒユーソ
ン〔EuropJ.Cancer、14,821−723(1978)〕の
方法により行つた。 体重2Kgの思春期前の白色の雌ウサギ(ユージ
ーランド種)の子宮シトソル(cytosol)を2.5×
10-9Mの〔3H〕−エストラジオールと共に4℃で
18時間温置し、この際さらに未標識
(unlabelled)エストラジオール(対照)または
供試物質を種々の濃度で添加した。エストラジオ
ール受容体に対する結合性は、子宮シトソルに添
加した未標識エストラジオール(対照)または供
試物質がエストラジオール受容体に結合した。 〔3H〕−エストラジオールの50%置換を達成す
る濃度として表わした。
【表】
【表】 本発明化合物のエステラジオール受容体に対す
る結合性はタモキシフエンより3〜9倍大きかつ
た。 b 単離したヒトの胸部腫瘍細胞におけるRNA
合成の抑制 数年前から、患者からエストロゲン受容体にポ
ジテイブな〔ER+〕胸部腫瘍細胞を単離し、か
かる細胞を生体外で連続的に成長させることがで
きるようになつた。これらのいわゆるセルライン
(CellLine)は生体内で観察されるほとんどすべ
ての形態学的特性および代謝活性を含んでいる。
従つて、これらのセルラインは、生体内で処置す
べき細胞のタイプに及ぼす影響に関して直接述べ
ることができるので、抗エストロゲン試験の理想
的なモデルである。 本発明化合物の抗エストロゲン性を試験するに
は、エンゲエル、エル.ダブリユ.等〔リンダダ
ブリユ.エンゲエル等、「カンサー・リサーチ
(CancerResearch)」38,3352−3364(1978)〕に
より記載されているように、セルラインZR−75
−1のエストロゲン受容体にポジテイブなヒトの
胸部腫瘍細胞を使用した。これらの細胞の成長に
及ぼす本発明化合物の影響を、リツプマン,エ
ム.等方法〔マークリツプマン等、「カンサー・
リサーチ」36,4595−4601(1976)〕によつて標
識付ウリジンまたはチミジンを組み込むことによ
つて監視した。 ZR−75−1細胞を4×10-6〔M〕〜1×10-7
〔M〕の濃度のタモキシフエンまたは本発明化合
物の1種と共に48時間温置し、次いで標識付
(labelled)ウリジンまたはチミジンと混合し、
1時間後に標識付物質が細胞内で組み込まれる割
合を測定した。第3表は本発明化合物による細胞
のRNA合成の抑制率をタモキシフエンと比較し
て示す。 生体内の条件をまねるために、エストロゲンの
存在下に本発明化合物の抗エストロゲン作用の強
さを試験した。 ZR−75−1細胞を同時に濃度1×10-6〔M〕
の本発明化合物の1種および17−β−エストラジ
オール(1×10-8〔M〕)と共に混合し、48時間
温置後に標識付ウリジンまたはチミジンを添加
し、1時間後に細胞内への標識付物質の組み込み
割合を測定した(第4表)。
【表】 第3表から明らかなように、本発明化合物は希
釈度1×10-6〔M〕以下において、ZR−75−1
細胞におけるRNA合成を、それぞれの試験にお
いて対照物質としたタモキシフエンより極めて著
しく抑制した。
【表】 第4表から明らかなように、本発明化合物は比
較的高濃度の17−β−エストラジオールの存在下
においても妨害されることなくZR−75−1細胞
におけるRNA合成を抑制した。 従つて本発明化合物は価値ねある医薬のストツ
クを豊富にするものであつて、悪性胸部腫瘍の治
療に使用することができる。 また本発明一般式(1)で表わされる化合物および
その治療上許容できる塩を有効成分とし、従来の
製剤用のキヤリヤおよび補助薬を含有する腫瘍治
療剤に関するものである。 本発明化合物は経口投与するのが好ましい。経
口服用量は普通0.01〜0.2g、好ましくは0.02〜
0.1gである。それでも、医薬または処方の種類
に対する個人の反応のし方および投与時点または
投与間隔によつては、所要に応じて上述の服用量
からずらす必要があることがある。従つてある場
合には上述の最少量より少ない分量で充分なこと
があるが、他の場合には上述の上限より多量にす
る必要がある。多量投与の場合には、これを1日
にわたるいくつかの1回量に分けるのが好ましい
ことがある。活性成分は従来の経口投与形態、例
えば、カプセル剤、錠剤または被覆錠剤とするこ
とができる。本発明化合物の放出は製剤上の処理
により促進または遅延させることができる。 微粉化したセルロース、バレイシヨ殿粉または
トウモロコシ殿粉のような粉末状固体キヤリヤ
と、クエン酸ナトリウムまたは炭酸カルシウムの
ような添加剤と、ポリビニルピロリドン、ゼラチ
ンまたはセルロース誘導体のような結合剤と一緒
に、所要に応じてさらにステアリン酸マグネシウ
ム、ラウリル硫酸ナトリウムまたはポリエチレン
グリコールのような滑剤を添加して混合すること
により、本発明化合物を錠剤または被覆錠剤の芯
に加工することができる。明らかに、経口投与形
態の場合には調味剤を添加することができる。 他の投与形態としては、差込式カプセル(two
parts capselue)例えば硬質ゼラチン製のもの、
並びに例えばグリセリンのような柔軟剤を用いた
密閉軟質ゼラチンカプセルが適当である。差込式
カプセルには活性成分を好ましくは顆粒として、
例えば乳糖、サツカロース、マンニツト、バレイ
シヨ殿粉またはアミロペクチンのような殿粉、セ
ルロース誘導体または高分散シリカのような充填
剤と混合して入れる。軟質ゼラチンカプセルの場
合には、有効成分を適当な流体、例えば、植物油
または流体ポリエチレングリコール中に溶解また
は懸濁させる。 出発原料の製造は既知方法、例えば西独国特許
第3046719号明細書に記載されている方法により
行う。 出発物質の製造 a N,N−ジメチル−2−フエノキシエチルア
ンモニウムクロリド 117g(1.8モル)の水酸化カリウムおよび94.1
g(1.0モル)のフエノールを500mlのエタールに
溶解し、144g(1.0モル)の2−クロロエチル−
N,N−ジメチルアンモニウムクロリドを500ml
のエタノールに懸濁させた懸濁液と混合し、激し
くかきまぜながら還流下に1時間加熱した。冷却
後生成物を塩化カリウム沈殿から分離し、エタノ
ールで洗浄し、液を真空下に乾燥するまで蒸発
させた。残留物をエーテルに溶解し、10%水酸化
ナトリウム溶液で数回洗浄し、硫酸ナトリウム上
で乾燥した。乾燥塩化水素を導入することにより
N,N−ジメチル−2−フエノキシエチルアンモ
ニウムクロリドを得た。これはイソプロパノール
で再結晶することができた。融点163℃の無色結
晶を、104.7gろ収量で得た。 b 1−〔4′−2−ジメチルアミノエトキシ)フ
エニル〕−2(置換フエニル)−エタノン−1 1のジクロロメタン中の20.1g(0.1モル)
のN,N−ジメチル−2−フエノキシエチルアン
モニウムクロリドおよび0.12モルの対応する置換
フエニルアセチルクロリドを常温において激しく
かきまぜながら、24.7g(0.18モル)の無水塩化
アルミニウムと少しづつ混合し、次いで緩徐に加
温し、還流下に2時間加熱した。冷却後この混合
物を氷上に注ぎ、これに100mlの濃塩酸を添加
し、分離を行い、次いで有機相を2回10%塩酸と
共にかきまぜた。水溶液を一緒にしてアルカリ性
とし、各回200mlの酢酸エチルで3回抽出を行つ
た。水洗し、硫酸ナトリウム上で乾燥した後に、
溶媒を真空下に留出させ、生成した1−〔4′−(2
−ジメチルアミノエトキシ)フエニル〕−2−(置
換フエニル)−エタノン−1を石油エーテルで再
結晶した。 c 1−〔4′−(2−ジメチルアミノエトキシ)フ
エニル〕−2−(置換フエニル)−ブタノン−1 西独国特許第3046719号明細書の(実施例1b)
に詳述されているようにして、対応する1−
〔4′−(2−ジメチルアミノエトキシ)フエニル〕
−2−(置換フエニル)−エタノン−1と臭化エチ
ルおよび水素化ナトリウムとを無水ジメチルホル
ムアミド中で反応させることによりこの化合物を
製造した。 d 1−〔4′−(2−ジメチルアミノエトキシ)フ
エニル〕−2−(置換フエニル)−1−〔3′−(2
−テトラヒドロピラニルオキシフエニル〕−ブ
タノール−1(ジアステレオマー) 西独国特許第3046719号明細書(実施例1e)に
詳述されているようにして、1−〔4′−(2−ジメ
チルアミノエトキシ)フエニル〕−2−(置換フエ
ニル)−ブタノン−1と3′−(2−テトラヒドロピ
ラニルオキシ)フエニルマグネシウムクロリドと
を無水テトラヒドロフラン中で反応させることに
よりこの化合物を製造した。 次に本発明を実施例について説明する。 実施例 1 (E)−1−〔4′−(2−ジメチルアミノエトキ
シ)フエニル〕−1−(3′−ヒドロキシフエニ
ル)−2−(4′−メトキシフエニル)−ブテン−
1(化合物No.3)の製造 1.5のエタノール中の51.9g(0.1モル)の1
−〔4′−(2−ジメチルアミノエトキシ)フエニ
ル〕−2−(4′−メトキシフエニル)−1−〔3′−
(2−テトラヒドロピラニルオキシ)フエニル〕−
ブタノール−1のジアステレオマー混合物を60ml
の濃塩酸と混合し、還流下に2時間加熱した。次
いで溶媒を真空下に除去し、残留物を200mlの希
アンモニア溶液中に懸濁させ、各回250mlの酢酸
エチルと共に2回かきまぜた。有機相を中性状態
になるまで水洗し、硫酸ナトリウム上で乾燥した
後に溶媒を真空下に除去した。残留物をアセトン
から晶出させた。融点133〜134℃の無色結晶;R
0.35〔CHCl3/CH3OH(7/3)〕;収量8.34
g(20%)。 C27H31NO3(417.5) 計算値C77.66H7.48N3.36 実測値C77.45H7.52N3.31 分子量 417(質量分析計により測定) IR−スペクトル(KBr) γ(O−H)3650〜
2600cm-1 1 H−NMR−スペクトル* (CDCl3) 0.90 t(3)C 〔J=7.0〕 2.33 s(6)(C 2N 2.43〜2.87m(4)C およびC 2N15 3.63〜4.10t(5)C 2OおよびC 3O および3.80 s 5.23ワイド s(1)O(D2Oと交換可能) 6.33〜7.47m(12)芳香族炭化水素−H * 60MHzで測定;化学シフトはTMS(=0.0)
に対するppmで与え、相対的強さはカツコ内
に囲んだ。s=シングレツト;d=ダブレツ
ト;t=トリブレツト;m=マルチブレツト;
J=Hzで表わした結合定数δ=0.0。 実施例 2 (E)−1−〔4′−(2−ジメチルアミノエトキ
シ)フエニル〕−1,2−ビス−(3′−ヒドロキ
シ−フエニル)−ブテン−1(化合物No.4)の
製造 1の95%エタノール中の58.9g(0.1モル)
の1−〔4′−(2−ジメチルアミノエトキシ)フエ
ニル〕−1,2−ビス−〔3′−2(テトラヒドロピ
ラニルオキシ)−フエニル〕−ブタノール−1のジ
アステレオマー混合物を30mlの濃塩酸と混合し、
次いで還流下に2時間加熱し、実施例1における
と同様に処理した。融点186℃の無色感光性結晶
〔エーテル/石油エーテル(1/1)〕;R0.20
〔CHCl3/CH3OH(7/3)〕;収量24.2g(60
%)。 C26H29NO3(403.5) 計算値C77.39H7.24N3.47 実測値C77.53H7.39N3.44 分子量 403(質量分析計により測定) IR−スペクトル(KBr) γ(OH)3600〜2300
cm-1 1 H−NMR−スペクトル (d6−DMSO) : 0.83 t(3)C 〔J=7.0〕 2.17 s(6)(C 2N 2.33〜2.73m(4)C およびC 2N 3.90 t(2)C 2O〔J=6.0〕 6.40〜7.43m(12)芳香族炭化水素− 10 9.33ワイド s(2)O〔D2Oと交換可能〕 実施例 3 (E)−2−〔4′−ブロモフエニル)−1−〔4′−
(2−ジメチルアミノエトキシ)フエニル〕−1
−(3′−ヒドロキシフエニル)−ブテン−1(化
合物No.6)の製造 500mlのエタノール中の56.8g(0.1モル)の2
−(4′−ブロモフエニル)−1−〔4′−(2−ジメチ
ルアミノエトキシ)フエニル〕−1−〔3′−(2−
テトラヒドロピラニルオキシ)フエニル)−ブタ
ノール−1のジアステレオマー混合物を25mlの濃
塩酸と混合し、次いで還流下に2時間加熱し、実
施例1におけると同様に処理した。融点169〜170
℃〔アセトン〕の無色結晶;R0.30〔CHCl3
CH3OH(7/3)〕;収量30.3g(65%)。 C26H28BrNO2(466.4) 計算値C66.95H6.05N3.00 実測値C66.71H5.88N3.02 分子量 465*(質量分析計により測定) IR−スペクトル(KBr) γ(O−H)3600〜
2400cm-1 1 H−NMR−スペクトル (d6−DMSO) : 0.83 t(3)C 〔J=7.0〕 2.23 s(6)(C 2N 2.30〜2.73m(4)C およびC 2N 3.93 t(2)C 2O〔J=6.0〕 6.50〜7.60t(12)芳香族炭化水素− 15 9.43 s(1)OH〔D2Oと交換可能〕 * 臭素同位元素79を使用した場合の分子量。 実施例 4 (E)−1−〔4′−(2−ジメチルアミノエトキ
シ)フエニル〕−1−(3′−ヒドロキシフエニ
ル)−2−(3′−メチルフエニル)−ブテン−1
−塩酸塩を含有する腫瘍治療剤 21.82gの粉末状(E)−1−〔4′−(2−ジメチ
ルアミノエトキシ)フエニル−1−(3′−ヒドロ
キシフエニル)−2−(3′−メトキシフエニル)−
ブテン−1塩酸塩を40gの乳糖および140gの殿
粉と混和し、次いで33gのタルクおよび13gのス
テアリン酸カルシウムと混合し、注意して充分混
合した後に、この混合物を適当な大きさの2000個
の硬質ゼラチンカプセル内に詰めて、各カプセル
が10mgの有効成分(遊離塩基として計算)を含む
ようにした。 実施例 5 (E)−1−〔4′−(2−ジメチルアミノエトキ
シ)フエニル〕−1−(3′−ヒドロキシフエニ
ル)−2−(4′−メトキシフエニル)−ブテン−
1を含有する腫瘍治療剤 20.0gの微粉末状(E)−1−〔4′−(2−ジメ
チルアミノエトキシ)フエニル〕−1−(3′−ヒド
ロキシフエニル)−2−(4′−メトキシフエニル)
−ブテン−1を、111gのマンニツト、15gのト
ウモロコシ殿粉および6gのアルギン酸と混和し
た後に、顆粒にし、乾燥した顆粒を0.75gのメチ
ルセルロースおよび1.5gのステアリン酸マグネ
シウムと注意して混和した後に圧縮して1000個の
錠剤とし、各錠剤が20mgの有効成分を含有するよ
うにした。 実施例 6 (E)−1−〔4′−(2−ジメチルアミノエトキ
シ)フエニル〕−1−(3′−ヒドロキシフエニ
ル)−2−(4′−メトキシフエニル)−ブテン−
1の製造 N,N−ジエチル−2−フエノキシエチル・ア
ンモニウムクロリドを製造するために、1のエ
タノール中の117g(1.8モル)の水酸化カリウム
および94.1g(1モル)のフエノールを、前記a
に記載した方法と同様な方法で、172g(1.0モ
ル)の2−クロロエチル−N,N−ジエチル・ア
ンモニウムクロリドと反応させた。イソプロパノ
ールから融点136〜137℃の無色結晶を79gの収量
で得た。次いで、この化合物から、前記bに記載
した方法すなわち西独国特許第3046719号明細書
に記載されている方法と同様な方法で、1−
〔4′−(2−ジエチルアミノエトキシ)フエニル〕
−2−(4′−メトキシフエニル)−1−(3′−(2−
テトラヒドロピラニルオキシ)フエニル〕−ブタ
ノール−1を製造した。 1のエタノール中の54.7g(0.1モル)の1
−〔4′−(2−ジメチルアミノエトキシ)フエニ
ル〕−2−(4′−メトキシフエニル)−1−〔3′−
(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−フエニル)
−ブタノール−1のジアステレオマー混合物を30
mlの濃塩酸と反応させ、次いで還流下に2時間加
熱し、実施例1におけると同様に処理した。融点
128〜130℃(アセトニトリル)の無色の感光性結
晶;R0.46〔ベンゼン/トリエチルアミン
(94/6)〕;収量7.6g(20%)。 C29H35NO3(445.6) 分子量 445(質量分析計により測定)1 H−NMR−スペクトル: (CDCl3) 0.70〜1.23m(9)C 2.23〜2.97m(8)3C 2NおよびC=CC 2.67〜4.03tおよび 3.73s(5)C 2OおよびC 3O 6.27〜7.30m(12)芳香族炭化水素− 7.8 s(1)O〔D2Oと交換可能〕。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 次の一般式(1): (式中のRは3′位または4′位においてメチル
    基、メトキシ基、水酸基またはハロゲン原子、
    R1は低級アルキル基を示す)で表わされる。 1,1,2−トリフエニル−1−ブテン−1誘
    導体およびその治療上許容できる塩。 2 次の一般式(1): (式中のRは3′位または4′位においてメチル
    基、メトキシ基、水酸基またはハロゲン原子、
    R1は低級アルキル基を示す)で表わされる。
    1,1,2−トリフエニル−1−ブテン−1誘導
    体およびその治療上許容できる塩を製造するに当
    り、 次の一般式(2): (式中のRは3′位または4′位においてメチル
    基、メトキシ基、アセトキシ基または容易に加水
    分解できる保護基またはハロゲン原子を示すこと
    ができ、R1は低級アルキル基を示すことがで
    き、R2は容易に加水分解できる保護基を示す)
    で表わされるカルビノールを鉱酸の作用により脱
    水すると共に保護基を除去し、生成する対をなす
    異性体からE形を単離し、所要に応じて治療上許
    容できる塩に転化することを特徴とする1,1,
    2−トリフエニル−1−ブテン−1誘導体および
    その治療上許容できる塩の製造法。 3 次の一般式(1): (式中のRは3′位または4′位においてメチル
    基、メトキシ基、水酸基またはハロゲン原子、
    R1は低級アルキル基を示す)で表わされる。
    1,1,2−トリフエニル−1−ブテン−1誘導
    体およびその治療上許容できる塩を有効成分と
    し、さらに従来のキヤリヤおよび補助薬を含有す
    ることを特徴とする腫瘍治療剤。
JP58199346A 1982-10-26 1983-10-26 1,1,2−トリフエニル−ブテン−1誘導体およびその治療上許容できる塩、その製造法並びにかかる化合物を含有する腫瘍治療剤 Granted JPS59104349A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3239610.4 1982-10-26
DE19823239610 DE3239610A1 (de) 1982-10-26 1982-10-26 Neue 1,1,2-triphenyl-but-l-en-derivate, sowie verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59104349A JPS59104349A (ja) 1984-06-16
JPS6241704B2 true JPS6241704B2 (ja) 1987-09-04

Family

ID=6176636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58199346A Granted JPS59104349A (ja) 1982-10-26 1983-10-26 1,1,2−トリフエニル−ブテン−1誘導体およびその治療上許容できる塩、その製造法並びにかかる化合物を含有する腫瘍治療剤

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0107208B1 (ja)
JP (1) JPS59104349A (ja)
AT (1) ATE17570T1 (ja)
AU (1) AU558994B2 (ja)
CA (1) CA1220787A (ja)
DE (2) DE3239610A1 (ja)
IE (1) IE56152B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0287690B1 (de) * 1987-04-21 1992-09-02 HEUMANN PHARMA GMBH & CO Stabile Lösungsmitteladdukte von Z-1-(p-beta-Dimethylamino-ethoxyphenyl)-1-(p-hydroxyphenyl)-2-phenylbut-1-en
JP4572407B2 (ja) * 2005-03-04 2010-11-04 学校法人東京理科大学 ドロロキシフェンの製造方法
CN106810460A (zh) * 2016-12-30 2017-06-09 苏州诚和医药化学有限公司 一种4‑[2‑(二甲基氨基)乙氧基]苄胺的制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1099093A (en) * 1965-09-03 1968-01-17 Ici Ltd Alkene derivatives
EP0002097B1 (en) * 1977-08-22 1981-08-05 Imperial Chemical Industries Plc Triphenylalkene derivatives, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US4206234A (en) * 1977-08-22 1980-06-03 Imperial Chemical Industries Limited Triphenylbut-1-ene derivatives and pharmaceutical compositions and uses thereof
DE2964736D1 (en) * 1978-11-07 1983-03-17 Ici Plc 1-acyloxyphenyl-1,2-diphenylalkene derivatives, processes for their manufacture and a pharmaceutical composition containing these derivatives
DE3046719C2 (de) * 1980-12-11 1983-02-17 Klinge Pharma GmbH, 8000 München 1,1,2-Triphenyl-but-1-en-Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und Arzneimittel

Also Published As

Publication number Publication date
AU558994B2 (en) 1987-02-19
DE3239610A1 (de) 1984-04-26
IE56152B1 (en) 1991-05-08
EP0107208A1 (de) 1984-05-02
IE832495L (en) 1984-04-26
ATE17570T1 (de) 1986-02-15
JPS59104349A (ja) 1984-06-16
EP0107208B1 (de) 1986-01-22
CA1220787A (en) 1987-04-21
AU2050483A (en) 1984-05-03
DE3361936D1 (en) 1986-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5047431A (en) 1,1,2-triphenylbut-1-ene derivatives
SU1508955A3 (ru) Способ получени алкеновых производных или их солей
WO2019226991A1 (en) Androgen receptor modulators and methods for their use
JPH01230516A (ja) 3−アミノプロポキシアリール誘導体を含有する薬剤
US2411664A (en) Amino alcohols and method of preparing the same
IE52630B1 (en) Substituted biphenyl compounds
JP3158638B2 (ja) 新規アミノフェノール誘導体及びその医薬用途
EP0155653A2 (en) Substituted (azacycloalk-2-yl) iminophenols and esters thereof
JPS6241704B2 (ja)
Browne et al. Isomeric Amino Alcohols from the Reaction of Styrene Oxide with Benzylamine
US4764533A (en) Erythro-1,2-1-pentanones
HU193268B (en) Process for preparing novel substituted alkane and alkene derivatives
US4526893A (en) Isocarbostyril derivatives
PT87776B (pt) Processo para a preparacao de eteres aminociclopentilicos e composicoes farmaceuticas que os contem
KR910002372B1 (ko) 디페닐메틸이민 유도체의 제조방법
JPH06122623A (ja) 抗腫瘍剤
US4101579A (en) Phenethanolamine ethers
EP0002792A1 (en) 3-Aminopropoxyaryl derivatives, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
CA1207799A (en) 1,1,2-triphenylbut-1-ene derivatives
JP2804362B2 (ja) 新規なトリフェニルエチレン誘導体及びその酸付加塩
US3287217A (en) Compositions and methods for stimulat- ing the central nervous system and in- creasing the blood pressure
US3544689A (en) Methods and compositions for treating spasms employing 3',4' - dimethoxy - 6 - (2-(p - methoxyphenyl) - 1 - alkyl - alkyl-ethylamino) - hexanophenones and the salts thereof
US5039673A (en) Aminocyclopentyl ethers and their preparation and pharmaceutical formulation
US3828076A (en) 3-(3-substituted amino-2-hydroxypropoxy)-2-substituted-4-pyranones
PT88392B (pt) Processo para a preparacao de piridiletanolaminas e de composicoes farmaceuticas que as contem