JPS6241650A - 磁化を完全に反転する方法と装置 - Google Patents

磁化を完全に反転する方法と装置

Info

Publication number
JPS6241650A
JPS6241650A JP61140459A JP14045986A JPS6241650A JP S6241650 A JPS6241650 A JP S6241650A JP 61140459 A JP61140459 A JP 61140459A JP 14045986 A JP14045986 A JP 14045986A JP S6241650 A JPS6241650 A JP S6241650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
sweep
signal
magnetic field
magnetization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61140459A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0351171B2 (ja
Inventor
クリストファー・ジュドソン・ハーディ
ウィリアム・アラン・エデルステイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPS6241650A publication Critical patent/JPS6241650A/ja
Publication of JPH0351171B2 publication Critical patent/JPH0351171B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/446Multifrequency selective RF pulses, e.g. multinuclear acquisition mode
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N24/00Investigating or analyzing materials by the use of nuclear magnetic resonance, electron paramagnetic resonance or other spin effects
    • G01N24/08Investigating or analyzing materials by the use of nuclear magnetic resonance, electron paramagnetic resonance or other spin effects by using nuclear magnetic resonance
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/36Electrical details, e.g. matching or coupling of the coil to the receiver
    • G01R33/3607RF waveform generators, e.g. frequency generators, amplitude-, frequency- or phase modulators or shifters, pulse programmers, digital to analog converters for the RF signal, means for filtering or attenuating of the RF signal
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 この発明は核磁気共鳴(NMR)によるサンプルの検査
、更に具体的に云えば、検査するサンプルで散逸される
無線周波(RF)電力を最小限に抑える様に、非線形の
断熱高速通過(AFP)によって磁化を反転する新規な
方法に関する。
サンプルの人間が観察し得る像を作る為に利用し得る反
転回復、スピンエコー等の様な多くのNMR手法は、磁
化Mベクトルの反転を必要とする。
NMRの磁化の反転は、NMRの共鳴周波数又はラーモ
ア周波数で、180’の又はπラジアンのRFパルスを
印加することによって行なうのが普通である。然し、1
80°反転パルスを使うには、最終的な像の歪みを比較
的小さくしようとすれば、静磁界及びRF磁界の両方に
高度の均質性が必要である。断熱高速通過(AFP)と
呼ぶ磁化ベクトルの反転を行なう手法は、一般的に、静
磁界B0又はRF磁界B1の一方又は両方に於ける非均
質性にそれ程影響されない様な磁化の反転を生ずること
が出来ることがよく知られている。AFP反転手法は、
1946年にブロッホが最初に述べた条件 B+  /T2 <<  (dBo  /dt  ) 
 <<7  Bl  2      (1)(こ−でT
2はスピン−スピン緩和時間、γは作像する原子核種目
の磁気回転比)を充たしながら、静磁界の大きさBo又
はRF磁界の瞬時周波数ωの何れか一方を共鳴状態を通
るように線形に掃引しながら、強いRFパルスを印加す
る。AFPを使うと、多くのNMR手順で精度の余裕が
増加する。然し、AFP手法は、180’RFパルスに
よって磁化の反転を行なうのに必要な電力の大きさに較
べて、10倍以上も多くのRF電力をサンプルに投入す
ることを必要とし、この為、比較的影響を受は易い生体
組織のサンプルに対するNMR実験では、真剣に考えら
れていない。特にNMR医療用作像装置では、静磁界の
大きさBoを掃引することが比較的困難であるから、断
熱高速通過による磁化ベクトルの反転にはRF周波数の
掃引を使うことが望ましい。これは、静磁界B0又はR
F磁界B1の非均質性に比較的影響されないだけでなく
、所要のRFffi力の大きさを最小限に抑える。
発明の要約 この発明では、ラーモア周波数ω。を持つ原子核種目を
有するサンプルに対するNMR実験の間、断熱高速通過
によって磁化を完全に反転にする方法が、 (a)振幅B1及び瞬時周波数のを持つ無線周波磁界を
発生し、 (b)時間の関数として、ラーモア周波数ω0より略オ
フセット周波数Δωだけ低い最低周波数ω1又はラーモ
ア周波数より略オフセット周波数Δωだけ高い最高周波
数ωhの何れか一方から、ラーモア周波数ω。を通って
、この最低周波数又は最高周波数の他方まで非線形に掃
引する様に周波数ω(1)を制御し、 (c)選ばれた原子核種目の磁化を反転するのに十分な
掃引期間の間、非線形に掃引されるRF倍信号検査する
サンプルに印加する工程を含む。
現在好ましいと考えられる実施例では、非線形掃引周波
数ω(1)は、次の式(A)又は(B)の何れかに従っ
て、選ばれた量の正接に応答する。
ω(1)−ω0±γB+ tan(arcsin(ωs
 t))(A) 又はω(1)−ω0±γB+ jan(ω6 t)  
  (B)こ\でωs−αγB1であり、γは原子核種
目の磁気回転比であり、0くα≦1である。
従って、この発明の目的は、主たる静磁界及び無線周波
磁界の少なくとも一方に少なくとも潜在的な非均質性を
持つNMR装置で、非線形の断熱高速通過の周波数掃引
を利用することによって、磁化の完全な反転を生ずる新
規な方法を提供することである。
この発明の上記並びにその他の目的は、以下図面につい
て詳しく説明する所から明らかになろう。
ffl初に第1a図について説明すると、断熱高速通過
による磁化Mの反転の間の幾つかの時刻に於ける合計実
効磁界百E (関連する破線のベクトルを表わす矢印で
示す)が示されている。図示のX。
マ、Σの空間枠は、実験室の枠のZ軸の周りをラーモア
周波数ω0で回転する基準枠である。AFPの周波数掃
引を開始する前、初期磁化ベクトル+2軸と略平行であ
る。RF磁界がまだターンオンされていないので、Z軸
と直交するどの方向にも、磁化又は磁界成分がない。即
ち、例えばY軸に沿ったRF磁界ベクトルB1は振幅が
ゼロである。
AFPの反転用掃引が開始されると、静磁界と略直交す
る方向に、略一様な振幅でRF磁界ベクトル百1が設定
される。即ち、AFP掃引の初めに、合計実効磁界百E
1は、RF磁界百l −BI Yと正味の軸方向磁界B
7o−((ω0−ω(t))/γ)Zのベクトル和であ
る。こ\でY及びZは回転枠の単位ベクトルであり、γ
は作用を受ける原子核種目の磁気回転比であり、量−(
ω。−ω(t))は、ω(1)を瞬時RF周波数として
、RF磁界の瞬時周波数オフセットである。断熱高速通
過では、RF周波数が、Δωを最大のオフセット周波数
として、最低周波数又は低周波数ω1−ω。−Δωから
、最高周波数又は高周波数ωh−ω。+Δωまで掃引さ
れる。実効磁界の大きさはBE −(B+ 2+Bz2
)である。正味の軸方向磁界Bzを代入すると共に、ラ
ーモアの関係謬−γ百を使うと、実効磁界百Eは実効周
波数ω。rr(この周波数で磁化MがBEの周りの歳差
運動をする)に対応し、正のZ軸に対して角度θを持つ
。即ち θ−arctan (7B+ / (ωo −ω(t)
))従って、RF周波数ω(1)を最低周波数ω1から
ラーモア周波数ω。を通って最高周波数ωhまで掃引す
るにつれて、実効磁界ベクトルBEの角度及び大きさの
両方が変化する。Z軸の磁界成分百2は最初は大きさが
縮まり、その後ゼロの大きさを通過し、最後は反転位置
、即ち−Z方向へと掃引される。磁化Mは、+Z軸方向
の初期平衡ベクトル向、から始まり、実効磁界ベクトル
百Eに従って一2軸方向になり、実効磁界ベクトル百E
を十分遅い速度で掃引した場合、反転が達成された時に
最終磁化ベクトルMFになる。実効磁界ベクトル百Eを
掃引し得る掃引速度は、一般的に、ブロッホの云う(1
)式によって定められ、これは次の様に云い換えること
が出来る。
(ω1  /T2  )  <<l  d(ω(t)−
ωo  )/dt  l  <<ttx  2即ち、R
F磁界周波数の時間的な変化率が十分に遅ければ、低い
周波数ω1 (−ω0−Δω)の初期実効磁界B El
 (RF磁界百1が開始する時に存在する)は、周波数
が約ω0−Δω/2に増加した時、実効磁界BE2に変
化し、Z軸磁界Bz□は元の値百Z1の大体半分になる
(そして磁化ベクトルは初期磁化ベクトルM1の大きさ
の大体半分になる)。掃引周波数ω(1)が掃引の中間
で、ラーモア周波数ω0に達した時、実効磁界ベクトル
百E3は略Y軸に沿っており、2軸磁界ベクトル”Z3
は大きさが略ゼロであり、磁化ベクトルMはM、と同じ
大きさであるが、この時は全体的にv軸の周りにある。
AFPの線形掃引が大体3/4だけ完了すると、周波数
ω(1)は大体ω。+Δω/2であり、実効磁界ベクト
ル百E4は、i軸磁界成分百74が初期磁界の振幅の大
体半分であるが、−7方向に来る様な位置に回転してい
る。AFP掃引の終りに、周波数ω(1)は最高周波数
ωh−ω0+Δωであり、実効磁界ベクトルBE5はZ
軸に対する投影百 が、ベクトル’Zlと略等しいが、
反対向きである。この時、R″F′磁界B1をターンオ
フする。最終磁化ベクトルM(は実効磁界ベクトルに追
従し、空間的な向きが180’回転し、この時−7軸方
向と整合している。磁化ベクトルの完全な反転が達成さ
れる。
第1b図について説明すると、断熱高速通過による反転
用周波数を発生する1形式の装置10が、磁気共鳴作像
装置の一部分を形成するRF励振増幅器及びアンテナ(
図面を見易くする為に省略しである)に対し、略一定振
幅で線形に変化する様に掃引される周波数のRF倍信号
出力10aに発生する。従来は、傾斜関数発生器11が
出力11aに路線形の傾斜電圧信号V、(t)を発生す
る。
傾斜持続時間制御部11b、傾斜振幅ΔV (t)制御
部11c及び平均振幅Va制御部lidが、出力11a
の信号の時間及び振幅特性を制御する。
この為、出力11aの信号電圧vr (t)は傾斜開始
時刻tsに最低電圧Vmから始まり、傾斜終了時刻t、
に最大振幅゛VMになる様に設定することが出来、掃引
が期間中間時刻taに平均の大きさVaを通過する。直
流電圧発生器12の出力12aには、略一定の直流電圧
信号が現われ、大きさ■bが関連した制御部12bによ
って設定される。傾斜発生器の出力11aからの傾斜電
圧信号Vr  (t)=Va+ΔV (t)がアナログ
信号加算器手段14の第1の入力14aに供給され、こ
の加算器手段は第2の入力14bに出力12aからの直
流発生器の電圧信号■bをも受取る。これらの電圧が加
算されて、アナログ加算器の出力14cに現われ、電圧
制御発振器(vCO)手段16の制御電圧入力16aの
制御電圧V。(1)信号となる。制御電圧Vc  (t
)は■。+ΔV (t)という形であり、VCO手段の
出力14bのRF倍信号、時間に対し、掃引開始時刻t
sに於ける既知の最低周波数から掃引終了時刻t、に於
ける既知の最高周波数まで直線的に変化する周波数FR
F′ を持つ様になっている。vCO手段の出力信号が
周波数混合手段18の第1の入力18aに供給される。
この混合手段の第2の入力18bが安定発振器手段20
の出力20aから略一定周波数FKの信号を受取る。2
つの入力信号が混合され、その和及び差の周波数成分が
混合手段の出力18cに現われる。所要の主となる周波
数F RF(’)信号、即ち、F RP”” F RF
’ 十F Kが、不所望の和又は差の信号を適当に減衰
させる帯域フィルタ(BPF)22を介して伝送され、
ラーモア周波数を中心とする所望の周波数掃引だけがA
FP発生器手段の出力10aに発生される様にする。混
合手段の出力18Cと直列に、例えば混合手段と帯域フ
ィルタ220間に、R’Fスイッチ手段24を用いて、
開始時刻tBに(最低周波数ω1−(4,。−Δωで(
第3a図参照))始まり且っ掃引終了時刻t、に(最高
周波数ωh−ω。+Δ(JJ)で終了するAFP周波数
掃引信号を発生して、AFC周波数掃引を必要としない
時刻に、混合雑音等の現象が現われない様にすることが
出来る。
即ち、従来の路線形のAFP掃引磁化反転方法が’J+
 2 a図に要約されており、時間tを横軸26に、周
波数ω(−2πFRF)を縦軸28に示しである。AF
P周波数掃引30が、掃引開始時刻tsから掃引終了時
刻t、までの掃引期間の間、略一定の勾配dω/dtを
持つことが判る。
第2b図には、経過掃引時間1    (ミリ秒、vp mS)が横軸31に示されており、Z軸磁化の大きさM
zが縦軸32に示されているが、AFPパルスを使うこ
とによって磁化を反転することは、主たる静磁界Bo及
びRF磁界B1の非均質性にそれ程影響されないけれど
も、Z軸磁化が+1.0(線33a)の値から−1,0
(線33b)の値に完全に反転する際に、曲線35に従
い、典型的には、180° (又はπ)RFパルスを使
うことによって反転する(曲線36)のに必要な時間t
 に較べて、完全な反転の為に大体1桁長い時π 間を必要とすることが判る。即ち、約1.5テスラ(T
)の静磁界Bo及びラーモア周波数より2π× (10
kllz )低い所からラーモア周波数より2π×(1
0kHz)高い所までの範囲を掃引する約0.20ガウ
ス(G)のRF磁界B1の中で反転する為には、断熱高
速通過による磁化の反転(曲線35)には8mSより長
い掃引時間が必要であるが、180’π−パルス反転(
曲線36)には約0.6mSの時間t しか必要としな
い。サンπ プルに投入されるRF電力の大きさが、反転信号が存在
する時間及びRF磁界の自乗に比例する、即ち、P(X
B+ 2T (ニーでTはパルス幅)となるから、AF
P周波数掃引パルスは、一層短い180°π−パルスよ
り10倍以上の電力を必要とすることが判る。多くの用
途では、散逸電力が回折か増えることは、問題ではない
が、生体内の医療用にNMRを用いる場合、患者が吸収
するRF主電力大きさを最小限に抑えることが重要であ
り、桁が高くなる様な電力をAFP反転掃引が必要とす
ることは受入れることが出来ない。従って、一層大きな
程度の主たる静磁界Bo及びRF磁界B1の非均質性に
耐え得る様にする為に何等かのAFP反転掃引を使うこ
とが望ましいが、作像する患者に余分のRF主電力投入
されるのを少なくする為に、完全な磁化の反転に必要な
時間は、単純なπ−パルスを用いた反転に必要な時間よ
り長くなってはならない。
この発明では、非常に非線形性の強い正接形層波数掃引
を使うことが、磁化ベクトルの断熱高速通過による反転
の為に従来使われていた路線形の周波数掃引よりも、ず
っと電力効率がよいことが判った。この明細書では、ブ
ロッホの条件を次の様に若干変えた形で表わす。
”ef’(’≧1dθ/dt l        (5
)こ\でω。frは実効磁界ベクトルBefrの周りの
磁化ベクトルMの歳差運動の周波数であり、θは正のZ
軸に対する実効磁界ベクトルB。r、の角度である。式
(3)に代入して時間について微分すると、角度θの時
間的な変化率は (dθ/dt)≦((ω(+70 ) 2+ (7B+
 ) 2)−’(γB+)(dω/dt)     (
6)式(5)は次の様に書き直すことが出来る。
(dω/dt)−(α/γB+)((ω−ω0)21(
γB+)2)”’    (7) 但し0<α≦1゜この項を整理して積分すると、更に最
適にしたAFP反転掃引は、次の様な正接関数の形にな
ることが判る。
ω(1)“ω0+γB+  (ωs t/v’酊τ肩冒
アコ)(8a) ニーでωs−αγB+である。掃引中間時刻taの前後
に等しい掃引時間を持つ掃引では、これは等価的に次の
式で表わされる。
ω(1)=ω0 + 78 +  tan  (arcs!n (ωs 
(t−t  −))(8b) この正接形層波数掃引が第3a図に示されており、掃引
時間tを横軸37、周波数ω−2πFRFを縦軸38に
示しである。この第1形式の正接形AFP周波数掃引の
曲線40は、掃引開始時刻t 。
(これは線形掃引の開始時刻tsよりも掃引の中央時刻
t、−tamQに一層近い)に低い方の周波数ω1を持
つ点40aから始まり、その後の部分40bは急速な周
波数上昇の後にゆっくりとテーバがつけられ、掃引の大
体中間の時刻t、−Oの掃引中間点40cで最低の(例
えばゼロの)、周波数の時間的な変化率を持ち、この時
掃引は大体ラーモア周波数ω0である。正接形層波数掃
引曲線40は、周波数の時間的な変化率が次第に大きく
なる第2の曲線部分40dを持ち、AFP掃引パルス終
了時刻1.(これは掃引中間時刻、例えば時刻i a 
==−Q又はt 、−0に対して、線形掃引の終了時刻
1tよりも早い)に最大の正の周波数の時間的な変化率
及び最後の最高周波数ωhに達する。所望の正接形掃引
40が単調関数であるから、瞬時掃引周波数ωの時間微
分自体は、略絶えず変化する時間関数である。
この発明では、式(5)のブロッホの条件を次の様に書
き変えることにより ω  2≧ld(ω(1)−ω。)/dt l    
(9)el’f 同様であるが、幾分か更に効率のよい反転掃引が限定さ
れることが判った。式(9)及び(2)を組合せること
により、0<α≦1に対し、次の式%式% 式(10)を整理して積分すると、掃引中間時刻t 、
に対し、反転掃引を制御する式が得られる。
ω(t)−ωo +7 B + tan(ωs (t−
t 、))こ\でやはりωs−αγB1である。この第
2形式の正接形掃引は、式(8b)の正接形掃引と同様
であり、周波数対時間関係(並びに掃引周波数の時間微
分の単調関数)は、第3a図の第1形式の正接形掃引曲
線40と同様である。この為、非常に非線形性の強い正
接形掃引は何れも必要とする掃引期間がずっと短いが、
これはサンプルに於けるR F ?ri費電力を少なく
する為に望ましいことである。
第3b図には、横軸42にミリ秒単位の掃引時間t  
、縦軸44に正のZ軸に対するZ軸磁化Vp を示すグラフ上で、RFπ−パルス、第1形式の正接形
反転RF掃引及び第2形式の正接形反転RF掃引に対す
るZ軸磁化Mzの大きさがグラフの形で比較されている
。式(8b)によって定義された第1形式の正接形RF
掃引の磁化は曲線45をたどり、最初の[ゼロJ 45
−1の時刻tn1に完全な磁化の反転、即ちMz−−1
,0に達する。
第1形式の正接形掃引の最終的な磁化は一連のローブ4
5 a、  45 b、  45 c・・・を持ち、そ
の各々のローブが1対の隣合った「ゼロJ45−1.4
5−2.45−3・・・の間に生じ、これらのゼロ時刻
t。l” n2” n3・・・で、磁化は実質的に反転
の−1,0の大きさである。RF磁界の大きさB1か0
.20Gで、掃引周波数ω(1)が共鳴周波数ω。より
2π× (−10kllz )低い所から共鳴周波数を
通って、共鳴周波数より2π×(+10kllz )高
い周波数まで掃引される様な正接形周波数掃引では、約
0.65a+Sの最初の節の時刻tnlに完全な反転が
起る。これと比較して、180゜π−パルスRF反転信
号は、磁化の最初の変化に対してごく似た効果を持ち、
約0.59018の時刻t  (破線の線分46で示す
)にZ軸磁化の略完π 金な反転を生ずる。この為、ω(1)−ω0+γB+ 
tan  (sin −’  ((178t) )であ
る第1形式の正接形RF掃引とその第2の節茎使うと、
必要な掃引時間はπ−パルスの持続時間よりも約3倍未
る様に、主たる静磁界及び/又はRF磁界の誤差に対す
る許容公差がずっと大きくなる。
(IJ (t) jωQ +78I tan  (0g
 t)である第2形式の正接形RF掃引は、瞬時Z軸磁
化曲線48を生ずる。この曲線は時刻t 、に完全な磁
化の反転である−1. 0の値に略達し、完全な反転の
時刻t 、よりも長い時間の間、その値にとゾまる。R
F磁界の大きさB1がやはり0.20Gであって、共鳴
状態より約2π×(20kHz)低い初期周波数から共
鳴状態より約2π×(20kHz)高い最終周波数まで
掃引する図示の場合、約1゜25+113の完全な反転
時間t 、が必要である。
第4a図には、π−パルス、第1形式の正接形AFP掃
引の最初の3つの節、及び第2形式のAFP正接形掃引
に対し、RF磁界B1の(正常なRF磁界の大きさB1
.。に対する)端数誤差の関数として、既知のRF磁界
B1を印加することによって完全な反転を試みた後の最
終的なZ軸磁化MZ、Fのグラフが示されている。磁化
曲線53(実線)は、第3a図の節1の時刻tn1に相
当する掃引時刻に終了する第1形式のAFP反転周波数
掃引の場合の、反転前の+Z軸方向の初期の大きさに対
するZ軸に沿った実際の磁化を示す。曲線54(1点鎖
線)は、B、nRF磁界に必要な第2の節の時刻t。2
までの期間に対して得られた第1形式のAFP反転周波
数掃引に対する最終的なZ軸磁化である。曲線55(破
線)は、第3の節の時刻t。3まで時間を伸ばした第1
形式のAFP反転周波数掃引に対する最終的なZ軸磁化
である。2点鎖線曲線57は、2mSの掃引時間で、第
2形式の正接形AFP周波数掃引を用いて得られる最終
的な磁化を示す。比較の為、3点鎖線の曲線59は、1
80’RFπ−パルスの後の最終的なZ軸磁化を示す。
RF磁界B1の大きさが予想される大きさB1.nに略
等しい(即ち、端数の値が横軸51上で0に近い)場合
、全ての反転信号が略完全な反転を生ずることが判る。
第1形式(tan  (sin  (ωst)))の掃
引で第1の節までの曲線53は、−1,0から約+0.
2までの端数誤差に対しては、π−パルスと殆んど同じ
大きさの誤差を持ち、0.2を越えるRF磁界の端数誤
差に対しては、π−パルスの場合の誤差に較べて、最終
的な誤差が約半分しかないことが判る。
第1形式の掃引を第2の節(曲線54)又は第3の節(
曲線55)で使う時の感度が、殆んど全ての端数誤差に
対して一層少ないことは明らかであり、第2の節を使う
と、約−0,3乃至0.05の端数誤差に対して殆んど
完全な反転か得られ、第3の節では約−0,1乃至0.
05の端数誤差に対し、殆んど完全な反転が得られる。
第2形式%式%(5 7)は、誤差の負の方向では、第1及び第2の節(但し
第2の節を除く)と少なくとも同じ端数誤差に対し、略
完全な反転をするが、正の符号を持つ端数誤差、即ちゼ
ロより大きな端数誤差に対しては、完全な反転をする。
この為、第2形式の正接形AFP掃引関数を用い、RF
磁界を過駆動すれば(例えば、0,2Gではなく、0.
36のRF磁界の大きさB1を使えば)、中心値の周り
に良好な反転が達成される大きな領域が得られ、この領
域は、π−パルス又は第1形式の正接形AFP掃引の何
れかの反転が略完全になる領域よりも一層大きい。
第4b図には、主たる静磁界Boの誤差又はオフセット
ΔBo/BoをppI11単位で横軸61にとって、最
終的なZ輔磁化の値Mz、pが縦軸60に示されている
。曲線63.64及び65は、第1形式の正接形掃引の
節1,2及び3の場合の、主たる静磁界B、の誤差に対
する最終的なZ軸磁化の感度を示しており、曲線67は
、現在好ましいと考えられる第2形式の正接形AFP反
転周波数掃引を用いた時の、磁化反転に対する主たる静
磁界のオフセットの影響を示す。比較の為、主たる静磁
界の非均質性に対する180°RFπ−パルスの感度を
曲線69で示す。第1形式の節1のAFP周波数掃引で
は、主たる静磁界に対する感度の点で、単純な180’
RFπ−パルスとごく似た振舞いになることが判る。第
1形式の第2の節の感度(曲線64)は幾分一層よく、
第3の節(曲線65)は更に感度が低くなる。然し、好
ましい第2形式(即ち、ω(1)−ωo +jan(ω
st))は、曲線67で示す様に、第1形式のどの特性
と較べても、π−パルスの特性と較べても、感度がかな
り低下している。
第4c図は、NMR作像装置で得られた予測値と実際の
結果の間の比較を示す。ファントムとしテ小さなバイヤ
ルをNMR装置の主たる静磁界。
Boの中に配置し、反転回復パルス順序を行なった。反
転の直後に応答信号(ファントムであるバイヤル内の材
料の原子核からの)を読取り、応答信号の振幅が、Z軸
磁化の反転の完全さの直接的な目安になる様にした。反
転パルスの振幅を変えて、RF磁界B1の振幅に誤差を
生じさせた。この図では、横軸71にRF磁界の大きさ
B1をとって、縦軸70に最終的な磁化の値MZを示し
であるが、白丸73−1乃至73−14は、RF磁界の
振幅B1の成る範囲の値に対するπ−パルス反転回復順
序で得られた実験による応答信号の大きさを表わす。予
測によるπ−パルス反転最終磁化曲線74が、実験的に
得られた実際の磁化反転の程度とよく一致することが判
る。黒丸76−1an 乃至7B−14は、ω(t)=ω。+7./  (ar
csi口(ωst))という形のAFP反転周波数掃引
を用いた反転回復順序を使って実験的に得られた、RF
磁界の大きさB1の同じ14個の値に於ける最終磁化の
値を示す。実験に得られた値を示す点76が、この第1
形式の反転周波数掃引の第2の節でとった理論的な反転
完全さ曲線75と実質的に一致する。塗りつぶした菱形
の点77−1乃至77−8は、ω(t’)−ωo +t
an  (ωst)という形のAFP反転周波数掃引を
用いて反転回復順序を変えて実験的に得られた最終的な
磁化の値である。点77の実験値は実質的に理論曲線7
8上にあるだけでなく、略完全な反転の為に180°R
Fπ−パルスで対処し得る振幅誤差範囲に較べて、ずっ
と大きなRF磁界の振幅誤差範囲に対処し得るることを
証明している。
第4d図は、反転パルスの周波数ω0を既知量Δω0だ
けずらすことによって近似した、主たる静磁界Boの誤
差の影響を示す。横軸81にppm単位の(ωo =2
 π× (63MIIz )に於ける)相対的な共鳴周
波数の誤差Δω0/ω0を示し、縦軸80に、最終的な
Z軸磁化の大きさMZを示しである。白丸のデータ点8
3−1乃至83−9は、装置10のVCOに9種類の一
定であるか異なる電圧レベルの内の1つを加えることに
よって得られた9個の誤差値に対する実験結果である。
実験データの点83は、180’RFπ−パルス反転に
対する予測応答曲線85と本質的に一致する。
黒丸のデータ点87−1乃至87−9は、曲線85と同
じ反転回復方法及び同じ反転パルス・オフセット周波数
の値を用いて得られた最終磁化の値である。オフセット
周波数は、vCO制御電圧入力に入れる前に、9個の異
なる直流レベルの内の1つによって、接線関数傾斜電圧
V。(1)にオフセットをつけることによって達成され
た。第1形式の正接形AFP反転周波数掃引の第2の節
を用いたデータ点87も、その理論曲線88と実質的に
一致することが判る。第2形式の正接形AFP反転掃引
を用いて得られた最終磁化の値がデータ点89−1乃至
89−5で示されており、これらは曲線90に沿って存
在していて、tan  (ωst)正接形AFP掃引に
よる反転が、第1形式の正接形AFP掃引又は180°
RFπ−パルスの何れかによる反転よりも、静磁界の非
均質性に対する感度がずっと小さいことを同じく示して
いる。
断熱高速通過の為の非線形正接形層波数掃引による磁化
の反転は、180’RFπ−パルスによる磁化の反転に
必要な期間と同じ程度の反転期間内に、略完全に磁化の
反転を行ない、主たる静磁界Bo及び/又はRF磁界B
1の非均質性又は変化に対する感度がずっと少ない。
磁化を反転する為の断熱高速通過用の非線形正接形層波
数掃引の幾つかの現在好ましいと考えられる実施例につ
いて詳しく説明したが、当業者にはいろいろな変更が考
えられよう。1例として、線形傾斜関数発生器手段は、
所望の第°1又は第2形式の正接関数を持つ非線形傾斜
信号を発生する様に変更することが出来る。同様に、任
意の掃引が高い方の周波数(ω0+Δω)から始まり、
ラーモア周波数ω0を通って低い方の周波数(ωQ−Δ
ω)へ進む様にすることも、この発明のAFP反転周波
数掃引の範囲内である。従って、式%式%(07 o0±γB+tan(ωst)という形になる。従って
、この発明が、ニーに説明並びに例示の為に挙げた特定
の実施例によって制約されるものではなく、特許請求の
範囲のみによって限定されることを承知されたい。
【図面の簡単な説明】
第1a図は断熱高速通過による磁化の反転の際に存在す
るRF磁界、正味の軸方向磁界及び合計実効磁界を三次
元的に図解する図、第1b図は、AFPによる磁化の反
転を行なう為にNMR装置に使うことの出来る装置の簡
略ブロック図、第2a図は従来のAFP反転掃引の、路
線形の周波数と時間との関係を示すグラフ、第2b図は
AFP反転走査の間の合計掃引時間の関数としての合計
Z軸磁化を示すグラフ、第3a図はこの発明の磁化反転
方法の、非線形のAFP周波数と時間との関係を示すグ
ラフ、第3b図はこの発明による正接形AFP反転掃引
の場合のZ軸磁化の振幅と掃引時間との関係を示すグラ
フ、第4a図は、RFπパルスによる反転、及び第1形
式の正接形AFP掃引の節1.2又は3又は第2形式の
正接形AFP掃引の何れかによる反転とに対し、反転後
の最終的なZ軸磁化を、RF磁界BOの端数誤差の関数
として示すグラフ、第4b図はRFπ−反転パルス、第
1形式のAFP反転掃引の節1,2又は3又は第2形式
のAFP反転掃引に対し、反転後の最終的なZ軸磁化を
静磁界Boの誤差の関数として示すグラフ、第4C図は
、RFπ−パルスによる反転と第1形式の正接形AFP
掃引の節2Fπ−パルスによる反転と第1形式の正接形
AFP掃引反転の節2の反転に対し、主たる静磁界の誤
差に相当するラーモア(共鳴)周波数の誤差の関数とし
て、反転後の最終的なZ軸磁化を示すグラフである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)ラーモア周波数ω_0を持つ選ばれた原子核種目を
    有するサンプルのNMR検査の間、断熱高速通過によっ
    て磁化を完全に反転する方法に於て、 (a)振幅B_1及び瞬時周波数ω(t)を持つ無線周
    波(RF)磁界を発生し、 (b)選ばれた期間の間の時間の関数として、ラーモア
    周波数ω_0より実質的に最大のオフセット周波数Δω
    だけ低い最低周波数ω_1及びラーモア周波数より実質
    的に最大のオフセット周波数Δωだけ高い最高周波数ω
    _hの内の一方として選ばれた第1の周波数から、前記
    ラーモア周波数ω_0を通って、前記最低周波数及び最
    高周波数の内の残る他方である第2の周波数まで、周波
    数ω(t)を非線形に掃引する様に制御し、 (c)非線形に掃引するRF信号を検査するサンプルに
    加えて、前記選ばれた原子核種目の磁化を実質的に反転
    する工程を含む方法。 2)特許請求の範囲1)に記載した方法に於て、掃引す
    る周波数ω(t)が、γを前記選ばれた原子核種目の磁
    気回転比及びω_s−αγB_1(但し0<α≦1)と
    して、第1形式の正接関数ω(t)=(ω_0±γB_
    1tan(arcsin(ω_s t)))に略等しい
    方法。 3)特許請求の範囲2)に記載した方法に於て、ω_0
    が2π×(63MHz)程度である方法。 4)特許請求の範囲2)に記載した方法に於て、Δωが
    2π×(10kHz)程度である方法。 5)特許請求の範囲2)に記載した方法に於て、前記第
    1形式の正接関数の複数個の節の各々で前記磁化が略完
    全に反転し、各々の節は掃引を開始した後の相異なる時
    刻に発生し、前記工程(C)が略選ばれた節が発生する
    時刻に非線形に掃引するRF信号を終了させる工程を含
    む方法。 6)特許請求の範囲5)に記載した方法に於て、2番目
    の節の時刻が選ばれる方法。 7)特許請求の範囲6)に記載した方法に於て、Δωが
    約2π×(10kHz)である方法。 8)特許請求の範囲7)に記載した方法に於て、ω_0
    が2π×(63MHz)程度である方法。 9)特許請求の範囲1)に記載した方法に於て、掃引さ
    れる周波数ω(t)が、γを選ばれた原子核種目の磁気
    回転比、ω_s=αγB_1(但し0<α≦1)として
    、第2形式の正接関数ω(t)=(ω_0±γB_1t
    an(ω_s t))に略等しい方法。 10)特許請求の範囲9)に記載した方法に於て、ω_
    0が2π×(63MHz)程度である方法。 11)特許請求の範囲9)に記載した方法に於て、Δω
    が2π×(20kHz)程度である方法。 12)特許請求の範囲9)に記載した方法に於て、既知
    の掃引時間と少なくとも同じ長さの掃引時間の間、前記
    磁化が略完全に反転し、前記工程(C)が掃引時間を既
    知の掃引時間を越える様に選ぶ工程を含む方法。 13)特許請求の範囲9)に記載した方法に於て、既知
    のRF磁界の振幅B_1で、既知の掃引時間よりも長い
    掃引時間の間、前記磁化が略完全に反転し、前記工程(
    a)が周波数掃引期間の間、RF磁界を前記既知の振幅
    B_1より大きな振幅まで過駆動する工程を含む方法。 14)特許請求の範囲13)に記載した方法に於て、既
    知の掃引時間と少なくとも同じ長さの掃引時間の間、前
    記磁化が略完全に反転し、前記工程(C)が既知の掃引
    時間を越える様に掃引時間を選ぶ工程を含む方法。 15)特許請求の範囲9)に記載した方法に於て、非線
    形に掃引するRF信号が約1(1/4)ミリ秒の間存在
    する方法。 16)ラーモア周波数ω_0を持つ選ばれた原子核種目
    を有するサンプルのNMR検査の際、断熱高速通過によ
    って磁化を完全に反転する為のRF磁界励振信号を発生
    する装置に於て、 掃引期間の間、制御信号の振幅に応答する瞬時周波数を
    持つRF信号を発生する手段と、 初期値、中間値及び最終値を持つ非線形傾斜信号として
    前記制御信号を発生する手段と、 前記RF信号を選ばれた振幅B_1を持つRF磁界とし
    て前記サンプルに加える手段とを有し、前記初期値は前
    記周波数を、前記ラーモア周波数ω_0より略最大のオ
    フセット周波数Δωだけ低い最低周波数ω_1並びに前
    記ラーモア周波数ω_0より略最大のオフセット周波数
    Δωだけ高い最高周波数ω_hの内の選ばれた一方にし
    、前記中間値は前記周波数掃引が前記ラーモア周波数ω
    _0に実質的になる様にし、前記最終値は前記周波数掃
    引を前記最低周波数及び最高周波数の内の残りの他方に
    なる様にする装置。 17)特許請求の範囲16)に記載した装置に於て、前
    記制御信号を発生する手段及び前記RF信号を発生する
    手段が協働して、γを選ばれた原子核種目の磁気回転比
    、ω_s=αγB_1(0<α≦1)として、式ω(t
    )=ω_0±γB_1tan(arcsin(ω_s 
    t))及びω(t)=ω_0±γB_1tan(ω_s
     t)の内の一方に略等しい掃引周波数ω(t)を前記
    RF磁界信号が持つ様にする装置。 18)特許請求の範囲17)に記載した装置に於て、前
    記RF信号を発生する手段が、前記制御信号に応答して
    、前記傾斜信号の中間値に応答する様な、前記ラーモア
    周波数ω_0からの最大のオフセット周波数Δωの範囲
    内の周波数帯の外側の周波数F_R_F′を持つ第1の
    RF信号を発生するVCO手段と、F_R_F′及びF
    _Kの和及び差の一方が実質的に前記ラーモア周波数に
    なる様に選ばれた周波数F_Kの第2のRF信号を発生
    する発振器手段と、前記第1及び第2の信号を受取って
    、前記第1及び第2の信号の選ばれた成果として前記R
    F信号を供給する手段とを有する装置。 19)特許請求の範囲18)に記載した装置に於て、前
    記掃引期間の間を除き、前記RF信号の振幅を実質的に
    ゼロに減少する手段を有する装置。 20)特許請求の範囲18)に記載した装置に於て、前
    記制御信号を発生する手段が、単調な非線形傾斜信号出
    力を持つと共に、該出力信号の掃引時間を前記所望の掃
    引期間に略等しくなる様に調節する手段、及び傾斜振幅
    の変化値を調節して、2Δωに略等しい連続的な周波数
    範囲にわたって、前記RF信号を発生する手段を制御す
    る手段を持っている傾斜関数発生器を含んでいる装置。
JP61140459A 1985-06-18 1986-06-18 磁化を完全に反転する方法と装置 Granted JPS6241650A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/746,146 US4695799A (en) 1985-06-18 1985-06-18 NMR magnetization inversion by non-linear adiabatic fast passage
US746146 1985-06-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6241650A true JPS6241650A (ja) 1987-02-23
JPH0351171B2 JPH0351171B2 (ja) 1991-08-06

Family

ID=24999656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61140459A Granted JPS6241650A (ja) 1985-06-18 1986-06-18 磁化を完全に反転する方法と装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4695799A (ja)
EP (1) EP0206129B1 (ja)
JP (1) JPS6241650A (ja)
KR (1) KR920005506B1 (ja)
DE (1) DE3686907T2 (ja)
FI (1) FI861470A (ja)
IL (1) IL78670A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63501771A (ja) * 1985-11-20 1988-07-21 ベンダル,マツクス ロビン 有効磁場の制御によるnmr測定
JPH01166748A (ja) * 1987-12-23 1989-06-30 Hitachi Ltd 高周波磁場の波形の準最適設定方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4914392A (en) * 1987-03-27 1990-04-03 Reagents Of The University Of Minnesota Amplitude and frequency/phase modulated pulses to achieve plane rotations of nuclear spin magnetization vectors with inhomogeneous B1
US4988947A (en) * 1987-03-27 1991-01-29 Regents Of The University Of Minnesota Amplitude and frequency/phase modulated pulses to achieve plane rotations of nuclear spin magnetization vectors with inhomogeneous B1
DE3808281A1 (de) * 1988-03-12 1989-09-21 Philips Patentverwaltung Verfahren zur bestimmung der kernmagnetisierungsverteilung und anordnung zur durchfuehrung des verfahrens
US4947119A (en) * 1988-06-21 1990-08-07 University Of Minnesota Magnetic resonance imaging and spectroscopy methods
JPH03505292A (ja) * 1988-06-21 1991-11-21 リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティー・オブ・ミネソタ 分光方法
EP0370138B1 (en) * 1988-11-25 1994-10-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Magnetic resonance method and device for suppressing a signal from a chemical shift component in a longitudinal relaxation time weighted magnetic resonance image
DE68914440T2 (de) * 1989-04-22 1994-07-28 Spectrospin Ag Verfahren zur Anregung der transversalen Magnetisierung bei magnetischen Kernresonanz-Impuls-Experimenten.
US5019784A (en) * 1989-08-11 1991-05-28 Regents Of The University Of Minnesota Time symmetric pulse to uniformly rotate magnetization vectors by an arbitrary angle in the presence of large B1 inhomogeneities and resonance offsets
GB9006320D0 (en) * 1990-03-21 1990-05-16 Gen Electric Co Plc Nuclear magnetic resonance apparatus
US5412322A (en) * 1993-06-24 1995-05-02 Wollin Ventures, Inc. Apparatus and method for spatially ordered phase encoding and for determining complex permittivity in magnetic resonance by using superimposed time-varying electric fields
US6448769B1 (en) 1996-09-10 2002-09-10 General Electric Company Adiabatic pulse design
US6441613B1 (en) * 1996-09-10 2002-08-27 Ge Medical Systems Frequency selective pulse
IL119233A0 (en) * 1996-09-10 1996-12-05 Elscint Ltd Frequency selective pulse
DE20109058U1 (de) * 2001-05-31 2002-10-10 Deltamed Gmbh Vorrichtung zur Behandlung mit magnetischen Feldern
US6958606B2 (en) * 2003-12-03 2005-10-25 Ge Medical Systems Global Technology Co., Llc NMR excitation method
US7787930B2 (en) * 2005-04-25 2010-08-31 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Adiabatic T2 preparation sequence for magnetic resonance imaging with reduced B1 sensitivity
DE112010001536T5 (de) 2009-04-02 2012-06-14 Regents Of The University Of Minnesota Adiabatische magnetisierungsvorbereitung für b1- und b0-unempfindliche mri mit hohemkontrast
WO2013082233A1 (en) 2011-12-02 2013-06-06 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Adiabatic rapid passage atomic beamsplitter using frequency-swept coherent laser beam pairs
US10585204B2 (en) * 2012-01-27 2020-03-10 Vista Clara Inc. Relaxation time estimation in surface NMR
WO2015084347A1 (en) * 2013-12-04 2015-06-11 Exxonmobil Upstream Research Company Method and system for detection of a material within a region of the earth
US9594144B2 (en) 2014-04-23 2017-03-14 General Electric Company Low-noise magnetic resonance imaging using low harmonic pulse sequences

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59157551A (ja) * 1983-02-25 1984-09-06 Asahi Chem Ind Co Ltd 核スピン反転装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3826972A (en) * 1973-08-17 1974-07-30 Univ Leland Stanford Junior Method and apparatus for detecting nuclear magnetic resonance
DE2951537A1 (de) * 1979-12-20 1981-07-02 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Zeugmatografieverfahren
US4565968A (en) * 1983-02-16 1986-01-21 Albert Macovski Blood vessel projection imaging system using nuclear magnetic resonance
US4577152A (en) * 1983-04-11 1986-03-18 Albert Macovski Selective material projection imaging system using nuclear magnetic resonance

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59157551A (ja) * 1983-02-25 1984-09-06 Asahi Chem Ind Co Ltd 核スピン反転装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63501771A (ja) * 1985-11-20 1988-07-21 ベンダル,マツクス ロビン 有効磁場の制御によるnmr測定
JPH01166748A (ja) * 1987-12-23 1989-06-30 Hitachi Ltd 高周波磁場の波形の準最適設定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0351171B2 (ja) 1991-08-06
EP0206129A2 (en) 1986-12-30
KR920005506B1 (ko) 1992-07-06
US4695799A (en) 1987-09-22
KR870000587A (ko) 1987-02-19
EP0206129A3 (en) 1989-04-19
IL78670A0 (en) 1986-08-31
IL78670A (en) 1989-10-31
DE3686907T2 (de) 1993-05-13
FI861470A (fi) 1986-12-19
DE3686907D1 (de) 1992-11-12
EP0206129B1 (en) 1992-10-07
FI861470A0 (fi) 1986-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6241650A (ja) 磁化を完全に反転する方法と装置
IE48658B1 (en) Method and apparatus for mapping lines of nuclear density within an object using nuclear magnetic resonance
US4947119A (en) Magnetic resonance imaging and spectroscopy methods
US4799014A (en) Method of setting conditions of high-frequency magnetic field
US4564813A (en) Nuclear magnetic resonance method and apparatus
US4454474A (en) Nuclear magnetic resonance systems
EP0182481A3 (en) A method of, and apparatus for, determining fluid movement using nuclear magnetic resonance
US5260656A (en) Method for improving the resolution of solid-state NMR multiple-pulse imaging systems
US4631480A (en) Nuclear magnetic resonance method and apparatus
JPH01170446A (ja) 核磁気共鳴画像診断装置の領域制限方法
US4703269A (en) Nuclear magnetic resonance imaging methods and apparatus
JPS6035248A (ja) a―b平面における試料片のNMR画像を得る方法および装置
US4607221A (en) Nuclear magnetic resonance method and apparatus
US4124813A (en) Method of viewing nuclear magnetic resonance
EP0129356A2 (en) Nuclear magnetic resonance method and apparatus
US5260654A (en) Technique for amplitude alignment of NMR spectrometer using multiple pulse sequence that is independent of RF inhomogeneity
Eisenstadt NMR hybrid relaxation methods of studying chemical, physical and spin exchange. II. Suppression methods
JP2916929B2 (ja) Mri装置
JPH0311223B2 (ja)
SU1728748A1 (ru) Способ измерени параметров дерных квадрупольных взаимодействий двухспиновых систем
JPH01141653A (ja) 核磁気共鳴画像診断装置のrfパルス調節法
JPH0436813Y2 (ja)
JPH09502518A (ja) 核磁気共鳴(nmr)イメージングにおける改良
JPH09510017A (ja) Nmr検査装置及び検査方法
Henstra et al. Muon spin rotation (μSR) detected electron spin echo envelope modulation (ESEEM)